JPS6098741A - 二方向通信システム - Google Patents

二方向通信システム

Info

Publication number
JPS6098741A
JPS6098741A JP59139718A JP13971884A JPS6098741A JP S6098741 A JPS6098741 A JP S6098741A JP 59139718 A JP59139718 A JP 59139718A JP 13971884 A JP13971884 A JP 13971884A JP S6098741 A JPS6098741 A JP S6098741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
bus
coupled
gate
generating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59139718A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0572783B2 (ja
Inventor
デール デイーン デイビツドソン
デイビツド アレン デイツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sperry Corp
Original Assignee
Sperry Rand Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sperry Rand Corp filed Critical Sperry Rand Corp
Publication of JPS6098741A publication Critical patent/JPS6098741A/ja
Publication of JPH0572783B2 publication Critical patent/JPH0572783B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/40006Architecture of a communication node
    • H04L12/40013Details regarding a bus controller
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は、一般には、トラヒックを制御する中央バス制
御器を利用する多ユーザー向はデジタル式二方向通信シ
ステムに関するものであシ、よシ詳細に述べれば多ユー
ザー向は通信網をバスユーザー素子における残余の設計
エラーから保護する二方向通信システムに関するもので
ある。
(2) 先行技術の説明 航空電子システムは、漸次アナログからデジタルに変換
されてきた。この進展は、全ての新規航空電子製品に実
際に普及しているマイクロプロセッサに基づく設計によ
って続いていかなければならないが、一対の相互接続ケ
ーブル上の大量のデータを順次伝送する能力を利用する
ためにデジタルボックス間に適当なインターフェイスが
必要である。そのような装置によって、費用ならびに重
量を顕著に節約することができ、しかもシステムの信頼
度を改善することができる。
信頼度は冗長系によって更に高められる。しかしながら
、冗長多ユーザー向は二方向通信バスは、バスユーザー
設計エラーによる同時不作動を受けやすい。冗長バス間
に配分され、かつ分離されている類似素子に共通するエ
ラーは、多バス不作動を生じうる。そのようなエラーは
、設計エラーを捜し出して補正するための徹底的な検査
によって除去することができる。しかしながら、これは
費用のかかる手順でらυ、装置全体の価格を著しく上昇
させる。エラーに耐え □うる通信網を設計することに
よって著しい変化を実現することができる。そのような
多数のユーザー向は通信網、′および多くのユーザー設
計の変更によっても、適切に検査されなければ高い信頼
度を生じない。この問題は、類似型式によるユーザー素
子が冗長通信網に配分される際、介在してくる。という
のは、共通設計を介して交差結合されうる単一エラーに
よる多通信網について稀にしか起こらない不作動の存在
を確認することは困難だからである。
本発明は、不作動にする設計二2−がこれら素子内に残
る可能性を低減する、ユーザ素子の設計エラーに耐えう
る二方向通信システムを提供するものである。
(3) 発明の概要 本発明は、伝送すべき要求の受信後ユーザー素子が伝送
を完了しなければならない一定の間隔を設けることによ
って、設計エラーに耐えうる二方向通信バスシステムを
提供するものでちる。このことは、ユーザー通信プロセ
ッサ内の有効回路によっておよび電子的外部インターロ
ック回路によって発生された論理信号を、トラヒック制
御素子からの信号伝送要求を受信した後、ゲートに与え
ることによって達成されるが、前記ゲートは以後、増幅
器を作動しそ孔によ多通信プロセッサが伝送を行なう。
前記ゲートは二つの論理信号の時間幅でのみ作動信号を
