JPS6096883A - 対流乾燥機および/または対流固定機の糸くずフイルタ装置 - Google Patents

対流乾燥機および/または対流固定機の糸くずフイルタ装置

Info

Publication number
JPS6096883A
JPS6096883A JP59207259A JP20725984A JPS6096883A JP S6096883 A JPS6096883 A JP S6096883A JP 59207259 A JP59207259 A JP 59207259A JP 20725984 A JP20725984 A JP 20725984A JP S6096883 A JPS6096883 A JP S6096883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
convection
filter
sieve
lint
filter device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59207259A
Other languages
English (en)
Inventor
フランツ‐ヨーゼフ・ギールゼ
ハインリツヒ・ヘルマンス
ヴエルナー・ヘルメス
ゲルハルト・リユープニツツ
マンフレート・パプスト
ヘリベルト・シユリヒト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
A Monforts GmbH and Co
Original Assignee
A Monforts GmbH and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by A Monforts GmbH and Co filed Critical A Monforts GmbH and Co
Publication of JPS6096883A publication Critical patent/JPS6096883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/005Treatment of dryer exhaust gases
    • F26B25/007Dust filtering; Exhaust dust filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/10Particle separators, e.g. dust precipitators, using filter plates, sheets or pads having plane surfaces
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • D06F58/22Lint collecting arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B13/00Machines and apparatus for drying fabrics, fibres, yarns, or other materials in long lengths, with progressive movement
    • F26B13/10Arrangements for feeding, heating or supporting materials; Controlling movement, tension or position of materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、対流乾燥機および(または)対流固定機の、
繊維ウェブが加熱循環流で処理される内部室の中に配置
された糸くずフィルタ装置であって、循環流内の作業位
置にほぼ水平に配置されていて、洗浄のためにこの作業
位置から水平方向に引き出される、糸くず等の沈着物が
機械の熱交換器、燃焼室等に入り込むのを阻止するため
のフィルタシーブを備えた形式のものに関する。
従来技術 対流機械は有利に平型−またはループ乾燥機もしくは一
固定機、例えばテンタ、シーズベルト1ライヤ、ローラ
ドライヤ等である。゛°循循環流冷る概念は上記の形式
の機械で使用される処理ガスを包含する。
繊維ウェブを連続的に乾燥および(または)固定(Fi
xieren )するために設けられる対流機械、例え
ばノズルからウェブの有利には両面に吹きつけられるガ
ス状の処理剤を備えたテンタでは、構造がまず1ずコン
パクトになったために内部の機械??B )+Aに接近
するのが次第に困lirになってきている。この事情(
d、機械内部を定期的に洗浄する必要がちる場合には、
特に不都合である。依然として多かれ少なかれ粗状態で
機械内に達するウェブから脱け)洛ちる糸くず、糸等が
