JPS6096763A - プラズマ強化化学蒸着によるケイ化チタンを含む低抵抗率膜の製造方法 - Google Patents
プラズマ強化化学蒸着によるケイ化チタンを含む低抵抗率膜の製造方法Info
- Publication number
- JPS6096763A JPS6096763A JP59179148A JP17914884A JPS6096763A JP S6096763 A JPS6096763 A JP S6096763A JP 59179148 A JP59179148 A JP 59179148A JP 17914884 A JP17914884 A JP 17914884A JP S6096763 A JPS6096763 A JP S6096763A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vapor deposition
- chemical vapor
- deposition
- enhanced chemical
- titanium silicide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000623 plasma-assisted chemical vapour deposition Methods 0.000 title claims description 8
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 title description 3
- 229910052914 metal silicate Inorganic materials 0.000 title 1
- 229910021341 titanium silicide Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 238000000151 deposition Methods 0.000 claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 10
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000010936 titanium Substances 0.000 claims description 5
- 239000010408 film Substances 0.000 description 16
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 14
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 6
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 5
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 235000000722 Celosia argentea Nutrition 0.000 description 1
- 240000008365 Celosia argentea Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical group [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000004581 coalescence Methods 0.000 description 1
- 230000005495 cold plasma Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052814 silicon oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 241000894007 species Species 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J titanium tetrachloride Chemical compound Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C16/00—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
- C23C16/22—Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of inorganic material, other than metallic material
- C23C16/30—Deposition of compounds, mixtures or solid solutions, e.g. borides, carbides, nitrides
- C23C16/42—Silicides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28026—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
- H01L21/28035—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities
- H01L21/28044—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities the conductor comprising at least another non-silicon conductive layer
- H01L21/28061—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities the conductor comprising at least another non-silicon conductive layer the conductor comprising a metal or metal silicide formed by deposition, e.g. sputter deposition, i.e. without a silicidation reaction
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/283—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
- H01L21/285—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
- H01L21/28506—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
- H01L21/28512—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
- H01L21/28518—Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table the conductive layers comprising silicides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は金属ケイ化物層の蒸着に関し、さらに詳しくは
プラズマ強化化学蒸着を使用するケイ化チタン層の低温
蒸着に関する。
プラズマ強化化学蒸着を使用するケイ化チタン層の低温
蒸着に関する。
過去においては、集積回路装置は電界効果l・ランジス
タ用および種々の成分間の電気的相互接続用の自動調心
ゲートとしてポリケイ素層を広く利用してきた。慣例上
は、蒸着した多結晶ケイ素を通常のドナーまたはアクセ
プタ元素でドープし、その抵抗率を1ミリオーム−C1
n範囲に減少しできた。パターンおよび妥当なステップ
カバレージを可能にするためには膜17さは最高約0.
5ミクロンに限定されるから、約20オーム/平方以下
のシート抵抗を得ることば困難である。このような値は
抵抗降下が高すぎるようになるから、複雑な高性能集積
回路には高すぎる。その結果として、10〜100マイ
クロオーム−cmのti囲の体4rj 11.!;抗率
を有する耐火金属ケイ化物の研究に多くの努力がはられ
れてきた。上記の値は1オーム/平方の範囲のシート抵
抗を可能にし、集積回路用途に対し著しい性能の増強を
可能にする。
タ用および種々の成分間の電気的相互接続用の自動調心
ゲートとしてポリケイ素層を広く利用してきた。慣例上
は、蒸着した多結晶ケイ素を通常のドナーまたはアクセ
プタ元素でドープし、その抵抗率を1ミリオーム−C1
n範囲に減少しできた。パターンおよび妥当なステップ
カバレージを可能にするためには膜17さは最高約0.
