JPS6097172A - スラブキヤツチヤ− - Google Patents

スラブキヤツチヤ−

Info

Publication number
JPS6097172A
JPS6097172A JP20336183A JP20336183A JPS6097172A JP S6097172 A JPS6097172 A JP S6097172A JP 20336183 A JP20336183 A JP 20336183A JP 20336183 A JP20336183 A JP 20336183A JP S6097172 A JPS6097172 A JP S6097172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
weight
signal
sensor
analog switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20336183A
Other languages
English (en)
Inventor
Yusuke Ito
雄介 伊藤
Tadashi Tsukiyama
築山 直史
Yoshiichi Naito
芳一 内藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK, Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP20336183A priority Critical patent/JPS6097172A/ja
Publication of JPS6097172A publication Critical patent/JPS6097172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H63/00Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package
    • B65H63/06Warning or safety devices, e.g. automatic fault detectors, stop-motions ; Quality control of the package responsive to presence of irregularities in running material, e.g. for severing the material at irregularities ; Control of the correct working of the yarn cleaner
    • B65H63/062Electronic slub detector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Filamentary Materials, Packages, And Safety Devices Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明は精紡機、ワインダーなどに装着され、走行す
る糸の糸欠陥を検知して糸欠陥が所定の基準から外れた
場合に糸の切断あるいは機台の停止などの指令を出すス
ラブキャッチャ−に関するものである。
従来技術 従来この種のスラブキャチャーは第1図に示すように走
行する糸Yの糸径あるいは断面積を光学的、電気容量的
あるいは他の方法で測定し、糸径あるいは断面積に対応
した出力を行うセンサー1と、センサー1からの出力を
増幅する増幅回路2ど、増幅回路2の出力を時間で積分
する積分回路3と、積分回路3の出力電圧を糸番手と切
断などの処置を必要とする糸Yの異常部分の大きさとで
定まる基準糸径に相当する基準電圧とを比較し、積分回
路3からの出力が前記基t$雷電圧越えた場合にカッタ
ーなどを動作させるための糸切断信号を発するコンパレ
ータ4とから構成されている。
従ってこの種のスラブキャッチャ−を用いた場合には、
糸の太い部分や細い部分の断面積のみならずその長さを
も査定することになり、糸品質を充分保証することがで
きる。しかし従来は上記のような装置を精紡機、ワイン
ダーの各錘毎に設けていたため全体のコストが非常に高
くなるという問題点があった。
目的 この発明は前記従来の問題点を解消するためになされた
ものであって、その目的は糸欠陥部分の糸径あるいは断
面積とその長さとから光切断等の処置が必要な糸欠陥で
あるか否かの判定を行う判定装置を複数の錘で共有する
ことにより全体のコストの大幅な低減を図ることができ
るスラブキャッチャ−を提供することにある。
発明の構成 この発明においては前記目的を達成するため、走行する
糸の径又は断面積に対応した電気信号を出力するセンサ
ーと、該信号に基づき所定時間における糸欠陥部分の径
の状態を検知する検知装置と、該検知装置による糸欠陥
部分の状態に関するデータを基準設定値と比較して処置
が必要か否かの判定を行い糸の切断又は機台の運転停止
指令信号を発する判定装置とを備えたスラブキャッチャ
−において、前記センサーを各錘毎に配設するとともに
、前記検知装置と前記判定装置との両方あるいはどちら
か一方を複数の錘で共有するようにした。
実施例1 以下この発明をCPU (中央処理装置)を用いて具体
