JPS6093693A - 磁気記録再生装置 - Google Patents

磁気記録再生装置

Info

Publication number
JPS6093693A
JPS6093693A JP58202080A JP20208083A JPS6093693A JP S6093693 A JPS6093693 A JP S6093693A JP 58202080 A JP58202080 A JP 58202080A JP 20208083 A JP20208083 A JP 20208083A JP S6093693 A JPS6093693 A JP S6093693A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
recording
magnetic heads
magnetic head
heads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58202080A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuo Mihashi
三橋 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58202080A priority Critical patent/JPS6093693A/ja
Publication of JPS6093693A publication Critical patent/JPS6093693A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/52Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with simultaneous movement of head and record carrier, e.g. rotation of head
    • G11B5/53Disposition or mounting of heads on rotating support
    • G11B5/531Disposition of more than one recording or reproducing head on support rotating cyclically around an axis
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 し発明の技術分野] この発明は、回転磁気I\ラッドよりヘリカルスキャニ
ングを行なう磁気記録再生aA置に係り、特に、信号を
記録するとほぼ同時にこれを再生し、記録状態を確認す
ることができる磁気記録再生装置に関するものである。
[従来技術〕 ・一般に、回転磁気ヘッドを用いてヘリカルスキャニン
グを行なう磁気記録再生装置としてビデオテープレコー
ダ(以下VTRと称す)が知られている。
第1図は、そのVTRにおけるドラムと磁気テープとの
係合状態を平面的に示すものであり、第2図はこれを立
面的に示すものである。なお、その−例として回転2ヘ
ッド方式を示す。
第1図において、ドラム1の円周上には中心角180°
の位置に隣り合って2つの磁気ヘッド2aおよび2bが
取付けられている。ドラム1は、図中矢印DOの方向(
反時計回転方向)へたとえばi 、a、o o rpm
の高速度で回転し、2つのビデオヘッド2aおよび2b
ちそれとともに高速度で回転する。to磁気テープはド
ラム1の周側面に沿って円周の半分以上をΩ形に巻付け
られており、図中ドラム1の右側に設けられたキャプス
タン4およびピンチローラ5の間に挾まれて、キャプス
タン4の回転により走行すべく駆動される。なお、6は
固定消去ヘッドである。ここで、磁気テープ3を図中矢
印1D方向(右方向)に走行させる場合をl゛巻取り」
と呼ぶ。
第2図において、磁気テープ3がドラム1に巻付いて走
行する方向に対して、磁気ヘッド2aおよび2bは磁気
テープ3を斜め方向に横断するように回転する。したが
って、磁気ヘラ1〜′2aおよび2bは、磁気テープ3
上をその斜め方向に走査する。なお、ドラム1は、回転
ドラム1aと、その下部にスリット7を隔てて設けられ
る固定ドラム1bとによって構成されている。
第3図は、回転磁気l\ソドを用いてヘリカルスキャニ
ングを行なうvrRが実際に記録づる磁気テープ上のテ
ープフォーマットを示す概略図である。この図は、磁気
テープ3を磁性面側から見たものである。また、磁気ヘ
ラ1−2aが磁気テープ3を走査づる場合を示りが、磁
気ヘット2bが磁気テープ3を走査づる場合も同様であ
る。
まず、記録時においては、磁気デー13は矢印TDの方
向に一定速度(たとえば33.35++m/S)で巻取
られる。このとき、予め磁気テープ3に記録されていた
信号は固定消去ヘッド6により消去されるので、磁気テ
ープ3には無記録部分子が形成される。この無記録部分
子には、回転ドラム1aの回転に伴って矢印HDの方向
に移動する磁気ヘッド2a、2bによりビデオ信号が記
録される。したがって、磁気ヘッド2aによりビデオト
ラックTaが、磁気ヘッド2bによりビデオトラック王
すが形成される。各ビデオトラック7−a。
Tbはそれぞれ、1つの奇数フィールドおよび1つの偶
数フィールドを表わしており、1つの奇数フィールドお
よび1つの偶数フィールドを合成することによって1つ
のフレームが形成される。
これらのビデオトラック゛「a、Tbの間のピッチPは
、磁気テープ3の走行速度と磁気ヘッド2a、2bの回
転速度および磁気ヘッド2a、2bの幾何学的配置から
一義的に定まるものであり、たとえば、58μ−に設定
されている。したがって、磁気ヘッド2b (たとえば
その幅をWとすると)によって幅WのビデオトラックT
bが形成されるが、次の瞬間にはビデオトラックピッチ
Pだけずれたところに同じ<SWの磁気ヘッド2aによ
って幅WのビデオトラックTaが形成される。
次に、再生時においては、ビデオ1へラックTaおよび
−「bに記D’;:!れた信号はそれぞれ磁気ヘッド2
aおよび2bにより再生される。この場合、たとえtJ
 l気ヘッド2aが隣りのビデオトラックTbを走査し
でも、そのビデオトラックTbは記録したときのギャッ
プの角度(磁気ヘッド2 +1のギャップの角度)と異
なるため、アジマス効果ににリビデオ信号をはと/υど
再生することができず、そのI;めクロスト−りは小さ
い。
ところで、一般の■[Rでは上述のように2個のヘッド
をそれぞれ奇数フーf−ルドおよび偶数フィールドに担
当させて記録し、また再生時には同様に、2個のヘッド
を奇数フィールドおよび偶数フィールドに担当させて再
生している。すなわち、記録モード時には一ヒ述の磁気
ヘッド2a、2bは記録ヘッドとして機能し、再生モー
ド時には、再生ヘッドとして機能している。したがって
