JPS608333A - ポリオ−ルの製造方法 - Google Patents

ポリオ−ルの製造方法

Info

Publication number
JPS608333A
JPS608333A JP58117689A JP11768983A JPS608333A JP S608333 A JPS608333 A JP S608333A JP 58117689 A JP58117689 A JP 58117689A JP 11768983 A JP11768983 A JP 11768983A JP S608333 A JPS608333 A JP S608333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pet
acid
polyol
reaction
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58117689A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuru Omoto
充 尾本
Takao Hitai
比田井 隆夫
Yoshio Imai
今井 嘉夫
Fukuhiro Hayashi
林 福弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inoac Corp
Original Assignee
Inoue MTP KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inoue MTP KK filed Critical Inoue MTP KK
Priority to JP58117689A priority Critical patent/JPS608333A/ja
Publication of JPS608333A publication Critical patent/JPS608333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリエチレンテレフタレー) (PET )樹
脂からポリオールを製造する方法に関するものである。
現在、ポリウレタンフォーム、エフストマー、イソシア
ヌレートフオームなどのイソシアネート系樹脂原料たる
ポリオールはポリエーテル系が多く、主に2〜8官能の
脂肪族化合物が使用されているが、これらを原料として
製造されたフオームやエラストマーにおいては、゛強度
、耐熱性、耐燃焼性などにおいて不充分な場合がらりこ
れらの改良が必要とされる。仁の点において、芳香族化
合物tニ一般に強度、耐熱性、耐灼焼性に−れているこ
とからベンゼンit−分子中に持つポリオールFよこの
目的に対して有効と考えられる。
一方、PET樹脂はそれが持つ引L」熱性、透明性、ガ
スバリヤ−性などにおける優れた性質のため、P維、フ
ィルム、ボトル、テープなどとして近年多量に使用され
てきているが製造工程中および製品使用後において多量
のn乗物が生じ、間叩となりつつある。これらのn乗物
の処理方法としては、その11使用可能なものは回収し
て再生樹脂とする、またPET樹脂の出発原刺であるエ
チレングリコールとテレフタル酸を反応により回収する
、また不飽和ポリエステル用原料の一部として使用する
、あるいはそのtま固めて燃料とするなどが行なわれて
いる。
本発明り以上述べた鹿乗物としてのP K T f4脂
を使用し、官能基数2〜4の活性水素化合物を、また場
合によりポリカルボン酸あるいれその酸無水物を加1t
−1sa〜28Q”Oに加熱し、エスデル交換反応でP
IIO↑分子を低分子A化するこ゛とによりイソシアネ
ート系樹脂用裸料ポリオールを製造する方法でるる。
本発明において使用されるPET[脂としては低分子髭
のものから高分子Jlのものまで、通常製造されるもの
は全て使用可能である。またPET樹脂製造時に生じ′
る反応釜残渣も使用できる。また、顔料あるいは安定剤
として使用される酸化チタンなどの添加剤を令・むもの
も使用可能である。
本発明において使用される官能基数2〜4の活性水素化
合物としては、例えばエチレングリコール、ジエチレン
グリコール、プロピレングリコール、ジプロピレングリ
コール、フタンジオール、ポリエチレングリコール、ポ
リプロピレングリコール、グリセリン、エタノールアミ
ン、ジェタノールアミン、トリエタノールアミン、その
ほかグリセリン、トリメチロールプロパン、ペンタエリ
スリトール、エチレンジアミンなどのエチレンオキサイ
ドおよびプロピレンオキサイド付加物などが使用可能で
ある。ポリウレタンフォームやイソシアヌレートフオー
ムの原料とし又は低粘度液体である方が望ましく、した
氷って低分子犀の活性水素化合物が適当な場合が多い。
反応系への活性水素化合物の配合系はウレタン化および
イ”ソシアヌレート化反応におぢて必要とされるOH価
および粘度に合わせて調整される。
また、本発明においては反応生成物が固形化および白濁
化するのを防止する目的でポリカルボン酸あるいはその
酸熱水物を加えてもよい。ポリカルボン酸としては1例
えばコへり酸、グルタル酸、アジピン酸、マレイン酸、
フマル酸、フタル酸、イソフタル酸、また酸無水物とし
ては活水コハク酸、無水マレイン酸、熱水グルタル酸、