化した第1の実施例について第2図に従って説明する。
この実施例においては、所定時間における糸欠陥部分の
径の状態を検知する検知装置と、該検知装置による該糸
欠陥部分の状態に関するデータを基準設定値と比較して
処置が必要か否5− かの判定を行うい光切断又は機台の運転停止指令信号を
発する判定装置とが各錘毎に設けられた各センサー1か
ら出力され増幅回路2及びADコンバータ5を経て入力
される入ノ〕信号により糸径及び測定時間を演算し、そ
の値とあらかじめ設定された基準糸径tJs及び基準時
間Utとを比較して基準値より外れた場合には糸切断信
号を発する機能を有するCPIJ6として一体化されて
いる。各錘には2個のアナログスイッチ7a、7bとア
ドレスデコーダ8がそれぞれ設けられている。前記各セ
ンサー1は前記増幅回路2に各センサー1からの検知信
号を送るための各鍾共通の導線9に対して前記一方のア
ナログスイッチ7aを介して接続されている。又、各錘
毎に配設された糸切断装置(図示せず)に前記CPU6
からの糸切断信号を送るための各錘共通の導線10に対
して使方のアナログスイッチ7bを介して接続されてい
る。
各錘毎に設けられたアドレスデコーダ8はCPU6から
の錘選択信号を送るための各錘共通のケーブル11に対
してそれぞれ接続され、前記CPU6− 6からの錘選択信号により前記各アナログスイッチ7a
、7bのON、OFFを行うようになっている。
次に前記のように構成された装置の作用を説明する。各
錘毎に設けられたアドレスデコーダ8はCPU6からの
錘選択信号を解読し、アナログスイッチ7a、7bをO
N、OFFする。CPtJ6からの鍾選択信号はCPU
6を共有する複数の錘から一部ずつを順次選択してそれ
を繰り返すように発せられる。各錘毎に設()られたセ
ンサー1からは常に検出信号が出力されるようになって
いるが、アドレスデコーダ8によりアナログスイッチ7
aがOFF状態となっている場合はその検出信号は増幅
回路2に送られるととはなく、アドレスデコーダ8がC
PU6からの錘選択信号に基づいてアナログスイッチ7
aをON状態としたときにのみセンサー1からの検出信
号が共有部分の増幅回路2に送られる。増幅回路2に送
られた検出信号は増幅回路2内で増幅されるとともに糸
径に比例した出力に変換される。増幅回路2からの出力
はADコンバータ5でディジタル信号に変換され、CP
U6へ入力される。CPU6はADコンバータSからの
入力を受けて糸径及び測定時間を演算し、その値と予め
設定された基準糸径tJs及び基準時間IJtとを比較
してその値が基準値より外れた場合には処置が必要な糸
欠陥であると判断して糸切断信号Sを発する。CPU6
からの糸切断信号Sは導線10及び前記錘選択信号によ
り選択された錘のアナログスイッチ7bを通って糸切断
装置(図示せず)に送られ、これにより糸切断装置が作
動して糸Yが切断される。以下順次CP U 6からの
錘選択信号により対応する錘のアドレスデコーダ8がア
ナログスイッチ7a、7bをON状態とし、センサー1
から検出信号がアナログスイッチ7aを経て増幅回路2
へ送られ前記と同様にしてして糸Yに切断処置が必要な
糸欠陥がある場合にはCPU6から糸切断信号Sが発せ
られ、未切断が行われる。
なおこの実施例においてはCPU6の他に増幅回路2及
び△Dコンバータ5も各錘共通に構成されているが、増
幅回路2及びADコンバータ5の一部又は全部を各錘毎
に設けられたセンサー1とアナログスイッチ7aとの間
に接続するように構成してもよい。又、糸切断信号Sは
ディジタル信号であるので、アナログスイッチ7bの代
りにAND回路などのゲートを用いてもよい。
実施例2 次にこの発明を具体化した第2の実施例を第3図に従っ
て説明する。この実施例の装置においては増幅回路2と
増幅回路2からの出力を時間で積分する検知装置として
の積分回路3と、積分回路3からの出力を基準糸径IJ
sに相当する基準電圧と比較し基準値から外れた場合に
は糸切断信号Sを発する判定装置としてのコンパレータ
4とが複数の錘で共有されるように構成されている。各
錘毎に設けられたセンサー1はアナログスイッチ7aを
介して各錘共通の検出信号送り用の導線12に接続され
、各錘に設【プられた糸切断装置(図示せず)は前記コ
ンパレータ4からの糸切断信号Sを送るための導線13
にアナログスイッチ7bを9− 介して接続されている。各錘には各センサー1からの出
力(検出信号)が糸欠陥であるか否かの判定を必要とす
るレベル(−次レベル)以上であるとき出力が1」レベ
ルとなる一次判別回路14がそれぞれ設けられ、−次判
別回路14は各錘に設cノられたアナログスイッチ7a
、7bに接続されている。一つの錘(第3図にNo1で
表わす)を除いた他の錘にはそれぞれAND回路15が
設(プられるとともに、各AND回路15の一方の入力
端子には前記−次判別回路14の出力が入力され、他方
の入力端子には隣の錘のAND回路15の出力がNOT
回路16を経て入力されるようになっている。但しNo
2の錘゛に設け、られたAND回路15にはNOIの錘
の一次判別回路14の出力がNOV回路16を介して入
力されるようになっている。
次に前記のように構成された装置の作用を説明する。N
Olの錘においてはセンサー1の出力が一部レベルにな
ったとき一次判別回路14からの出力がHレベルとなり
