JPS6084028A - 通信装置 - Google Patents

通信装置

Info

Publication number
JPS6084028A
JPS6084028A JP58192876A JP19287683A JPS6084028A JP S6084028 A JPS6084028 A JP S6084028A JP 58192876 A JP58192876 A JP 58192876A JP 19287683 A JP19287683 A JP 19287683A JP S6084028 A JPS6084028 A JP S6084028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
radio
wire
communication path
wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58192876A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224419B2 (ja
Inventor
Etsuo Miyoshi
三好 悦夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58192876A priority Critical patent/JPS6084028A/ja
Publication of JPS6084028A publication Critical patent/JPS6084028A/ja
Publication of JPH0224419B2 publication Critical patent/JPH0224419B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/74Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission for increasing reliability, e.g. using redundant or spare channels or apparatus

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、通信装置に関し、特に通信機器間の制御装
置に関するものである。
〔従来技術〕
従来この種の装置として第1図に示すものがあった。第
1図は2つの通信機器1.3間で通信を行なう場合の構
成を示しており、図において、1は一方の通信機器とし
ての制御器、50はこの制御器1に対し直接通信制御を
行なうよう設kjられた第1の制御装置、3は上記制御
器lとの間で通信を行なう他方の通信機器としての無線
装置、60はこの無線装置3に対し無線回線5を介して
通信制御を行なうよう設けられた第2の制御装置、2は
この第2の制御装置60の無線装置である。
そして4は上記第1の制御装置50と第2の制御装置6
0との間に設けられた有線であり、これにより有線通信
路Aが構成されている。また5a。
6bは通信信号と送信起動信号とを受渡しする信号線で
ある。
次に動作について説明する。一方の通信機器である制御
器1がら送出された通信信号と送信起動信号は、信号線
6aを通り、有線通信路Aの有線4を経由して第2の制
御装置6oの信号線6bを通り、無線装置2がら無線回
線5を介して他方の通信機器である無線装置3に受信さ
れる。逆に無1に受信される。
従来の装置は以上のように構成されているので、第1の
制御装置5oと第2の制御装置6oとを有線4で電気的
に接続しておがねばならず、該有線が外部要因で断線す
るようなことがあれば通信不能になってしまう。また制
御装置が山の上等に設置されていると天災を受けやすく
、上記有線4が断線し通信不能になった場合、その断線
箇所を見つけ修理し通信を復旧するのに非常に多くの時
間を必要とするなどの欠点があった。
〔発明の概要〕
この発明は上記のような従来のものの欠点を除去するた
めになされたもので、制御装置間に有線通信路とともに
無線通信路を設け、上記有線通信路における有線が断線
した場合はそれを検出して断線中は自動的に上記無線通
信路に切替えるようにすることにより、通信不能状態を
除去し、安定な通信のできる通信装置を提供することを
目的としている。
〔発明の実施例〕
以下この発明の一実施例を図について説明する。
第2図において、第1図と同一符号は同一のものを示す
。70は第1の制御装置であり、この第1の制御装置7
0において、7は第1の無線装置、8は第1の制御回路
で、これは制御器lと第1の無線袋W7又は有線9とを
切替えて接続する機能と、有線9の断線を検出する機能
