JPS584975A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS584975A JPS584975A JP56102858A JP10285881A JPS584975A JP S584975 A JPS584975 A JP S584975A JP 56102858 A JP56102858 A JP 56102858A JP 10285881 A JP10285881 A JP 10285881A JP S584975 A JPS584975 A JP S584975A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- layer
- metal
- wiring
- silicide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 12
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 claims abstract description 18
- FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N silicide(4-) Chemical compound [Si-4] FVBUAEGBCNSCDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 16
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 13
- 229910021417 amorphous silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 12
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 claims abstract description 11
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 9
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 15
- 239000010703 silicon Substances 0.000 claims description 15
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 3
- 238000002955 isolation Methods 0.000 claims description 2
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 claims 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 8
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 abstract description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 20
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 9
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 7
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 6
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 6
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000010955 niobium Substances 0.000 description 4
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 4
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 3
- 239000005360 phosphosilicate glass Substances 0.000 description 3
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- -1 Nb) Chemical class 0.000 description 2
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 description 2
- VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N hafnium atom Chemical compound [Hf] VBJZVLUMGGDVMO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N niobium atom Chemical compound [Nb] GUCVJGMIXFAOAE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 2
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 2
- 241000723368 Conium Species 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 238000005352 clarification Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N selanylidenegallium;selenium Chemical compound [Se].[Se]=[Ga].[Se]=[Ga] VSZWPYCFIRKVQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910021350 transition metal silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N vanadium atom Chemical compound [V] LEONUFNNVUYDNQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/0682—Silicides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/06—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
