JPS6089454A - 1,3−ビス(3−アミノフエノキシ)−5−ハロゲノベンゼンおよびその製造方法 - Google Patents

1,3−ビス(3−アミノフエノキシ)−5−ハロゲノベンゼンおよびその製造方法

Info

Publication number
JPS6089454A
JPS6089454A JP58196226A JP19622683A JPS6089454A JP S6089454 A JPS6089454 A JP S6089454A JP 58196226 A JP58196226 A JP 58196226A JP 19622683 A JP19622683 A JP 19622683A JP S6089454 A JPS6089454 A JP S6089454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bis
aminophenoxy
halogenobenzene
reaction
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58196226A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0583537B2 (ja
Inventor
Keisaburo Yamaguchi
桂三郎 山口
Yukihiro Yoshikawa
幸宏 吉川
Yoshimitsu Tanabe
良満 田辺
Kenichi Sugimoto
賢一 杉本
Teruhiro Yamaguchi
彰宏 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP58196226A priority Critical patent/JPS6089454A/ja
Priority to AU31328/84A priority patent/AU570255B2/en
Priority to KR1019840004570A priority patent/KR870001085B1/ko
Priority to IT22246/84A priority patent/IT1180219B/it
Priority to GB08420155A priority patent/GB2153347B/en
Priority to FR8412627A priority patent/FR2553762B1/fr
Priority to CA000460776A priority patent/CA1213908A/en
Priority to DE19843429903 priority patent/DE3429903A1/de
Priority to GB08420848A priority patent/GB2148279B/en
Publication of JPS6089454A publication Critical patent/JPS6089454A/ja
Priority to US06/940,201 priority patent/US4754068A/en
Publication of JPH0583537B2 publication Critical patent/JPH0583537B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C1/00Preparation of hydrocarbons from one or more compounds, none of them being a hydrocarbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C213/00Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C213/06Preparation of compounds containing amino and hydroxy, amino and etherified hydroxy or amino and esterified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton from hydroxy amines by reactions involving the etherification or esterification of hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/78Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/80Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • C07C217/82Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C217/00Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton
    • C07C217/78Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton
    • C07C217/80Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings
    • C07C217/82Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings of the same non-condensed six-membered aromatic ring
    • C07C217/90Compounds containing amino and etherified hydroxy groups bound to the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the same carbon skeleton having amino groups and etherified hydroxy groups bound to carbon atoms of non-condensed six-membered aromatic rings of the same non-condensed six-membered aromatic ring the oxygen atom of at least one of the etherified hydroxy groups being further bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring, e.g. amino-diphenylethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C67/00Preparation of carboxylic acid esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/10Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は1,3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−
ハロゲノベンゼンおよびその製造方法に関する。
(式中、Xは塩素原子または臭素原子を示す)で表わさ
れる 1.3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハ
ロゲノベンゼン、ならびに一般式(n)(式中、笈、X
zおよび廟は塩素原子または臭素原子を示す)で表わさ
れる 1,3.5−1−!Jハロゲノベンゼンと3−ア
ミノンエノールを脱ハロゲン化水素剤の存在下で反応さ
せることを特徴とする前記一般式(I)で表わされる1
、3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハロゲノベ
ンゼンの製造方法に関する。
1.3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハロゲノ
ベンゼンはそれ自体、耐熱性高分子単量体、特にポリア
ミド、ポリイミドの原料となる重要な物質であるほか、
例えば、現在、最も高い部類の耐熱性を有するポリマー
であることが知られている1、3−ビス(3−アミノフ
ェノキシ)ベンゼン、3.3′、4,4′−ベンゾフェ
ノンテトラカルボン酸二無水物および3−アミノフェニ
ルアセチレンかbi造されるアセチレン末端ポリイミド
(U、S、P3.845,018 、USP3,879
,349 )の原料上ツマ−である1、3−ビス(3−
アミノフェノキシ)ベンゼン製造用の重要な中間体であ
る。
この1.3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハロ
ゲノベンゼンは未だ、未公知の化合物であり、その製造
方法については全く知られていない。
本発明者らは、耐熱性樹脂モノマーおよびそれらの製造
法について鋭意検討した結果、農医薬原料、溶剤等に広
(利用されている1、3.5− ) IJハロゲノベン
ゼンと3−アミンフェノールを縮合させることにより、
新規な1.3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハ
ロゲノベンゼンを高収率で製造しうろことを見出し、本
発明を完成した。
すなわち、本発明モ嚢法は、一般式(1)(式中、Xは
塩素原子または臭素原子を示す)で表わされる1、3−
ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハロゲノベンゼン
、ならびK 一般式(II)(式中、XI、X2および
X3は塩素原子または臭素原子を示す)で表わされる1
、3.5− ) リハロゲノベンゼンと3−アミンフェ
ノールを脱ハロゲン化水フェノキシ)−5−ハロゲノベ
ンゼンの製造方法である。
本発明の化合物を製造する方法は、1,3.5− ) 
IJハロゲノベンゼンと2分子の3−アミノフェノール
を脱ハロゲン化水素剤の存在下に有機溶剤中で反応させ
