JPS6092376A - 水性ラテツクス接着剤組成物およびその製造方法 - Google Patents
水性ラテツクス接着剤組成物およびその製造方法Info
- Publication number
- JPS6092376A JPS6092376A JP59202104A JP20210484A JPS6092376A JP S6092376 A JPS6092376 A JP S6092376A JP 59202104 A JP59202104 A JP 59202104A JP 20210484 A JP20210484 A JP 20210484A JP S6092376 A JPS6092376 A JP S6092376A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive composition
- latex
- isocyanate
- aqueous
- aqueous latex
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J133/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J133/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C09J133/14—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing halogen, nitrogen, sulfur or oxygen atoms in addition to the carboxy oxygen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/40—High-molecular-weight compounds
- C08G18/62—Polymers of compounds having carbon-to-carbon double bonds
- C08G18/6216—Polymers of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids or of derivatives thereof
- C08G18/622—Polymers of esters of alpha-beta ethylenically unsaturated carboxylic acids
- C08G18/6225—Polymers of esters of acrylic or methacrylic acid
- C08G18/6229—Polymers of hydroxy groups containing esters of acrylic or methacrylic acid with aliphatic polyalcohols
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L29/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J175/00—Adhesives based on polyureas or polyurethanes; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J175/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G2170/00—Compositions for adhesives
- C08G2170/80—Compositions for aqueous adhesives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2666/00—Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
- C08L2666/02—Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
- C08L2666/04—Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2666/00—Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
- C08L2666/02—Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
- C08L2666/10—Homopolymers or copolymers according to C08L39/00 - C08L49/00; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2666/00—Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
- C08L2666/02—Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
- C08L2666/14—Macromolecular compounds according to C08L59/00 - C08L87/00; Derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L75/00—Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L75/04—Polyurethanes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T428/00—Stock material or miscellaneous articles
- Y10T428/31504—Composite [nonstructural laminate]
- Y10T428/31551—Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
- Y10T428/31591—Next to cellulosic
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は常温で硬化しうる水性接着剤組成物、特に改良
された耐水性を有し、かつ積層構造体製造に適用する改
良水性ラテックス接着剤組成物に関する。
された耐水性を有し、かつ積層構造体製造に適用する改
良水性ラテックス接着剤組成物に関する。
種々の形状の合板は建設工業において構造または耐力部
材として用いられている。初期において、尿素樹脂、メ
ラミン−尿素共縮合樹脂およびフェノール樹脂は合板製
造業者において特選品の接着剤として主位を占めていた
が、最近において水性ベースド接着剤が合板製造業者に
一般的に受入れられている。水性接着剤は乾燥中接着剤
Nil酸物から放出される有機揮発物の量を減少するが
、積層体の使用中に接着剤より放出される有機揮発物を
わずかに保有している。しかしながら、水性接着剤の感
水性の減少は積層体製造業者における一つの関心事とさ
れていた。この問題は当業者によって提起され、二三の
解決策が提案されている。
材として用いられている。初期において、尿素樹脂、メ
ラミン−尿素共縮合樹脂およびフェノール樹脂は合板製
造業者において特選品の接着剤として主位を占めていた
が、最近において水性ベースド接着剤が合板製造業者に
一般的に受入れられている。水性接着剤は乾燥中接着剤
Nil酸物から放出される有機揮発物の量を減少するが
、積層体の使用中に接着剤より放出される有機揮発物を
わずかに保有している。しかしながら、水性接着剤の感
水性の減少は積層体製造業者における一つの関心事とさ
れていた。この問題は当業者によって提起され、二三の
解決策が提案されている。
この1つの解決策はアメリカ特許第3,931,088
号明細書に記載されている保護イソシアネート解決法で
ある。このアメリカ特許明細書に報告されている耐水性
接着剤は有機溶剤のと疎水性溶液に分散した水性SBR
または類偵ラテックスおよびイソシアネートからなる。
号明細書に記載されている保護イソシアネート解決法で
ある。このアメリカ特許明細書に報告されている耐水性
接着剤は有機溶剤のと疎水性溶液に分散した水性SBR
または類偵ラテックスおよびイソシアネートからなる。
ラテックス、このラテックスと関連する表面活性剤、ま
たは添加成分は常温または高温度でイソシアネートと結
合する活性水素基を有している。他の解決策としてはア
メリカ特許第4,396,783号明細書に記載されて
いる乳化イソシアネート解決法がある。このアメリカ特
許明細書に記載されている耐水性接着剤KL−価アシア
ルコール応する若干のイソシアネート基を有するポリイ
ソシアネートおよびビニル重合体の水性ラテックス エ
マルジョンまたは分11に液からなる。この接着剤は積
層構造の形成において水性ラテックス接着剤として実用
に供することができるが、優れた耐水性を有する常温硬
化接着剤に1■成物については、なお改良が必要とされ
ている。
たは添加成分は常温または高温度でイソシアネートと結
合する活性水素基を有している。他の解決策としてはア
メリカ特許第4,396,783号明細書に記載されて
いる乳化イソシアネート解決法がある。このアメリカ特
許明細書に記載されている耐水性接着剤KL−価アシア
ルコール応する若干のイソシアネート基を有するポリイ
ソシアネートおよびビニル重合体の水性ラテックス エ
マルジョンまたは分11に液からなる。この接着剤は積
層構造の形成において水性ラテックス接着剤として実用
に供することができるが、優れた耐水性を有する常温硬
化接着剤に1■成物については、なお改良が必要とされ
ている。
本発明は優れた耐水性を有するラテックス接着剤組成物
に関する。このラテックス接着剤H,■酸物は水性ラテ
ックス化およびマルチ−イソシアネート相の混合物に特
徴を有している。水性ラテックス化は唯一のイソシアネ
ート反応官能性としてヒドロキシル基を有する水性ヒド