機械ユニット、例えば燃焼室もしく id熱交換器内に
入り込み、かつここで汚染または火災の危険すら惹き起
こすのをl!lt +、l:するためにはフィルタシー
ブは循環流中に、有利にはウェブからの戻り流が後方に
配置されたユニット例えば熱交換器、燃焼室丑たd:ベ
ンチレータに接触する前に配置きI7−る。
フィルタ/−ブがその役1」にしたがって糸くず等を捕
捉する程度に応じてフィルタシーブの循環流に対する抵
抗が増大する。機械運転中のフィルタ7−ゾの洗浄を用
油にするためには、製造を中断せずに、特にテンタのド
アを開けずにフィルタシーブが機械壁に形成されたスリ
ットを通じて内部室から側方に水平方向に引き出され、
機械の外部で洗浄されるか捷たけ交換シーブと交換され
るようにフィルタシーブ全レールに水平に配置すること
が既に提案された。この洗浄ないしは交換作業は、その
開先くず等の沈着物が機械のユニットに入り込むのをで
きる限り僅かに保持するためにはきわめて迅速に行なわ
れなければならない。
発明が解決しようとする問題点 本発明の課題は、糸くず等の沈着物が機械の熱交換器、
燃焼室等のユニットに入り込むのを阻止するための、冒
頭に記載の形式の糸くずフィルタ装置ケ、作業位置から
水平に引き出されたフィルタ/−ブの洗浄中も保蝕ずべ
き機械ユニットの汚染が起らないように改善することで
ある。
問題点を解決するための手段 上記の課題を解決するための本発明の手段は、フィルタ
シーブの作業位置の下方に、ただしフィルタ/−ブで医
護される熱交換器、燃焼室等の上方にほぼ水平に配置さ
れた、フィルタシーブとほぼ同じ穴径を持つ保護シーブ
を備えていることである。
実施例 図面にはテンクを横方向に垂直断面した略示図が示され
ている。処理されるウェブ1はチェーン2と3で幅を変
更されながら保持されて図面平面で見て垂直方向にノズ
ルHにツクス牛と5間を通過せしめられる。その際にウ
ェブlはベンチレータ7から矢印6で示された方向で案
内されたガス、特に加熱空気で上下から処理される。ウ
ェブ1から矢印8で示された方向で戻をれるガスに少な
くとも大部分がベンチレータ7に吸引きれ、かつ循環中
で再度ウェブ1に吹きつけられる。処111!ガスを加
熱する場合には、処理ガスは本実施例ではウェブ1から
ベンチレータ7までの区間で熱交換器9または例えば直
接式ガスヒータ11を備えた燃焼室11を通過せしめら
れる。
処理ガスが吹きつけられる際にウェブ1から糸くず、糸
等が洛ちることがあるので、一般に矢印8で示された方
向に流れる戻り流の中にフィルタシーブが挿入される。
運転を継続させながら、すなわち機械の力・?−14内
のドア13を開放せずにフィルタシーブを洗浄し得るよ
うにするためには、既にフィルタ/−プ12がスリット
16を通る横方向のレール15に案内されて矢印17の
水平方向に力・ζ−14を通過して機械から外へ引き出
され、かつ外でフィルタシーブが交換または洗浄される
ように糸くずフィルタ装置が構成された。更にフィルタ
7−プが、スリット16をほぼ閉鎖する終端縁部19を
翁するフレームを備えていると有利である。
フィルタシーブ12の洗浄ないしは交換中に循環流8中
のフィルタ7−ブの作業位置の後方に配置された機械ユ
ニットが(僅かに)汚れることがあるので、保護シーブ
20が横方向に移動可能なフィルタシーブ12の作業位
置の下方に配置され、該保詮シーブ20が機械内を循環
するガス流の注1.1するに足る抵抗を形成せず、かつ
本来のフィルタシーブ全交換ないしは洗浄する短かい時
間の間フィルタシーブの機能を果たすことができるよう
になっている。したがって保強シーブ20の穴径は主要
なフィルタソーブ12の穴径とほぼ同じかあるいは僅か
に大きめに選択すべきである。
フィルタ/−ブ12を作業位置から矢印17の方向に引
き出した」局舎に、フィルタシーブ12の仕事が保護シ
ーブ20によって行なわれるのみならず、保護シーブ2
0はフィルタシーブ12を引出す除にこれから場合によ
って落下する沈着物を抽Jj+jするので、洗浄過程自
体が簡便になり、′力・つ特別な予防手段を配備、する
必要がない。もちろん保護シーブ20はある程度の時間
間隔で同様に洗浄しなけれはならない。どの作業は運転
を停止し、かつドア13を開けて行なわれる機械の根本
的な掃除の機会に実施することができる。保護シーブは
、主要なフィルタシーブを交換するときに装漸場所が移
動しないように、ただし機械を止めて行なわれる根本的
な掃除のときiC沈着物を問題なく取除くことができ、
特にそのために保護シーブを作業位置から引き出すこと
ができるように機械内に配置されると有利である。
発明の効果 本発明により保護シーブを組込んだことによって、機械
の側方に引き出されたフィルタシーブを交換する間濾過
すべき循環流内でフィルタ/−ブの後方に配置されたユ
ニットの確実な保護が保証される。フィルタソーブの洗