アナログスイッチ7a、710− bがONとなり、センサー1がらの検出信号はアナログ
スイッチ7aを通って増幅回路2へ送られる。増幅回路
2では検出信号を増幅するとともに糸径に比例した出力
に変換し、該出ノ〕が積分回路3に入力される。積分回
路3は増幅回路2の出力を時間で積分し、コンパレータ
4は前記積分回路3からの出力を基準糸径Usに相当す
る基準電圧と比較し基準値から外れた場合には糸切断信
号Sを発生する。このとき他方のアナログスイッチ7b
もON状態となっているので、コンパレータ4からの糸
切断信号Sはアナログスイッチ7bを通って糸切断装置
へ送られ、糸切断装置が作動して糸Yの切断が行なわれ
る。なお、積分回路3の積分時定数は基準時間Utによ
り変えられるようになっている。
No2以降の錘(No kの錘)においては−次判別回
路14の出力がAND回路15を介して各アナログスイ
ッチ7a、7bに送られかつAND回路15の他方の出
力端子には隣の錘のAND回路15の出力信号がNOT
回路16を介して入力されるようになっているので、N
o1からN。
(k−1)の錘までのセンサー1からの出力が一部レベ
ル以下でかつNot<の錘のセンサー1の出力が一部レ
ベル以上であるときのみ該錘のAND回路15からの出
力が]」レベルとなってアナログスイッチ7a 、7b
がON状態となり、センサー1の検出信号が一方のアナ
ログスイッチ7aを通って全錘共通の導線12を通り増
幅回路2へ送られる。そして前記と同様にして該検出信
号が糸Yの切断を必要とするものに相当する場合にはコ
ンパレータ4から糸切断信号Sが発せられ、糸切断装置
が作動されて糸Yの切断が行なわれる。この実施例の装
置では複数の錘で同時に各センサー1が糸Yの欠陥を検
出した場合には、番号の小さな一つの錘のセンサー1の
検出信号のみが増幅回路2へ向かう構成となっており、
それ以外の錘においてセンサー1が同時に糸の欠陥を検
出していてもその検出信号が増幅回路2へ送られない構
成となっている。ところが、一般に一つの錘において処
置を必要どするような糸欠陥の生ずる頻度は極めて小さ
い。又、糸欠陥であるかどうかを判定する時間も糸の走
行速度により異なるが数I SeCがら数10m5ec
の極めて短時間であるため、−次判別回路14の出力が
Hレベルとなったにもかかわらず、他の錘の一次判別回
路14がHレベルとなっているためセンサー1からの検
出信号が増幅回路2へ送られないという事態が生じるこ
とはほとんどなく実用上さしつかえがない。
なおこの実施例において各錘共通に設けられた増幅回路
2及び積分回路3・の一部を各錘のセンサー1と一方の
アナログスイッチ7aとの間に設けるように構成しても
よい。又、糸切断信号Sはディジタル信号であるので、
アナログスイッチ7bの代りにAND回路などのゲート
を用いてもよい。
効果 以上詳述したようにこの発明によれば、各#毎に設けら
れたセンサーからの検出信号に基づいて該検出信号が処
置を必要とする糸欠陥か否かを判定する判定装置を複数
の錘で共有することができるので、スラブキャッチャ−
全体のコストの大幅13− な低減を図ることができるという優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の装置を示すブロック回路図、第2図はこ
の発明を具体化した第一の実施例を示すブロック回路図
、第3図はこの発明の第二の実施例を具体化したブロッ
ク回路図である。 センサー1、増幅回路2、積分回路3、コンパレータ4
、ADコンバータ5、CPU (中央処理装置)6、ア
ナログスイッチ7a、7b、アドレスデコーダ8、−次
判別回路14、AND回路15、糸Y0 特許出願人 株式会社豊田自動織機製作所代 理 人 
弁理士 恩1)博宣 14− 第1図 第2図 1 7a −□−f− 増幅回野 8 − アドレス テコーダ 一」1L上ニー□− 第8 7a No、1 1 増甲1 −次判別 回路 47b 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、走行する糸の径又は断面積に対応した電気信号を出
    力するセンサーと、該信号に基づき所定時間における糸
    欠陥部分の径の状態を検知する検知装置と、該検知装置
    による糸欠陥部分の状態に関するデータを基準設定値と
    比較して処理が必要か否かの判定を行い糸の切断又は機
    台の運転停止指令信号を発する判定装置とを備えたスラ
    ブキャッチャ−において、 前記センサーを各錘毎に配設するとともに、前記検知装
    置と前記判定装置との両方あるいはどちらか一方を複数
    の錘で共有することを特徴とするスラブキャッチャ−0 2、前記検知装置、判定装置は前記各センサーから出力
    されADコンバータを経て入力される入力信号により糸
    径及び測定時間を演算し、その値と予め設定された基準
    糸径及び基準時間とを比較して基準値より外れた場合に
    は糸切断信号を発する機能を有するCPU (中央処理
    装置)として一体化され、前記各センサーと前記CPU
    とはアナログスイッチを介して各錘共通の導線により接
    続され、前記CPUと各錘に配設された糸切断装置とは
    アナログスイッチを介して各錘共通の導線により接続さ