ロキシ官能ラテックスから主としてなる硬化性成分を制
限する。マルチ−イソシアネート相は貯蔵安定性fli
rt成吻を形成する水性ラテックス化に分散する。マル
チ−イソシアネート相の好ましい1例としてはその溶剤
溶液である。マルチ−イソシアネート相の他の好ましい
例としては若干のイソシアネート基を一価アルコールと
反応させることである。これらの例において、マルチ−
イソシアネー1−架橋剤を水から十分に保護することに
より、組成物を長時間にわたり貯蔵安定性にする。ラテ
ックス接着剤組成物によって示される改良耐水特性は水
性ラテックス化上に位置する官能性制限(Functi
onalityrestriction )の1部分に
よる。架橋剤と反応する他の官能性源は、例えば表面活
性剤、保護コロイド、増粘剤、増量剤、および接着剤組
成物のラテックス化と通常関連する他の成分を含む水性
ラテックス化に含有しない。また、ラテックスは高性能
塗装用のアクリル単量体から合成する。
に関する。このラテックス接着剤H,■酸物は水性ラテ
ックス化およびマルチ−イソシアネート相の混合物に特
徴を有している。水性ラテックス化は唯一のイソシアネ
ート反応官能性としてヒドロキシル基を有する水性ヒド
ロキシ官能ラテックスから主としてなる硬化性成分を制
限する。マルチ−イソシアネート相は貯蔵安定性fli
rt成吻を形成する水性ラテックス化に分散する。マル
チ−イソシアネート相の好ましい1例としてはその溶剤
溶液である。マルチ−イソシアネート相の他の好ましい
例としては若干のイソシアネート基を一価アルコールと
反応させることである。これらの例において、マルチ−
イソシアネー1−架橋剤を水から十分に保護することに
より、組成物を長時間にわたり貯蔵安定性にする。ラテ
ックス接着剤組成物によって示される改良耐水特性は水
性ラテックス化上に位置する官能性制限(Functi
onalityrestriction )の1部分に
よる。架橋剤と反応する他の官能性源は、例えば表面活
性剤、保護コロイド、増粘剤、増量剤、および接着剤組
成物のラテックス化と通常関連する他の成分を含む水性
ラテックス化に含有しない。また、ラテックスは高性能
塗装用のアクリル単量体から合成する。
本発明における他の観点は本発明の改良水性ラテックス
接着剤組成物を配合する方法にある。この方法は水性ラ
テックス化をマルチ−イソシアネート相および、必要に
応じて増粘剤と混合することからなる。水性ラテックス
化は唯一のイソシアネート反応官能性としてヒドロキシ
ル基を含有すろ水性ヒドロキシ官能ラテックスからなる
硬化性成分を制限する。マルチ−イソシアネート相は水
性ラテックス化に分散して貯蔵安定性組成物を形成する
。増粘剤イソシアネー1−基と反応する官能性を含有し
ていない。本発明の特に好ましい例においては、接着剤
組成物に含有する不活性増量剤の粉砕物を形成すること
を包含する。また、ラテックスの粒度および顔料粉砕物
の粒度ばほぼ同じ大きさに調節するのが望ましい。
接着剤組成物を配合する方法にある。この方法は水性ラ
テックス化をマルチ−イソシアネート相および、必要に
応じて増粘剤と混合することからなる。水性ラテックス
化は唯一のイソシアネート反応官能性としてヒドロキシ
ル基を含有すろ水性ヒドロキシ官能ラテックスからなる
硬化性成分を制限する。マルチ−イソシアネート相は水
性ラテックス化に分散して貯蔵安定性組成物を形成する
。増粘剤イソシアネー1−基と反応する官能性を含有し
ていない。本発明の特に好ましい例においては、接着剤
組成物に含有する不活性増量剤の粉砕物を形成すること
を包含する。また、ラテックスの粒度および顔料粉砕物
の粒度ばほぼ同じ大きさに調節するのが望ましい。
本発明における利点は積層構造、例えば合板を製造する
のに極めて適当なラテックス接着剤S、■酸物を包含し
ている。他の利点は水に著しく耐える構造接着剤組成物
であることである。また、他の利点は異常に長いポット
ライフを有し、かつ気泡形成に抵抗するラテックス組成
物であることである。更に、また他の利点は組成物の性
能特性を害することなく接着剤組成物の粘度が調節しゃ
すいことである。
のに極めて適当なラテックス接着剤S、■酸物を包含し
ている。他の利点は水に著しく耐える構造接着剤組成物
であることである。また、他の利点は異常に長いポット
ライフを有し、かつ気泡形成に抵抗するラテックス組成
物であることである。更に、また他の利点は組成物の性
能特性を害することなく接着剤組成物の粘度が調節しゃ
すいことである。
本発明は上記アメリカ特許第3,93LO88号明細書
に記載されている、例えば有機溶剤−分散イソ0 シアネー1〜架橋剤を含有するタイプの水性ラテックス
接着剤の改良に指向する研究過程中に見出した予期しな
い事実に基づくものである。このアメリカ特許では、例
えばカルボキシル、ヒドロキシル、アミノ、アミドなど
の任意の活性水素基の使用を教示していることに注目す
べきである。更に、この活性基はSBRラテックス自体
に、およびラテックス重合プロセスに用いる表面活性剤
または安定化剤に含有することができ、または接着剤組
成物に添加する成分、例えばPVA増粘剤などに含有す
ることができる。本発明を基礎とする基本要件GJ、水
性ラテックス自体以外は接着剤組成物におけるすべての
成分から活性水素官能性を除去することを含んでいる。
に記載されている、例えば有機溶剤−分散イソ0 シアネー1〜架橋剤を含有するタイプの水性ラテックス
接着剤の改良に指向する研究過程中に見出した予期しな
い事実に基づくものである。このアメリカ特許では、例
えばカルボキシル、ヒドロキシル、アミノ、アミドなど
の任意の活性水素基の使用を教示していることに注目す
べきである。更に、この活性基はSBRラテックス自体
に、およびラテックス重合プロセスに用いる表面活性剤
または安定化剤に含有することができ、または接着剤組
成物に添加する成分、例えばPVA増粘剤などに含有す
ることができる。本発明を基礎とする基本要件GJ、水
性ラテックス自体以外は接着剤組成物におけるすべての
成分から活性水素官能性を除去することを含んでいる。
本発明における他の要件は活性水素官能性をカルボキシ
ルなどにしないで、ヒドロキシルのみに制限することで
ある。カルボキシル基を除去することによって、気泡抑
制を向上できる、かつヒドロキシル基を耐水性向上を達
成するのにラテックス制限に適用できる予期できない結
果を得た。接着剤組成物におけるこれらの1 制限の組合せは従来技術において見出されない。
ルなどにしないで、ヒドロキシルのみに制限することで
ある。カルボキシル基を除去することによって、気泡抑
制を向上できる、かつヒドロキシル基を耐水性向上を達
成するのにラテックス制限に適用できる予期できない結
果を得た。接着剤組成物におけるこれらの1 制限の組合せは従来技術において見出されない。
先づ、水性ラテックスに関して、この水性ラテックスは
本発明においては唯一のイソシアネーI・反応官能性と
してヒドロキシル官能性を有していることである。ラテ
ックスを合成するのに用いる成分は、非アクリル単量体
(例えば他のビニルfj(量体、ポリエステルなど)を
場合によって使用できるけれども、高性能塗装用のアク
リル単量体に制限するのが望ましい。適当なアクリル単
量体としては、例えばアクリルおよびメタクリル酸のア
ルキルエステル、例えばメチルアクリレ−1・またはメ
チルメタクリレート、プロピルアクリレートまたはプロ
ピルメタクリレ−1〜、ブヂルアクリレートまたはブチ
ルメタクリレート、2−メチルヘキシルアクリレート、
n−オクチルアクリレ−1・、2−エチルへキシルアク
リレ−1・、オクチルメタリレートなどのアクリルまた
はメタクリル酸の低級アルキルエステル、および類似ア
ルキルアクリレートまたはメタクリレートを包含する。
本発明においては唯一のイソシアネーI・反応官能性と
してヒドロキシル官能性を有していることである。ラテ
ックスを合成するのに用いる成分は、非アクリル単量体
(例えば他のビニルfj(量体、ポリエステルなど)を
場合によって使用できるけれども、高性能塗装用のアク
リル単量体に制限するのが望ましい。適当なアクリル単
量体としては、例えばアクリルおよびメタクリル酸のア
ルキルエステル、例えばメチルアクリレ−1・またはメ
チルメタクリレート、プロピルアクリレートまたはプロ
ピルメタクリレ−1〜、ブヂルアクリレートまたはブチ
ルメタクリレート、2−メチルヘキシルアクリレート、
n−オクチルアクリレ−1・、2−エチルへキシルアク
リレ−1・、オクチルメタリレートなどのアクリルまた
はメタクリル酸の低級アルキルエステル、および類似ア
ルキルアクリレートまたはメタクリレートを包含する。
ビトロキシル含有アルキル単量体は・上述する単量体の
ヒト2 0キシル誘導体を包含することができ、またペンタエリ
トリトール トリアクリレート、トリメチロール プロ
パン トリアクリレートなどを通常の手段によりヒドロ
キシル基をラテックスに設けるのに用いることができる
。このラテックスの合成は当業技術者において幾分通常
の技術であるが、ラテックスは上述する唯一のヒドロキ
シル官能性(hydroxyl functional
ity )を含有することが重要である。
ヒト2 0キシル誘導体を包含することができ、またペンタエリ
トリトール トリアクリレート、トリメチロール プロ
パン トリアクリレートなどを通常の手段によりヒドロ
キシル基をラテックスに設けるのに用いることができる
。このラテックスの合成は当業技術者において幾分通常
の技術であるが、ラテックスは上述する唯一のヒドロキ
シル官能性(hydroxyl functional
ity )を含有することが重要である。
ラテックス相は約3,000〜9,000 A、好まし
くは約5,000 Aの粒度範囲による必要がある。こ
の大きい粒度は上述する好ましいアクリル単量体を用い
て達成することができる。この粒度は当業技術において
SBRラテックスによって達成される粒度より大きい。
くは約5,000 Aの粒度範囲による必要がある。こ
の大きい粒度は上述する好ましいアクリル単量体を用い
て達成することができる。この粒度は当業技術において
SBRラテックスによって達成される粒度より大きい。