とを有している。
Cはこの第1の制御回路8に設けられ、有線9の断線を
検出するためのリレーであり、clはリレーCの接点で
ある。また、8oは第2の制御装置であり、この制御装
置8oにおいて、1oは第2の無線装置、11は第2の
制御回路で、これは第3の無線装置2と第2の無線装置
10又は有線9とを切替えて接続する機能と、有線9の
断線を検出する機能とを有している。Dはこの第2の制
御回路11に設けられ、有線9の断線を検出するための
リレーであり、dlはリレーDの接点である。
5c、5dは信号線である。そして上記第1の制御装置
70と第2の制御語W80とは、有線9によって電気的
に接続されている。
次に動作について説明する。
まず、有線9が正常に接続されている場合、即ち断線し
ていない場合には、制御回路8,11の各リレー接点c
l、dlは第2図の実線で示す側に倒れている。このよ
うな状態においては、一方の通信機器である制御器1か
ら送出された通信信号と送信起動信号は、信号線6a−
制御回路8のリレー接点c1−有線通信路Aの有線9−
第2の制御装置80の制御回路11のリレー接点dl−
信号線6b−第3の無線装置2−無線回線5の経路で他
方の通信機器である無線装置3に受信される。逆に無線
装置3から送信された通信信号は、上述の経路とは逆経
路を通り制御器1に受信される。この場合箱1の無線装
置7と第2の無線装置IOの送信起動は禁止状態となる
次に何らかの原因で有線9が断線した場合は、第1.第
2の制御回路8.11の各リレー接点CI、diは第2
図の破線で示す側に倒れる。従って、制御器1から送出
された通信信号と送信起動信号は、信号線6a−制御回
路8のリレー接点01−第1の無線装置7−無線通信路
B−第2の制御装置80の第2の無線装置1〇−制御回
路11のリレー接点d1−信号線6b−第3の無線装置
2−無線回線5の経路で無線装置3に受信される。
また逆に無線装置3から送信された通信信号は、上記経
路の逆経路を通り制御器1に受信される。
ここで、第3の無線装置2と第2の無線装置10におけ
る送信起動の相互の受け渡しは、リレー接点d1が接続
された時のみ行なわれるものである。従って非接続の場
合には第2の無線装置10の送信起動は禁止される。
また第1の制御回路8と第2の制御回路11とは、第1
の制御装置70と第2の制御装置80とが有線9で正常
に相互接続されている場合と、有線9が断線し相互接続
されなくなった場合とを検出する機能、及び信号線の切
替機能を有している。
この再制御回路8,11の動作を説明すると、該再制御
回路8.11のリレーC及び1ル−D、は正常バイアス
電圧が誘起されて動作状態に有り、この状態では各リレ
ーC,Dの接点cl、diは有線通信路A側に接続され
ている(第2図中実線で示す状態)。そして有線9が断
線すると、リレーC及びリレーDに正常バイアス電圧が
誘起されなくなり、その接点cl、dlは無線通信路B
側に接続される(第2図中破線で示す状態)。
なお有線通信路Aが復旧すれば、自動的に無線通信路B
から有線通信路Aに復帰するものである。
このような本実施例装置では、有線9が断線した場合、
それを各制御回路8.11のリレーC2Dが検出して各
制御装置70.80間の通信路を有線通信路Aから無線
通信路Bに自動的に切替えるようにしたので、有線の断
線箇所を見つけてそれを修復するまでの復旧作業中であ
っても通信不能の状態をなくすことができ、常に安定し
た通信をすることができる。
なお上記実施例では、各制御回路における断線検出と信
号線の切替えとをリレーを用いて行なうようにしたが、
これは必ずしもリレーに限られるものではない。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明に係る通信装置によれは”、2
つの通信機器間で通信を行なう際に、第1の制御装置と
第2の制御装置との間に有線通信路とともに無線通信路
をも構成し、上記有線通信路が断線した場合にはこれを
検出して無線通信路に切替えるようにしたので、有線が
断線し有線通信路が使用不可となった場合にも無線通信
路が確保でき、常に安定した通信を行なうことができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の通信装置の構成図、第2図はこの発明の
一実施例による通信装置の構成図である。 7.10・・・無線装置、8,11・・・制御回路、9
・・・有線、5:・・無線回線、70.80・・・制御
装置、A・・・有線通信路、B・・・無線通信路。 なお図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 大岩増雄

