JPS6096603A - 重合体スケ−ル付着防止方法および重合体スケ−ル付着防止剤 - Google Patents
重合体スケ−ル付着防止方法および重合体スケ−ル付着防止剤Info
- Publication number
- JPS6096603A JPS6096603A JP58204187A JP20418783A JPS6096603A JP S6096603 A JPS6096603 A JP S6096603A JP 58204187 A JP58204187 A JP 58204187A JP 20418783 A JP20418783 A JP 20418783A JP S6096603 A JPS6096603 A JP S6096603A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polymerization
- polymer
- acid
- hydroxyl group
- polymer scale
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F2/00—Processes of polymerisation
- C08F2/002—Scale prevention in a polymerisation reactor or its auxiliary parts
- C08F2/004—Scale prevention in a polymerisation reactor or its auxiliary parts by a prior coating on the reactor walls
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は重合体スケール付着防止方法および重合体スケ
ール付着防止剤に関する。特に詳しくは重合反応器、か
くはん装置部等率量体が接触する壁面その他装置部表面
、あるいは重合体ラテックスの貯槽および塩析糟、重合
体クラ9−1溶液および塊状重合体の分離装置等重合体
が接する器壁面その他管壁等に対して重合体スケールが
付着するのを防止する方法、およびそのために使用する
重合体スケール付着防止剤の提供を目的とするものであ
る。
ール付着防止剤に関する。特に詳しくは重合反応器、か
くはん装置部等率量体が接触する壁面その他装置部表面
、あるいは重合体ラテックスの貯槽および塩析糟、重合
体クラ9−1溶液および塊状重合体の分離装置等重合体
が接する器壁面その他管壁等に対して重合体スケールが
付着するのを防止する方法、およびそのために使用する
重合体スケール付着防止剤の提供を目的とするものであ
る。
従来、重合反応器、重合体ラテックスの貯槽および塩析
相、重合体クラ9−1溶液および塊状重合体の分離装置
等の壁面その他かくはん装置等における重合体スケール
付着の問題があった。すなわち壁面その他かくはん装置
部など重合体が接触する部分に重合体スケールが付着し
、このためこのスケールが剥離して製品中に混入し、製
品の品位を低下させるという不利がもたらされるほか、
重合体系においては重合体の収率、重合器の冷却能力な
どが低下するという不利がもたらされ、他方またこの付
着スケールを除去するためには過大な労力と時間とを要
するのみならず、このスケール中に未反応の単量体が吸
着されているので、近時きわめて重大な問題となってい
る単量体(アクリロニトリル、塩化ビニル等)による人
体障害の危険性があるという不利をもつものであった。
相、重合体クラ9−1溶液および塊状重合体の分離装置
等の壁面その他かくはん装置等における重合体スケール
付着の問題があった。すなわち壁面その他かくはん装置
部など重合体が接触する部分に重合体スケールが付着し
、このためこのスケールが剥離して製品中に混入し、製
品の品位を低下させるという不利がもたらされるほか、
重合体系においては重合体の収率、重合器の冷却能力な
どが低下するという不利がもたらされ、他方またこの付
着スケールを除去するためには過大な労力と時間とを要
するのみならず、このスケール中に未反応の単量体が吸
着されているので、近時きわめて重大な問題となってい
る単量体(アクリロニトリル、塩化ビニル等)による人
体障害の危険性があるという不利をもつものであった。
このような重合時における重合体スケールの生成防止方
法については、従来から数多くの提案がなされており、
たとえば特公昭45−30343号、特公昭45−37
988号、特公昭50−9830号および特公昭52−
24070号公報などがあげられる。