更に、ラテックス相は後述する実施例において示すよう
に約−3〜20℃の範囲のガラス転位温度(以後Tgで
示す)を有するようにする。更に、゛またラテックスの
ヒドキシル含有量は重量で約1〜6%ヒドロキシル単量
体の範囲にする。
に約−3〜20℃の範囲のガラス転位温度(以後Tgで
示す)を有するようにする。更に、゛またラテックスの
ヒドキシル含有量は重量で約1〜6%ヒドロキシル単量
体の範囲にする。
3
マルチ−イソシアネート架橋剤はウレタン反応に用いる
普通のマルチ−イソシアネートである。
普通のマルチ−イソシアネートである。
本発明の塗装に用いるのに好ましいマルチ−イソシアネ
ートは約2〜4個のイソシアネート基を有する。本発明
に用いる適当なマルチ−イソシアネートとしては、例え
ばヘキサメチレン ジイソシアネート、4.4’−トル
エン ジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタン
ジイソシアネー)(MDI)、ポリメチル ポリフェ
ニル イソシアネート(重合体MDIまたはPAI)■
)、川−オよヒル−フェニレン ジイソシアネー1−、
ビトリレン ジイソシアネート、l・リフェニルメタン
トリイソシアネート、トリス−(4−イソシアナトフェ
ニル)チオホスフェート、シクロヘキサンジイソシアネ
ート(GHDI)、ビス−(イソシアナトメチル)シク
ロヘキサン(H6XD+)、ジシクロヘキシルメタン
ジイソシアネ−1−(n6MDI)、二量体酸ジイソシ
アネ−1−(DDI’)、トリメチル へキサメチレン
ジイソシアネート、リシン ジイソシアネートおよび
そのメチルニス4 チル、イソボロン ジイソシアネート、メチルシクロヘ
キサン ジイソシア不−1・、1,5−ナフタレン ジ
イソシアネート、トリフェニル メタントリイソシアネ
ート、キシリレンおよびキシレン ジイソシアネートお
よびそのメチル誘導体、ポリメチレン ポリフェニル
イソシアネ−1・、クロロフェニレン−2,4−ジイソ
シア不−1−など、およびその混合物を包含する。芳香
族および脂肪族ポリイソシアネート二量体、三量体、オ
リゴマー、重合体(ビクレッl:およびイソシアヌレー
ト誘導体を含む)、およびイソシアネ−1・官能プレポ
リマーはプレフォード パッケージ(preforme
dpackages )としてしばしば用いることがで
き、また、このパンケージは本発明において適当に用い
ることができる。
ートは約2〜4個のイソシアネート基を有する。本発明
に用いる適当なマルチ−イソシアネートとしては、例え
ばヘキサメチレン ジイソシアネート、4.4’−トル
エン ジイソシアネート(TDI)、ジフェニルメタン
ジイソシアネー)(MDI)、ポリメチル ポリフェ
ニル イソシアネート(重合体MDIまたはPAI)■
)、川−オよヒル−フェニレン ジイソシアネー1−、
ビトリレン ジイソシアネート、l・リフェニルメタン
トリイソシアネート、トリス−(4−イソシアナトフェ
ニル)チオホスフェート、シクロヘキサンジイソシアネ
ート(GHDI)、ビス−(イソシアナトメチル)シク
ロヘキサン(H6XD+)、ジシクロヘキシルメタン
ジイソシアネ−1−(n6MDI)、二量体酸ジイソシ
アネ−1−(DDI’)、トリメチル へキサメチレン
ジイソシアネート、リシン ジイソシアネートおよび
そのメチルニス4 チル、イソボロン ジイソシアネート、メチルシクロヘ
キサン ジイソシア不−1・、1,5−ナフタレン ジ
イソシアネート、トリフェニル メタントリイソシアネ
ート、キシリレンおよびキシレン ジイソシアネートお
よびそのメチル誘導体、ポリメチレン ポリフェニル
イソシアネ−1・、クロロフェニレン−2,4−ジイソ
シア不−1−など、およびその混合物を包含する。芳香
族および脂肪族ポリイソシアネート二量体、三量体、オ
リゴマー、重合体(ビクレッl:およびイソシアヌレー
ト誘導体を含む)、およびイソシアネ−1・官能プレポ
リマーはプレフォード パッケージ(preforme
dpackages )としてしばしば用いることがで
き、また、このパンケージは本発明において適当に用い
ることができる。
マルチ−イソシアネ−1・はイソシアネート化合物また
は重合体を溶解する溶剤に分散でき、常温で液体であり
、かつアメリカ特許第3,931,088号明細書に記
載されている溶解度要件を有している。
は重合体を溶解する溶剤に分散でき、常温で液体であり
、かつアメリカ特許第3,931,088号明細書に記
載されている溶解度要件を有している。
この溶剤の代表的な例としては、例えばトルエン、5
キシレン、ベンゼン、ガソリン、ケ11シン、テトラリ
ン、デカリン、テレピン油、パイン油、液体パラフィン
などで例示する脂肪族および芳香族炭化水素、またはそ
の混合物:例えば塩化メチlノン、クロロベンゼン、ク
ロロトルエンなどで例示するハロゲン化炭化水素類;例
えばメチルイソブチルケトン、メチルn−アミルケトン
、メチル−n−へキシルケトン、エチル−n−ブチルケ
I・ン、ジー n−プロピルケトンおよびアセlフェノ
ンの如きケトン類;例えばイソプロピルエーテル、メチ
ルフェニルエーテル、エチル−ベンジルエーテル、フラ
ンなどの如きエーテル類;例えば酢酸イソフロビルエス
テル、酢酸ブヂルエステル、プロピオン酸ブチルエステ
ル、などの如き低級脂肪族エステル類;例えばフクン酸
ブチルエステル、フタル酸ジオクチルエステル、フタン
酸ブチルベンジルエステルなどの如きフタル酸エステル
類;およびその混合物を挙げることができる。他の溶剤
としてはオレイン酸エステル、アジピン酸エステル、ア
ゼライン酸エステル、セバシン酸エステ6 ル、ステアリン酸エステル、安息香酸エステル、アビエ
ヂン酸エステル、修酸エステルおよびリン酸エステルを
包含する。他のクラスの溶剤としてはグリセリド油の如
き高級脂肪酸エステルを包含する。溶剤−保護イソシア
ネーI・架橋剤は上記アメリカ特許明細書に記載されて
いる処理によって作ることができる。
ン、デカリン、テレピン油、パイン油、液体パラフィン
などで例示する脂肪族および芳香族炭化水素、またはそ
の混合物:例えば塩化メチlノン、クロロベンゼン、ク
ロロトルエンなどで例示するハロゲン化炭化水素類;例
えばメチルイソブチルケトン、メチルn−アミルケトン
、メチル−n−へキシルケトン、エチル−n−ブチルケ
I・ン、ジー n−プロピルケトンおよびアセlフェノ
ンの如きケトン類;例えばイソプロピルエーテル、メチ
ルフェニルエーテル、エチル−ベンジルエーテル、フラ
ンなどの如きエーテル類;例えば酢酸イソフロビルエス
テル、酢酸ブヂルエステル、プロピオン酸ブチルエステ
ル、などの如き低級脂肪族エステル類;例えばフクン酸
ブチルエステル、フタル酸ジオクチルエステル、フタン
酸ブチルベンジルエステルなどの如きフタル酸エステル
類;およびその混合物を挙げることができる。他の溶剤
としてはオレイン酸エステル、アジピン酸エステル、ア
ゼライン酸エステル、セバシン酸エステ6 ル、ステアリン酸エステル、安息香酸エステル、アビエ
ヂン酸エステル、修酸エステルおよびリン酸エステルを
包含する。他のクラスの溶剤としてはグリセリド油の如
き高級脂肪酸エステルを包含する。溶剤−保護イソシア
ネーI・架橋剤は上記アメリカ特許明細書に記載されて
いる処理によって作ることができる。
あるいは、またマルチ−イソシアネートの水性エマルジ
ョンまたは分散物は、その若干のイソシアネート基とm
個アルコールとに少なくとも部分反応させることができ
る。−価アルコールとしては少なくとも1個、好ましく
は約6〜30個の炭素原子を有するアルカノールが好ま
しい。代表的なm個アルコールとしては、例えばn−ヘ
プチルアルコール、n−ヘプチルアルコール、n−オク
チルアルコール、n−ノニルアルコール、n−デシルア
ルコール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール
、セヂルアルコール、ステアリルアルコール、アラキシ
ルアルコール(arachidyl alcohol)
、ベヘニルアルコール(behenyl alcoho
l) 、イソへ7 キシルアルコール、2−エチルヘキサノール、2−エチ
ルイソヘキサノール、イソオクチルアルコール、イソノ
ニルアルコール、イソデシルアルコール、イソトリデシ
ルアルコール、イソセチルアルコール、イソステアリル
アルコール、オレイルアルコール、リノリル(lino
lyl)アルコールなどを包含する。
ョンまたは分散物は、その若干のイソシアネート基とm
個アルコールとに少なくとも部分反応させることができ
る。−価アルコールとしては少なくとも1個、好ましく
は約6〜30個の炭素原子を有するアルカノールが好ま
しい。代表的なm個アルコールとしては、例えばn−ヘ
プチルアルコール、n−ヘプチルアルコール、n−オク
チルアルコール、n−ノニルアルコール、n−デシルア
ルコール、ラウリルアルコール、ミリスチルアルコール
、セヂルアルコール、ステアリルアルコール、アラキシ
ルアルコール(arachidyl alcohol)
、ベヘニルアルコール(behenyl alcoho
l) 、イソへ7 キシルアルコール、2−エチルヘキサノール、2−エチ
ルイソヘキサノール、イソオクチルアルコール、イソノ
ニルアルコール、イソデシルアルコール、イソトリデシ
ルアルコール、イソセチルアルコール、イソステアリル
アルコール、オレイルアルコール、リノリル(lino
lyl)アルコールなどを包含する。
しかしながら、場合により、およびある濃度において、
ある種のアルコール変性イソシアネートはその安定な水
°性エマルジョンまたは分散物の形成に反応するものが
ある。この場合、アメリカ特許第4,396,738号
明細書においては陰イオン、陽イオンまたは非イオン表
面活性剤の如き表面活性剤を用いることが提案されてい
る。この表面活性剤における活性水素官能性は上述する
接着剤の機能から除く必要がある。かかる表面活性剤は
一官能であり、イソシアネートを水に安定に分散または
乳化するために必要な極めて少量程度存在させ、かつ水
性ラテックス相の一部として使用しないならば、この少
量割合の官能性表面活性剤を若干の8 性能を犠牲にしても本発明に用いることができる。
