JPS585586B2 - Dc−dc コンバ−タ - Google Patents

Dc−dc コンバ−タ

Info

Publication number
JPS585586B2
JPS585586B2 JP48056611A JP5661173A JPS585586B2 JP S585586 B2 JPS585586 B2 JP S585586B2 JP 48056611 A JP48056611 A JP 48056611A JP 5661173 A JP5661173 A JP 5661173A JP S585586 B2 JPS585586 B2 JP S585586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
transistor
circuit
output voltage
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48056611A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS507020A (ja
Inventor
奥苑正光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP48056611A priority Critical patent/JPS585586B2/ja
Publication of JPS507020A publication Critical patent/JPS507020A/ja
Publication of JPS585586B2 publication Critical patent/JPS585586B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はDC−DCコンバータ、特に出力電圧の一定な
DC−DCコンバータに関するものである。
従来直流電圧を変圧するDC−DCコンバータとしては
Royer回路或いはTensen回路等のインバータ
回路とインバータ回路からの交流電圧を整流する整流器
とを組合せた回路が知られている。
然しなからかかる従来のコンバータは、負荷電流或いは
インバータ回路の直流電源の変動によってその出力電圧
が変動するという欠点を有している,本発明の目的とす
る処は上記従来装置の欠点を除去して、簡易な回路構成
によって一定な出力電圧を得るDC−DCコンバータを
提供することにある。
以下本発明の具体的実施例について図面を参照して説明
する。
第1図は本発明に係るDC−DCコンバータの基本構成
を例示するものにして、同図において、1は整流回路、
2は平滑回路、3はパルス幅変調器、4は矩形波発振器
、Tr1*Tr2はトランジスタでトランスTの一次側
に並列に接続される。
Eは直流電源、Sはスイッチング回路である。
該本発明の装置の動作を第1図及び第1図示の回路の各
部波形図である第2図を用いて説明する。
時間toにおいてスイッチング回路Sを閉成すると、ト
ランジスタTr1,Tr2は交互に導通し、トランスの
二次側には電源Fの直流電圧に応じた交番電圧P1が誘
起される。
該交番電圧は整流回路1で整流され、平滑回路2で平滑
され、出力電圧V。
が出力端より出力される。次に時間t1においてスイッ
チング回路Sが開くと該スイッチング回路Sは前記二つ
のトランジスタTr1,Tr2のベース回路に接続され
ているので、両トランジスタは導通せず、したがってト
ランスTの二次側に電圧が誘起されないので、出力電圧
V0も生じない。
直流出力電圧V。は第2図示P2で斤される電圧の平均
値であるからスイッチング回路Sを適当な時間間隔で断
続することによ9、所望の直流出力電圧V。
を取り出すことができるものである。
特にパルス幅変調器からのパルス幅比(A/B)を予め
所望の直流出力電圧が得られるように調定しておき、直
流出力電圧が減少した時はパルス幅比が犬となり、逆の
場合は小となるようにパルス幅変調器の出力を変化させ
れば、常に一定の出力電圧がDC−DCコンバータから
得られるのである。
第3図は本発明に係るDC−DCコンバータの一実施例
の電気回路接続図を例示するものにして同図において、
D2〜D5は整流回路を形成するダイオード、L,C1
は平滑回路を構成するインダクタンス並びにキャバシタ
ンス、R2,R3は直流出力電圧を分圧する分圧回路、
Tは一次巻線n11二次巻線n21等から構成されるト
ランス、Tr1,Tr2はトランスTの一次巻線n11
の両側に並列に接続されるトランジスタ、Tr3はトラ
ンジスタ、D1はダイオード,Rlは抵抗でこれらによ
りスイッチング回路を構成し、該回路はトランジスタT
rltTr2のベース回路中に接続される。
R4〜R7は抵抗、C2〜C3はコンデンサ、Tr4〜
Tr5はトランジスタでこれらにより無安定マルチバイ
ブレーターが構成され、該無安定マルチバイブレーター
の入力回路は抵抗R2,R3で構成される分圧回路に接
続される。
R8,D6,Tr6は夫々波形整形回路を構成する抵抗
、ダイオード、トランジスタで前記無安定マルチバイプ
レータの出力端と前記スイッチング回路のベースに接続
される。
次に上記構成に係る本装置の動作を説明する。
マルチバイブレーターのトランジスタTr4がオンとな
ると、トランジスタTr6はオフとなり、従ってトラン
ジスタTr3はオンとなる。
ここでトランジスタTr1がオンであるとすると、その
コレクタ巻線に流れ、同時にベース巻線n12には電圧
が誘起されるので、トランジスタTr1は更に通電方向
にドライブされる。
コレクタはトランスを介して負荷側に接続されている為
トランジスタTr1はベース巻線n12正帰還作用によ
って急速に飽和状態になる。
そして一定の電源電圧Eがコレクタ巻線n11の両端に
印加されるので、鉄心磁束は直線的に増加し、ついに鉄
心は飽和するにいたる。
トランスTが飽和するとコレクタ電流は急増し、ベース
巻線n12によって与えられる駆動電圧によって制限さ
れる値にまで達する。
この限界に達するとコレクタ巻線n11の両端の電圧は
降下しはじめるのでトランジスタTr1はオフ状となり
始める。
そうするとトランスTには前と逆の方向の誘起電圧か生
じて、これに接続されている巻線n10、n12には電
圧が誘起され、その結果トランジスタTr2が導通を開
始する。
そしてトランジスタTr2は急速に導通状態となると共
にトランジスタTrlは非導通となる。
トランジスタTr2における電流はトランジスタTr1
の場合と同様にして増加し、再びトランスTが飽和する
そうすると逆の方向にスイッチ作用が生じ、トランジス
タTr2は非導通状態となり、トランジスタTr1は逆
に導通状態となり、以後このようなサイクルが繰返され
るこの状態におけるトランスTの二次巻線に誘起される
電圧波形を第2図示P1の時間t0−t1に示す。
一定時間後無安定マルチバイブレータのトランジスタT
r4がオフとなると、トランジスタTr3もオフとなる
これにより、該トランジスタTr3はトランジスタTr
1pTr2のベース回路中に接続されているので、両ト
ランジスタTr1,Tr2はどちらも非導通となる。
したがってトランスTの二次巻線n21には第2図示p
1の時間t1〜t2に示すように何らの電圧も誘起され
ない。
これ以後は無安定マルチバイプレータの出力パルスに応
じてトランジスタTr3がオン・オフを繰り返すことに
より、トランスTの二次巻線には断続的な電圧が誘起さ
れる。
該第2図示のP1で示される波形の出力電圧は整流回路
で整流され(第2図示p2)、平滑回路で平滑されて、
直流出力電圧として出力端Vpより負荷に与えられる。
以上のように該直流出力電圧の直流レベルはトランジス
タTr3により制御されるのである。
一方予め分圧回路の抵抗比(R2/R3)を調定して所
望の直流出力電圧が得られるようなパルス幅比(A/B
第2図示)が無安定マルチバイプレータから出力される
ようにしておくと、直流出力電圧が低下すると、トラン
ジスタTr3のベース端電位が降下し、トランジスタT
r4のコレクタ端、即ち無安定マルチバイブレータから
のパルス幅比(A/B)は前記設定パルス幅比より犬と
なり、スイッチング回路のトランジスタTr2がオンと
なる時間が長くなり、直流出力電圧は設定直流出力電圧
にいたるまで上昇する。
また直流出力電圧が所望直流電圧より上昇すると、前記
無安定マルチバイプレータからのパルス幅比(A/B)
は小となり、スイッチング回路のトランジスタTr3が
オンとなる時間が短くなり、直流出力電圧は設定直流出
力電圧にいたるまで下降する。
以上のように本発明によれば無安定マルチバイブレータ
のパルス幅が常に設定出力電圧になるように出力電圧に
応じて変化するので、出力電圧の一定なDC−DCコン
バータを得ることができるばかりでなく、制御手段とし
て構成の簡単な無安定マルチバイブレータを用いたので
、構成の簡単なDC−DCコンバータを得ることができ
るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のDC−DCコンバータの基本構成図、
第2図は第1図の回路の各部波形図、第3図は本発明に
係るDC−DCコンバータの一実施の電気回路接続図、 Tr1〜Tr5・・・・・・トランジスタ、T・・・・
・・トランス、D2〜D5・・・・・・ダイオード、R
2〜R7・・・・・・抵抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 直流電源出力を昇圧するローヤ−回路と、該昇圧電
    圧を整流する整流手段とを有するDC−DCコンバータ
    において、前記整流手段出力を検出する手段と、該検出
    手段出力に応じて発振周波数が制御される無安定マルチ
    バイブレータと、該無安定マルチバイブレータ出力に応
    じて前記ローヤー回路を断続的に駆動するスイッチング
    手段とを設けたことを特徴とするDC−DCコンバータ
JP48056611A 1973-05-21 1973-05-21 Dc−dc コンバ−タ Expired JPS585586B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48056611A JPS585586B2 (ja) 1973-05-21 1973-05-21 Dc−dc コンバ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP48056611A JPS585586B2 (ja) 1973-05-21 1973-05-21 Dc−dc コンバ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS507020A JPS507020A (ja) 1975-01-24
JPS585586B2 true JPS585586B2 (ja) 1983-01-31