法については、従来から数多くの提案がなされており、
たとえば特公昭45−30343号、特公昭45−37
988号、特公昭50−9830号および特公昭52−
24070号公報などがあげられる。
しかしながらこれらの方法は各々一長一短があり、たと
えば重合器内壁へのスケール防止剤の塗布方法の困難性
、重合速度の遅延、多量のスケール防止剤による重合体
品質の低下あるいはスケール防止剤によりもたらされる
重合系内壁の腐食等の問題点があげられ、さらに工業的
に有利な方法を見出す必要がある。
えば重合器内壁へのスケール防止剤の塗布方法の困難性
、重合速度の遅延、多量のスケール防止剤による重合体
品質の低下あるいはスケール防止剤によりもたらされる
重合系内壁の腐食等の問題点があげられ、さらに工業的
に有利な方法を見出す必要がある。
本発明者らはかかる技術的課題を解決するため鋭意研究
を重ねた結果、本発明を完成した。
を重ねた結果、本発明を完成した。
すなわち、本発明は単量体もしくは重合体が接触する器
壁、管壁その他装置部表面に、あ5かじめ、ヒドロキシ
ル基含有高分子化合物とけい酸化合物とを主剤とする塗
布液を塗布し乾燥することを特徴とする重合体スケール
付着防止方法に関するものであり、本発明はまたヒドロ
キシル基含有高分子化合物とけい酸化合物とを主剤とし
てなる重合体スケール付着防止剤を提供するものである
。
壁、管壁その他装置部表面に、あ5かじめ、ヒドロキシ
ル基含有高分子化合物とけい酸化合物とを主剤とする塗
布液を塗布し乾燥することを特徴とする重合体スケール
付着防止方法に関するものであり、本発明はまたヒドロ
キシル基含有高分子化合物とけい酸化合物とを主剤とし
てなる重合体スケール付着防止剤を提供するものである
。
本発明によれば、重合器内壁あるいはかくはん翼、かく
はん軸などの単量体が接触する部分における重合体スケ
ールの付着を顕著に防止することができ、この効果は懸
濁重合法、乳化重合法、塊状重合法等の種々の重合方法
において重合器がステンレス製、カーポンステール製、
ニッケル製、モネル製、チタン製あるいはグラスライニ
ング製のいずれであっても、また単量体の種類、重合系
の組成、重合触媒の種類等によるに響を受けることなく
発揮されるという利点がもたらされる。他方また重合体
ラテックスの貯ねおよび塩析槽、重合体スラIJ−1溶
液および塊状重合体の分離装置等が接する器壁面その他
管壁等に対しても重合体スケールの付着が顕著に防止さ
れる。
はん軸などの単量体が接触する部分における重合体スケ
ールの付着を顕著に防止することができ、この効果は懸
濁重合法、乳化重合法、塊状重合法等の種々の重合方法
において重合器がステンレス製、カーポンステール製、
ニッケル製、モネル製、チタン製あるいはグラスライニ
ング製のいずれであっても、また単量体の種類、重合系
の組成、重合触媒の種類等によるに響を受けることなく
発揮されるという利点がもたらされる。他方また重合体
ラテックスの貯ねおよび塩析槽、重合体スラIJ−1溶
液および塊状重合体の分離装置等が接する器壁面その他
管壁等に対しても重合体スケールの付着が顕著に防止さ
れる。
本発明の方法により重合体スケール付着が防止される機
構は、おそらくヒドロキシル基含有高分子化合物とけい
酸化合物との塗布膜が壁面に十分強固に付着し、この膜
が各種の重合に対して重合系内あるいはスラリー、溶液
系内に存在するあらゆる解離分子、未解離分子の特異吸
着を防ぐ作用をするためであると推定される。
構は、おそらくヒドロキシル基含有高分子化合物とけい
酸化合物との塗布膜が壁面に十分強固に付着し、この膜
が各種の重合に対して重合系内あるいはスラリー、溶液
系内に存在するあらゆる解離分子、未解離分子の特異吸
着を防ぐ作用をするためであると推定される。
つぎに本発明の内容を詳しく説明する。
本発明(=使用されるヒドロキシル基含有高分子化合物
としては、アミロース、アミロペクチン、デキストリン
、酸化デンプン、アセチルデンプン、ニトロデンプン、
メチルデンプン、カルボキシメチルデンプンのごときデ
ンプン類およびそれらの誘導体:ペクチン酸、プロトペ
クチン、ペクチニン酸、アルギン酸、ラミナリン、フコ
イジン、寒天、カラゲニンのごときヒドロキシル基含有
植物性液質;ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ヘパ
リン、ケラト硫酸、キチン、カロニン硫酸、リマコイテ
ン硫酸のごときヒドロキシルへ含有動物性粘液質;リボ
核酸、デオキシリポ核酸のごとき核酸;メチルセルロー
ス、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、