ある種のアルコール変性イソシアネートはその安定な水
°性エマルジョンまたは分散物の形成に反応するものが
ある。この場合、アメリカ特許第4,396,738号
明細書においては陰イオン、陽イオンまたは非イオン表
面活性剤の如き表面活性剤を用いることが提案されてい
る。この表面活性剤における活性水素官能性は上述する
接着剤の機能から除く必要がある。かかる表面活性剤は
一官能であり、イソシアネートを水に安定に分散または
乳化するために必要な極めて少量程度存在させ、かつ水
性ラテックス相の一部として使用しないならば、この少
量割合の官能性表面活性剤を若干の8 性能を犠牲にしても本発明に用いることができる。
勿論、この官能性表面活性剤は最少鼠で用いることがで
きる。
きる。
ヒドロキシル−官能性ラテックスおよび架橋剤は本発明
の改良水性ラテックス接着剤組成物における唯一の反応
成分である。また、他の非官能成分もかかるラテックス
に用いることができる。増粘剤は、特定の適用技術に有
利な粘度に調整するために、接着剤の配合に用いること
ができる。しかしながら、この増粘剤またはシキソ1〜
ロピソク剤にはイソシアネート架橋剤と反応する基を含
有させてはならない。代表的な非官能性増粘剤としては
、ポリ (アルキル ビニル エーテル)、ポリ (N
−ビニル ピロリドン)およびそのアルキル化誘導体、
ポリ (メチル ビニル エーテル/無水マレイン酸)
およびその非イオン エステル、アクリル酸/アクリル
アミド共重合体など、およびその混合物を包含する。
の改良水性ラテックス接着剤組成物における唯一の反応
成分である。また、他の非官能成分もかかるラテックス
に用いることができる。増粘剤は、特定の適用技術に有
利な粘度に調整するために、接着剤の配合に用いること
ができる。しかしながら、この増粘剤またはシキソ1〜
ロピソク剤にはイソシアネート架橋剤と反応する基を含
有させてはならない。代表的な非官能性増粘剤としては
、ポリ (アルキル ビニル エーテル)、ポリ (N
−ビニル ピロリドン)およびそのアルキル化誘導体、
ポリ (メチル ビニル エーテル/無水マレイン酸)
およびその非イオン エステル、アクリル酸/アクリル
アミド共重合体など、およびその混合物を包含する。
本発明の接着剤に11成物に用いることのできる他の成
分は有機または無機物の増量剤(fillers)で9 ある。有機増量剤としては、例えばホ粉、クルミ殻粉な
どを包含する。また無機増量剤としては、例えばカオリ
ナイトクレーの如きクレー、シリカ、タルク、二酸化チ
タン、酸化亜鉛などを包含する。
分は有機または無機物の増量剤(fillers)で9 ある。有機増量剤としては、例えばホ粉、クルミ殻粉な
どを包含する。また無機増量剤としては、例えばカオリ
ナイトクレーの如きクレー、シリカ、タルク、二酸化チ
タン、酸化亜鉛などを包含する。
不活性増量剤成分または増量剤は増量剤粉砕物に形成し
、この粉砕物を接着剤組成物に配合するのが有利である
。粉砕物は、ペイント用の顔料粉砕物を種の摩擦ミルを
用いて形成する通常の手段で形成することができる。増
量剤粉砕物の粒度は約300〜30 、000 Aの広
範囲にすることができる。この増量剤粉砕物の粒度はラ
テックスの粒度の範囲内にするのが望ましく、重分11
シ接着川成物を形成する場合には、かかる粒度はラテッ
クスわi子と同様にするのが好ましい。増量剤また&、
1、増量剤粉砕物の配合割合はラテックス相に対して約
100重量%までの範囲にすることができる。一般には
、増量剤はラテックス相の約20〜60重量%固形分の
範囲にする。
、この粉砕物を接着剤組成物に配合するのが有利である
。粉砕物は、ペイント用の顔料粉砕物を種の摩擦ミルを
用いて形成する通常の手段で形成することができる。増
量剤粉砕物の粒度は約300〜30 、000 Aの広
範囲にすることができる。この増量剤粉砕物の粒度はラ
テックスの粒度の範囲内にするのが望ましく、重分11
シ接着川成物を形成する場合には、かかる粒度はラテッ
クスわi子と同様にするのが好ましい。増量剤また&、
1、増量剤粉砕物の配合割合はラテックス相に対して約
100重量%までの範囲にすることができる。一般には
、増量剤はラテックス相の約20〜60重量%固形分の
範囲にする。
本発明の改良水性ラテックス接着剤N1[1成物はNJ
1成物酸物場使用に極めて便利な8時間まで(また0 はワン シフト(one 5hift) )の範囲にで
きるポットライフを保有する。また、ラテックス組成物
は気泡が比較的に少なく、組成物の機械的取扱いを向上
することができる。接着剤組成物は水性ラテックス相、
イソシアネート相、および増量剤粉砕物とするのに好ま
しい増量剤成分を剪断条件下で配合して作ることができ
る。増粘剤および増量剤は周囲室内常温で約1..00
0〜5,000センチポイズの範囲の粘度に調節する。
1成物酸物場使用に極めて便利な8時間まで(また0 はワン シフト(one 5hift) )の範囲にで
きるポットライフを保有する。また、ラテックス組成物
は気泡が比較的に少なく、組成物の機械的取扱いを向上
することができる。接着剤組成物は水性ラテックス相、
イソシアネート相、および増量剤粉砕物とするのに好ま
しい増量剤成分を剪断条件下で配合して作ることができ
る。増粘剤および増量剤は周囲室内常温で約1..00
0〜5,000センチポイズの範囲の粘度に調節する。
接着組成物は普通のローラー塗装、吹イ]げ塗装、浸漬
塗装、または必要に応じて好ましい、または便宜な任意
塗装技術により直接または間接に被着することができる
。
塗装、または必要に応じて好ましい、または便宜な任意
塗装技術により直接または間接に被着することができる
。
木材の板は、木材積層または合板製造に用いる代表的な
圧力下で通常の手段により積層にすることができる。加
圧積層体は接着剤を硬化する周囲室内温度で保持するか
、または適当な熱源を用いるかまたは特定作用のため加
熱することができる。
圧力下で通常の手段により積層にすることができる。加
圧積層体は接着剤を硬化する周囲室内温度で保持するか
、または適当な熱源を用いるかまたは特定作用のため加
熱することができる。
更に、接着剤は無線周波または電磁波に曝すことによっ
て、およびマイクロ波輻射線によって硬化することがで
きる。硬化手段に関係なく、改良さ1 れた強さおよび耐水性の構造積層体を本発明の接着組成
物を用いて形成できる。傍れた而(水性は、特に後述す
る実施例に記載するように接着剤の沸騰/乾燥試験によ
り評価することができる。構造積層化(structv
ral Iamination )において、接着剤の
耐水性は特に有利な特性である。接着剤を用いてフィン
ガー ジヨイントを冷間硬化する場合には、接着剤の性
能能力が特に問題となる。以下の実施例に示すようにフ
ィンガー ジヨイントに適用する場合に性能の顕著な改
善を得ることができる。更に、フィンガー ジヨイント
のRF硬化は通常規模の操作で容易に実施することがで
きる。
て、およびマイクロ波輻射線によって硬化することがで
きる。硬化手段に関係なく、改良さ1 れた強さおよび耐水性の構造積層体を本発明の接着組成
物を用いて形成できる。傍れた而(水性は、特に後述す
る実施例に記載するように接着剤の沸騰/乾燥試験によ
り評価することができる。構造積層化(structv
ral Iamination )において、接着剤の
耐水性は特に有利な特性である。接着剤を用いてフィン
ガー ジヨイントを冷間硬化する場合には、接着剤の性
能能力が特に問題となる。以下の実施例に示すようにフ
ィンガー ジヨイントに適用する場合に性能の顕著な改
善を得ることができる。更に、フィンガー ジヨイント
のRF硬化は通常規模の操作で容易に実施することがで
きる。
次に、本発明を実施例について説明するが、本発明はこ
れにより制限されるものではない。
れにより制限されるものではない。
この場合、特に記載しないかぎり、ずぺての割合は重量
で示す。
で示す。
大旗■上
本例においては、接着剤組成物を水性ラテックス相およ
び有機架橋剤相から作った。水性ラテッ2 クス相はヒドロキシル アクリル ラテックス、増量剤
粉砕物および安定化添加剤からなる。
び有機架橋剤相から作った。水性ラテッ2 クス相はヒドロキシル アクリル ラテックス、増量剤
粉砕物および安定化添加剤からなる。
表 1
」1久文1ノー人叩 □部(PBW)
ラテックス
■剤棗Iv腹
(2)商品名[ナルコ9SS−068J O,55f3
1cacOi 23.92 脱イオン水 12.65 蚕皿徂 (5)商品名「ダライシル75」殺菌剤 0.87(6
)商品名「ノブコ8034 J脱泡剤 0.30(7)
商品名「タモルア31」分散剤 1.911〜ルエン
1.41 架橋剤相 3 ブチル フタレ−1−12,5 トルエン 12.5 (註) 411 50%非揮発固形分で被着するブチル アクリ
レート、メチル メタクリレ−1・および2−ヒドロキ
シエチル アクリレート(48,5: 49.5 :2
.0重量比)。
1cacOi 23.92 脱イオン水 12.65 蚕皿徂 (5)商品名「ダライシル75」殺菌剤 0.87(6
)商品名「ノブコ8034 J脱泡剤 0.30(7)
商品名「タモルア31」分散剤 1.911〜ルエン
1.41 架橋剤相 3 ブチル フタレ−1−12,5 トルエン 12.5 (註) 411 50%非揮発固形分で被着するブチル アクリ
レート、メチル メタクリレ−1・および2−ヒドロキ
シエチル アクリレート(48,5: 49.5 :2
.0重量比)。
(2)[ナルコ(naleo)9SS−06BJ液体高
分子増粘剤;比重1 、072 ;密度1.070 +
0.01.g/cm” (l]、9340.101b/
gal) ; 引火点54.4℃(130°l’) ;
33.4+1重量%固形分;粘度740 +30cp
s (ブロックフィールド、#3スピンドル、 (io
rpm、 22.2℃(70°F))、ナルコ ケミカ
ル コンパニー。
分子増粘剤;比重1 、072 ;密度1.070 +
0.01.g/cm” (l]、9340.101b/
gal) ; 引火点54.4℃(130°l’) ;
33.4+1重量%固形分;粘度740 +30cp