5ミクロンに限定されるから、約20オーム/平方以下
のシート抵抗を得ることば困難である。このような値は
抵抗降下が高すぎるようになるから、複雑な高性能集積
回路には高すぎる。その結果として、10〜100マイ
クロオーム−cmのti囲の体4rj 11.!;抗率
を有する耐火金属ケイ化物の研究に多くの努力がはられ
れてきた。上記の値は1オーム/平方の範囲のシート抵
抗を可能にし、集積回路用途に対し著しい性能の増強を
可能にする。
チタン、タンタル、タングステン、モリブデンのケイ化
物が多くの技術により製造され、低い抵抗率を示してき
たが、抵抗率および厚さの両者の再現性が劣っており、
膜はパターンするには硬く、層は熱行程下はがれる傾向
を有していた。ケイ素と耐火金属を真空共蒸着し、つい
で上記混合物を反応させて金属ケイ化物を形成すること
は既知である。とりわけ、高温をふつう必要とする。こ
れは浅い接合装置における接合移動の点から望ましくな
い。同様に、ケイ素と適当な耐火金属とからなるガス状
反応動程から耐火金属ケイ化物を蒸着することは既知で
ある。また、反応させるには高温を必要とし得、ガス状
種は典型的には異なる温度で分解するから、多数の加工
部材上に均一な蒸着を得ることは極度に困難である。さ
らに、プラズマ強化化学蒸着系を使い種々の型の基質上
にチタンのような金属を蒸着することが知られているが
、たとえば1982年のシン・ソリッド・フィルムズ(
8@)ジャーナルの339〜343頁のラダーらの論文
「冷プラズマ技術を使う銅基質上へのチタン蒸着」にお
いて、チタンの蒸着層は著しく純粋ではな((銅および
塩素のlη染物)、多孔質であったことを明らかにして
いる。この公表資料においては、ケイ化チタン層を蒸着
することの必要なことまたは望ましいことば明らかにさ
れておらず、またこうして蒸着したケイ化チタンのよう
なチタン合金層を600℃程度の低温でアニールでき、
また実質上非多孔質で比較的高純度で高容量生産におい
て一層容易に再現性であることは明らかにされていない
か提案されていない。
物が多くの技術により製造され、低い抵抗率を示してき
たが、抵抗率および厚さの両者の再現性が劣っており、
膜はパターンするには硬く、層は熱行程下はがれる傾向
を有していた。ケイ素と耐火金属を真空共蒸着し、つい
で上記混合物を反応させて金属ケイ化物を形成すること
は既知である。とりわけ、高温をふつう必要とする。こ
れは浅い接合装置における接合移動の点から望ましくな
い。同様に、ケイ素と適当な耐火金属とからなるガス状
反応動程から耐火金属ケイ化物を蒸着することは既知で
ある。また、反応させるには高温を必要とし得、ガス状
種は典型的には異なる温度で分解するから、多数の加工
部材上に均一な蒸着を得ることは極度に困難である。さ
らに、プラズマ強化化学蒸着系を使い種々の型の基質上
にチタンのような金属を蒸着することが知られているが
、たとえば1982年のシン・ソリッド・フィルムズ(
8@)ジャーナルの339〜343頁のラダーらの論文
「冷プラズマ技術を使う銅基質上へのチタン蒸着」にお
いて、チタンの蒸着層は著しく純粋ではな((銅および
塩素のlη染物)、多孔質であったことを明らかにして
いる。この公表資料においては、ケイ化チタン層を蒸着
することの必要なことまたは望ましいことば明らかにさ
れておらず、またこうして蒸着したケイ化チタンのよう
なチタン合金層を600℃程度の低温でアニールでき、
また実質上非多孔質で比較的高純度で高容量生産におい
て一層容易に再現性であることは明らかにされていない
か提案されていない。
そこで、低抵抗率、高純度、比較的低多孔度、良好な再
現性と均一性を有し、マイクロ電子応用に使うのに適し
た耐火金属ケイ化物の低温蒸着およびアニーリングの経
済的方法を提供する必要性が存在している。
現性と均一性を有し、マイクロ電子応用に使うのに適し
た耐火金属ケイ化物の低温蒸着およびアニーリングの経
済的方法を提供する必要性が存在している。
本発明の1具体化に従えば、本発明の目的は耐火金属ケ
イ化物からなる低抵抗率膜の化学蒸着法を提供するにあ
る。
イ化物からなる低抵抗率膜の化学蒸着法を提供するにあ
る。
本発明の別の目的はケイ化チタンの化学蒸着法を提供す
るにある。
るにある。
本発明の別の目的は比較的低温でケイ化チタンの化学蒸
着法を提供するにある。
着法を提供するにある。
本発明のなお別の目的は低シート抵抗率の再現性あるケ
イ化チタン層の化学蒸着法を提供するにある。
イ化チタン層の化学蒸着法を提供するにある。
本発明のなお別の目的はマイクロ電子応用に適したケイ
化チタンからなる低抵抗率導電膜を与える方法を提供す
るにある。
化チタンからなる低抵抗率導電膜を与える方法を提供す
るにある。
本発明の1具体化に従えば、耐火金属ケイ化物からなる
低抵抗率膜のプラズマ強化化学蒸着法が明らかにされる
。
低抵抗率膜のプラズマ強化化学蒸着法が明らかにされる
。
本発明の別の具体化に従えば、ケイ化チタンからなる低
抵抗率膜のプラズマ強化化学蒸着法が明らかにされる。
抵抗率膜のプラズマ強化化学蒸着法が明らかにされる。
本発明の別の具体化に従えば、マイクロ電子製作に使う
ための低抵抗率の接着性の細か(パターンされた導電層
を与えるため、ケイ素およびケイ化チタン膜からなる複
合膜のプラズマ強化化学蒸着法が提供される。
ための低抵抗率の接着性の細か(パターンされた導電層
を与えるため、ケイ素およびケイ化チタン膜からなる複
合膜のプラズマ強化化学蒸着法が提供される。
本発明の上記および他の目的、特徴、および利点は、本
発明の次のさらに詳細な記載から明らかとなる。
発明の次のさらに詳細な記載から明らかとなる。
本発明の第1の好ましい具体化に従えば、実質土工ケイ
化チタンであるケイ化チタン膜を化学蒸着によって蒸着
する。好ましい反応動程はアルゴンのような不活性ガス
状キャリヤーにより反応室にはこばれるシラン(5il
ls )と四塩化チタン(TiCn4)である。S i
If 4およびTiC4nば異なる温度で分解するか
ら、のびた反応帯域にわたり均一な組成と厚さの膜をつ
くるには熱分解は不適当である。本発明に従えば、一般
にプラズマ強化化学蒸着(PECVD)と呼ばれる方法
によって、交番電場による比較的低温におIIるプラズ
マ中で分解反応が起る。
化チタンであるケイ化チタン膜を化学蒸着によって蒸着
する。好ましい反応動程はアルゴンのような不活性ガス
状キャリヤーにより反応室にはこばれるシラン(5il
ls )と四塩化チタン(TiCn4)である。S i
If 4およびTiC4nば異なる温度で分解するか
ら、のびた反応帯域にわたり均一な組成と厚さの膜をつ
くるには熱分解は不適当である。本発明に従えば、一般
にプラズマ強化化学蒸着(PECVD)と呼ばれる方法
によって、交番電場による比較的低温におIIるプラズ
マ中で分解反応が起る。
