JPS6093651A - 光学素子 - Google Patents

光学素子

Info

Publication number
JPS6093651A
JPS6093651A JP58200164A JP20016483A JPS6093651A JP S6093651 A JPS6093651 A JP S6093651A JP 58200164 A JP58200164 A JP 58200164A JP 20016483 A JP20016483 A JP 20016483A JP S6093651 A JPS6093651 A JP S6093651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diffraction grating
optical
half prism
optical element
cylindrical lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58200164A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Kogure
木暮 茂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP58200164A priority Critical patent/JPS6093651A/ja
Publication of JPS6093651A publication Critical patent/JPS6093651A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers

Landscapes

  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Optical Head (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光学素子に関する。特に光ピックアップ用元学
素子に関する。
近年、光学式ビデオディスク、ディジタルオーテイオデ
ィスクが実用化され、そのプレーヤの信号読み取り部に
は光ピツクアップが使われている。
光ピツクアップには種々のタイプが考案、実用化されて
いるが、現在最も普及しているのは3B(スリー・ビー
ム)法と1われているものである。
第1図に3B法の光学系を示す。光学部品の配置の仕方
は一意的でなく、例として1αl 、 1b1の2通シ
を皐けた。tal 、 1b1において同じ数字は同一
部品を示す、(α1について説明しよう。半導体レーザ
1から出た光は回折格子2によって3本のビームに〃る
。3本のビームはハーフプリズム3を透過して、コリメ
ータレンズ4によシ平行光線となる。
平行光線は対物レンズ5によりディスク6上にスポット
を形成する。ディスク6で反射された光は逆の経路をた
どシ、ハーフプリズム3の接着面へ入射する。′!iA
着面とは2゛つの三角柱が接している面のことである。
この入射光は接着面で反射してシリンドリカルレンズ7
を経由して受光素子8へ到達する反射光と、接着面を透
過して半導体レーザ1の発光部へ戻る透過光に分かれる
。半導体レーザlの発光部へ戻った光は、モードホッピ
ングノイズ、モードコンペティションノイズを抑制する
働きをする。CbIの配置はコリメータレンズ4が半導
体レーザlの隣りにきている点がCα)とは異なってい
るが、原理的には全く同じである。
現在のところ、例えば、ディジタルオーディオディスク
プレーヤにおいては、装置が比較的コンパクトであるに
しては、光ピツクアップが大きく、装置内への組み込み
に苦労している。
そこで本発明の目的は、光ピツクアップの小型化を可能
にする光学素子を提供することである。
第2図は本発明の一具体例である。ハーフプリズム9に
シリンドリカルレンズ11 、回折格子11.1 iカ
ナダバルサム等の接着剤で接着しである。ハーフプリズ
ムに2つの光学素子が接着され、一体となっているため
光ピツクアップの小型化が容易となる。また、3つの光
学素子が一体となってしるため組立て工数が減ること、
衝撃等による光学素子の位置ずれが起句にくいことも利
点である。
第3図は本発明の他の具体例である。12はハーフプリ
ズムだが、第2図においてシリンドリカルレンズを接着
した部分を曲面状に研摩しである。
13は回折格子でハーフプリズム12へ接着されている
。この具体例では、ハーフプリズムもシリンドリカルレ
ンズも同じ光学ガラスで作られていることを生かして、
ハーフプリズムの一方の三角柱ノ側面の1つ全曲面状に
研摩したのである。
第4図社本発明の3つめの具体例である。 14は12
ト同一の1つの面を曲面状に研摩したハーフプリズムで
ある。斜線部分15はハーフプリズム14の曲面の隣少
の入射面上に形成した回折格子である。
この回折格子は、次のように作られる。銀塩等の感光材
料を入射面に塗布し、マスクをかけて、縞状に露光する
。現像してから漂白すると、透明な凹凸ができ回折格子
となる。このような回折格子を特にホログラム回折格子
と言うことがある。
本発明になる光学素子を光ピツクアップに応用すること
により、光ピック了ツブの小型化が可能とな郵、光学式
ビデオディスクプレーヤ、ディジタルオーディオディス
クプレーヤ、文1ファイル、イメージファイル等の光デ
イスクシステムへの組み込みが容易となる。その上、上
記装置の更なる小型化も可能となる− 以上述べた如く、ハーフプリズムの4つの入射面のうち
、隣りあう2つの面の一方にシリンドリカルレンズの曲
面を有し、他方の面に回折格子ケ有する光学素子を光ピ
ツクアンプに応用することによシ光ピックアップの装置
への組み込みが容易となり、各種光デイスク装置の更な
る小型化も可能となる。シリンドリカルレンズを形成す
るには、これヲ接承するか、ハーフプリズムの1つの而
を研摩する。回折格子を形成するには、これを接着する
か、ハーフプリズムの1つの面に感光材料を塗布、露光
、現像、漂白する。ハーフプリズムの入射面について説
明しておく。ハーフプリズムは2つの三角柱で構成され
ている。11つの三角柱は3個の側面を有するから、2
つの三角柱で6個の側面がある。6個のうち2個は接着
面となっている。従って残シ4個の側面が入射面である
。三角柱の底面の方から光を入射させることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図bz1161・・3B法光ピツクアツプの光学系
第2図・・・・本発明の一具体例 第3図・・・・本発明の他の具体例 第4図・・・・本発明の3つ目の具体例1:半導体レー
ザ 2:回折格子 3:ハーフプリズム 4:コリメータレンズ 5:対物レンズ 6:ティスフ 7:シリンドリカルレンズ 8:受光素子 9:ハーフプリズム 11) :回折格子 11ニジリントリカルレンズ 12:曲面状の入射面を1つ有するハーフプリズム 13:回折格子 14:曲面状の入射面を1つ有するノ・−フプリズム 15:回折格子 以 上 出願人 株式会社諏訪釉工合 (α)(シ) 第1図 第2図 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (])ハーフプリズムの4つの入射面のうち、隣りあう
    2つの面の一方にシリンドリカルレンズを有し、他方の
    mlに回折格子を有することを特徴とする光学素子。 121シリンドリカルレンズ、回折格子がハーフプリズ
    ムに接着されていることを特徴とする特a′ト請求のト
    間第1項記れの光学素子。 131シリンドリカルレンズがハーフプリズムかラ一体
    に0r摩されていることと、回折格子が前記ハーフミラ
    −に払二着さilていることを特徴とする特許請求の卸
    間第JJn記載の光学素子。 i41シリンドリカルレンズがハーフプリズムカラ一体
    に研摩さhていることと、ホログラム回折格子が前記ハ
    ーフミラ−の入射面上に形成されていることf R1j
    徴とする特6′F請求の創・間第1項記載の光学素子。
JP58200164A 1983-10-26 1983-10-26 光学素子 Pending JPS6093651A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200164A JPS6093651A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 光学素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200164A JPS6093651A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 光学素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6093651A true JPS6093651A (ja) 1985-05-25