- C23C14/14—Metallic material, boron or silicon
- C23C14/16—Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
- C23C14/165—Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon by cathodic sputtering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
- C23C14/5806—Thermal treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C14/00—Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
- C23C14/58—After-treatment
- C23C14/5893—Mixing of deposited material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28026—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
- H01L21/28079—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being a single metal, e.g. Ta, W, Mo, Al
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28026—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
- H01L21/28105—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor next to the insulator having a lateral composition or doping variation, or being formed laterally by more than one deposition step
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/70—Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
- H01L21/71—Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
- H01L21/768—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
- H01L21/76838—Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
- H01L21/76886—Modifying permanently or temporarily the pattern or the conductivity of conductive members, e.g. formation of alloys, reduction of contact resistances
- H01L21/76889—Modifying permanently or temporarily the pattern or the conductivity of conductive members, e.g. formation of alloys, reduction of contact resistances by forming silicides of refractory metals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L29/00—Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/66—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
- H01L29/68—Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
- H01L29/76—Unipolar devices, e.g. field effect transistors
- H01L29/772—Field effect transistors
- H01L29/78—Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10B—ELECTRONIC MEMORY DEVICES
- H10B12/00—Dynamic random access memory [DRAM] devices
- H10B12/01—Manufacture or treatment
- H10B12/02—Manufacture or treatment for one transistor one-capacitor [1T-1C] memory cells
- H10B12/05—Making the transistor
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は半導体装置の製造方法に関する。詳しくは、半
導体装置の電極・配線、特に、MO8型トランジスタの
ゲート電極・配線の製造方法の改良に関する。
導体装置の電極・配線、特に、MO8型トランジスタの
ゲート電極・配線の製造方法の改良に関する。
従来、半導体装置の電極e配線、特に、MO8型トラン
ジスタのゲート電極・配線には多結晶シリコン(81)
が多用されていた。多結晶シリコン(8i)が選択され