本性の出発点は、たとえばマイクロ電子基質であること
ができる蒸着用の加工部材を支持し加熱する手段を有す
る真空排気できる反応室を準備することである。このよ
うな装置は、たとえば本発明の共同発明者のジョージ・
エングルの米田特許第4.223,048号(1980
年9月16日交付)にさらに詳細に記載されている。さ
らに、。
ができる蒸着用の加工部材を支持し加熱する手段を有す
る真空排気できる反応室を準備することである。このよ
うな装置は、たとえば本発明の共同発明者のジョージ・
エングルの米田特許第4.223,048号(1980
年9月16日交付)にさらに詳細に記載されている。さ
らに、。
上記の装置は加工部材の近傍にプラズマ放電を維持する
手段をもつ必要がある。これは加工部材に近接した電極
を横切りラジオ波シグナルを適用することにより遂行さ
れる。多数の加工部材にわたり均一な蒸着を達成するた
めに、加工部材を横切る反応動程の通過時間に匹敵する
速度でラジオ波シグナルをパルスするのが好ましい。こ
の技術のさらに詳細はジョージ・エングルの米国特許第
4.401,507号(1983年8月30日交付)に
述べられている。
手段をもつ必要がある。これは加工部材に近接した電極
を横切りラジオ波シグナルを適用することにより遂行さ
れる。多数の加工部材にわたり均一な蒸着を達成するた
めに、加工部材を横切る反応動程の通過時間に匹敵する
速度でラジオ波シグナルをパルスするのが好ましい。こ
の技術のさらに詳細はジョージ・エングルの米国特許第
4.401,507号(1983年8月30日交付)に
述べられている。
当該蒸着は1トールの範囲の真空で行なわれる。
2〜10の範囲(7) 5iHa / TiCA a比
で、満足な蒸着を達成できることがわがった。450
’cで蒸着し、ついで約600〜約700 ”Cの近傍
で大気アニールすることにより、小粒度と低抵抗率の組
合せを達成できる。この蒸着の利点は蒸着したケイ化チ
タン膜に対し比較的小粒度を生じることで、これはエツ
チング性およびエツジカバレージ理由で好ましい。20
00人厚さのケイ化チタン膜は典型的には、上記方法で
1オーム/平方以下のシート抵抗をもつ。
で、満足な蒸着を達成できることがわがった。450
’cで蒸着し、ついで約600〜約700 ”Cの近傍
で大気アニールすることにより、小粒度と低抵抗率の組
合せを達成できる。この蒸着の利点は蒸着したケイ化チ
タン膜に対し比較的小粒度を生じることで、これはエツ
チング性およびエツジカバレージ理由で好ましい。20
00人厚さのケイ化チタン膜は典型的には、上記方法で
1オーム/平方以下のシート抵抗をもつ。
典型的なマイクロ電子基質は、露出したケイ素の領域と
二酸化ケイ素層のような絶縁体で被覆されたケイ素から
なる他の領域を有する。所定のケイ化チタン蒸着のシー
ト抵抗は、多分アニール工程中のケイ素の合体によって
、ケイ素の上では酸化物の上より低いことが見出された
。また、酸化物上に蒸着したとき、ケイ化チタンは一層
ぼやけるかまたははがれ易い。マイクロ電子応用に蒸着
を最適にするためには、ケイ化物の薄着前に無定形ケイ
素の薄層、たとえば300〜600人を蒸着するのが好
都合であることが見出された。同様に、ケイ化物の蒸着
についで、たとえば300人の無定形ケイ素の薄層ば、
650°(:のアニール中酸素または窒素の有害作用か
らゲイ化物部分を隔離するのに役立つ。蒸着前に、加工
部材を水素中で加熱し、C2F6アルゴンプラズマ中で
約4分エツチングすることが有効なことがわかった。こ
の操作は蒸着膜のぼやけを減少し、接着を増すようにみ
える。
二酸化ケイ素層のような絶縁体で被覆されたケイ素から
なる他の領域を有する。所定のケイ化チタン蒸着のシー
ト抵抗は、多分アニール工程中のケイ素の合体によって
、ケイ素の上では酸化物の上より低いことが見出された
。また、酸化物上に蒸着したとき、ケイ化チタンは一層
ぼやけるかまたははがれ易い。マイクロ電子応用に蒸着
を最適にするためには、ケイ化物の薄着前に無定形ケイ
素の薄層、たとえば300〜600人を蒸着するのが好
都合であることが見出された。同様に、ケイ化物の蒸着
についで、たとえば300人の無定形ケイ素の薄層ば、
650°(:のアニール中酸素または窒素の有害作用か
らゲイ化物部分を隔離するのに役立つ。蒸着前に、加工
部材を水素中で加熱し、C2F6アルゴンプラズマ中で
約4分エツチングすることが有効なことがわかった。こ
の操作は蒸着膜のぼやけを減少し、接着を増すようにみ
える。
上記のような3層膜の蒸着のための実験上の特定の条件
は次の通りである。
は次の通りである。
・田
岡 −(へ) 曽
この順序は約600人厚さの無定形ケイ素の第1層と、
約1800人厚さのケイ化チタンの第2層と、約300
人厚さの無定形ケイ素の第3層を生じる。三つの別々の
蒸着層を有するここで明らかにした蒸着法の利点は、ケ
イ素または二酸化ケイ素からなる下にある基質に著しく
良く接着することである。650℃での大気アニールに
ついで、シート抵抗率は0.5〜1オーム/平方の範囲
であった。ケイ化チタンの一層薄い層は一層高いシート
抵抗率を与えた。シート抵抗率は30〜90secmの
範囲でTiCj24流に不感であったが、75sccm
の値がアニーリング後景もきれいな膜を与えた。蒸着膜
を分析し、事実上酸素濃度は雰で、ケイ素/チタン比は
2にごく近いことがわかった。
約1800人厚さのケイ化チタンの第2層と、約300
人厚さの無定形ケイ素の第3層を生じる。三つの別々の
蒸着層を有するここで明らかにした蒸着法の利点は、ケ
イ素または二酸化ケイ素からなる下にある基質に著しく
良く接着することである。650℃での大気アニールに
ついで、シート抵抗率は0.5〜1オーム/平方の範囲
であった。ケイ化チタンの一層薄い層は一層高いシート
抵抗率を与えた。シート抵抗率は30〜90secmの
範囲でTiCj24流に不感であったが、75sccm
の値がアニーリング後景もきれいな膜を与えた。蒸着膜
を分析し、事実上酸素濃度は雰で、ケイ素/チタン比は
2にごく近いことがわかった。
1オーム/平方の測定した抵抗値およびケイ化チタンの
1800人厚さに基づき、その抵抗率は18マイクロオ
ーム−釧以下であり、これは実質上はるかに高温で反応
させたバルクのニケイ化チタンで得られる値である。3
層導電膜の2400人の合計厚さに基づき、その平均抵
抗率は24マイクロ−cm以下である。そこで、上記蒸
着法により低シート抵抗を有する薄膜が得られる。
1800人厚さに基づき、その抵抗率は18マイクロオ
ーム−釧以下であり、これは実質上はるかに高温で反応
させたバルクのニケイ化チタンで得られる値である。3
層導電膜の2400人の合計厚さに基づき、その平均抵
抗率は24マイクロ−cm以下である。そこで、上記蒸
着法により低シート抵抗を有する薄膜が得られる。
本発明をその好ましい具体化に関し詳細に示し記載した