グリコールセルロース、ベンジルセルロース、シアノエ
チ/νセルロース、セルロースのメチレンエーテル、ト
リフェニルメチルセルロース、ホルミルセルロース、酢
酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酪酸セルロー
ス、酢酸フロピオン酸セルロース、スルホンセルロース
セルコース #V、カルパミ首1r7プル、ニトロセルロース、リン
酸セルロース、セルロースキサントゲン酸塩のごときセ
ルロース誘導体;キシラン、マンナン、アラボガラクク
ン、ガラクタン、アラパンのコトキヘミセルロース類;
アルコールリクニン、ジーIffンリクニン、フェノー
ルリグニン。
としては、アミロース、アミロペクチン、デキストリン
、酸化デンプン、アセチルデンプン、ニトロデンプン、
メチルデンプン、カルボキシメチルデンプンのごときデ
ンプン類およびそれらの誘導体:ペクチン酸、プロトペ
クチン、ペクチニン酸、アルギン酸、ラミナリン、フコ
イジン、寒天、カラゲニンのごときヒドロキシル基含有
植物性液質;ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ヘパ
リン、ケラト硫酸、キチン、カロニン硫酸、リマコイテ
ン硫酸のごときヒドロキシルへ含有動物性粘液質;リボ
核酸、デオキシリポ核酸のごとき核酸;メチルセルロー
ス、エチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、
グリコールセルロース、ベンジルセルロース、シアノエ
チ/νセルロース、セルロースのメチレンエーテル、ト
リフェニルメチルセルロース、ホルミルセルロース、酢
酸セルロース、プロピオン酸セルロース、酪酸セルロー
ス、酢酸フロピオン酸セルロース、スルホンセルロース
セルコース #V、カルパミ首1r7プル、ニトロセルロース、リン
酸セルロース、セルロースキサントゲン酸塩のごときセ
ルロース誘導体;キシラン、マンナン、アラボガラクク
ン、ガラクタン、アラパンのコトキヘミセルロース類;
アルコールリクニン、ジーIffンリクニン、フェノー
ルリグニン。
へイドロトロビックリグニン、メルカプトリグニン、チ
オグリコール酸リグニン、リグニンスルホン酸、アルカ
リリグニン、チオアルカリリグニン、酸リグニン、酸化
銅−アンモニアリグニン、過ヨウ素酸リグニンのごとき
リグニン類;ゼラチン。
オグリコール酸リグニン、リグニンスルホン酸、アルカ
リリグニン、チオアルカリリグニン、酸リグニン、酸化
銅−アンモニアリグニン、過ヨウ素酸リグニンのごとき
リグニン類;ゼラチン。
フェノール−ホルムアルデヒド樹脂1部分ケン化ポリビ
ニルアルコールおよびポリビニルアルコールなどが例示
される。
ニルアルコールおよびポリビニルアルコールなどが例示
される。
他方けい酸化合物としては、オルトけい酸、メタけい酸
、メソ三けい酸、メソ三けい酸、メソ四けい酸、メタけ
い酸ナトリウム、オルトけい酸ナトリウム、二けい酸ナ
トリウム、四けい酸ナトリウム、メタけい酸カリウム、
二けい酸水素カリウム、オルトけい酸リチウム、オルト
けい酸六リチウム、水ガラス、12−けいタングステン
酸、イソ−12−けいタングステン酸、10−けいタン
グステン酸、12−けいタングステン酸カリウム、12
−けいタングステン酸ナトリウム、けいモリブデン酸、
けいモリブデン酸カリウム、けいモリブデン酸す・トリ
ウム、テトラエチルオルソシリケートなどが例示される
。
、メソ三けい酸、メソ三けい酸、メソ四けい酸、メタけ
い酸ナトリウム、オルトけい酸ナトリウム、二けい酸ナ
トリウム、四けい酸ナトリウム、メタけい酸カリウム、
二けい酸水素カリウム、オルトけい酸リチウム、オルト
けい酸六リチウム、水ガラス、12−けいタングステン
酸、イソ−12−けいタングステン酸、10−けいタン
グステン酸、12−けいタングステン酸カリウム、12
−けいタングステン酸ナトリウム、けいモリブデン酸、
けいモリブデン酸カリウム、けいモリブデン酸す・トリ
ウム、テトラエチルオルソシリケートなどが例示される
。
本発明の方法を実施する(=あたっては、まず前記した
ヒドロキシル基含有高分子化合物およびけ調製するが、
ヒドロキシル基含有高分子化合物の濃度はおおむねo、
oII手量%以上となるよう;二することがよく、これ
よりも低澄度であると重合器等 内壁咋二ヒドロキシル基含有高分子成分の膜を所望の厚
さで形成することが困難となる。一方、この濃度の上限
については特;二制限はないが、しかし必要以上に高濃
度のものにすると経済的に不利となるほか、極端な場合