る方法である。この反応は、一般的なTJ l 1na
n反応のように反応促進剤として銅化合物を用いる必要
もな(、簡単な水分を除去する操作により、反応は温和
な条件下で容易に進行し、高収率で1.3−ビス−(3
−アミノフェノキシ)−5−ハロゲノベンゼンを製造す
ることができる。
この方法で使用される原料は、前記一般式(n)で表わ
される1、3電−トリハロゲノベンセント3−アミンフ
ェノールであり、L、3.5−)リハロゲノベンゼンは
、塩素原子、臭素原子および塩素原子と臭素原子にそれ
ぞれ置換されたベンゼン誘導体である。これらは、1,
3.5−)ジクロロベンゼン、1,3−ジクロロ−5−
ブロモベンゼン、1.3−ジブロモ−5−クロロベンゼ
ンお、J:ヒl、3.5−トリブロモベンゼンであり、
目的物は1,3.5−1−ジクロロベンゼン、1,3−
ジクロロ−5−ブロモベンゼンの場合1.3−ビス(3
−アミノンエノキシ)−5−クロロベンゼンであり、■
、3−ジブロモー5−クロロベンゼンの場合、主ダ成物
はl 、 3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−1
0ロベンゼンである。そして1,3.5− トリブロモ
ベンゼンの場合は1,3−ビス(3−アミノフェノキシ
)−5−ブロモベンゼンである。3−アミノフェノール
ハ1,3.5− )リハロゲノベンゼンに対し、2〜5
倍モルで使用し、好ましくは2.1〜3倍モル金属の水
酸化物、炭酸塩、重炭酸塩およびアルコキシド類であり
、例えば、水酸化カリウム、水酸化ナトリウム、水酸化
リチウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸リチウ
ム、重炭酸カリウム、重炭酸ナトリウム、カリウムエト
キンド、カリウムイソゾロポキシド、ナトリウムメトキ
シド、ナトリウムエトキシドおよびリチウムエトキシド
等が使用される。これらは単独は勿論2種類以上併用し
てもとくに差しつかえない。
これら脱ハロゲン化水素剤は、原料の3−アミンフェノ
ールと当量以上あれば良く、好ましく1〜15当量で十
分である。
反応溶剤としては非プロトン性極性溶剤を使用する。こ
の非プロトン性極性溶剤としては、N −メチルホルム
アミド、N、N−ジメチルホルムアミド、N、N−ジメ
チルアセトアミド、ジメチルスルホキシド、ジメチルス
ルホン、スルホラン、N−メチルピロリドンl、3−ジ
メチル−2−イミダゾリジノンおよびリン酸へキサメチ
ルトリアミド等が挙げられる。これら溶剤の使用量は、
特に限定されないが、通常、原料に対して1〜10重量
倍で十分である。
反応温度は、通常120〜240℃の範囲であるが、好
ましくは140〜200℃の範囲である。
この方法における一般的な実施態様としては、所定量の
3−アミンフェノール、脱ノ・ロゲン化水素剤および溶
剤を装入し、3−アミンフェノールのいずれの場合でも
良い。
反応系内に水が生成する場合の除去する方法としく(は
、ベンゼン、トルエン、キシレン、クロロベンゼン等を
少量使用して共沸により糸外へと取り除く方法が多用さ
れる。反応終了後、濃縮したのち、あるいはそのまま水
等に排出して目的物の粗製品を得る。この粗製品は、主
に塩酸等の鉱酸塩として精製することが可能である。
反応の終点は、薄層クロマトグラフィーまたは高速液体
クロマトグラフィーにより未反応中間体(モノアミノフ
ェノキシ体)の減少を見ながら決定することができる。
以上のような方法で製造される本発明の化合物は、一般
式(INにおいて示されるXが塩素原子または臭素原子
である1、3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ク
ロロベンゼンおよび1.3−ビス(3−アミノフェノキ
シ)−5ブロモベンゼンである。
以下、実施例により、本発明の化合物およびその製造法
を具体的に示す。
実施例1 攪拌装置および水分離器を備えた21のフラスコに3−
アミンフェノール120g(1,1モル)、粒状水酸化
カリウム(純度86%)75,9(1,15モル)■、
3−ジメチルー2−イミダゾリジノン(DMIと略記す
る) 5oo ml およびキシレン501nAを装入
し、攪拌下に窒素を通気させながら昇温しで、キシレン
の還流状態で反応系内の水分を水分離器により除去した
。留出した水の量は20.5 mlであった。
次に、DMI250ml と1.3.5−)リクロロベ
ンゼン91g(0,5モル)の溶液を1時間かけて加え
、系内のキシレンを留去させながら温度145〜150
℃で5時間保った。ついで、温度を170〜180°C
に上げ、18時間反応させた。
反応終了後、ただちにアスピレータ−を用いて真空度5
0〜70 m+nl(gの圧力で溶剤のDMIを留去さ
せ回収した。回収したDMIは690m1であった。
この回収残有を激しく攪拌している水1.51中に投入
して褐色油状物を下層に分離させた。この褐色油状物は
目的物である粗1.3−ビス(3−アミノフェノキシ)
−5−クロロベンゼンでアリ、高速液体クロマトグラフ
ィーによる純度は92.3%であった。静置、傾斜して
褐色油状物を分離したのち、6規定の塩酸水溶液520
9 (2,5モル)を加え、加熱溶解させた。放冷する