た理由にはセルファライン等の工程上の便宜による要素
が多いが、素子が微細化されチップが大型化されるにつ
れ約10−3ΩC1n程度の電気抵抗率は十分低いとは
いえず配線の信号遅延が無視できなくなるという欠点が
あった。そこで、この欠点を解消する目的と1細)4タ
ーニングが可能であり集積度向上に寄与しつるという利
点かあるため、モリブデン(Mo) 、チタン(Ti
)、ニオブ(Nb)、タンタル(Ta) 、タングステ
ン(W)、パナジュウム(V) 、ハフニュウム(Hf
) 、ジルコニュウム(Zr)、クローム(Cr)等の
高融点金颯又1jニッケル(Ni)、白金(Pi)等の
遷移金属をもって電極・配線を形成する技術が開発され
た。
ジスタのゲート電極・配線には多結晶シリコン(81)
が多用されていた。多結晶シリコン(8i)が選択され
た理由にはセルファライン等の工程上の便宜による要素
が多いが、素子が微細化されチップが大型化されるにつ
れ約10−3ΩC1n程度の電気抵抗率は十分低いとは
いえず配線の信号遅延が無視できなくなるという欠点が
あった。そこで、この欠点を解消する目的と1細)4タ
ーニングが可能であり集積度向上に寄与しつるという利
点かあるため、モリブデン(Mo) 、チタン(Ti
)、ニオブ(Nb)、タンタル(Ta) 、タングステ
ン(W)、パナジュウム(V) 、ハフニュウム(Hf
) 、ジルコニュウム(Zr)、クローム(Cr)等の
高融点金颯又1jニッケル(Ni)、白金(Pi)等の
遷移金属をもって電極・配線を形成する技術が開発され
た。
しかし、これらの金属は、薬品特に酸類に対する抵抗力
が小さいため、後の工程特にソース電極、ドレイン電極
のコンタクト窓を形成する工程等において制限を受ける
という欠点があった。
が小さいため、後の工程特にソース電極、ドレイン電極
のコンタクト窓を形成する工程等において制限を受ける
という欠点があった。
そこで、これらの金属の珪素化物を使用したり、又、多
結晶シリコン(Si)を下層としこれら金属の珪素化物
を上層とする積層体を使用する等の技術が提案されてい
るが、いずれも、電気抵抗の点で満足すべき状態にはな
いという欠点がある。すなわち、電気抵抗は十分に小さ
く、しかも耐薬品性が良好で工程上に支障をもたらさな
い電極・配線材料はいまだに開発されていない。
結晶シリコン(Si)を下層としこれら金属の珪素化物
を上層とする積層体を使用する等の技術が提案されてい
るが、いずれも、電気抵抗の点で満足すべき状態にはな
いという欠点がある。すなわち、電気抵抗は十分に小さ
く、しかも耐薬品性が良好で工程上に支障をもたらさな
い電極・配線材料はいまだに開発されていない。
本発明の目的は、この欠点を解消することにあり、電気
抵抗が小さく、しかも、薬品特に酸類に対する抵抗力の
大きな電極を使用してなす半導体装置の製造方法を提供
することにある。
抵抗が小さく、しかも、薬品特に酸類に対する抵抗力の
大きな電極を使用してなす半導体装置の製造方法を提供
することにある。
その要旨は、電極の中心部は、上記のモリブデン(Mo
) 、タングステン(W)、チタン(Ti)、ニオブ(
Nb) 、タンタル(Ta)、バナジュウム(■)、ハ
フニュウム(Hf)、ジル、コニュウム(Zr) 、ク
ローム(Cr )等の高融点金属又はニッケル(Ni)
、白金(Pt)等の遷移金属をもって形成し、その表面
のみを珪素化して上記の金属の珪素化物(以下シリサイ
ドという。)をもってカバーすることにある。シリサイ
ドの電気抵抗率が10″ΩC1n 程度であるに比し
、本発明を実施して製造される電極の電気抵抗率は10
0C1n程度であり、しかも、酸類等の薬品に対して
は十分な抵抗力があり、工程上の制限を伴なわないとい
う効果がある。
) 、タングステン(W)、チタン(Ti)、ニオブ(
Nb) 、タンタル(Ta)、バナジュウム(■)、ハ
フニュウム(Hf)、ジル、コニュウム(Zr) 、ク
ローム(Cr )等の高融点金属又はニッケル(Ni)
、白金(Pt)等の遷移金属をもって形成し、その表面
のみを珪素化して上記の金属の珪素化物(以下シリサイ
ドという。)をもってカバーすることにある。シリサイ
ドの電気抵抗率が10″ΩC1n 程度であるに比し
、本発明を実施して製造される電極の電気抵抗率は10
0C1n程度であり、しかも、酸類等の薬品に対して
は十分な抵抗力があり、工程上の制限を伴なわないとい
う効果がある。
以下図面を参照しつつ、かかる構造の電極を製造する本
発明にかかる方法の一実施例たる半導体装置の製造方法
の一例として、MUS型トランジスタを製造する主要工
程を説明し、本発明の構成を更に明らかにする。
発明にかかる方法の一実施例たる半導体装置の製造方法
の一例として、MUS型トランジスタを製造する主要工
程を説明し、本発明の構成を更に明らかにする。
第1図参照
まず、シリコン(Si )等の半導体基板1の表面の素
子形成領域に選択的に二酸化シリコン(5iOz )膜
(図示せず。)と窒化シリコン(8i3N4)膜(図示
せず。)との二重層を形成し、これをマスクとしてシリ
コン(Si)基板1表面を熱酸化し、素子分離領域に厚
い二酸化シリコン(8i02)膜2よりなるフィールド
絶縁膜を形成し、上記のマスクを除去した後、シリコン
(8i )基板1を熱酸化して、素子形成領域に二酸化
シリコン(8i0z)よりなるゲート絶縁膜3を形成す
る。
子形成領域に選択的に二酸化シリコン(5iOz )膜
(図示せず。)と窒化シリコン(8i3N4)膜(図示
せず。)との二重層を形成し、これをマスクとしてシリ
コン(Si)基板1表面を熱酸化し、素子分離領域に厚
い二酸化シリコン(8i02)膜2よりなるフィールド
絶縁膜を形成し、上記のマスクを除去した後、シリコン
(8i )基板1を熱酸化して、素子形成領域に二酸化
シリコン(8i0z)よりなるゲート絶縁膜3を形成す
る。
第2図参照
シリコン(Si)基板1全面に上記の金属例えばモリブ
デン(Mo)よりなる層を約3.0OOAの厚さに形成
する。この形成工程はスパッターりング、デポジション
、eVD法等灰等所望法をもって実施できる。フォトリ
ソグラフィー法を使用して、モリブデン(Mo)層を輻
1〜2μmn程度にパター′ニングして、ゲート電極4
を形成する。コノエツチング工程は四弗化炭素(CF4
)と酸素(02)との混合物を反応性**としてなすプ
ラズマエツチング法なり、反応性イオンエツチング法な
りを使用して実施することができる。
デン(Mo)よりなる層を約3.0OOAの厚さに形成