には塗布作業に支障をきたすようになるので、一般には
約5重量%までとすべきである。またけい酸化合物は最
終的に調整される水溶液中における濃度でおおむね0.
01〜5重量%となるように配合すればよい。
ヒドロキシル基含有高分子化合物およびけ調製するが、
ヒドロキシル基含有高分子化合物の濃度はおおむねo、
oII手量%以上となるよう;二することがよく、これ
よりも低澄度であると重合器等 内壁咋二ヒドロキシル基含有高分子成分の膜を所望の厚
さで形成することが困難となる。一方、この濃度の上限
については特;二制限はないが、しかし必要以上に高濃
度のものにすると経済的に不利となるほか、極端な場合
には塗布作業に支障をきたすようになるので、一般には
約5重量%までとすべきである。またけい酸化合物は最
終的に調整される水溶液中における濃度でおおむね0.
01〜5重量%となるように配合すればよい。
なお、上記水溶液をm製する際に、水と容易に混合可能
な有機溶剤、たとえばアルコール系溶剤、エステル系溶
剤、ケトン系溶剤などを水と併用しても差支えなく、こ
のような有機溶剤を併用すると重合器内壁等への塗布後
の乾燥が容易となる。
な有機溶剤、たとえばアルコール系溶剤、エステル系溶
剤、ケトン系溶剤などを水と併用しても差支えなく、こ
のような有機溶剤を併用すると重合器内壁等への塗布後
の乾燥が容易となる。
一方このように調製される水溶液は、pH7,0以下の
酸性水溶液であると、特(=すぐれたスケール防止効果
が得られる。この酸性にするために使用される物質とし
ては、硫酸、塩酸、りん酸、硝酸、炭酸、過塩素酸、モ
リブデン酸、タングステン酸、ぎ酸、酢酸、しゆう酸、
乳酸、マレイン酸、グリコール酸、チオグリコール酸お
よびフィチン酸などが例示され、これらはあらかじめ水
溶液としておくと便利である。
酸性水溶液であると、特(=すぐれたスケール防止効果
が得られる。この酸性にするために使用される物質とし
ては、硫酸、塩酸、りん酸、硝酸、炭酸、過塩素酸、モ
リブデン酸、タングステン酸、ぎ酸、酢酸、しゆう酸、
乳酸、マレイン酸、グリコール酸、チオグリコール酸お
よびフィチン酸などが例示され、これらはあらかじめ水
溶液としておくと便利である。
本発明の方法は、重合器内壁およびその他車量体が接触
する部分、あるいはラテックスの貯槽、塩析槽等の器壁
、輸送管などの管内壁に、あらかじめ、前記した塗布液
を塗布し乾燥させるが、この塗布乾燥の手段としては塗
布後適宜加温された空気をその塗布面に送風して乾燥さ
せるか、あるいは被塗布面を加熱(40〜100℃)し
、この加熱面に直接塗布し乾燥させるなどいずれの方法
でもよい。 塗布面は十分に乾燥してから要すれば水洗
することが望ましい。
する部分、あるいはラテックスの貯槽、塩析槽等の器壁
、輸送管などの管内壁に、あらかじめ、前記した塗布液
を塗布し乾燥させるが、この塗布乾燥の手段としては塗
布後適宜加温された空気をその塗布面に送風して乾燥さ
せるか、あるいは被塗布面を加熱(40〜100℃)し
、この加熱面に直接塗布し乾燥させるなどいずれの方法
でもよい。 塗布面は十分に乾燥してから要すれば水洗
することが望ましい。
塗布液の重合器内壁等への塗布量は、乾燥後の状態で0
.001?/nl’以上とすることでスケール防圧の効
果が十分発輝される。
.001?/nl’以上とすることでスケール防圧の効
果が十分発輝される。
単量体などの重合
本発明の方法をと塁マビ「Uぞi斎する場合は、前記の
ようにして塗布作業を終了した後、その重合器に常法に
したがってたとえば水媒体、ビニル系単量体、重合開始
剤、その他必要とされる添加剤(単量体の分散剤など)
を仕込んで重合反応を行わせる。スケールの付着を防止
する効果はあらゆる重合処方に対して発揮されるもので
、たとえばビニル系単量体の重合(二有効な懸濁重合、
乳化重合のいずれに対しても適用され、重合系に部分ケ
ンイヒポリビニルアノνコーノν、メチルセルロースな
どの懸濁剤、ラウリル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼ
ンスルホン酸ナトリウム、ジオクテルスルホコへり酸ナ
トリウムなどのアニオン性乳化剤、ソルビタンモノラウ
レート、ポリオキシエチレンアルキルエーテルなどのノ
ニオン性乳化剤、トリクロロエチレン、メルカプタン類
などの連蛸移動剤、pH調節剤、ジイソプロピルパーオ
キシジカーボネート、α、α′−アゾビスー2,4−ジ
メテルバレaニトリル、ラウロイルパーオキチイド、過
硫酸カリウム、クメンハイドロパーオキサイド、p−メ
ンタン八イドロバーオキサイドのような重合触媒などが