発生するので、割シ当てられた時間後、通信プロセッサ
に伝送を続けさせるユーザの設計エラーは、後続のユー
ザー素子によシバスに与えられる通信信号への干渉をほ
ぼ除去することによって、全体的なバス通信システムに
最小限度の影響しか及はさない。本発明は、更に、通信
プロセッサからの有効信号をゲートからの作動信号と比
較するという特徴も有している。重大なエラーが存在す
る場合、通信発生器は不作動とな如、伝送が停止する。
(4)良好な実施例についての説明 第1図において、バス13に涜って伝播する一連の符号
化信号を発生して、ユーザー15aから15nまでを遂
次作動させることによね−通信バスに沿ってトラヒック
を制御するノくス制御装置11を有する通信網10が図
示されている。
各ユーザーは、割シ当てられた時間間隔内に伝送できる
データをそこに含んでいる。このデータは、その符号伝
送要求をユーザーが受信するとすぐに通信バス15に与
えられる。割シ当てられた時間間隔の終わシに当って一
連の符号のr4bの符号が伝送され、その符号を割り当
てられたユーザによって受信され、その後、そのユーザ
ーによってそこに記憶されたデータが通信バス13に与
えられる。ユーザー15から通信バス13への遂次的な
印加によって、N個のユーザー全てがそこに記憶された
データを通信ノ(スに与えるまで続き、その後一連の符
号は再循環される。先行技術によるあるシステムでは、
各ユーザーによって、後続の符号伝送要求をトリガーす
るバス制御装置11にデータ伝送完了信号が伝送される
通信バス13は、全ユーザーが一度にデータを伝送でき
るユーザー/ユーザー通信媒体でらる。二つ、またはそ
れ以上のユーザーが同時にデータを伝送していると、エ
ラーが発生し、そのシステムは故障する。これは、バス
制御素子がコード伝送要求を遂次発生するシステムにお
いて、割シ当てられた時間スロットを超過する時間間隔
に渡ってそのデータをユーザーに伝送させる設計エラー
が存在する場合に起こりうる。
バス制御装置11がデータ完了信号を受信すると直ちに
、次の符号伝送要求が伝送されるようなシステムでは、
そのような信号がそのデータ信号完了時にユーザーによ
って伝送されない場合、全システムが作動停止となる。
第2図に図示の如く、冗長バスを設けることによって、
通信バスシステムの信頼度を一層高めることができる。
バス制御器21は、冗長バx25a、25bに結合され
、25a、25bのみのユーザーが第2図に図示されて
いるようにバスのユーザーに符号伝送要求を遂次発生す
ることによって、通信トラヒック制御を行なう。各ユー
ザーは反対側のバスに結合され1例えば、線27aを介
してバス2Sbに結合されたユーザー25aおよび線2
7bを介してバス25aに結合されたユーザー25bの
如くデータたけを受信し、更にそれ自身の側のバスに結
合され、伝送要求を含むデータを受信し、かつ例えば線
29aを介してニーーザー25aをバス25aへ、およ
び線29bを介してユーザー25bをバス23bへとい
うように通信信号を伝送する。この態様で、バス23a
、23bからのデータをユーザー25a、25bに利用
することができ、従ってユーザー25a、25bのよう
なバスのユーザーのハードウェア故障によって23ia
、23b双方のバスが不作動となる確率が減少される。
しかしながら、ユーザー素子が同−設計のものでおる場
合、残余設計エラー、すなわち、設計および検査サイク
ル中検出されなかったエラーが全ユーザー素子において
同一となシ、設計エラーによる誤動作が発生した時、全
バスが不作動となる確率を高める。
第3図は本発明による良好な実施例のプロツーによって
通信バスが不作動となる可能性をはは除去するものであ
る。この良好な実施例では、伝送すべき要求は、バス3
1ならびに増幅器55を介してバス制御装置(図示せず
)へ、更に通信プロセッサ37内の伝送符号有効装置5
5へ、そして通信プロセッサの外部にある伝送符号比較
器39へと、印加される。受信された符号伝送要求が、
伝送符号有効装置35内に記憶されている符号と一致す
ると、伝送符号比較器59からの信号が伝送可能発生器
41および論理信号発生器43に夫々印加される。伝送
符号比較器39から印加された信号に応答して、論理信
号発生器43はアンドゲート45の一方の入力端子に、
所定期間だけ、論理信号を印加する。
伝送符号有効装置35から印加された信号に応答して、
伝送可能発生器41ij可能信号を通信信号発生器47
に印加する。この可能信号は、伝送論理信号発生器49
にも印加されるが、前記伝送論理信号発生器は、それに
応答して所定45の第2の入力端子に与える。アンドゲ
ート45の出力端子は、増幅器51の作動端子(イネー
ブル端子)へ結合されているが、該増幅器51はアンド
ゲート45の入力端子で二つの論理信号を受信すると作
動される。伝送可能信号が通信信号発生器47に印加さ
れた時間から適当な時間遅延後、通信信号発生器47に
記憶されかつデータ発生器55から印加されたデータを
表わす、信号が現に作動された増幅器51に印加され、