、たとえば記録モード時に磁気ヘッド2a、2bがその
ギャップに目づまりを起こしたり、または破損による欠
落等の事故が生じても、再生してみるまでその事故を認
知することができないのが常である。
つまり、磁気テープ3に実際に記録されたかどうかは再
生してみないとわからないのである。殊に銀行等に設置
されている盗難防止用長時間VTR等では盗難が発生し
ても、上述のごとき事故のため記録されていなく目的を
達成することができなかったという例が多い。
[発明の概要] この発明は上述の問題点に鑑み、これを有効に解決すべ
く創案されたものである。
したがって本発明は、ドラム上に第1の磁気ヘッドと第
2の磁気ヘッドとを設け、第1の磁気ヘッドを記録動作
させながら12の磁気ヘッドを同時に再生動作させ、瞬
時に記録動作を確認することができるヘリカルスキャン
方式の磁気記録再生装置を提供することを目的とするも
のである。
[発明の実茄例] 以下にこの発明の好適一実施例について添付図面に促っ
C説明するよ 第4図は、この発明に係る磁気記録再生装置のドラムJ
3よびこれ(二取旬1プられろ磁気ヘッドを示す!!を
1閃であり、\/ ’r Qを意図するものであろう第
5図は、このドラムを正面から見た概略図である。
通常の記録再生1:、用いられろ第1の磁気ヘッド2a
およσ2bは回転ドラム18の周側面ヒで中心角180
°の位置に隣り合って設けられており、これら第1の磁
気ヘッド2a、2hに対して回転ドラム1aの回転方向
(図中矢印DD力方向の逆方向へそれぞれ角度θだけ戻
った位置にモニタ用の第2の(1気ヘッド8a、8bが
設けられている。
回転ドラム1a上において、第1のvi′I気ヘッド2
aおよび2bの下吻部の高さ位置は、第5図のように第
2の磁気ヘッド8aおよび8bの下端部の高さ位置から
距[dだけ上方に位llfするのが好ましい。この距離
(1は、第2の磁気ヘッド8a、8bが第7の磁気ヘッ
ド2a、2bの位置まで移動する間の磁気テープ3の巻
取りによる走査位置のずれを補正するもので、 d =Pxθ/180゜ で表わされる。このようにした場合、第2の磁気ヘッド
8aおよび8bの下端部の磁気チーブ3上の軌跡は、第
1の磁気ヘッド2a、2bの下端部の磁気テープ3上の
軌跡と一致づるので記録された部分を確実に第2の磁気
ヘッド8a、81+が走査することになり、完全に再生
信号を検出することになる。
ここで、第2の磁気ヘッド8aおよび8bの幅W2は第
1の磁気ヘッド2a、21rの幅w1よりも広くされて
いるつ 次に本実施例の作用について説明する。
第6図は記録時の動作を示す概略図であり、磁気テープ
3をその磁性面側から見た図である。
第1の磁気ヘッド2a、2bが信号を記録すべく磁気テ
ープ3上を矢印HDの方向に走査し、磁気テープ3の無
記録部分子に幅W、のビデオトラックTa、7bを形成
する。このように、第1の磁気t\ラッドa、2bが1
j@を記録している間に、この記Hされたばかりの(0
号をすぐk(はぼ同時に)再生すべく、第2の囲気ヘッ
ドQa、(3bが第1の磁気ヘッド2a、2bに追従し
て形成されたばかりのビデAi・ラック゛「a、Tb上
を走査する。また、第6図では節2の磁気ヘッド8aお
よび第1の磁気ヘット2aが磁気チー73を走査する場
合を示したが、第2の磁気ヘッド8bおよび第1の磁気
ヘッド2bが磁気テープ3を走査する場合も同様である
このように記録するとほぼ同時にその記録信号を再生す
ることができるので、その記録状態を確認することがで
きる。
なお、第1のl気ヘッド2a、2bと第2の磁気ヘッド
8a、Ql)とのそれぞれの距離(これは、第4図に4
3;プる角度θに相当する。)は、できる限り小さい方
が好ましい。なぜならば、θがあまり大きいと、磁気テ
ープ3の巻取りの速度むらによる第1の磁気ヘッド2a
の軌跡と第2の磁気へラド8aの軌跡とのずれが大きく
なるためである。
また、第6図に示すように、第1の磁気ヘッド2a、2
bのヘッド幅よりも第2の磁気ヘッド8a、8bのヘッ
ド幅を大きく設定しておくと互いの軌跡が多少ずれたと
しても再生信号を忠実にピックアップすることができる
したがって、長時間VTRやポータプルVTRのモニタ
(レックレビュー)として広く利用できる。
[発明の効果] 以上の説明より明らかなように本発明によれば次のごと
き優れた効果が発揮される。
すなわち、信号を記録する第1の磁気ヘッドに対して、
その記録信号を直ちに再生する第2の磁気ヘッドを設け
たので磁気テープの記録状態を確実に確認することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の磁気記録再生装置におけるドラムと磁気
テープとの係合状態を示す平面図、第2図は第1図の正
面図、第3図は第1図および第2図における磁気ヘッド
と磁気テープとの作動状況を説明する側面図、第4図は
本発明に係る磁気記録再生装置のドラムと磁気ヘッドと
の一実施例を示す平面図、第5図は第4図−の正面図、
第6図は第4図および第5図における磁気ヘッドと磁気
テープとの作動状況を説明する側面図である。 なお図中1はドラム、2a、2bは第1の磁気ヘッド、
(3a 、13bは第2の磁気ヘッドである。 代 理 人 大 岩 増 雄 第1図 第2図 第3図 =4図 第5図 マ & 第6図 ン (セ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 回転するドラムの周側面に磁気ヘッドを備えて回転磁気
    ヘッドを構成し、これによりヘリカルスキャニングを行
    なう磁気記録再生装置において、上記ドラムに、その回
    転方向へ先行して信号を記録する第1の磁気ヘッドと、 該第1の磁気ヘッドが先行して走査する記録パターン上
    をそれに後行して走査し、上記第1の磁気ヘッドが信号
    を記録する間に該記録信号を再生するモニタ用の第2の
    磁気ヘッドとを備えたことを特徴とする磁気記録再生装
    置。
JP58202080A 1983-10-26 1983-10-26 磁気記録再生装置 Pending JPS6093693A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202080A JPS6093693A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 磁気記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58202080A JPS6093693A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 磁気記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6093693A true JPS6093693A (ja) 1985-05-25

