JPS6089A - 誘導加熱コイル装置 - Google Patents

誘導加熱コイル装置

Info

Publication number
JPS6089A
JPS6089A JP58107030A JP10703083A JPS6089A JP S6089 A JPS6089 A JP S6089A JP 58107030 A JP58107030 A JP 58107030A JP 10703083 A JP10703083 A JP 10703083A JP S6089 A JPS6089 A JP S6089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating coil
pot
induction heating
coil
coil unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58107030A
Other languages
English (en)
Inventor
杉原 通正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58107030A priority Critical patent/JPS6089A/ja
Publication of JPS6089A publication Critical patent/JPS6089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B40/00Technologies aiming at improving the efficiency of home appliances, e.g. induction cooking or efficient technologies for refrigerators, freezers or dish washers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、高周波誘導加熱調理器など高周波誘導加熱装
置に使用される誘導加熱コイル装置に関するものである
従来列の構成とその問題点 従来、この種の加熱コイル装置としては絶縁被膜した銅
線をより合わせ、渦巻き状に巻回したものが仰られてい
る。
しかしながら、このような加熱コイル装置を使用して鍋
を加熱すると鍋底温度分布は第6図に示すようになり、
加熱コイルの中上・部と外周部に対向する部分の鍋温度
が、コイルの中間部に比へて低くなり、鍋底を均一に発
熱させることができない問題があった。このため、ホッ
トケーキなどのような料理に対して焼きむらが生じ、う
まく調理ができないという問題が生じていた。
発明の目的 本発明は上記従来の欠点を解消するもので、鍋などの被
加熱物均一に加熱できる誘導加熱コイル装置を提供する
ものである。
発明の構成 上記目的を達成するために、本発明の誘導加熱コイル装
置は、うす巻き状に巻回してなるコイルの中間部はコイ
ルビ1.チを大とし、内周部及び外周部のコイルピッチ
は前記中間部のコイルピッチより小さくするとともに、
内周部及び外周部はど徐々に小さくしてなるものである
実施例の説明 以下、本発明の実施例として誘導加熱調理器について、
図面に基づいて説明する。
第1図において、1は商用電源であり、商用電源1から
の電源電圧はスイッチ2を介して全波整流器4に供給さ
れている。全波整流器4の出力側には限流コイ5と平滑
コンデンサ6とで形成するフィルター回路が接続されて
いる。
また、平滑コンデンサ6には、並列の転流回路を形成す
る転流コンデンサ了、加熱コイル10と、逆並列された
高周波半導体スイッチング素子9゜リカバリダイオード
8とが直列に接続されている。
3は商用電源1を高周波電源に変換する周波数変換装置
、11は鍋12を載せるプレートである。
上記高周波インバータ回路により得られた高周波電力を
加熱コイル10に供給すると、交番磁束が発生し、その
交番磁束によって磁性体の鍋12の底部にうず電流が生
じて鍋12が発熱する。
加熱コイル10は、第2図に示すように、絶縁被膜した
銅線をより合わせ、渦巻き状に巻回してなり、さらに第
3図(a)に示すように、加熱コイル10の中間部に絶
縁物13を外周部へ向けてコイル層間に3本、2本、1
本の順で挿入しである。
なお、絶縁物13は、第3図(b)に示すように、外周
部へ向けてコイル層間に1本、2本、1本の順に挿入し
たり、第3図(C)に示すように、1本、2本、2本、
1本の順に挿入したりしてもよい。
ただし、上記実施例はその一部を示すものであり、例え
ば、絶縁物13の本数に関しても、一定のコイルピッチ
でもって内周部あるいは外周部へ徐々に狭くなっていく
構成であればよく、その本数や厚みには限定されるもの
ではない。この加熱コイル10を備えた誘導加熱調理器
は第4図に示す構成となる。この第4図において、加熱
コイル10ば、金属板16の上に置かれた絶縁支持台1
4の上に載置されている。加熱コイル10の外周部には
金属導体リング16.中心部に鍋12の温度を検知する
畠度検知素子17が支持台18によって取り付けられて
いる。
上記構成において、加熱動作ケ行う時、例えば第3図(
−)の構成の加熱コイル10について考えてみると、加
熱コイル10の外周部と内周部は、その中間部に比して
、巻き数が多く、コイルが密に構成されているため、こ
の外周部と内周部の上に位置する鍋12の底部を通る交
番磁束の量は多く、その中間部は少ない。さらに加熱コ
イル10の中間部は、絶縁物13が順次本数を変えて挿
入しであるため、その中間部では、鍋12の底部を通る
交番磁束の量も、その絶縁物13の本数に比例して直線
的に減少する。つまり、絶縁物13の厚みあるいは本数
等を順次規則的に変えてコイル間に挿入しているため、
鍋底を通る交番磁束を連続的かつ直線的に変化させるこ
とができる。
従って加熱コイル10を上記構成をとることにより、鍋
底を通る交番磁束を鍋のどの部分でも均一にすることが
でき、第6図に示すように鍋底を均一に発熱させること
ができる。
他の実施例でも同様で、加熱コイル1Qの直径及びター
ン数に合わせて絶縁物13の挿入位置。
本数?設定することにより、直線的に鍋底を通る交@磁
束を変えることができる。つまり、加熱コイル10の直
径が大きい場合には、絶縁物13の厚みあるいは本数ケ
増やせばよい。
発明の効果 以上のように本発明によれば次の効果を得ることができ
る。
(1)鍋の底部が一様な温度分布となるので、例えばホ
ントケーキなどのように均一に加熱する必要のある料理
を行うものには特にすぐれた効果を発揮し、焼きむら等
がなくなる。
(2)鍋の底部が一様な温度分布となるので、温度検知
素子の検知応答精度が大幅に改善され、空炊き、油料理
等における鍋の異常温度上昇が低く抑えることができ、
油の発火や空炊きによる鍋の反りがなくなる。
(3)鍋を通る又番磁束が均一になるため、金属導体リ
ングに誘起される誘導電流が増大し、外部へ漏れる妨害
波雑音を低減する効果が大幅に大きくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施flJ’を示す誘導カロ熱コイ
ル装置を備えた誘導加熱調理器の回路図、第2図は同加
熱コイル装置の概略平面図、第3図(a)は第2図の八
−A′線における断面図、第3図(b) 、 (C)は
本発明の他の実施例を示す誘導加熱コイル装置の断面図
、第4図は同誘導加熱調理器の断面図、第5図は;中キ
の同誘導加熱調理器による鍋底温度分布を示す温度特性
図、第6図は従来の誘導加熱調理器による鍋底ユ度分布
を示す温度特性図である。 1Q・・・・・甥目熱コイル、13・・・・・・絶縁物
。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第1
図 3図 3fQ ((L) 13(O 4図 /3