ことにより、■、3−ビス(3−アミノフェノキシ)−
5−10ロベンゼンの塩酸塩が析出し、これをろ過して
10%食塩水で洗浄後、乾燥した。収量1.74.4g
(収率87.3%)この1,3−ビス(3−アミノフェ
ノキシ)−5−クロロベンゼンの塩酸塩を2%含水イソ
ブロパノ−ルで再結晶して白色針状晶の純品を得た。
融点268〜272°C 元 素 分析(CH3I−■17N202C13)計算
値(%)54,09 4.29 7.01 26.61
測定値(%) 53.92 4.34 7,0 26.
59純品の1.3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5
−クロロブンゼンの塩酸塩を水に溶解させ、希アンモニ
ア水で中和したところ微褐色油状の1,3−ビス(3−
アミノフェノキシ)−5−クロロベンゼンが遊離した。
これをエーテルで抽出したのち、真空乾燥して微褐色油
状の目的物を得た。この油状物を冷所で保存したところ
結晶化した。 融点72〜73°C測定値(%l 66
.0 4.82 8,39 10.78■几スペクトル
(KBr錠剤法) (Cイー1) 3460.3390,1630,1605,1585,
1500゜1445.1320,1290,1185,
1165,1015゜000 M5スペクトル (M/e) M 326 、 290 、 217 .183実施例
2 実施例1と同様の装置に3−アミンフェノール120 
g(1゜1モル)、丈トリウムメトキシド59,5.9
(11モル)およびN−メチルピロリドン500m#を
装入し、攪拌下に窒素を通気させながら昇温した。内温
か67℃に達した時点からメタノールの留出が始まった
。メタノールを留出させながら、ゆっくり昇温して内温
が120℃に達した時点で1.3、5− ) !J ク
ロロベンゼン91g(0,5モル)ヲ加えた。留出した
メタノール量は381TIA! であった。
引きつづき昇温して温度170〜180℃で15時間反
応させた。
以後、実施例1と同様の方法で処理して1,3−ビス(
3−アミノフェノキシ)−5−クロロベンゼンの塩酸塩
を得た。収量170 g(収率85%)実施例3 攪拌装置付フラスコに3−アミンフェノール32.7.
9 (0,3モル)L3.5−)、リクロロベンゼン]
 8,2g(0,1モル)、無水炭酸カリウム28 g
(0,2モル)およびリン酸へキサメチルトリアミド1
50m1 を装入し、攪拌下に窒素を通気させながら温
度180〜190℃で別時間反応させた。以後、実施例
1と同様の方法で処理して1.3−ビス(3−アミノフ
ェノキシ)−5−クロロベンゼンの塩酸塩を得た。収量
34.3.l収率858%)実施例4 実施例1と同様の装置に3−アミンフェノール12、!
?(0,11モル)粒状水酸化ナトリウム(純度96%
) 4.69 (o、1Lモル)、トルエン10 ml
 およびDMl、 5011)l を装入し、攪拌下に
窒素を通気させながら昇温して、トルエンの還流状態で
反応系内の水分を水分離器により除去した。次K D 
M I 50m7と1.3.5−トリブロモベンゼン1
5.7 g(0,05モル)を加え、系内のトルエンを
留去させながら温度150〜160℃で即時間反応させ
た。以後、実施例1と同様の方法で処理して1.3−ビ
ス(3−アミノフェノキシ)−5−ブロモベンゼンの塩
酸塩を得た。収量16.syc収率757%)この1.
3−ビス(3−アミノンエノキシ)−5−ブロモベンゼ
ンの塩酸塩を2%含水イソプロパツールで再結晶して微
褐色針状晶の純品を得た。
融点273〜277°G 元素分析(C18H17N202 Br C1z )C
HN Br C6 計算値(%) 48.67 3.86 6.3L L7
.99 15.97測定値(%i 48.57 3.9
2 6.21 17.7315.9純品の1,3−ビス
(3−アミノンエノキシ)−5−ブロモベンゼンの塩酸
塩を水に溶解させ、希アンモニア水で中和したところ微
褐色油状の1.3−ビス(3−アミノンエノキシ)−5
−ブロモベンゼンが遊離した。これをエーテルで抽出し
たのち、真空乾燥して微褐色油状の目的物を得た。この
油状物を冷所で保存したところ結晶化した。
融点68〜69°C 元素分析(Os l−115N202 Br)CHN 
Br 計算値(%l 58.244,077.5521.53
測定値(%) 58,094,187.4821.45
IRスペクトル(K B r錠剤法) (cw’) 3460.3340,1625,1605,1585,
1500゜1460.1320,1290,1185,
11.65,1015゜000 M5スペクトル (M/e) M+ 370 .290 .154 実施例5 実施例1と同様の装置に3−アミンフェノール12、!
9(0用モル)、粒状水酸化カリウム(純度86%)7
、29 (0,11モル)、1−ブロモ−3,5−ジク
ロロベンゼア 11.3g(0,05モル)、ベンゼア
 101nlおよびN−メチルピロリドン100m1を
装入し、攪拌下に窒素を通気させながら昇温した。反応
系内の水分をベンゼンとともに共沸させて消去しなから
内温120℃に上げた。同温度で5時間反応させたのち