存在する重合処方に対してスケール付着防止の目的が達
成される。
ようにして塗布作業を終了した後、その重合器に常法に
したがってたとえば水媒体、ビニル系単量体、重合開始
剤、その他必要とされる添加剤(単量体の分散剤など)
を仕込んで重合反応を行わせる。スケールの付着を防止
する効果はあらゆる重合処方に対して発揮されるもので
、たとえばビニル系単量体の重合(二有効な懸濁重合、
乳化重合のいずれに対しても適用され、重合系に部分ケ
ンイヒポリビニルアノνコーノν、メチルセルロースな
どの懸濁剤、ラウリル硫酸ナトリウム、ドデシルベンゼ
ンスルホン酸ナトリウム、ジオクテルスルホコへり酸ナ
トリウムなどのアニオン性乳化剤、ソルビタンモノラウ
レート、ポリオキシエチレンアルキルエーテルなどのノ
ニオン性乳化剤、トリクロロエチレン、メルカプタン類
などの連蛸移動剤、pH調節剤、ジイソプロピルパーオ
キシジカーボネート、α、α′−アゾビスー2,4−ジ
メテルバレaニトリル、ラウロイルパーオキチイド、過
硫酸カリウム、クメンハイドロパーオキサイド、p−メ
ンタン八イドロバーオキサイドのような重合触媒などが
存在する重合処方に対してスケール付着防止の目的が達
成される。
なお、本発明は各種単量体の重合およびその重合体に対
してスケール付着防止の効果を発揮するもので、たとえ
ば塩化ビニルなどのハロゲン化ビニル、プロピオン酸ビ
ニルなどのビニルエステル、アクリル酸、メタクリル酸
あるいはそれらのエステルまたは塩、マレイン酸または
フマル酸およびそれらのエステルまたは無水マレイン酸
、ブタジェン、クロロブレン、イソプレンのヨウナシエ
ン系単量体、さらにスチレン、アクリロニトリル。
してスケール付着防止の効果を発揮するもので、たとえ
ば塩化ビニルなどのハロゲン化ビニル、プロピオン酸ビ
ニルなどのビニルエステル、アクリル酸、メタクリル酸
あるいはそれらのエステルまたは塩、マレイン酸または
フマル酸およびそれらのエステルまたは無水マレイン酸
、ブタジェン、クロロブレン、イソプレンのヨウナシエ
ン系単量体、さらにスチレン、アクリロニトリル。
ハロゲン化ビニリデン、ビニルエーテルなどがあげられ
る。
る。
つぎに具体的実施例をあげる。
実施例1
内容積100!のかくはん機付ステンレスg!!重合器
を用いてつぎのようにして重合を行った。
を用いてつぎのようにして重合を行った。
塗布剤として、ヒドロキシル基含有化合物(A)および
/またはけい酸化合物(B)を含む第1表に記載のとお
りの塗布液(塗布剤濃度0.5重量%の水溶液)を調製
し、このものを80℃に加熱された重合器内壁およびか
くはん機表面に塗布し15分間乾燥後水洗した。その後
、このようにして塗布した重合器中に塩化ビニル単量体
26K11、水52Kp、部分ケン化ポリビニルアルコ
ール26/″およびジー2−エチルへキシルパーオキシ
カーボネート8ノを仕込み、かくはんしなから内温57
℃で10時間重合反応を行わせた。この10時間の重合
を1パツチとして繰返し重合を行い、スケール付着量(
j’/m”)が11−/rdを越えることなく行うこと
ができた重合回数(スケール防止回数]を調べたところ
、第1表に示すとおりの結果がが得られた。
/またはけい酸化合物(B)を含む第1表に記載のとお
りの塗布液(塗布剤濃度0.5重量%の水溶液)を調製
し、このものを80℃に加熱された重合器内壁およびか
くはん機表面に塗布し15分間乾燥後水洗した。その後
、このようにして塗布した重合器中に塩化ビニル単量体
26K11、水52Kp、部分ケン化ポリビニルアルコ
ール26/″およびジー2−エチルへキシルパーオキシ
カーボネート8ノを仕込み、かくはんしなから内温57
℃で10時間重合反応を行わせた。この10時間の重合
を1パツチとして繰返し重合を行い、スケール付着量(
j’/m”)が11−/rdを越えることなく行うこと
ができた重合回数(スケール防止回数]を調べたところ
、第1表に示すとおりの結果がが得られた。
なお、第1表中PVA(ポリビニルアルコール)(1)
〜(5)およびCMOは下記のとおりのものである。
〜(5)およびCMOは下記のとおりのものである。
p V A(11: 日本合成化学工業部 NH−26
P V A(2)二 同上 NH−18p V A(3
) : 同上 NH−20PVA(41: 同上 KH
−20 P V A(5) : 同上 0L−20の C!MC: カルボキシメチルセルロース。ナトリウム
塩実施例 2 300!のステンレス製重合器の内壁およびかくはん機
の表面に、あらかじめ、第2表に示す塗布液を塗布し、
50℃で15分間乾燥後水洗した。