が、特許請求の範囲によってのみ限定されている本発明
の精神と範囲から離れることなく記載した形式および詳
細の多くにおいて種々の変形が可能であることは当業者
には明らかである。
が、特許請求の範囲によってのみ限定されている本発明
の精神と範囲から離れることなく記載した形式および詳
細の多くにおいて種々の変形が可能であることは当業者
には明らかである。
Claims (1)
- (1)ガス状ケイ素種とガス状チタン種とをプラズマ強
化化学蒸着することを特徴とする低温でのケイ化チタン
の蒸着法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US06/547,050 US4557943A (en) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | Metal-silicide deposition using plasma-enhanced chemical vapor deposition |
US547050 | 1983-10-31 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6096763A true JPS6096763A (ja) | 1985-05-30 |
JPS643949B2 JPS643949B2 (ja) | 1989-01-24 |
Family
ID=24183136
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59179148A Granted JPS6096763A (ja) | 1983-10-31 | 1984-08-28 | プラズマ強化化学蒸着によるケイ化チタンを含む低抵抗率膜の製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4557943A (ja) |
JP (1) | JPS6096763A (ja) |
DE (1) | DE3439853A1 (ja) |
FR (1) | FR2554132B1 (ja) |
GB (1) | GB2148946B (ja) |
NL (1) | NL8403011A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62267472A (ja) * | 1986-05-15 | 1987-11-20 | バリアン・アソシエイツ・インコ−ポレイテッド | メタルシリサイドの低圧化学蒸着 |
US4908548A (en) * | 1987-05-09 | 1990-03-13 | Futaba Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha | Fluorescent display device |
Families Citing this family (65)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2505736B2 (ja) * | 1985-06-18 | 1996-06-12 | キヤノン株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
US4668530A (en) * | 1985-07-23 | 1987-05-26 | Massachusetts Institute Of Technology | Low pressure chemical vapor deposition of refractory metal silicides |
US4796562A (en) * | 1985-12-03 | 1989-01-10 | Varian Associates, Inc. | Rapid thermal cvd apparatus |
US4709655A (en) * | 1985-12-03 | 1987-12-01 | Varian Associates, Inc. | Chemical vapor deposition apparatus |
US4732801A (en) * | 1986-04-30 | 1988-03-22 | International Business Machines Corporation | Graded oxide/nitride via structure and method of fabrication therefor |
US4800105A (en) * | 1986-07-22 | 1989-01-24 | Nihon Shinku Gijutsu Kabushiki Kaisha | Method of forming a thin film by chemical vapor deposition |
NL8700820A (nl) * | 1987-04-08 | 1988-11-01 | Philips Nv | Werkwijze voor het vervaardigen van een halfgeleiderinrichting. |
FR2622052B1 (fr) * | 1987-10-19 | 1990-02-16 | Air Liquide | Procede de depot de siliciure de metal refractaire pour la fabrication de circuits integres |
FR2623014B1 (fr) * | 1987-11-09 | 1990-03-23 | France Etat | Procede de depot selectif d'un siliciure de metal refractaire sur des zones de silicium |
US5057375A (en) * | 1988-04-15 | 1991-10-15 | Gordon Roy G | Titanium silicide-coated glass windows |
US5167986A (en) * | 1988-04-15 | 1992-12-01 | Gordon Roy G | Titanium silicide-coated glass windows |
US4957777A (en) * | 1988-07-28 | 1990-09-18 | Massachusetts Institute Of Technology | Very low pressure chemical vapor deposition process for deposition of titanium silicide films |