、引きつづき内温を170〜180℃に上げ12時間反
応させた。
以後、実施例1と同様の方法で処理して1,3ビス(3
−アミノフェノキシ)−5−クロロベンゼンの塩酸塩を
得た。収量16.3g(収率81.5%)2%含水イソ
プロパツールより再結晶して白色針状晶の純品を得た。
融点267〜268°C元素分析(Os I−b7N2
 Cn ’C15)CHN C1 計算値(殉 54.094.29 7.01 26.6
1測定値(%)53,98 4.417 6.92 2
6.47実施例6 攪拌装置付フラスコに3−アミンフェノール129 (
0,11モル)、1.3−ジブロモ−5−クロロベンゼ
ン13.5g(0,05モル)、炭酸カリウム104g
(0,075モル)およびジメチルスルホキシド100
m1 を装入し、攪拌下に窒素を通気させながら、温度
150〜170°Cで24時間反応させた。
以後、実施例1と同様の方法で処理して1,3−ビス(
3−アミノフェノキシ)−5−ノーロゲノベンゼンの塩
酸塩を得た。収量13.6.9このものを中和後高速液
体りロマト?ラフイーで分析したところ1,3−ビス(
3−アミノフェノキシ)−5−クロロベンゼン対l、3
−ビス(3−7ミノフエノキシ)−5−ブロモベンゼン
が93対70割合であった。
特許出願人 三井東圧化学株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 λ (式中、又は塩素原子または臭素原子を示す)で表わさ
    れる1、3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハロ
    ゲノベンゼン。 2)一般式(II) (式中、Xi、X2および廟は塩素原子または臭素原子
    番炒+景膏憬→を示す)で表わされる 1.3.5−ト
    リハロゲノベンゼンと3−アミンフェノールを脱ハロゲ
    ン化水素剤の存在下で反応させることを特徴とする 一
    般式(I) (式中、Xは塩素原子または臭素原子を示す)で表わさ
    れる 1,3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハ
    ロゲノベンゼンの製造方法。
JP58196226A 1983-10-18 1983-10-21 1,3−ビス(3−アミノフエノキシ)−5−ハロゲノベンゼンおよびその製造方法 Granted JPS6089454A (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196226A JPS6089454A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 1,3−ビス(3−アミノフエノキシ)−5−ハロゲノベンゼンおよびその製造方法
AU31328/84A AU570255B2 (en) 1983-10-18 1984-07-31 1,3-bis (3-aminophenoxy)-5-halogenobenzene
KR1019840004570A KR870001085B1 (ko) 1983-10-21 1984-08-01 1,3-비스(3-아미노페녹시)-5-할로게노벤젠의 제조방법
IT22246/84A IT1180219B (it) 1983-10-21 1984-08-07 1,3-bis(3-amminofenossi)-5-alogenobenzeni e procedimento per la loro preparazione
GB08420155A GB2153347B (en) 1983-10-18 1984-08-08 1,3-bis(3-aminophenoxy) benzene derivatives and their preparation
FR8412627A FR2553762B1 (fr) 1983-10-21 1984-08-09 1,3-bis(3-aminophenoxy)-5-halogenobenzenes et leur procede de preparation
CA000460776A CA1213908A (en) 1983-10-21 1984-08-10 1,3-bis(3-aminophenoxy)-5-halogenobenzenes and process for their preparation
DE19843429903 DE3429903A1 (de) 1983-10-21 1984-08-14 1,3-bis-(3-aminophenoxy)-5-halogenbenzole und verfahren zu deren herstellung
GB08420848A GB2148279B (en) 1983-10-18 1984-08-16 Process for preparing 1,3-bis(aminophenoxy) benzene
US06/940,201 US4754068A (en) 1983-10-21 1986-12-15 1,3-bis(3-aminophenoxy)-5-halogenobenzenes and process for their preparation