P V A(2)二 同上 NH−18p V A(3
) : 同上 NH−20PVA(41: 同上 KH
−20 P V A(5) : 同上 0L−20の C!MC: カルボキシメチルセルロース。ナトリウム
塩実施例 2 300!のステンレス製重合器の内壁およびかくはん機
の表面に、あらかじめ、第2表に示す塗布液を塗布し、
50℃で15分間乾燥後水洗した。
この重合器中に、スチレン単量体60に!、アクリロニ
トリル40に7、水100す、ヒドロキシアパタイト2
Ky、ラウリル硫酸ナトリウム40y−1を一ドデシル
メルカプタン300?およびラウロイルパーオキサイド
400y−を仕込み、かくはんしなから内温70℃で1
時間、その後2時間かけて70℃から80℃に昇温し、
ついで80℃で1時間重合を行った。重合終了後、スケ
ール付着量を測定したところ、第2表に示すとおりであ
った。
トリル40に7、水100す、ヒドロキシアパタイト2
Ky、ラウリル硫酸ナトリウム40y−1を一ドデシル
メルカプタン300?およびラウロイルパーオキサイド
400y−を仕込み、かくはんしなから内温70℃で1
時間、その後2時間かけて70℃から80℃に昇温し、
ついで80℃で1時間重合を行った。重合終了後、スケ
ール付着量を測定したところ、第2表に示すとおりであ
った。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、単量体もしくは重合体が接触する器壁、管壁その他
装置部表面に、あらかじめ、ヒドロキシル基含有高分子
化合物とけい酸化合物とを主剤とする塗布液を塗布し乾
燥することを特徴とする重合体スケール付着防止方法 2 前記塗布液をp)(7,0以下に調整し塗布に供す
ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の重合゛
体スケール付着防止方法 3、 ヒドロキシル基含有高分子化合物とけい酸化合物
とを主剤としてなる重合体スケール付着防止剤
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58204187A JPS6096603A (ja) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | 重合体スケ−ル付着防止方法および重合体スケ−ル付着防止剤 |
US06/660,719 US4622245A (en) | 1983-10-31 | 1984-10-15 | Method for preventing polymer scale deposition in the polymerization of an ethylenically unsaturated monomer |
JP20604990A JPH03258802A (ja) | 1983-10-31 | 1990-08-03 | 重合体スケール付着防止方法および重合体スケール付着防止剤 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP58204187A JPS6096603A (ja) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | 重合体スケ−ル付着防止方法および重合体スケ−ル付着防止剤 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20604990A Division JPH03258802A (ja) | 1983-10-31 | 1990-08-03 | 重合体スケール付着防止方法および重合体スケール付着防止剤 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6096603A true JPS6096603A (ja) | 1985-05-30 |
JPS6357441B2 JPS6357441B2 (ja) | 1988-11-11 |
Family
ID=16486273
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP58204187A Granted JPS6096603A (ja) | 1983-10-31 | 1983-10-31 | 重合体スケ−ル付着防止方法および重合体スケ−ル付着防止剤 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4622245A (ja) |