s (ブロックフィールド、#3スピンドル、 (io
rpm、 22.2℃(70°F))、ナルコ ケミカ
ル コンパニー。
(3)商品名[ガンマ−・スベリスFIOJ CaC0
,、ゲオルギア マルプレ コンパニー (4)商品名「エーロゾルOT Jジオクルチル スル
ホ こはく酸ナトリウム、水/アルコール中4 の固形分75%、 1.09g/cm、 200cps
、 pH5〜7 。
,、ゲオルギア マルプレ コンパニー (4)商品名「エーロゾルOT Jジオクルチル スル
ホ こはく酸ナトリウム、水/アルコール中4 の固形分75%、 1.09g/cm、 200cps
、 pH5〜7 。
酸価2.5(最大)、TVo、25(最大)、アメリカ
ン シアナミド コンパニー。
ン シアナミド コンパニー。
(5)「ダライシル(Dowici+) 75J 、抗
菌剤は1−(3−クロロアリル)−3,5,7−)リア
チー1−アゾニア−アダマンタン クロリド(重量で6
7.5%活性物質、残部は32.5%不活性物質および
23%重炭酸ナトリウム)百寸加脱イオン水に供給する
(0.73pbw水に0.14pbw rダウイシル7
5J)。
菌剤は1−(3−クロロアリル)−3,5,7−)リア
チー1−アゾニア−アダマンタン クロリド(重量で6
7.5%活性物質、残部は32.5%不活性物質および
23%重炭酸ナトリウム)百寸加脱イオン水に供給する
(0.73pbw水に0.14pbw rダウイシル7
5J)。
ダウ ケミカルU、S、A。
(6)[ノプコ(Nopco) 8034J脱泡剤は不
透明なオフホワイト液体として報告されている。流動点
−17,8℃(θ°F) 、 0.899g/cm’
(7,51b/gal)。
透明なオフホワイト液体として報告されている。流動点
−17,8℃(θ°F) 、 0.899g/cm’
(7,51b/gal)。
ダイアモンド ザムロソク コーポレーション。
(7)[タモル(Tamol) 731J重炭酸のナト
リウム塩、高分子電解質顔料分散剤、 pl+ 10.
0.25重量%固形分、密度(25℃) 9.2 #/
gal、 o−ムアンド ハス。
リウム塩、高分子電解質顔料分散剤、 pl+ 10.
0.25重量%固形分、密度(25℃) 9.2 #/
gal、 o−ムアンド ハス。
(8)「モンデュル(Mondur) MRJイソシア
ネートは高分子シフエルメタン ジイソシアネートで5 ある。当量133.モベイ ケミカル コーポレーショ
ン。
ネートは高分子シフエルメタン ジイソシアネートで5 ある。当量133.モベイ ケミカル コーポレーショ
ン。
接着剤は、極めて高い剪断混合条件下で5分間にわたり
断連的に添加したCaCO3を除き、すべての増量剤を
収容した カラレス ミル(Coiylesmill
)を用いて増量剤粉砕物を調整して配合した。
断連的に添加したCaCO3を除き、すべての増量剤を
収容した カラレス ミル(Coiylesmill
)を用いて増量剤粉砕物を調整して配合した。
増量剤粉砕物は添加剤を上述する割合で添加した後、カ
ラレス ミル 中低攪拌条件でラテックス相に添加した
。
ラレス ミル 中低攪拌条件でラテックス相に添加した
。
架橋剤相はアメリカ特許第3.り31.0811号明細
書に記載するようにして作った。接着剤を使用する直前
で、架橋剤相を水性ラテックス相に1分間にわたり断続
的にゆるやかに混合して作った(架橋剤相21.55重
量部に対してラテックス相100.0重量部。) 接着剤組成物を来月表面92.!JOm” (1000
平方フイート)当り30.48kg (67,21b)
の塗布量で ダウグラス フィル(Douglas f
ir )基体」二で評価した。二分の−の試料を周囲条
件下で3日間にわたり熟成し、沸騰水中に4時間浸漬し
、60”Cで15時6 間にわたり乾燥乙、更に4時間沸騰させ、冷水(15〜
20°C)に作用させ、次いで試験した(以後、「沸騰
/乾燥」試験と称する)。 残りの試料を室内周囲温度
で4日間にわたり熟成し、次いで4日目に試験した(以
後、「普通」試験と称する)。
書に記載するようにして作った。接着剤を使用する直前
で、架橋剤相を水性ラテックス相に1分間にわたり断続
的にゆるやかに混合して作った(架橋剤相21.55重
量部に対してラテックス相100.0重量部。) 接着剤組成物を来月表面92.!JOm” (1000
平方フイート)当り30.48kg (67,21b)
の塗布量で ダウグラス フィル(Douglas f
ir )基体」二で評価した。二分の−の試料を周囲条
件下で3日間にわたり熟成し、沸騰水中に4時間浸漬し
、60”Cで15時6 間にわたり乾燥乙、更に4時間沸騰させ、冷水(15〜
20°C)に作用させ、次いで試験した(以後、「沸騰
/乾燥」試験と称する)。 残りの試料を室内周囲温度
で4日間にわたり熟成し、次いで4日目に試験した(以
後、「普通」試験と称する)。
木材パネルを、ASTM D−1037による重ね剪断
試験のために、19.05 *凋(374インチ)11
の試験片にカソトシた。試験はインストロン引張試験機
を用いて行った。4個の試験片の1普通」状態の平均引
張強さは69.26kg/cm2(985,3psi)
であった。
試験のために、19.05 *凋(374インチ)11
の試験片にカソトシた。試験はインストロン引張試験機
を用いて行った。4個の試験片の1普通」状態の平均引
張強さは69.26kg/cm2(985,3psi)
であった。
100個の木材試験片が不合格であった。5個の試験片
の1沸騰/乾燥」状態の引張強さは平均で49.52k
g/cm2(704,4ps+)であり、不良品は平均
89.2%であった。
の1沸騰/乾燥」状態の引張強さは平均で49.52k
g/cm2(704,4ps+)であり、不良品は平均
89.2%であった。
犬迦」剖
接着剤配合のラテックス部分の特性をラテックスのTg
に焦点をあわせた。二三のアクリル ラテックスを合成
し、非官能性増粘剤(商品名「ガントレズ(Ganti
rez) M−154Jポリ (メチル ビニルエーテ
ル)、50%水性溶液(GAF コーボレーシ7 ョン);実施例1の保護イソシアネ−1・;および次の
表に示す異なるTgラテックスの残部からなる接着剤組
成物に配合した: 表2 (註) PPIIM :単量体重量部当りの重量部BA: ブチ
ル アクリレ−1・ 聞Δ: メチル メタクリレ−1・ 11EA’: 2−ヒドロキシ エヂル アクリレ−1
・接着剤を1液約12.31kg/cm” (175p
si) (常温)で加圧したサトウ カエデ層(suH
ar maple plys)に被着し、次いで実施例
1に記載するように試験8 9 上記から1%ヒドロキシル単量体含有量を有する好まし
いラテックスが約12℃のTgT:最適性能特性を達成
できたことがわかる。勿論、異なるラテックス単量体で
は上述において評価したラテックスと必ずしも一致しな
い最適Tgが得られた。なお、「沸騰/乾燥」条件下で
優れた結合保留性(h o n dretention
)が得られた。
に焦点をあわせた。二三のアクリル ラテックスを合成
し、非官能性増粘剤(商品名「ガントレズ(Ganti
rez) M−154Jポリ (メチル ビニルエーテ
ル)、50%水性溶液(GAF コーボレーシ7 ョン);実施例1の保護イソシアネ−1・;および次の
表に示す異なるTgラテックスの残部からなる接着剤組
成物に配合した: 表2 (註) PPIIM :単量体重量部当りの重量部BA: ブチ
ル アクリレ−1・ 聞Δ: メチル メタクリレ−1・ 11EA’: 2−ヒドロキシ エヂル アクリレ−1
・接着剤を1液約12.31kg/cm” (175p
si) (常温)で加圧したサトウ カエデ層(suH
ar maple plys)に被着し、次いで実施例
1に記載するように試験8 9 上記から1%ヒドロキシル単量体含有量を有する好まし
いラテックスが約12℃のTgT:最適性能特性を達成
できたことがわかる。勿論、異なるラテックス単量体で
は上述において評価したラテックスと必ずしも一致しな
い最適Tgが得られた。なお、「沸騰/乾燥」条件下で
優れた結合保留性(h o n dretention
)が得られた。
実施例3
イエロー パイン(yellow pine )水平フ
ィンガー ジヨイント (深さ25.07 mm(0,
911フインチ)。
ィンガー ジヨイント (深さ25.07 mm(0,
911フインチ)。
ライスコンシン ブラッドWisconsin l1l
ade)を実施例2のヒドロキシル ラテックスNf1
45を用い、実施例1におけると同様にして接着剤組成
物に浸漬し、固定した試験片を過剰の接着剤を絞り出し
た。しかる後に、フィンガー ジヨイントを無線周波(
0,7アンペアーで5000ポル)+ 3.5に切、2
7.12メガヘルツ周波数)に18秒間曝して接着剤を
硬化した。他のフィンガー ジヨイントaLE I+を
周囲室内温度で硬化した。両試料をATTC201−7
3によって破壊係数を評価した。
ade)を実施例2のヒドロキシル ラテックスNf1
45を用い、実施例1におけると同様にして接着剤組成
物に浸漬し、固定した試験片を過剰の接着剤を絞り出し
た。しかる後に、フィンガー ジヨイントを無線周波(
0,7アンペアーで5000ポル)+ 3.5に切、2
7.12メガヘルツ周波数)に18秒間曝して接着剤を
硬化した。他のフィンガー ジヨイントaLE I+を
周囲室内温度で硬化した。両試料をATTC201−7
3によって破壊係数を評価した。
0
表4
上記表4は本発明の接着剤組成物の硬化における可撓性
および適合性について示している。
および適合性について示している。
側U吐±
異なるしドロ・トシル単量体割合を実施例1の好適なラ
テックス組成物に対して次のようにして評価した。
テックス組成物に対して次のようにして評価した。
表5
1
したサトウ カエデ層に被着し、この結果を表6に示す
。
。
2
3
これらの結果は、ラテックスの低ヒドロキシル単体含有
量が性能を向上することを示している。
量が性能を向上することを示している。
実施例5
接着剤配合成分を異なる増量剤容積濃度で配合し、評価
した。増量剤粉砕物(ヘゲマン ゲージグリッド 7.