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. うす巻き状に巻回して々るコイルの中間部はコイルピッ
    チを犬とし、内周部及び外周部のコイルピンチは前記中
    間部のコイルピッチより小さくするとともに、内周部及
    び外周部はど徐々に小さくしてなる誘導加熱コイル装置
JP58107030A 1983-06-15 1983-06-15 誘導加熱コイル装置 Pending JPS6089A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107030A JPS6089A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 誘導加熱コイル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58107030A JPS6089A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 誘導加熱コイル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6089A true JPS6089A (ja) 1985-01-05

Family

ID=14448732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58107030A Pending JPS6089A (ja) 1983-06-15 1983-06-15 誘導加熱コイル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6089A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237690A (ja) * 1987-09-02 1990-02-07 Fuji Electric Co Ltd ダイスの誘導加熱装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0237690A (ja) * 1987-09-02 1990-02-07 Fuji Electric Co Ltd ダイスの誘導加熱装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4453067A (en) Induction heating coil
US5866884A (en) High efficiency induction cooking-range
KR880008686A (ko) 전기유도 조리기구
JPS6342398B2 (ja)
JPS6089A (ja) 誘導加熱コイル装置
JP2939554B2 (ja) 電磁調理具
EP0748577B1 (en) Induction heating element
JP2873659B2 (ja) 電磁調理器用均一加熱シート
JPS62287591A (ja) 誘導加熱調理器
JPH1140335A (ja) 電磁加熱調理器
JPS58142783A (ja) 誘導加熱調理器
JP3165778B2 (ja) 誘導加熱コイル
JPS6355882A (ja) 誘導加熱調理器の加熱コイル
JPH0475634B2 (ja)
JP2626034B2 (ja) 誘導加熱装置
JPH0711796U (ja) 電磁調理器用加熱コイル
JPH0536794U (ja) 誘導加熱調理器
JPH0339916Y2 (ja)
JPS62133693A (ja) 電磁調理器
JPS6116623Y2 (ja)
JPH03212224A (ja) 調理器
JPH08228912A (ja) 誘導加熱コイル及び誘導加熱炊飯器
JPS6261289A (ja) 誘導加熱調理器
KR0121234Y1 (ko) 유도가열조리기의 유도가열코일
KR890000292Y1 (ko) 전자 유도 조리기의 가열코일