JP (1) | JPS6096603A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005220348A (ja) * | 2004-01-07 | 2005-08-18 | Kuraray Co Ltd | スケール付着防止剤、その製造方法及びそれを用いたポリマーの製造方法 |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6220509A (ja) * | 1985-07-18 | 1987-01-29 | Shin Etsu Chem Co Ltd | ビニル系単量体の重合方法 |
JPH0739445B2 (ja) * | 1988-12-07 | 1995-05-01 | 信越化学工業株式会社 | 重合体スケールの付着防止方法 |
JPH0678372B2 (ja) * | 1990-06-19 | 1994-10-05 | 信越化学工業株式会社 | 重合体スケール付着防止用溶液および重合体スケールの付着防止方法 |
US5139823A (en) * | 1990-08-09 | 1992-08-18 | Investigacion Y Desarrollo C.A. | Process for reducing scale formation in vinyl polymerization reactors |
US5194301A (en) * | 1990-08-09 | 1993-03-16 | Investigacion Y Desarrollo, C.A. | Process for reducing scale formation in vinyl polymerization reactors |
EP0496349B1 (en) * | 1991-01-22 | 1996-04-10 | Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. | Coating solution for preventing adhesion of polymer scale and method for its use |
EP0832952A3 (en) * | 1996-09-26 | 1998-10-14 | Akzo-PQ Silica Vof | Adhesive compositions comprising water glass, a low molecular weight dextrin, and a PH controlling agent |
US8945667B2 (en) * | 2009-05-22 | 2015-02-03 | Envirotech Services, Inc. | Alkylcellulose and salt compositions for dust control applications |
SE535628C2 (sv) * | 2010-01-29 | 2012-10-23 | Kemira Oyj | Aktiv syrekälla |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5027875A (ja) * | 1973-07-11 | 1975-03-22 | ||
JPS54162782A (en) * | 1978-06-15 | 1979-12-24 | Mitsui Toatsu Chem Inc | Polymerization of vinyl chloride |
JPS5538844A (en) * | 1978-09-14 | 1980-03-18 | Mitsui Toatsu Chem Inc | Polymerization of vinyl chloride |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56118407A (en) * | 1980-02-26 | 1981-09-17 | Toagosei Chem Ind Co Ltd | Suspension polymerization method of vinyl chloride |
JPS6048522B2 (ja) * | 1981-05-11 | 1985-10-28 | 信越化学工業株式会社 | ビニル系単量体の重合方法 |
-
1983
- 1983-10-31 JP JP58204187A patent/JPS6096603A/ja active Granted
-
1984