する。この形成工程はスパッターりング、デポジション
、eVD法等灰等所望法をもって実施できる。フォトリ
ソグラフィー法を使用して、モリブデン(Mo)層を輻
1〜2μmn程度にパター′ニングして、ゲート電極4
を形成する。コノエツチング工程は四弗化炭素(CF4
)と酸素(02)との混合物を反応性**としてなすプ
ラズマエツチング法なり、反応性イオンエツチング法な
りを使用して実施することができる。
第3図(al参照
基板全面に非晶質シリコン(Si)層6を1.000〜
2,0OOA程度の厚さに形成する。この非晶質シリコ
ン(8i )層6の形成はスパッタ蒸着法により実施す
る。スパッタ蒸着の前処理として蒸着に先立ち全面を逆
スパツタする。この前処理はモリブデン(MO)の表面
に残留する不純物や酸化膜を除去し清浄な表面を露出さ
せることによって、後の珪素化反応を容易に行なわせる
効果を有する。
2,0OOA程度の厚さに形成する。この非晶質シリコ
ン(8i )層6の形成はスパッタ蒸着法により実施す
る。スパッタ蒸着の前処理として蒸着に先立ち全面を逆
スパツタする。この前処理はモリブデン(MO)の表面
に残留する不純物や酸化膜を除去し清浄な表面を露出さ
せることによって、後の珪素化反応を容易に行なわせる
効果を有する。
非晶質シリコン(8i)層6を設けた後、800〜1、
000°Cの乾燥窒素(N2)又はフォーミングガス(
水素(N2)を5%含有する窒素(N2)ガス)等の雰
囲気中で30〜100分間熱処理(γロイ化)してモリ
ブデン(MO)よりなるゲートを極4の底面以外の表面
をシリサイド5Lこ、転換する。
000°Cの乾燥窒素(N2)又はフォーミングガス(
水素(N2)を5%含有する窒素(N2)ガス)等の雰
囲気中で30〜100分間熱処理(γロイ化)してモリ
ブデン(MO)よりなるゲートを極4の底面以外の表面
をシリサイド5Lこ、転換する。
第3図(bl参照
なお、高融点金属と二酸化シリコン(Si02)との密
着性は必ずしも良好と言えないので、これら金属よりな
るゲート4と二酸化シリコン(Si02)よりなるゲー
ト絶縁膜3との間にシリサイドを介在させることは有効
である。そのために、上記のモリブデン(Mo)層4を
形成する前にシリコン(8i )基板1の上に非晶質シ
リコン(8i )層(図示せず。)を500 X程度形
成しておき、後のシリサイド化工程においてこれをシリ
サイドに転換し、ゲート電極4の底面をもシリサイド5
′でカバーすることは有効である。又、上記のパターユ
ング工程において、ゲート電極4上以外の領域からは非
晶質シリコン(Sl)層(図示せず。)は除去される。
着性は必ずしも良好と言えないので、これら金属よりな
るゲート4と二酸化シリコン(Si02)よりなるゲー
ト絶縁膜3との間にシリサイドを介在させることは有効
である。そのために、上記のモリブデン(Mo)層4を
形成する前にシリコン(8i )基板1の上に非晶質シ
リコン(8i )層(図示せず。)を500 X程度形
成しておき、後のシリサイド化工程においてこれをシリ
サイドに転換し、ゲート電極4の底面をもシリサイド5
′でカバーすることは有効である。又、上記のパターユ
ング工程において、ゲート電極4上以外の領域からは非
晶質シリコン(Sl)層(図示せず。)は除去される。
第4図参照
0〜596酸素(02)を含有する四弗化炭素(er4
)を反応性物質としてなす等方性プラズマエツチング法
を使用して全面エッチする。このエツチング工程は低電
力をもってなすときは、非晶質シリコン層6のみがエッ
チされシリサイド層5は残留して図示の如(、ゲート電
極4がシリサイド層5でカバーされることになる。
)を反応性物質としてなす等方性プラズマエツチング法
を使用して全面エッチする。このエツチング工程は低電
力をもってなすときは、非晶質シリコン層6のみがエッ
チされシリサイド層5は残留して図示の如(、ゲート電
極4がシリサイド層5でカバーされることになる。
第5図参照
以下通常の手法をもってMO8型トランジスタを完成す
る。
る。
すなわち、基板1の導電型と異なる導電型の不純物をイ
オン注入してソース・ドレイン7を形成した後、燐珪酸
ガラス(P 8 G)等の絶縁層8を形成し、ソース、
電極・ドレイン電極コンタクト窓を形成した後、アルミ
ニュウム(AI)等をitの上パターニングして配線9
を完成する。
オン注入してソース・ドレイン7を形成した後、燐珪酸
ガラス(P 8 G)等の絶縁層8を形成し、ソース、
電極・ドレイン電極コンタクト窓を形成した後、アルミ
ニュウム(AI)等をitの上パターニングして配線9
を完成する。
なお図示とは異なり、ゲート4に対してもアルミニュウ
ム(AI)を極を形成する場合もある。
ム(AI)を極を形成する場合もある。
第6図参照
以上の工程を実際に256 K bit RAMに応用
した場合の基板断面を第7図に示す。10は酸化膜、1
1はシリサイドでカバーされた高融点金属電極及び配線
、12は基板と反対導電型の拡散層、13は2層目の電
極及び配線で11と同様のシリサイドでカバーされた高
融点金属層、14は燐珪酸ガラス(PSG)、二酸化シ
リコン(SiUz)等の層間絶縁膜とカバー絶縁膜であ
る。
した場合の基板断面を第7図に示す。10は酸化膜、1
1はシリサイドでカバーされた高融点金属電極及び配線
、12は基板と反対導電型の拡散層、13は2層目の電
極及び配線で11と同様のシリサイドでカバーされた高
融点金属層、14は燐珪酸ガラス(PSG)、二酸化シ
リコン(SiUz)等の層間絶縁膜とカバー絶縁膜であ
る。
以上説明せるとおり、本発明によれば、電極及び/又は
配線が電気抵抗率の小さな高融点金属又は遷移金属によ
り形成されており、その電極及び/又は配線の底面以外
の表面又は全表面が耐薬品性のすぐれた高融点金属又は
遷移金属のシリサイドでカーパーされており、電極・配
線の低抵抗性と耐薬品性の排反的二つの要求を同時に満
足している半導体装置、特にMO8型電界効果トランジ
スタを製造する方法を提供することができる。
配線が電気抵抗率の小さな高融点金属又は遷移金属によ
り形成されており、その電極及び/又は配線の底面以外
の表面又は全表面が耐薬品性のすぐれた高融点金属又は
遷移金属のシリサイドでカーパーされており、電極・配
線の低抵抗性と耐薬品性の排反的二つの要求を同時に満
足している半導体装置、特にMO8型電界効果トランジ
スタを製造する方法を提供することができる。