US5104694A (en) * | 1989-04-21 | 1992-04-14 | Nippon Telephone & Telegraph Corporation | Selective chemical vapor deposition of a metallic film on the silicon surface |
KR930011413B1 (ko) * | 1990-09-25 | 1993-12-06 | 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 겐큐쇼 | 펄스형 전자파를 사용한 플라즈마 cvd 법 |
JPH06101462B2 (ja) * | 1991-04-30 | 1994-12-12 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | 過フッ化炭化水素ポリマ膜を基板に接着する方法および 基板 |
KR970009274B1 (ko) * | 1991-11-11 | 1997-06-09 | 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 | 반도체장치의 도전층접속구조 및 그 제조방법 |
US5320880A (en) * | 1992-10-20 | 1994-06-14 | Micron Technology, Inc. | Method of providing a silicon film having a roughened outer surface |
US5814599A (en) * | 1995-08-04 | 1998-09-29 | Massachusetts Insitiute Of Technology | Transdermal delivery of encapsulated drugs |
US5426003A (en) * | 1994-02-14 | 1995-06-20 | Westinghouse Electric Corporation | Method of forming a plasma sprayed interconnection layer on an electrode of an electrochemical cell |
AU1745695A (en) * | 1994-06-03 | 1996-01-04 | Materials Research Corporation | A method of nitridization of titanium thin films |
US5665640A (en) * | 1994-06-03 | 1997-09-09 | Sony Corporation | Method for producing titanium-containing thin films by low temperature plasma-enhanced chemical vapor deposition using a rotating susceptor reactor |
US5975912A (en) * | 1994-06-03 | 1999-11-02 | Materials Research Corporation | Low temperature plasma-enhanced formation of integrated circuits |
US5628829A (en) * | 1994-06-03 | 1997-05-13 | Materials Research Corporation | Method and apparatus for low temperature deposition of CVD and PECVD films |
US5972790A (en) * | 1995-06-09 | 1999-10-26 | Tokyo Electron Limited | Method for forming salicides |
US5780050A (en) | 1995-07-20 | 1998-07-14 | Theratech, Inc. | Drug delivery compositions for improved stability of steroids |
US5947921A (en) * | 1995-12-18 | 1999-09-07 | Massachusetts Institute Of Technology | Chemical and physical enhancers and ultrasound for transdermal drug delivery |
US6041253A (en) * | 1995-12-18 | 2000-03-21 | Massachusetts Institute Of Technology | Effect of electric field and ultrasound for transdermal drug delivery |
US6002961A (en) * | 1995-07-25 | 1999-12-14 | Massachusetts Institute Of Technology | Transdermal protein delivery using low-frequency sonophoresis |
EP2921111A1 (en) | 1995-08-29 | 2015-09-23 | Nitto Denko Corporation | Microporation of human skin for drug delivery and monitoring applications |
JPH09111460A (ja) * | 1995-10-11 | 1997-04-28 | Anelva Corp | チタン系導電性薄膜の作製方法 |
EP0925088A2 (en) | 1996-06-28 | 1999-06-30 | Sontra Medical, L.P. | Ultrasound enhancement of transdermal transport |
US5908659A (en) * | 1997-01-03 | 1999-06-01 | Mosel Vitelic Inc. | Method for reducing the reflectivity of a silicide layer |
US6432479B2 (en) | 1997-12-02 | 2002-08-13 | Applied Materials, Inc. | Method for in-situ, post deposition surface passivation of a chemical vapor deposited film |