- 1984-10-15 US US06/660,719 patent/US4622245A/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5027875A (ja) * | 1973-07-11 | 1975-03-22 | ||
JPS54162782A (en) * | 1978-06-15 | 1979-12-24 | Mitsui Toatsu Chem Inc | Polymerization of vinyl chloride |
JPS5538844A (en) * | 1978-09-14 | 1980-03-18 | Mitsui Toatsu Chem Inc | Polymerization of vinyl chloride |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005220348A (ja) * | 2004-01-07 | 2005-08-18 | Kuraray Co Ltd | スケール付着防止剤、その製造方法及びそれを用いたポリマーの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4622245A (en) | 1986-11-11 |
JPS6357441B2 (ja) | 1988-11-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6096603A (ja) | 重合体スケ−ル付着防止方法および重合体スケ−ル付着防止剤 | |
US4007320A (en) | Process for reducing polymer build-up | |
JP2764660B2 (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
US5789499A (en) | Polymerization process of vinyl chloride in the presence of oxygen | |
EP0466141B1 (en) | Method of preventing polymer scale deposition | |
EP0557121B1 (en) | Polymer scale preventive agent | |
JPS5817208B2 (ja) | ハロゲン化エチレンの懸濁重合法 | |
JPH03258802A (ja) | 重合体スケール付着防止方法および重合体スケール付着防止剤 | |
JPH03115305A (ja) | 重合体スケールの付着防止方法および重合体スケール付着防止剤 | |
EP0467311B1 (en) | Polymer scale preventive agent method of preventing polymer scale deposition using it | |
JPS6072902A (ja) | 重合体スケ−ル付着防止方法および重合体スケ−ル付着防止剤 | |
JPH02292302A (ja) | 重合体スケールの付着防止方法 | |
EP0707012B1 (en) | Polymer scale deposition preventive agent | |
JPS5814447B2 (ja) | 塩化ビニルの重合方法 | |
JPH0326681B2 (ja) | ||
JP3272907B2 (ja) | 重合体スケール付着防止剤及びそれを使用する重合体の製造方法 | |
JPS6059246B2 (ja) | 塩化ビニルの重合方法 | |
JPH04342701A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
JPH04339803A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
JP2623383B2 (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
JPH04320402A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
JPH04351604A (ja) | 重合体スケールの防止剤およびそれでコーティングされた重合用反応器 | |
JPH0491101A (ja) | 重合体スケール付着防止剤および重合体スケールの付着防止方法 | |
JPH0580925B2 (ja) | ||
JPH03115306A (ja) | 重合体スケールの付着防止方法および重合体スケール付着防止剤 |