5)を次に示す成分から実施例1に記載するようにして
作った。
した。増量剤粉砕物(ヘゲマン ゲージグリッド 7.
5)を次に示す成分から実施例1に記載するようにして
作った。
脱イオン水 33.86
ナルコ9SS−068増粘剤 1.46CaCOz 6
4.03 増量剤グリッド1.22(100g)を付加脱イオン水
44.44gT:稀釈して45%非押揮発物固形分グリ
ソトを得た(増量剤123Bとして示す)。この増量剤
123Bを実施例3のラテックス1116.51と混合
して4種の異なる増量剤容量固形分接着剤配合物を作っ
た。
4.03 増量剤グリッド1.22(100g)を付加脱イオン水
44.44gT:稀釈して45%非押揮発物固形分グリ
ソトを得た(増量剤123Bとして示す)。この増量剤
123Bを実施例3のラテックス1116.51と混合
して4種の異なる増量剤容量固形分接着剤配合物を作っ
た。
4
これらの配合物を実施例3に記載するように175ps
iで加圧したダウグラス フィル(表面1月、94cm
2(22,0平方インチ))について評価した。結果を
表7に示す。
iで加圧したダウグラス フィル(表面1月、94cm
2(22,0平方インチ))について評価した。結果を
表7に示す。
5
3に
れらの結果から、増量剤容量が接着剤の性能に及ぼす効
果を示している。普通の引張強さは約30〜40%増量
剤容量濃度でその最大に達するが、沸騰/乾燥引張強さ
は更に増大することがわかる。
果を示している。普通の引張強さは約30〜40%増量
剤容量濃度でその最大に達するが、沸騰/乾燥引張強さ
は更に増大することがわかる。
勿論、増量剤をより多量に添加する場合にはラテックス
および架橋剤の量を少なくして基体相互間に効果的な結
果を形成することがわかる。
および架橋剤の量を少なくして基体相互間に効果的な結
果を形成することがわかる。
大東孤立
すべてのアクリル ラテックスを得る改良された性能を
評価するために、実施例1のヒドロキシル ラテックス
をSRRラテックス(商品名[ダウDL 612J 、
スチレン−ブタジェン ゴム、60%スチレン740%
ブタジェン1カルボ キシル価(carboxy n
umber )なし、比重1.008g/cm (8,
4161b/gal )、 47%固形分、比重1.0
253g/cc、 264^平均粒度;ダウ ケミ男ル
U、S、^、)およびヒドロキシル価を有しておらず、
かつ若干のヒドロキシル価を有するEVA共重合体(o
uR−o−sET E230エチレン ビニル アセテ
ート共重合体、55%nv固形分、 Tg−15℃、
pl+4.5. アクリル ラテックス7 配合を次に示す。
評価するために、実施例1のヒドロキシル ラテックス
をSRRラテックス(商品名[ダウDL 612J 、
スチレン−ブタジェン ゴム、60%スチレン740%
ブタジェン1カルボ キシル価(carboxy n
umber )なし、比重1.008g/cm (8,
4161b/gal )、 47%固形分、比重1.0
253g/cc、 264^平均粒度;ダウ ケミ男ル
U、S、^、)およびヒドロキシル価を有しておらず、
かつ若干のヒドロキシル価を有するEVA共重合体(o
uR−o−sET E230エチレン ビニル アセテ
ート共重合体、55%nv固形分、 Tg−15℃、
pl+4.5. アクリル ラテックス7 配合を次に示す。
ラテックス陽31
BA 48.47pbw
聞八 49.53pb誓
HEA 2.0 pl+w
Tg →−4.7℃
接着剤配合物を実施例3に記載すると同じ成分から作り
、サトウ ヵエデ層について試験し、その結果を表8に
示す。
、サトウ ヵエデ層について試験し、その結果を表8に
示す。
8
39
上表から、アクリル ラテックスを接着剤の配合に用い
た場合には予期しない優れた性能が得られたことがわか
る。また、接着剤は層剪断強さくlap 5hear
strengths )が向上するだけでなく、沸騰/
乾燥を作用させた後でも上記性能を維持することを確か
めた。
た場合には予期しない優れた性能が得られたことがわか
る。また、接着剤は層剪断強さくlap 5hear
strengths )が向上するだけでなく、沸騰/
乾燥を作用させた後でも上記性能を維持することを確か
めた。
実施例7
本例では他のポリオールを接着剤配合物に添加して評価
した。次のラテックスを合成した。
した。次のラテックスを合成した。
ラテックスm1rt
Bへ 36.0
M門へ 58.0
HE八 6,0
この接着剤をラテックス階31(実施例6)および商品
名「ダウ ポリオール(Dow polyol) I!
−400J(酸化ポリエチレン、 MW 400.ダウ
ケミカルU、S、A、) (ラテックス歯]B に当
量の全重合体ヒドロキシル含有量を含有するように配合
した)の配合物と比較した。接着剤を加圧したレソじ
オーク材について試験し、上記実施例におけるよう0 に評価した。この結果を表9に示す。
名「ダウ ポリオール(Dow polyol) I!
−400J(酸化ポリエチレン、 MW 400.ダウ
ケミカルU、S、A、) (ラテックス歯]B に当
量の全重合体ヒドロキシル含有量を含有するように配合
した)の配合物と比較した。接着剤を加圧したレソじ
オーク材について試験し、上記実施例におけるよう0 に評価した。この結果を表9に示す。
1
上記表9から、配合物にしおいてポリオールを除去した
場合には沸騰/乾燥/層剪断強さが向−にすることがわ
かる。この改良された性能は構造接着剤に対して特に効
果的である。
場合には沸騰/乾燥/層剪断強さが向−にすることがわ
かる。この改良された性能は構造接着剤に対して特に効
果的である。
実施例8
カルボキシル官能性を有するアクリル ラテックス重合
体をヒドロキシル アクリル ラテックス重合体歯28
.接着剤11に+、 41 D 、実施例3と比較する
ために合成した。
体をヒドロキシル アクリル ラテックス重合体歯28
.接着剤11に+、 41 D 、実施例3と比較する
ために合成した。
ラテックス階160
B A 50.0
M M A 49.0
※M M A 1.0
Tg +4.7℃
(注)
※メタクリル酸
ラテックスN1 28
BA 49.11
M M A 49.89
※MMA 1.0
3
Tg +4.7°C
接着剤配合物をザI・ウカエデン層(22,75平方イ
ンチ)に接着し、加圧し、上述と同様にして評価した。
ンチ)に接着し、加圧し、上述と同様にして評価した。
この結果を表10に示す。
4
5
新規な接着剤における沸R/乾燥性能について示してい
る。カルボキシル官能性の除去は性能を向上するばかり
か、気胞形成を著しく減少することがわかる。
る。カルボキシル官能性の除去は性能を向上するばかり
か、気胞形成を著しく減少することがわかる。
犬施±エ
アメリカ特許第4,396,738号明細書に記載され
ている乳化イソシアネート技術を用いる接着剤配合物を
、実施例1の接着剤配合物(接着剤1tk1.121A
。
ている乳化イソシアネート技術を用いる接着剤配合物を
、実施例1の接着剤配合物(接着剤1tk1.121A
。
BA/MMA/HEA 、ラテックスTg 12℃、3
%IIE八)と共にダウグラス フィルについて試験す
るために作った。接着剤111a121Bとしてはアメ
リカ特許第4.396.73B号明細書の実施例1 (
2ン(blのインシアネート エマルジョン、すなわち
イソシアネートアルコール 変性モンジュルMRを用い
た。接着剤No、12ICとしては、実施例112+(
C)のイソシアネート、すなわち、乳化イソセチル ア
ルコール変性モンジュノL/MRを用いた。試験結果を
表11に示す。
%IIE八)と共にダウグラス フィルについて試験す
るために作った。接着剤111a121Bとしてはアメ
リカ特許第4.396.73B号明細書の実施例1 (
2ン(blのインシアネート エマルジョン、すなわち
イソシアネートアルコール 変性モンジュルMRを用い
た。接着剤No、12ICとしては、実施例112+(
C)のイソシアネート、すなわち、乳化イソセチル ア
ルコール変性モンジュノL/MRを用いた。試験結果を
表11に示す。
6
47
固接着剤No、121Bおよび121Cは常温で24時
間後でも液体を維持していたが、接着剤b12]八4.