浄ないしは交換は比較的迅速に行なわれるので、保護7
−ブの特に挙げるべき程の汚染は起らない。したがって
保護/−ブの洗浄は機械の根本的な洗浄の際に場合によ
り沈着している沈着物を除去すれば足りる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による糸くずフィルタ装置の1実施例が配
備されたテンタの垂直横断面図である。 l・・・ウェブ、2,3・・・チェーン、牛、5・・・
ノズルボックス、6・・・矢印、7・・・ペノチレータ
、8・・・矢印、9・・・熱交換2:;、10・・・燃
焼室、11・・・)!y上ヒータ12・・フィルタシー
7’、13・・・ドア、14・・・カッ”、15・・・
レール、16・・・スリット、]、7・・・矢印、19
・・・終端縁部、20・・・保護シープ 第1頁の続き o発 明 者 ハインリツヒ・ヘルフ ドンス ラ・ 0発 明 者 ヴエルナー・ヘルメス ドセ 0発 明 者 ゲルハノ叶・リューズ ドニツツ セ・ @発明者 マンフレート・パプス ト ド 0発 明 者 ヘリベルト・シュリヒ トド ス イッ連邦共和国コルシエンブロイヒΦライター シュト
ーセ 220 イツ連邦共和国チーニスフォルスト・ルターシュトラー
イツ連邦共和国メンヒエングラートバツノ1トつ゛アイ
クーレシュトラーセ 3 イツ連邦共和国ケルン40・アム拳エンゲルスホーフ 
3イツ連邦共和国メンヒエングラートバツノh2・モル
ヤンホーフ 47 ベー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 対流乾燥機および(−!たけ)対流固定機の、繊維ウェ
    ブ(1)が加熱循環流で処理される内部室の中に配置さ
    れた糸くずフィルタ装置であって、循環流内の作業室に
    ほぼ水平に配置されていて、洗浄のためにこの作業位置
    から水平方向に引き出される、糸くず等の沈着物が機械
    の熱交換器(9)、燃焼室(10)等に入り込むのt 
    lI:4 Jl−するためのフィルタシーブ(12)を
    備えた形式のものにおいて、フィルタ7−ブ(12)の
    作業位11′〆l”の下方に、ただしフィルタシーブ(
    12)で保獲される熱交換器(9)、燃焼室(10)等
    の上方にほぼ水平に配置された、フィルタ7−ブ(12
    )とほぼ同じ穴径を持ツ保睡シーブ(20)を11ii
    1えていることを特徴とする、対流乾燥機および(また
    は)対流固定機の糸くずフィルタ装置。
JP59207259A 1983-10-06 1984-10-04 対流乾燥機および/または対流固定機の糸くずフイルタ装置 Pending JPS6096883A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3336333.1 1983-10-06
DE19833336333 DE3336333A1 (de) 1983-10-06 1983-10-06 Flusenfiltervorrichtung einer konvektionstrocken- und/oder -fixiermaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6096883A true JPS6096883A (ja) 1985-05-30

Family

ID=6211134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59207259A Pending JPS6096883A (ja) 1983-10-06 1984-10-04 対流乾燥機および/または対流固定機の糸くずフイルタ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4594796A (ja)
JP (1) JPS6096883A (ja)
DE (1) DE3336333A1 (ja)
FR (1) FR2553118B1 (ja)
GB (1) GB2147522B (ja)
IT (1) IT1176836B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3417101A1 (de) * 1984-05-09 1985-11-14 A. Monforts GmbH & Co, 4050 Mönchengladbach Flusenfiltervorrichtung einer konvektionstrocken- und/oder -fixiermaschine
DE59202345D1 (de) * 1992-02-15 1995-06-29 Babcock Textilmasch Vorrichtung zur Wärmebehandlung von laufenden Warenbahnen.