なお、図示の如く、ゲート電極の配線も本発明にかかる
シ’J−?イドでカバーされた高融点金属又は遷移金属
をもって形成されているときは、工程も簡略されしかも
IC素子としての信号伝播のRC時定数の短い半導体装
置を製造する方法を提供することができる。
シ’J−?イドでカバーされた高融点金属又は遷移金属
をもって形成されているときは、工程も簡略されしかも
IC素子としての信号伝播のRC時定数の短い半導体装
置を製造する方法を提供することができる。
なお、本発明の附随的効果として、多結晶シリコン(S
i )電極・配線を用いてなす場合の工程がそのまま転
用可能であることも特筆すべきところである。
i )電極・配線を用いてなす場合の工程がそのまま転
用可能であることも特筆すべきところである。
第1. 2. 3(al、 3tb)、 4図は本
発明の一実施例にかかる半導体装置の主要工程完了時の
状態を示す基板断面図であり、第、・5図はその完成図
である。第6図は本発明を実施して製造した25jKb
itRAMの一部領域の基板断面図である。 1・・・基板、2.10・・・フィールド絶縁膜、3・
・・ゲート絶縁膜、’ 41111@ゲート、5 +
5’ @1111シリサイド、6・・・非晶質シリコン
層、7.12−・ソース・ドレイン、8・・・P S
G絶縁膜、9・・・ソースΦドレイジ電極・配線(アル
ミニュウム)、11・・・ゲート・第1層電極配線、1
3・・・第2層電極配線、14・・・PEG絶縁膜。
発明の一実施例にかかる半導体装置の主要工程完了時の
状態を示す基板断面図であり、第、・5図はその完成図
である。第6図は本発明を実施して製造した25jKb
itRAMの一部領域の基板断面図である。 1・・・基板、2.10・・・フィールド絶縁膜、3・
・・ゲート絶縁膜、’ 41111@ゲート、5 +
5’ @1111シリサイド、6・・・非晶質シリコン
層、7.12−・ソース・ドレイン、8・・・P S
G絶縁膜、9・・・ソースΦドレイジ電極・配線(アル
ミニュウム)、11・・・ゲート・第1層電極配線、1
3・・・第2層電極配線、14・・・PEG絶縁膜。
Claims (2)
- (1)シリコン基板上の素子分離領域に選択的にフィー
ルド絶縁膜を形成し、前記シリコン基板上の素子形成領
域に選択的にゲート絶縁膜を形成し、前記シリコン基板
上の全面に、高融点金属又は遷移金属よりなる層を形成
し、該高融点金属又は遷移金属よりなる層を、ゲート形
成領域上に残留させ、前記シリコン基板上の全面に非晶
質シリコン層を形成し、熱処理を施こして前記ゲート形
成領域上に残留された前記高融点金属又は遷移金属より
なる層の表面と前記非晶質シリコン層とを反応させて前
記表面に前記金属の珪層化物層を形成し、前記非晶質シ
リコン層を除去する工程を含むことを特徴とする、半導
体装置の製造方法。 - (2)前記高融点金属又は遷移金属よりなる層を前記シ
リコン基板上の全面に形成する工程に先立ち、M記シリ
コン基板上にシリコンよりなる薄層を形成し、該シリコ
ン薄層と前記高融点金属又は遷移金属よりなる層とは前
記熱処理工程において反応し前記シリコン薄層は前記金
属の珪素化物層に転換される工程を有する、特許請求の
範囲第1項記載の半導体装置の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56102858A JPS584975A (ja) | 1981-06-30 | 1981-06-30 | 半導体装置の製造方法 |
DE8282303326T DE3278379D1 (en) | 1981-06-30 | 1982-06-25 | Method of producing a conductor in a desired pattern on a semiconductor substrate |
EP82303326A EP0068843B1 (en) | 1981-06-30 | 1982-06-25 | Method of producing a conductor in a desired pattern on a semiconductor substrate |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56102858A JPS584975A (ja) | 1981-06-30 | 1981-06-30 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS584975A true JPS584975A (ja) | 1983-01-12 |
Family
ID=14338614
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56102858A Pending JPS584975A (ja) | 1981-06-30 | 1981-06-30 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0068843B1 (ja) |
JP (1) | JPS584975A (ja) |
DE (1) | DE3278379D1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4557943A (en) * | 1983-10-31 | 1985-12-10 | Advanced Semiconductor Materials America, Inc. | Metal-silicide deposition using plasma-enhanced chemical vapor deposition |
US4851295A (en) * | 1984-03-16 | 1989-07-25 | Genus, Inc. | Low resistivity tungsten silicon composite film |
EP0240781A3 (de) * | 1986-04-08 | 1989-12-06 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zum Herstellen von Flankenmaskierschichten an den Gate-Elektroden von MOS-Transistoren mit schwach-dotierten Drain-Anschlussgebieten |