を固化した。乳化イソシアネ−1・技術は安定性接着剤
および優れた接着剤性能を達成することができた。沸騰
/乾燥引張強さデータば溶剤溶液イソシアネート技術お
よび水性エマルジョン技術の効果を示していることがわ
かる。しかしながら、接着剤1k121cに少量の官能
性表面活性剤を存在することによって上述する実施例に
示すように沸騰/乾燥引張強さ結果を低下することがわ
かる。
間後でも液体を維持していたが、接着剤b12]八4.
を固化した。乳化イソシアネ−1・技術は安定性接着剤
および優れた接着剤性能を達成することができた。沸騰
/乾燥引張強さデータば溶剤溶液イソシアネート技術お
よび水性エマルジョン技術の効果を示していることがわ
かる。しかしながら、接着剤1k121cに少量の官能
性表面活性剤を存在することによって上述する実施例に
示すように沸騰/乾燥引張強さ結果を低下することがわ
かる。
しかしながら、場合には、かかる少量の官能性表面活性
剤はイソシアネートを水に安定的に乳化するために必要
とされる。水性接着剤H1■成物においてイソシアネー
1〜を安定にする手段に関係なく、本発明の接着剤組成
物の効果が得られる。
剤はイソシアネートを水に安定的に乳化するために必要
とされる。水性接着剤H1■成物においてイソシアネー
1〜を安定にする手段に関係なく、本発明の接着剤組成
物の効果が得られる。
8
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 水性ラテックスを安定分散マルチ−イソシアネー
ト架橋剤および増粘剤と混合した水性ラテックス接着剤
組成物において、硬化性成分を唯一のイソシアネート反
応官能性としてヒドロキシル基を有する水性ヒドロキシ
ル官能ラテックスおよび前記マルチ。イソシアネート架
橋剤からなるようにしたことを特徴とする水性ラテック
ス接着剤組成物。 2、 前記ラテックスをアクリル単量体のみから形成す
る特許請求の範囲第1項記載の水性ラテックス接着剤組
成物。 3、 前記アクリル単量体は約1〜6重量%のヒドロキ
シルを有するアクリル単量体を含む特許請求の範囲第2
項記載の水性ラテックス接着剤組成物。 4、前記ラテックスのガラス転移温度を約−3〜+20
′Cの範囲とする特許請求の範囲第1項記載の水性ラテ
ックス接着剤組成物。 5、前記ラテックスの粒度を約3.000〜9,000
Aの範囲とした特許請求の範囲の水性ラテックス接着
剤組成物。 6、前記接着剤組成物は約1 、000〜5,000セ
ンチボイズの範囲の粘度を有する特許請求の範囲第1項
記載の水性ラテックス接着剤組成物。 7、前記接着剤組成物は不活性増量剤成分を含む特許請
求の範囲第1項記載の水性ラテックス接着剤組成物。 8、 前記ラテックスはブチルアクリレート、メチルメ
タクリレートおよび2−ヒドロキシエチルアクリレート
の三元共重合体である特許請求の範囲第4記載の水性ラ
テックス接着剤組成物。 9、前記不活性増量剤成分は前記接着剤組成物に配合す
る前に約300〜30,0OOAの範囲の大きさに摩砕
して作る特許請求の範囲第7項記載の水性ラテックス接
着剤組成物。 10、前記マルチーイソシアネ−1・架橋剤を前記マル
チ−イソシアネートの溶剤溶液とした特許請求の範囲第
1項記載の水性ラテックス接着剤3、■酸物。 11、前記マルチ−イソシアネート架橋剤を、若干のイ
ソシアネー1〜基を一価アルコールと少なくとも部分反
応させたマルチ−イソシアネートとした特許請求の範囲
第1項記載の水性ラテックス接着剤組成物。 12、水性ラテックスを安定分散マルチ−イソシアネー
ト架橋剤、増粘剤および無機増量剤成分と混合して水性
ラテックス接着剤組成物を製造する方法において、 約300〜30,0OOAの粒度範囲の前記増量剤成分
の増量剤粉砕物を生成し;および この粉砕物を前記ラテックス、前記架橋剤および増粘剤
と混合し、前記接着剤組成物における唯一の反応水素官
能性は前記ラテックスのヒドロキシル基からなることを
特徴とする水性ラテックス接着剤組成物の製造方法。 13、前記接着剤組成物の粘度を約1 、000〜5.
000センチポイズの範囲とする特許請求の範囲第12
項記載の水性ラテックス接着剤組成物の製造方法。 14、前記ラテックスをアクリル単量体のみから合成し
、その約1〜6重量%がヒドロキシル基を有するように
し、前記ラテックスのガラス転移温度を約−3〜+20
℃の範囲とする特許請求の範囲第12項記載の水性ラテ
ックス接着剤組成物の製造方法。 15、前記ラテックスはブチルアクリレ−;・、メチル
メタクリレート ルアクリレートの三元共重合体からなる特許請求の範囲
第14項記載の水性ラテックス接着剤組成物の製造方法
。 16、前記マルチーイソシアネ−1・架橋剤をマルチー
イソシアネ−1−の溶剤溶液とするil.Y許請求の範
囲第12項記載の水1/1.ラテックス接着剤組成物の
製造方法。 17、前記マルチ−イソシアネート架橋剤を、その若干
のイソシアネ−1・基を一価アルコールと少なくとも部
分反応させたマルチ−イソシアネートとした特許請求の
範囲第12項記載の水性ラテックス接着剤組成物の製造
方法。 18、水性ラテックス接着剤組成物の乾燥残留物により
接着的に結合する少なくとも2つの木製表面を有する複
合材において、前記接着剤組成物の耐水性改良のため唯
一のイソシアネート反応官能性としてヒドロキシル基を
有する水性ヒドロキシル官能アクリル ラテックスおよ
びマルチ−イソシアネート架橋剤から主としてなる前記
接着剤組成物の硬化性成分を含むことを特徴とする少な
くとも2つの木製面を有する複合材。 19、前記ラテックスはアクリル単量体のみからなり、
1〜6重量%のアクリル単量体がヒドロキシル基を有す
る特許請求の範囲第18項記載の複合材。 20、前記ラテックスのガラス転移温度を約−3〜+2
0℃の範囲とする特許請求の範囲第19記載の複合材。 21、前記ラテックスの粒度を約3,000〜り.00
0 Aの範囲とした特許請求の範囲第19項記載の複合
材。 22、前記ラテックスはブチルアクリレ−1・、メチル
メタクリレートおよび2−ヒドロキシエチルアクリレー
トの三元共重合体である特許請求の範囲第19項記載の
複合材。 23、前記接着材組成物は不活性増量剤成分を含む特許
請求の範囲第18項記載の複合材。 24、前記接着剤組成物を常温で無線周波またはマイク
ロ波に曝すことによって硬化した特許請求の範囲第18
項記載の複合材。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US537294 | 1983-09-29 | ||
US06/537,294 US4491646A (en) | 1983-09-29 | 1983-09-29 | Aqueous hydroxyl-acrylic latex and multi-isocyanate adhesive composition |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6092376A true JPS6092376A (ja) | 1985-05-23 |
Family
ID=24142049
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59202104A Pending JPS6092376A (ja) | 1983-09-29 | 1984-09-28 | 水性ラテツクス接着剤組成物およびその製造方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4491646A (ja) |
JP (1) | JPS6092376A (ja) |
AU (1) | AU548554B2 (ja) |
CA (1) | CA1267992A (ja) |
DE (1) | DE3435777C2 (ja) |
DK (1) | DK157368C (ja) |
FI (1) | FI79131C (ja) |
NO (1) | NO158947C (ja) |
SE (1) | SE463923B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001247835A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-09-14 | Nippon Nsc Ltd | 水系接着剤 |
Families Citing this family (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4609690A (en) * | 1983-09-29 | 1986-09-02 | Ashland Oil, Inc. | Aqueous hydroxyl-acrylic latex and water dispersible multi-isocyanate adhesive composition |
JPS61225249A (ja) * | 1985-03-29 | 1986-10-07 | Toyoda Gosei Co Ltd | 水膨潤性組成物 |
JP2540736B2 (ja) * | 1986-03-17 | 1996-10-09 | 大日本インキ化学工業株式会社 | 塗料用樹脂組成物 |
US5092953A (en) * | 1989-03-21 | 1992-03-03 | Air Products And Chemicals, Inc. | Aqueous vinyl chloride-ethylene copolymer/polyisocyanate adhesive compositions for wood composites |
SE465740B (sv) * | 1990-03-08 | 1991-10-21 | Gisip Innovations Ab | Saett foer torkning av limfogar |
US5215783A (en) * | 1991-06-24 | 1993-06-01 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Low voc clear epoxy acrylic coating composition for basecoat clear finish |
SE512316C2 (sv) * | 1993-03-01 | 2000-02-28 | Cirrus Ab | Sätt och anordning vid framställning av produkt av expanderad polymer |
US5800658A (en) * | 1993-03-01 | 1998-09-01 | Cirrus Ab | Method and means by manufacture of a product of expanded polymer |
US5807919A (en) * | 1996-08-13 | 1998-09-15 | H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. | Water-based sulfonated polymer compositions |
US6348679B1 (en) * | 1998-03-17 | 2002-02-19 | Ameritherm, Inc. | RF active compositions for use in adhesion, bonding and coating |
US6649888B2 (en) * | 1999-09-23 | 2003-11-18 | Codaco, Inc. | Radio frequency (RF) heating system |
US6489024B2 (en) * | 2001-02-12 | 2002-12-03 | Rohm And Haas Company | Pressure sensitive adhesive tape containing natural rubber latex |