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)一方の通信ta器側に該機器に対し直接通信制御
    を行なうよう設けられた第1の制御装置と、他方の通信
    機器側に該機器に対し無線回線を介して通信制御を行な
    うよう設けられた第2の制御装置とを備え、上記両通信
    機器間で通信を行なう通信装置であって、上記第1.第
    2の制御装置間には有線通信路が設けられ、該第1.第
    2の制御装置は両者間に無線通信路を有する第1.第2
    の無線装置をそれぞれ有し、かつ該第1.第2の制御装
    置はそれぞれ上記有線通信路の断線を検出するとともに
    該断線検出時に上記両制御装置間の通信路を上記無線通
    信路に切替え上記有線通信路復旧後は上記通信路を該有
    線通信路に切替える第1゜第2の制御回路を有するもの
    であることを特徴とする通信装置。
JP58192876A 1983-10-14 1983-10-14 通信装置 Granted JPS6084028A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192876A JPS6084028A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58192876A JPS6084028A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 通信装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6084028A true JPS6084028A (ja) 1985-05-13
JPH0224419B2 JPH0224419B2 (ja) 1990-05-29

Family

ID=16298441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58192876A Granted JPS6084028A (ja) 1983-10-14 1983-10-14 通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6084028A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108247U (ja) * 1986-12-30 1988-07-12
JPH01138198U (ja) * 1988-03-17 1989-09-21
JPH0213031A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Sumitomo Electric Ind Ltd Catv分岐・分配装置
JPH0213030A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Sumitomo Electric Ind Ltd ヘッドエンド装置
US5437059A (en) * 1991-07-05 1995-07-25 Fujitsu Ltd. Radio transmitting system having back-up radio receiver operable in response to failure of main feed line
JP2009164988A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Mitsubishi Electric Corp 通信システム
KR101097015B1 (ko) 2010-04-01 2011-12-20 한국항공우주산업 주식회사 마이크로웨이브 디지털 신호 중계시스템 및 중계방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5580956U (ja) * 1978-11-28 1980-06-04
JPS568342U (ja) * 1979-06-29 1981-01-24

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5282336A (en) * 1975-12-29 1977-07-09 Ajia Karaa Kk Automatic negative film treating device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5580956U (ja) * 1978-11-28 1980-06-04
JPS568342U (ja) * 1979-06-29 1981-01-24

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63108247U (ja) * 1986-12-30 1988-07-12
JPH01138198U (ja) * 1988-03-17 1989-09-21
JPH0213031A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Sumitomo Electric Ind Ltd Catv分岐・分配装置
JPH0213030A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Sumitomo Electric Ind Ltd ヘッドエンド装置
US5437059A (en) * 1991-07-05 1995-07-25 Fujitsu Ltd. Radio transmitting system having back-up radio receiver operable in response to failure of main feed line
JP2009164988A (ja) * 2008-01-09 2009-07-23 Mitsubishi Electric Corp 通信システム
KR101097015B1 (ko) 2010-04-01 2011-12-20 한국항공우주산업 주식회사 마이크로웨이브 디지털 신호 중계시스템 및 중계방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224419B2 (ja) 1990-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6341457B2 (ja)
JPS6084028A (ja) 通信装置
JPS6356663B2 (ja)
JPS58215145A (ja) ル−プ式デ−タ伝送方式
JPH0432401B2 (ja)
JP3883286B2 (ja) トンネル防災システム
JPS6324452Y2 (ja)
JP2705150B2 (ja) 光ループ型ローカルエリアネットワーク間接続装置
JPS5915587B2 (ja) デ−タ伝送システム
JP2693752B2 (ja) データ伝送方式
JPS60206255A (ja) 信号伝送方式
JPH0231535B2 (ja)
JPS6048937B2 (ja) 二重化線路切替装置
JPS63132548A (ja) 通信システムの伝送路切替回路
JPS6360940B2 (ja)
JPH0279519A (ja) 伝送回線システムにおける回線切替回路
JPS6145640A (ja) 回線切替装置
JPH0514322A (ja) 切替制御方式
JPS60197045A (ja) ル−プ接続制御方式
JPS62160826A (ja) セツト予備方式の送信機
JPH01198139A (ja) ループ型伝送装置の監視・制御方法
JPS6083452A (ja) 冗長構成方式
JPH02190042A (ja) デジタル信号伝送方式
JPH04213942A (ja) 二重ループ型ローカルエリアネットワークの集線装置
JPH0537422A (ja) 回線切替方式