KR910005401B1 (ko) * | 1988-09-07 | 1991-07-29 | 경상현 | 비결정 실리콘을 이용한 자기정렬 트랜지스터 제조방법 |
JP3067433B2 (ja) * | 1992-12-04 | 2000-07-17 | キヤノン株式会社 | 半導体装置の製造方法 |
US6277744B1 (en) | 2000-01-21 | 2001-08-21 | Advanced Micro Devices, Inc. | Two-level silane nucleation for blanket tungsten deposition |
US6274472B1 (en) | 2000-01-21 | 2001-08-14 | Advanced Micro Devices, Inc. | Tungsten interconnect method |
US6284636B1 (en) * | 2000-01-21 | 2001-09-04 | Advanced Micro Devices, Inc. | Tungsten gate method and apparatus |
US20080308896A1 (en) * | 2007-06-14 | 2008-12-18 | Tim Boescke | Integrated circuit device comprising a gate electrode structure and corresponding method of fabrication |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3594225A (en) * | 1967-09-21 | 1971-07-20 | Fairchild Camera Instr Co | Thin-film resistors |
US4062720A (en) * | 1976-08-23 | 1977-12-13 | International Business Machines Corporation | Process for forming a ledge-free aluminum-copper-silicon conductor structure |
US4228212A (en) * | 1979-06-11 | 1980-10-14 | General Electric Company | Composite conductive structures in integrated circuits |
-
1981
- 1981-06-30 JP JP56102858A patent/JPS584975A/ja active Pending
-
1982
- 1982-06-25 EP EP82303326A patent/EP0068843B1/en not_active Expired
- 1982-06-25 DE DE8282303326T patent/DE3278379D1/de not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3278379D1 (en) | 1988-05-26 |
EP0068843A2 (en) | 1983-01-05 |
EP0068843A3 (en) | 1984-09-12 |
EP0068843B1 (en) | 1988-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0673375B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS584975A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0629468A (ja) | 薄膜抵抗の製造方法 | |
JPS60211982A (ja) | 薄膜トランジスタ | |
JPS59175726A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US6921698B2 (en) | Thin film transistor and fabricating method thereof | |
JPS6312152A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JP3219056B2 (ja) | 有機絶縁膜の加工方法 | |
JPS6144468A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0335524A (ja) | 半導体装置 | |
JP2645811B2 (ja) | 拡散バリヤ機能を有する半導体素子の電極形成方法 | |
JPH07162008A (ja) | ポリシリコン薄膜トランジスタ | |
JPH10214833A (ja) | 半導体装置用配線構造及びその製造方法 | |
JPS6151941A (ja) | 電極・配線膜の製造方法 | |
JPS63316477A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH02260535A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0738103A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH05267300A (ja) | 半導体装置 | |
JPS5814750B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS582065A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP3238804B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS60192371A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPS59136973A (ja) | 半導体装置 | |
JPH0247871A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6154650A (ja) | 半導体装置の製造方法 |