Family

ID=16451624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58202080A Pending JPS6093693A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 磁気記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6093693A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0415454A2 (en) * 1989-08-31 1991-03-06 SHARP Corporation Magnetic storage apparatus having small diameter

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116135A (en) * 1977-03-18 1978-10-11 Denki Onkyo Co Ltd Video tape recorder
JPS56169218A (en) * 1980-06-02 1981-12-25 Mitsubishi Electric Corp Magnetic head device
JPS576477A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Mitsubishi Electric Corp Recording confirmation system of magnetic tape device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53116135A (en) * 1977-03-18 1978-10-11 Denki Onkyo Co Ltd Video tape recorder
JPS56169218A (en) * 1980-06-02 1981-12-25 Mitsubishi Electric Corp Magnetic head device
JPS576477A (en) * 1980-06-13 1982-01-13 Mitsubishi Electric Corp Recording confirmation system of magnetic tape device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0415454A2 (en) * 1989-08-31 1991-03-06 SHARP Corporation Magnetic storage apparatus having small diameter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0618047B2 (ja) デイジタルテ−プレコ−ダ
JPS6093693A (ja) 磁気記録再生装置
JPH07153004A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63263605A (ja) 磁気記録装置
JPS6055886B2 (ja) 磁気記録再生方式
JPS6011507B2 (ja) 記録再生装置
JP4010074B2 (ja) 磁気記録再生方法及び装置
JP3371171B2 (ja) 回転ヘッド型記録/再生装置
JP2595137B2 (ja) 磁気記録再生装置の回転ドラム装置
JP2512320B2 (ja) 記憶再生装置
JPH04219614A (ja) ディジタル記録可能なvcrヘッド
JPS58171703A (ja) 磁気録画再生装置
JP3216553B2 (ja) 磁気記録装置及び磁気記録再生装置
JP2522314B2 (ja) 記録再生装置
JP3227740B2 (ja) 回転ヘッド装置および回転トランス
JP3240624B2 (ja) デジタル映像信号の記録再生方法及び記録再生装置
JP2803926B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP2574533B2 (ja) 回転磁気ヘッド装置
JPH026482Y2 (ja)
JPH0415534B2 (ja)
JP2516328B2 (ja) 高速ダビング用ビデオテ−プレコ−ダ
JPS61165801A (ja) ヘリカルスキヤン磁気記録再生装置
JPH0512761B2 (ja)
JPS60103513A (ja) 磁気記録再生装置
JPH04301208A (ja) 磁気記録装置