Family

ID=13032028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48056611A Expired JPS585586B2 (ja) 1973-05-21 1973-05-21 Dc−dc コンバ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS585586B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52111860A (en) * 1976-03-17 1977-09-19 Inoue Japax Res Brazing material
JPH0445332Y2 (ja) * 1980-01-31 1992-10-26
JPH02307361A (ja) * 1989-05-19 1990-12-20 Elco Co Ltd スイッチングレギュレータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS507020A (ja) 1975-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3909696A (en) DC-DC converter
JPH0357713B2 (ja)
US4301498A (en) Voltage converter apparatus having output regulating means
US4319316A (en) Controlled power supply apparatus
JPS585586B2 (ja) Dc−dc コンバ−タ
GB2034541A (en) Controlled power supply apparatus
JPH025677Y2 (ja)
JPS6349109Y2 (ja)
JPH0119592Y2 (ja)
JPS58148680A (ja) 自励発振回路
JP2617911B2 (ja) リンギング・チヨーク・コンバータ
JP2872279B2 (ja) Dc―acインバータ
JPH0416638Y2 (ja)
SU1749996A1 (ru) Устройство дл управлени преобразователем посто нного напр жени в посто нное
JPH0623189Y2 (ja) スイッチング電源
JPH0537670Y2 (ja)
SU1275694A1 (ru) Стабилизированный преобразователь посто нного напр жени
JPS6127988B2 (ja)
JPH062472Y2 (ja) 磁気増幅器制御型スイツチング電源
JPH03111182U (ja)
JPH0568942B2 (ja)
JPS5833729A (ja) 交流高圧電源装置
JPH0652675B2 (ja) 誘導加熱装置
JPH0638524A (ja) Dc−dcコンバータ
JPS5937669B2 (ja) Dc−dcコンバ−タ