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58196226A JPS6089454A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 1,3−ビス(3−アミノフエノキシ)−5−ハロゲノベンゼンおよびその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14139892A Division JPH0753701B2 (ja) 1992-06-02 1992-06-02 1,3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハロゲノベンゼン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6089454A true JPS6089454A (ja) 1985-05-20
JPH0583537B2 JPH0583537B2 (ja) 1993-11-26

Family

ID=16354295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58196226A Granted JPS6089454A (ja) 1983-10-18 1983-10-21 1,3−ビス(3−アミノフエノキシ)−5−ハロゲノベンゼンおよびその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4754068A (ja)
JP (1) JPS6089454A (ja)
KR (1) KR870001085B1 (ja)
CA (1) CA1213908A (ja)
DE (1) DE3429903A1 (ja)
FR (1) FR2553762B1 (ja)
IT (1) IT1180219B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0791248B2 (ja) * 1988-06-29 1995-10-04 富士写真フイルム株式会社 アルコキシもしくはアリールオキシベンゼン化合物の製造方法
DE4035882A1 (de) * 1990-11-12 1992-05-14 Huels Chemische Werke Ag Verfahren zur herstellung von 4,4'-bis(4-aminophenoxy)diphenylsulfon

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49129799A (ja) * 1973-03-28 1974-12-12

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3879349A (en) * 1973-11-12 1975-04-22 Hughes Aircraft Co Homopolymerization of acetylene substituted polyimide polymers
CH621768A5 (ja) * 1976-06-15 1981-02-27 Ciba Geigy Ag
US4222962A (en) * 1978-12-11 1980-09-16 Gulf Research & Development Company Process for preparing a substituted diphenoxybenzene
US4469893A (en) * 1982-03-22 1984-09-04 Occidental Chemical Corporation Method for the preparation of nitrodiphenyl ethers
US4539428A (en) * 1982-05-10 1985-09-03 Mallinckrodt, Inc. Preparation of diaminodiphenyl ethers

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49129799A (ja) * 1973-03-28 1974-12-12

Also Published As

Publication number Publication date
DE3429903A1 (de) 1985-05-02
US4754068A (en) 1988-06-28
FR2553762B1 (fr) 1987-07-31
FR2553762A1 (fr) 1985-04-26
IT8422246A0 (it) 1984-08-07
JPH0583537B2 (ja) 1993-11-26
CA1213908A (en) 1986-11-12
KR870001085B1 (ko) 1987-06-04
KR850003385A (ko) 1985-06-17
IT1180219B (it) 1987-09-23
DE3429903C2 (ja) 1991-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013522213A (ja) ラクトン中間体を経由するホモセリンからのメチオニンまたはセレノメチオニンの製造
US4758380A (en) Substituted 1,1,1-triaryl-2,2,2-trifluoroethanes and processes for their synthesis
JPS6089454A (ja) 1,3−ビス(3−アミノフエノキシ)−5−ハロゲノベンゼンおよびその製造方法
JP2683404B2 (ja) N―フェニルマレイミド化合物の製造方法
JPS61221158A (ja) 4,4′−ビス(アミノフエノキシ)ベンゾフエノンの製造方法
EP0193358B1 (en) Method of preparing 3,3'-dinitrodiphenyl ether
JPH03101673A (ja) 3,3’,5,5’,6,6’―ヘキサフルオロ―4,4’―ビフタル酸無水物の合成法、並びに、3,3’,5,5’,6,6’―ヘキサフルオロ―4,4’―ビフタル酸無水物及びその中間体
JP3018643B2 (ja) フッ素含有ジアミノベンゼン化合物及びフッ素含有芳香族ジアミン化合物の製造法
RU2713951C1 (ru) Способ получения полидифенилен-n-арилфталимидинов
JP2812541B2 (ja) 新規エーテルジアミンおよびその製造方法
Norell Organic reactions in liquid hydrogen fluoride. II. Synthesis of imidoyl fluorides and N, N'-dialkyl-2-alkylaminomalonamides
JPH093017A (ja) N−置換シス−n−プロペニル−アセトアミド及びその製法
US6011177A (en) Process for 4-sulfonamidolphenyl hydrazines
JPH05229994A (ja) フッ素含有芳香族ジアミン化合物、フッ素含有ビス(アミノベンゼン)化合物、ビス(アミノフェノール)化合物及びこれらの製造法
GB2153347A (en) 1,3-bis(3-aminophenoxy)benzene derivatives and their preparation
JPH0753701B2 (ja) 1,3−ビス(3−アミノフェノキシ)−5−ハロゲノベンゼン
JPH0417175B2 (ja)
JP3085609B2 (ja) ビスマレイミド類の製造方法
JP3085612B2 (ja) ビスマレイミド類の製造法
JPS61233652A (ja) 3,3′−ジニトロジフエニルエ−テルの製造方法
JPS62116547A (ja) 1,3−ビス(3−アミノフエノキシ)−5−ハロゲノベンゼンの製造方法
JPH037241A (ja) 新規なジヒドロキシ化合物及びその製造法
JPS58121231A (ja) 新規クレゾ−ル誘導体とその製造法
JPS61286340A (ja) 2−トリフルオロメチル−3,3,3−トリフルオロプロペンの製法
JPS63255259A (ja) 非対称スルホンの製造方法