US6648947B2 (en) 2001-08-30 2003-11-18 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for replacing a filter
US7966743B2 (en) * 2007-07-31 2011-06-28 Eastman Kodak Company Micro-structured drying for inkjet printers
CN103643466B (zh) * 2013-12-02 2018-05-01 周海兵 光触媒干衣机

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735722B2 (ja) * 1976-07-07 1982-07-30
JPS58120074A (ja) * 1982-01-08 1983-07-16 東レエンジニアリング株式会社 シ−ト状物熱処理機の熱風循環方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2713213A (en) * 1954-02-15 1955-07-19 Proctor And Schwartz Inc Self-cleaning screen for material handling apparatus
DE1004581B (de) * 1955-07-14 1957-03-21 Famatex G M B H Spann- und Trockenmaschine fuer Gewebebahnen od. dgl.
FR2226499B1 (ja) * 1973-04-21 1980-03-28 Vepa Ag
DE2705760A1 (de) * 1977-02-11 1978-08-17 Artos Meier Windhorst Kg Vorrichtung zum trocknen von breitgefuehrten textilbahnen u.dgl.
US4397103A (en) * 1981-07-27 1983-08-09 American Artos Corporation Textile fabric dryer with rotary damper arrangement
DE3315755A1 (de) * 1983-04-30 1984-10-31 Babcock Textilmaschinen GmbH, 2105 Seevetal Faserfangsieb inbes. fuer textiltrockner und dergl.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5735722B2 (ja) * 1976-07-07 1982-07-30
JPS58120074A (ja) * 1982-01-08 1983-07-16 東レエンジニアリング株式会社 シ−ト状物熱処理機の熱風循環方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2147522A (en) 1985-05-15
IT8422876A0 (it) 1984-09-27
GB2147522B (en) 1987-04-29
DE3336333C2 (ja) 1992-06-11
IT8422876A1 (it) 1986-03-27
DE3336333A1 (de) 1985-04-18
US4594796A (en) 1986-06-17
FR2553118B1 (fr) 1988-04-15
IT1176836B (it) 1987-08-18
FR2553118A1 (fr) 1985-04-12
GB8425394D0 (en) 1984-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2753852C1 (ru) Устройство очистки пылезащитного экрана сушилки путем обратной продувки, пылезащитное оборудование и сушилка
JP2021001725A (ja) 一定の体積の液体を通して気体流を生成して処理するための装置並びに前記装置を実行するための設備及び方法
KR20010019423A (ko) 회전형 필터를 이용한 집진장치
JPS6096883A (ja) 対流乾燥機および/または対流固定機の糸くずフイルタ装置
JPS60243474A (ja) 対流式の乾燥機および固定機又はそのいずれかにおける糸くずろ過装置
DE19525545C1 (de) Trockner für durchlaufende Textilbahnen
JPS6096882A (ja) 対流乾燥機および/または対流固定機の糸くずフイルタ装置
KR100653197B1 (ko) 폐열회수장치
DE19504034A1 (de) Waschtrockner
KR101964795B1 (ko) 습벽탑을 이용한 배출가스의 전기적 처리시스템
KR200460652Y1 (ko) 공기정화장치
KR20190055325A (ko) 도장 공작물의 가열건조 시스템
KR101884231B1 (ko) 필터링효율이 향상된 다기능성 멀티필터시스템에 의한 오일함유 백연 및 악취 처리장치
EP2460929A1 (de) Wäschetrockner mit Wärmepumpe
KR0144848B1 (ko) 열처리기계
KR200224652Y1 (ko) 섬유열처리기의 건조실 열풍정화필터
KR100424895B1 (ko) 증발성 오일 건조기
US5865130A (en) Self-cleaning thermal oxidizer
JPS641995Y2 (ja)
EP0556417A1 (de) Vorrichtung zur Wärmebehandlung von laufenden Warenbahnen
JPS61215763A (ja) 対流式の乾燥及び/又はセツト機械の洗浄装置
KR100811638B1 (ko) 세탁소용 유기용제 회수장치.
JP4689886B2 (ja) テンタオーブン
WO2002090854A1 (de) Vorrichtung zur wärmebehandlung einer warenbahn
DE19547613A1 (de) Trockengerät, insbesondere Kondensationswächetrockner mit einer Wärmepumpe