DE60218387T2 (de) * | 2001-07-20 | 2007-11-08 | Rohm And Haas Co. | Wässrige Hybridklebemittelzusammensetzung und Verfahren |
US20040065425A1 (en) * | 2002-10-07 | 2004-04-08 | Kemira Chemicals, Inc. | Latex paper sizing composition |
KR100515573B1 (ko) * | 2003-03-20 | 2005-09-20 | 주식회사 엘지화학 | 플라즈마 디스플레이 패널용 전자파 차폐 필터 및 이의 제조방법 |
FR2870549B1 (fr) * | 2004-05-24 | 2006-08-25 | Financ Elysees Balzac Sa | Non-tisse recurant, outil d'entretien incorporant dans sa structure ledit non-tisse recurant, fabrication |
JP4455472B2 (ja) * | 2005-09-28 | 2010-04-21 | ローム アンド ハース カンパニー | 二成分アクリル‐ウレタン接着剤 |
US20090162680A1 (en) * | 2005-11-08 | 2009-06-25 | Jun Zheng | Process for making wood laminates using fast setting adhesives at ambient temperature |
US20070102108A1 (en) * | 2005-11-08 | 2007-05-10 | Jun Zheng | Process for making wood laminates using fast setting adhesives at ambient temperature |
US20070155879A1 (en) * | 2005-12-22 | 2007-07-05 | Ips Corporation | Adhesive compositions for bonding metals |
US8568888B2 (en) | 2007-03-15 | 2013-10-29 | Nanovere Technologies, Inc. | Dendritic polyurethane coating |
US8206827B2 (en) * | 2007-03-15 | 2012-06-26 | Nanovere Technologies, Llc | Dendritic polyurethane coating |
CN102115630A (zh) * | 2009-12-31 | 2011-07-06 | 广东华润涂料有限公司 | 水性封闭剂体系、木制品以及封闭木质基材的方法 |
EP3030614B1 (en) | 2013-10-11 | 2021-06-16 | Dow Global Technologies LLC | Polymer mixture, multilayer article containing the same, and process of preparing the multilayer article |
US20200079979A1 (en) * | 2017-03-13 | 2020-03-12 | Rohm And Haas Company | Water-based pressure sensitive adhesive compositions and methods of making same |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4926346A (ja) * | 1972-07-04 | 1974-03-08 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1621822B2 (de) * | 1967-12-06 | 1974-07-18 | Basf Ag, 6700 Ludwigshafen | Verfahren zur Herstellung von Überzügen |
JPS5130577B2 (ja) * | 1972-08-05 | 1976-09-01 | ||
US4215023A (en) * | 1978-11-13 | 1980-07-29 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Urethane enamel coating composition |
US4268641A (en) * | 1979-04-24 | 1981-05-19 | Union Carbide Corporation | Acrylic acid-acrylate copolymer thickening agents |
DE3112117A1 (de) * | 1981-03-27 | 1982-10-07 | Bayer Ag, 5090 Leverkusen | Verwendung von in wasser dispergierbaren polyisocyanat-zubereitungen als zusatzmittel fuer waessrige klebstoffe |
-
1983
- 1983-09-29 US US06/537,294 patent/US4491646A/en not_active Expired - Fee Related
-
1984
- 1984-09-19 CA CA000463637A patent/CA1267992A/en not_active Expired - Lifetime
- 1984-09-27 NO NO843873A patent/NO158947C/no unknown
- 1984-09-27 SE SE8404842A patent/SE463923B/sv not_active IP Right Cessation
- 1984-09-27 FI FI843811A patent/FI79131C/fi not_active IP Right Cessation
- 1984-09-27 DK DK463784A patent/DK157368C/da not_active IP Right Cessation
- 1984-09-28 AU AU33669/84A patent/AU548554B2/en not_active Ceased
- 1984-09-28 DE DE3435777A patent/DE3435777C2/de not_active Expired
- 1984-09-28 JP JP59202104A patent/JPS6092376A/ja active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4926346A (ja) * | 1972-07-04 | 1974-03-08 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001247835A (ja) * | 2000-03-03 | 2001-09-14 | Nippon Nsc Ltd | 水系接着剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
FI79131C (fi) | 1989-11-10 |
AU548554B2 (en) | 1985-12-19 |
FI843811A0 (fi) | 1984-09-27 |
DK157368B (da) | 1989-12-27 |
SE8404842D0 (sv) | 1984-09-27 |
CA1267992A (en) | 1990-04-17 |
FI843811L (fi) | 1985-03-30 |
SE463923B (sv) | 1991-02-11 |
FI79131B (fi) | 1989-07-31 |
SE8404842L (sv) | 1985-03-30 |
DK463784D0 (da) | 1984-09-27 |
DE3435777C2 (de) | 1987-01-02 |
DE3435777A1 (de) | 1985-04-11 |
DK157368C (da) | 1990-05-21 |
NO158947C (no) | 1988-11-16 |
DK463784A (da) | 1985-03-30 |
NO158947B (no) | 1988-08-08 |
US4491646A (en) | 1985-01-01 |
AU3366984A (en) | 1985-04-04 |
NO843873L (no) | 1985-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6092376A (ja) | 水性ラテツクス接着剤組成物およびその製造方法 | |
US4609690A (en) | Aqueous hydroxyl-acrylic latex and water dispersible multi-isocyanate adhesive composition | |
JP3630527B2 (ja) | カルボジイミド系架橋剤及びその製造方法並びにコーティング材 | |
TWI482835B (zh) | 黏性組裝膠帶及其製造方法 | |
JP4945093B2 (ja) | 接着剤 | |
EP0439941B1 (en) | Aqueous, repositionable, high peel strength pressure sensitive adhesives | |
US7799943B2 (en) | Method for promoting Michael addition reactions | |
TWI404786B (zh) | An aqueous hot foam adhesive sheet | |
JPS6038485A (ja) | ポリウレタン接着剤用のポリオール及び/又はポリアミン及びポリイソシアナートからの混合物 | |
JP6318172B2 (ja) | 水性接着剤 | |
EP1227118B1 (en) | Low-temperature curing coating composition with high-class-feel properties | |
JP2004002545A (ja) | 接着剤組成物 | |
JPH1081865A (ja) | 接着剤組成物 | |
JPH10306266A (ja) | 接着剤組成物 | |
NZ226391A (en) | Aqueous polymer composition comprising isocyanate-reactive vinyl polymer and a polyisocyanate | |
JP2010084109A (ja) | 湿気硬化型反応性ホットメルト接着剤 | |
JPH10330709A (ja) | 接着剤組成物及び表面化粧材 | |
JPH1135912A (ja) | 接着剤組成物の製造方法 | |
JP2003313527A (ja) | 水性エマルジョン型接着剤組成物 | |
JP2000186266A (ja) | 接着剤組成物及びそれを用いて製せられた表面化粧材 | |
JP2003226851A (ja) | 感熱性粘着剤積層体およびその製造方法 | |
JPH0892540A (ja) | ウレタン系水性接着剤組成物 | |
JP3828723B2 (ja) | 接着剤組成物 | |
JP4823484B2 (ja) | 湿気硬化型ウレタン接着剤組成物 | |
JP2007070423A (ja) | 木材用ポリ乳酸系水性接着剤組成物 |