そこから通信バス31に印加される。
アンドゲート45の適切な動作は、その出力端子を比較
器55の一方の入力端子に結合させることによって確認
することができるが、比較器55のもう一方の入力端子
は、伝送論理信号発生器49の出力端子と結合すること
ができる。
アンドゲート45および伝送論理信号発生器49の出力
端子における論理レベルが相違する場合、比較器55は
線57を介して通信信号発生器47に不作動信号を印加
し、叉に故障指示器59を作動させる。
本発明は、その艮好な実施例で説明されてきたが、使用
された用語は説明のための用語であって制限するもので
はなく、その広い観点において本発明の真の範囲および
精神を逸脱せずに添付の特許請求の範囲内で変更がなさ
れうるこ第1図は、通信バスに対するバス制御ユニット
およびユーザー結合装置を図示したブロック図であり、
第2図は、冗長通信バス線に対するバス制御装置および
ユーザー結合装置を図示したブロック図であり、第3図
は、第1図ならびに第2図の通信バスのユーザーとして
使用できる本発明の実施例のブロック図である。
図中、10は通信回路網、11はバス制御器、151d
通mバス、tsHニーf−,21ijバス制御器、23
a−23bld冗長バス、25a・25bはユーザー、
31はバス、33は増幅器、35は伝送符号有効装置、
57は通信プロセッサ、39は伝送符号比較器、41は
伝送可能発生器、43は論理信号発生器、45はアンド
ゲート、47は通信信号発生器、49に伝送論理信号発
生器、51は増幅器、53はデータ発生器、55は比較
器、59は故障指示器を夫々示す。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)二方向の信号を伝播するノくス手段と、信号トラ
    ヒックを行なう前記バス手段に結合された制御手段と、
    およびバス手段に結合され前記制御手段によって発生さ
    れた伝送要求信号に応答して通信信号を発生する信号発
    生手段とを有する二方向通信システムであって、前記装
    置は前記伝送要求信号に応答して所定の時間幅を有する
    第1の論理信号を発生する有効手段と、前記伝送要求信
    号に応答して前記通信信号発生手段に可能信号を与える
    可能手段と、前記可能信号に応答して所定期間の第2の
    論理信号を発生する論理信号手段と、および前記第1お
    よび第2の論理信号を受信するように結合され、かつ前
    記通信信号発生手段に結合されて前記通信信号発生手段
    の作動後および前記第1ならびに第2の論理信号が一致
    している間に前記通信信号を前記通信バスに印加するゲ
    ート手段とから構成されていることを特徴とする上記二
    方向通信システム。
  2. (2)特許請求第1項に記載の装置において、前記可能
    手段は前記バス手段に結合され前記バス手段から印加さ
    れた所定の符号化信号に応答して受信信号を発生する符
    号比較手段と、および前記符号比較手段ならびに前記ゲ
    ート手段に結合され前記受信信号に応答して前記ゲート
    手段に対して所定期間を有する論理信号を発生ずる論理
    信号発生手段とを備えていることを特徴とする上記シス
    テム。
  3. (3)特許請求の範囲第1項に記載の装置において、前
    記ゲート手段は一つの出力端子と前記第1力らびに第2
    の論理信号を受信するように夫々結合された第1ならび
    に第2の入力端子とを有するアンドゲートと、および前
    記アンドゲートの前記出力端子に結合された可能端子と
    前記通信信号発生手段に結合された入力端子と前記バス
    手段に結合された出力端子とを有する増幅器とを備えて
    いることを特徴とする上記システム。
  4. (4)特許請求の範囲第3項に記載の装置において、前
    記アンドゲートの前記出力端子および前記有効手段に結
    合され前記アンドゲートの前記出力端子の信号を前記第
    1の論理信号と比較し、所定の不一致出力が発生される
    と、不作動信号を前記発生手段に発生する手段を更に備
    えていることを特徴とする上記システム。
JP59139718A 1983-10-28 1984-07-05 二方向通信システム Granted JPS6098741A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/546,682 US4613858A (en) 1983-10-28 1983-10-28 Error isolator for bi-directional communications buses
US546682 1983-10-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6098741A true JPS6098741A (ja) 1985-06-01
JPH0572783B2 JPH0572783B2 (ja) 1993-10-13