Family

ID=16419851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58200164A Pending JPS6093651A (ja) 1983-10-26 1983-10-26 光学素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6093651A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02160208A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Asahi Optical Co Ltd 液晶投影表示装置
US5115423A (en) * 1988-01-07 1992-05-19 Ricoh Company, Ltd. Optomagnetic recording/reproducing apparatus
KR100434367B1 (ko) * 2000-12-29 2004-06-04 엘지전자 주식회사 집적된 광학계 일체형 레이저 다이오드 유닛

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5115423A (en) * 1988-01-07 1992-05-19 Ricoh Company, Ltd. Optomagnetic recording/reproducing apparatus
JPH02160208A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Asahi Optical Co Ltd 液晶投影表示装置
KR100434367B1 (ko) * 2000-12-29 2004-06-04 엘지전자 주식회사 집적된 광학계 일체형 레이저 다이오드 유닛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4835380A (en) Scanning device for an optical recording and/or reproducing apparatus
JPS62146444A (ja) 読取・書込ヘツド
US4406520A (en) Beam splitter optical system of signal pickup device
JPH0461301U (ja)
JPS6391819U (ja)
JPS6093651A (ja) 光学素子
US5214633A (en) Optical waveguide recording medium playing apparatus
JPS6093650A (ja) 光学素子
JP2788695B2 (ja) ホログラムレーザユニット
JPS605425A (ja) 光学情報読取装置
JPS55150142A (en) Optical signal reproducing head
JPH0418375B2 (ja)
JP2007521590A (ja) レーザ検出器グレーティングユニット
JPS63173239A (ja) 光ピツクアツプ
JPS61186903A (ja) 光分離素子
JP2702178B2 (ja) 光学式ヘッド装置
JPH073461Y2 (ja) 光ピックアップ装置
JPH0220819U (ja)
JPS6190029U (ja)
JPH0242648A (ja) 光学式情報読取装置
JPS63149837A (ja) 光学ヘツド
JPS583201B2 (ja) ヒカリブンカツキ
JP2003242674A (ja) 光ピックアップ装置
JPS5744235A (en) Optical information recorder and reproducer
JPH01155529A (ja) 光ピックアップ