    れ、各錘には前記CPUからの錘選択信号により前記各
    アナログスイッチのON、OFFを行うアドレスデコー
    ダがそれぞれ装備されている特許請求の範囲第1項に記
    載のスラブキャッヂャー。 3、前記判定装置は前記センサーからの出力を時間で積
    分する積分回路からの出力を基準糸径に相当する基準電
    圧と比較し基準値から外れた場合には糸切断信号を発す
    るコンパレータであり、前記各センサーは各錘共通の前
    記積分回路に対してアナログスイッチを介して各錘共通
    の導線により接続され、前記コンパレータと各錘に配設
    された糸切断装置とはアナログスイッチを介して各錘共
    通の導線により接続され、かつ、各錘には各センリ゛−
    の出力が糸欠陥であるか否かの判定を必要とする一次レ
    ベル以上のとき出力が前記アナログスイッチをONとす
    る一次判別回路が設(づられ前記各アナログスイッチに
    接続されている特許請求の範囲第1項に記載のスラブキ
    ャッチャ−8
JP20336183A 1983-10-29 1983-10-29 スラブキヤツチヤ− Pending JPS6097172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20336183A JPS6097172A (ja) 1983-10-29 1983-10-29 スラブキヤツチヤ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20336183A JPS6097172A (ja) 1983-10-29 1983-10-29 スラブキヤツチヤ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6097172A true JPS6097172A (ja) 1985-05-30

Family

ID=16472753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20336183A Pending JPS6097172A (ja) 1983-10-29 1983-10-29 スラブキヤツチヤ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6097172A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862511A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Murata Mach Ltd 糸ムラ情報の解析方法および解析装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5862511A (ja) * 1981-10-09 1983-04-14 Murata Mach Ltd 糸ムラ情報の解析方法および解析装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002345091A (ja) スピーカ故障検知装置及びスピーカ故障検知方法
JP3038663B2 (ja) 電子的ヤーンクリアラの応答限界を設定する方法
KR20030037470A (ko) 플라즈마 공정챔버 모니터링 방법 및 그 시스템
JPS6097172A (ja) スラブキヤツチヤ−
EP1725882A1 (en) System and method for high voltage testing of twisted insulated conductors
CN107589338A (zh) 连续在线监测仪表中的接地检测电路及其检测方法
JPH08146052A (ja) 電源装置の過電流検出制御回路
US2636952A (en) Irregularity detecting apparatus for web and strand material
JPH10136493A (ja) スピーカラインの検査装置
JPS60236979A (ja) ヤ−ンクリヤラ−
JP2002148301A (ja) 部分放電検出装置
US3482236A (en) Overload detection and indication
JP2001036995A (ja) スピーカ回線の異常検知装置
JPH08190851A (ja) 遮断器
JPH02198232A (ja) 光受信レベル監視回路
JPH079450B2 (ja) シ−ルドケ−ブルの欠陥検出装置
JPS6222909B2 (ja)
SU586315A1 (ru) Устройство дл контрол дефектов нитей и проволок
KR860002113B1 (ko) 섬유사클리어러(Clearer)의 고장표시장치
JP2000003216A (ja) アナログ上下限監視方式
JPH0647544A (ja) 溶接機ワイヤ送給状態モニタ装置
JPS62148876A (ja) 放射線計測装置
JPS58135471A (ja) 複数負荷駆動回路の異常検出方法
JPH0414332A (ja) 光伝送制御装置
JPH02276770A (ja) 光電式ヤーンクリアラにおける糸径及び糸欠陥部の評価装置