Family

ID=24181533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59139718A Granted JPS6098741A (ja) 1983-10-28 1984-07-05 二方向通信システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4613858A (ja)
EP (1) EP0140609B1 (ja)
JP (1) JPS6098741A (ja)
DE (1) DE3483675D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4794520A (en) * 1987-03-30 1988-12-27 C-Guard Laboratories, Inc. Interface system for computer port sharing of multiple devices
DE3878724D1 (de) * 1987-05-07 1993-04-08 Siemens Ag Ueberwachungssystem fuer ein lokales bus-netz in sternstruktur.
US4860280A (en) * 1987-11-17 1989-08-22 Honeywell Inc. Apparatus and method for a secure and diagnosable antijabber communication circuit
DE4034916A1 (de) * 1990-11-01 1992-05-07 Siemens Ag Aktiver stern fuer ein optisches uebertragungssystem
JP2575557B2 (ja) * 1990-11-13 1997-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション スーパーコンピユータシステム
SE515342C2 (sv) * 1994-04-29 2001-07-16 Ericsson Telefon Ab L M Digitalt tidsväljarsystem
US5758065A (en) * 1995-11-30 1998-05-26 Ncr Corporation System and method of establishing error precedence in a computer system
US5729547A (en) * 1996-02-07 1998-03-17 Dutec, Inc. Automatic driver/receiver control for half-duplex serial networks
JP4454772B2 (ja) * 2000-03-17 2010-04-21 富士通マイクロエレクトロニクス株式会社 通信バスの異常検出装置とマイクロコンピュータ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856549A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Fujitsu Ltd バス駆動回路

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4395710A (en) * 1980-11-26 1983-07-26 Westinghouse Electric Corp. Bus access circuit for high speed digital data communication
IT1144160B (it) * 1981-03-12 1986-10-29 Cselt Centro Studi Lab Telecom Sistema di accesso multiplo di terminali su una linea telefonica numerica
US4409592A (en) * 1981-04-20 1983-10-11 Hunt V Bruce Multipoint packet data communication system using random access and collision detection techniques
US4466096A (en) * 1982-03-11 1984-08-14 International Business Machines Corporation Apparatus and method for providing transmitter hierarchy control for efficient channel management
US4519074A (en) * 1983-05-31 1985-05-21 Rca Corporation Transceiver having collision detection capability for contention-formatted FDM local area networks

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5856549A (ja) * 1981-09-30 1983-04-04 Fujitsu Ltd バス駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
EP0140609A3 (en) 1988-01-07
JPH0572783B2 (ja) 1993-10-13
EP0140609B1 (en) 1990-11-28
DE3483675D1 (de) 1991-01-10
US4613858A (en) 1986-09-23
EP0140609A2 (en) 1985-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4009469A (en) Loop communications system with method and apparatus for switch to secondary loop
US7574540B2 (en) Managing management controller communications
JPS602813B2 (ja) コンピュ−タ間通信方法及びそのシステム
US4622550A (en) Data communication system
KR101338848B1 (ko) 통신 시스템 및 방법
JP2953763B2 (ja) 光トランシーバ
US6202108B1 (en) Process and system for initializing a serial link between two integrated circuits comprising a parallel-serial port using two clocks with different frequencies
JPS6098741A (ja) 二方向通信システム
JPH01834A (ja) 全二重通信方式
JP2827713B2 (ja) 二重化装置
EP0299523A2 (en) Map case network virtual connection interface system
JPS6135739B2 (ja)
JP3094814B2 (ja) 双方向リピータ装置
JPH0129336B2 (ja)
JPS59200365A (ja) 制御情報転送方式
JP2549444B2 (ja) データ転送装置
JPH0426917Y2 (ja)
EP0517492A1 (en) Data bus systems
JPH0375842A (ja) 誤制御防止回路
JPH10224385A (ja) データ処理システム
JPH0635816A (ja) マルチcpuシステム
JPH03252841A (ja) 転送データ検査方式
JPS62281628A (ja) デ−タ通信装置
JPS59139426A (ja) バスインタ−フエ−ス
JPH0888598A (ja) 二重系情報伝送装置