CA2317777C (en) | 1998-01-08 | 2005-05-03 | Sontra Medical, Inc. | Sonophoretic enhanced transdermal transport |
US7066884B2 (en) | 1998-01-08 | 2006-06-27 | Sontra Medical, Inc. | System, method, and device for non-invasive body fluid sampling and analysis |
US8287483B2 (en) * | 1998-01-08 | 2012-10-16 | Echo Therapeutics, Inc. | Method and apparatus for enhancement of transdermal transport |
US6046098A (en) * | 1998-02-23 | 2000-04-04 | Micron Technology, Inc. | Process of forming metal silicide interconnects |
US20040171980A1 (en) | 1998-12-18 | 2004-09-02 | Sontra Medical, Inc. | Method and apparatus for enhancement of transdermal transport |
US6821571B2 (en) | 1999-06-18 | 2004-11-23 | Applied Materials Inc. | Plasma treatment to enhance adhesion and to minimize oxidation of carbon-containing layers |
US20030078499A1 (en) | 1999-08-12 | 2003-04-24 | Eppstein Jonathan A. | Microporation of tissue for delivery of bioactive agents |
US6541369B2 (en) | 1999-12-07 | 2003-04-01 | Applied Materials, Inc. | Method and apparatus for reducing fixed charges in a semiconductor device |
US6795727B2 (en) | 2001-10-17 | 2004-09-21 | Pedro Giammarusti | Devices and methods for promoting transcutaneous movement of substances |
US8116860B2 (en) | 2002-03-11 | 2012-02-14 | Altea Therapeutics Corporation | Transdermal porator and patch system and method for using same |
WO2003101507A2 (en) | 2002-03-11 | 2003-12-11 | Altea Therapeutics Corporation | Transdermal drug delivery device, method and use |
US9918665B2 (en) | 2002-03-11 | 2018-03-20 | Nitto Denko Corporation | Transdermal porator and patch system and method for using same |
US8016811B2 (en) | 2003-10-24 | 2011-09-13 | Altea Therapeutics Corporation | Method for transdermal delivery of permeant substances |
US8224414B2 (en) | 2004-10-28 | 2012-07-17 | Echo Therapeutics, Inc. | System and method for analyte sampling and analysis with hydrogel |
AU2006214166B2 (en) | 2005-02-17 | 2011-09-29 | Zoetis Belgium S.A. | Transmucosal administration of drug compositions for treating and preventing disorders in animals |
US7432069B2 (en) | 2005-12-05 | 2008-10-07 | Sontra Medical Corporation | Biocompatible chemically crosslinked hydrogels for glucose sensing |
US8812071B2 (en) | 2007-03-07 | 2014-08-19 | Echo Therapeutics, Inc. | Transdermal analyte monitoring systems and methods for analyte detection |
NZ580997A (en) | 2007-04-27 | 2011-08-26 | Echo Therapeutics Inc | Dermal abrasion device with feedback electrode to deliver data on skin thickness and removable abrasion heads |
WO2010101625A2 (en) | 2009-03-02 | 2010-09-10 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Oxygen sensor |
US20100256524A1 (en) * | 2009-03-02 | 2010-10-07 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Techniques and devices associated with blood sampling |
US9041541B2 (en) | 2010-01-28 | 2015-05-26 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Monitoring or feedback systems and methods |
WO2011163347A2 (en) | 2010-06-23 | 2011-12-29 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Sampling devices and methods involving relatively little pain |
JP2013538069A (ja) | 2010-07-16 | 2013-10-10 | セブンス センス バイオシステムズ,インコーポレーテッド | 流体移動デバイスのための低圧環境 |
US20130158482A1 (en) | 2010-07-26 | 2013-06-20 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Rapid delivery and/or receiving of fluids |
WO2012021801A2 (en) | 2010-08-13 | 2012-02-16 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Systems and techniques for monitoring subjects |
US8808202B2 (en) | 2010-11-09 | 2014-08-19 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Systems and interfaces for blood sampling |
EP3106092A3 (en) | 2011-04-29 | 2017-03-08 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Systems and methods for collecting fluid from a subject |
CN103874460B (zh) | 2011-04-29 | 2016-06-22 | 第七感生物系统有限公司 | 一种用于从受验者的皮肤接收血液或其它物质的装置 |
US20130158468A1 (en) | 2011-12-19 | 2013-06-20 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Delivering and/or receiving material with respect to a subject surface |
EP2701601B1 (en) | 2011-04-29 | 2017-06-07 | Seventh Sense Biosystems, Inc. | Devices and methods for collection and/or manipulation of blood spots or other bodily fluids |
US20140066837A1 (en) | 2012-07-26 | 2014-03-06 | Ronald L. Moy | Skin care compositions and methods |
US10204764B2 (en) * | 2014-10-28 | 2019-02-12 | Applied Materials, Inc. | Methods for forming a metal silicide interconnection nanowire structure |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5644765A (en) * | 1979-09-20 | 1981-04-24 | Daijietsuto Kogyo Kk | Covered hard metal tool |
JPS5956574A (ja) * | 1982-09-24 | 1984-04-02 | Fujitsu Ltd | チタン・シリサイド膜の形成方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3540920A (en) * | 1967-08-24 | 1970-11-17 | Texas Instruments Inc | Process of simultaneously vapor depositing silicides of chromium and titanium |
US3658577A (en) * | 1969-10-01 | 1972-04-25 | Gene F Wakefield | Vapor phase deposition of silicide refractory coatings |
US4180596A (en) * | 1977-06-30 | 1979-12-25 | International Business Machines Corporation | Method for providing a metal silicide layer on a substrate |
US4218291A (en) * | 1978-02-28 | 1980-08-19 | Vlsi Technology Research Association | Process for forming metal and metal silicide films |
US4239819A (en) * | 1978-12-11 | 1980-12-16 | Chemetal Corporation | Deposition method and products |
JPS584975A (ja) * | 1981-06-30 | 1983-01-12 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
US4359490A (en) * | 1981-07-13 | 1982-11-16 | Fairchild Camera & Instrument Corp. | Method for LPCVD co-deposition of metal and silicon to form metal silicide |
JPS57147431A (en) * | 1981-10-06 | 1982-09-11 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | Plasma gas phase method |
DE3211752C2 (de) * | 1982-03-30 | 1985-09-26 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Verfahren zum selektiven Abscheiden von aus Siliziden hochschmelzender Metalle bestehenden Schichtstrukturen auf im wesentlichen aus Silizium bestehenden Substraten und deren Verwendung |
-
1983
- 1983-10-31 US US06/547,050 patent/US4557943A/en not_active Expired - Fee Related
-
1984
- 1984-08-28 JP JP59179148A patent/JPS6096763A/ja active Granted
- 1984-10-03 NL NL8403011A patent/NL8403011A/nl not_active Application Discontinuation
- 1984-10-16 GB GB08426071A patent/GB2148946B/en not_active Expired
- 1984-10-30 FR FR8416908A patent/FR2554132B1/fr not_active Expired
- 1984-10-31 DE DE19843439853 patent/DE3439853A1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5644765A (en) * | 1979-09-20 | 1981-04-24 | Daijietsuto Kogyo Kk | Covered hard metal tool |
JPS5956574A (ja) * | 1982-09-24 | 1984-04-02 | Fujitsu Ltd | チタン・シリサイド膜の形成方法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62267472A (ja) * | 1986-05-15 | 1987-11-20 | バリアン・アソシエイツ・インコ−ポレイテッド | メタルシリサイドの低圧化学蒸着 |
US4908548A (en) * | 1987-05-09 | 1990-03-13 | Futaba Denshi Kogyo Kabushiki Kaisha | Fluorescent display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3439853A1 (de) | 1985-05-09 |
GB2148946A (en) | 1985-06-05 |
US4557943A (en) | 1985-12-10 |
GB2148946B (en) | 1986-02-26 |
GB8426071D0 (en) | 1984-11-21 |
FR2554132A1 (fr) | 1985-05-03 |
NL8403011A (nl) | 1985-05-17 |
JPS643949B2 (ja) | 1989-01-24 |
FR2554132B1 (fr) | 1988-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6096763A (ja) | プラズマ強化化学蒸着によるケイ化チタンを含む低抵抗率膜の製造方法 | |
US6319728B1 (en) | Method for treating a deposited film for resistivity reduction | |
US5567483A (en) | Process for plasma enhanced anneal of titanium nitride | |
JP3094004B2 (ja) | 半導体ウェーハ上へのタングステン層のcvd蒸着方法 | |
US4766006A (en) | Low pressure chemical vapor deposition of metal silicide | |
KR100236668B1 (ko) | 저항 및 결함밀도가 낮은 텅스텐 접점을 실리콘 반도체 웨이퍼에 형성하기위한 방법 | |
JP2938361B2 (ja) | 薄膜トランジスタのための多段階cvd法 | |
JPH05226269A (ja) | 半導体ウエーハにチタンケイ化物を蒸着させるための化学蒸着技術 | |
JPS6278816A (ja) | シリコン基板上に金属を選択的に付着する方法 | |
WO1996028586A1 (en) | Plasma enhanced chemical vapor deposition of titanium nitride using ammonia | |
JPS63275114A (ja) | 基板上に低応力耐火金属層を形成する方法 | |
US4741928A (en) | Method for selective deposition of tungsten by chemical vapor deposition onto metal and semiconductor surfaces | |
US4777061A (en) | Blanket tungsten deposition for dielectric | |
JPH0917747A (ja) | タングステン堆積のための改良付着層 | |
US6121140A (en) | Method of improving surface morphology and reducing resistivity of chemical vapor deposition-metal films | |
US6579614B2 (en) | Structure having refractory metal film on a substrate | |
US6537621B1 (en) | Method of forming a titanium film and a barrier film on a surface of a substrate through lamination | |
JPH0654807B2 (ja) | 水素化アモルファスシリコンのためのオーミックコンタクトの形成方法 | |
JPH025521A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2783004B2 (ja) | 金属薄膜の形成方法 | |
JPH11354470A (ja) | バリヤメタル層及びその形成方法 | |
JPH03278431A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0555166A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6123870B2 (ja) | ||
JPH05211148A (ja) | 金属薄膜の形成方法 |