活水フタル酸などが使用で^る。これらの添加′IIL
は配合系に対し、5〜50彫、望ましくは10〜60%
が添加される。添加量が多い場合には反応生成物の酸価
が高くなりウレタン化やイソシアヌレート化反応に彩管
を&はす。また、反応生成物の酸価を下げ、るために長
時囲反応を行なう必要が生じる。
一方、5%より少ない添加の場合には1反応生成物は常
温で固体あるいは白泥した液体となり、フオーム製造に
おいて好ましくない場合もある。
また1反応時間を短縮する目的に対して、エステル交換
反応の触媒、例えば酸化鉛、#酸鉛、ナトリウムメチラ
ート、亜鉛やカドミウムやマンガンの脂111.酸化マ
グネシウム、アンモニア、ピリジンなどを使用してもよ
い。
次に本発明の実施例を示す。
実施例1.蒸留塔と虎拌器を付けた5 00 mgのセ
パラブルフラスコにPETfJ脂100 fと、 ジエ
チレングリコール469を加え、窒素気流巾約220℃
で5時間反応を行なった。混合物は温度が約220℃に
達したと′t5g!i、明、液体となった。反応終了後
、室温まで冷却して得た反応生成物は白色粘稠固体であ
った。
真施例2.実施例1の配合処方に対し無水フタル酸60
2を加え、実施例1と同じ斎件で反応した。
温度が約220 ’Cに達したとき、透明液体となり、
反応の進行とともに活水フタル酸とジエチレングリコー
ルの縮合反応により生じる水が留出した。
この場合には実施例1とは異hす、反応終了後室温まで
冷した反応生成物は淡黄色透明液体(粘度3960cp
(25℃)、OH(ilti’J52 )セアリ、長期
間の保存において安定であった。
実施例6〜11 PET樹脂100fに刺し、加えるジ
エチレングリコールと無水フタル酸のiを種々変えて反
応を行なった。反応ii窒素気流中、約220℃で9時
間行なった。配合処方と反応生成物の分析値を表1に示
す。得られた反応物は全て淡黄色透明液体であった。
実施例12 P E T #i脂10口fに対し、ジエ
チレングリコール162fと無水フタル酸69ft加え
、触媒として5b2030.5 rと、Pb(O丁Ix
COO) 20.61を加え実施例5〜11と同じ条件
で反応を行なった。
表 1 触媒を加えた場合、無触媒の場合に比べ反応物の臥価の
低下は2〜6時間速くなった。このように、触媒を加え
ることにより反応時11(lの短縮が可能である。
実施例13 PET樹脂100fに対し・グリセリン1
62tと無水フタル酸31ft−加え、真施例6〜12
と同じ灸件で反応を行なった。得られた反応生成物は淡
黄色透明液体であった。この分析値は、OH価644、
粘度4700口QI)(2!50)、P H4,10、
酸価5.9iであつ九。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ポリエチレンテレフタレート樹脂と官能基数2〜4の活
    性水素化合物を、場合によりポリカルボン酸あるいはそ
    の酸無水物を加え、180〜280℃で反応することに
    よりイソシアネート系ζこ1脂用原料ポリオールを製造
    する方法。
JP58117689A 1983-06-29 1983-06-29 ポリオ−ルの製造方法 Pending JPS608333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117689A JPS608333A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 ポリオ−ルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58117689A JPS608333A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 ポリオ−ルの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS608333A true JPS608333A (ja) 1985-01-17

Family

ID=14717856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58117689A Pending JPS608333A (ja) 1983-06-29 1983-06-29 ポリオ−ルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS608333A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272721A (ja) * 1985-09-23 1987-04-03 ステパン カンパニ− ポリアルキレンテレフタレ−トを基材とした自己相溶性ポリエステルポリオ−ルブレンド物およびその製造法
JPH02202507A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Dainippon Ink & Chem Inc 活性エネルギー線硬化樹脂組成物
EP0875527A3 (de) * 1997-04-28 1999-07-21 Buna Sow Leuna Olefinverbund GmbH Verfahren zur Herstellung von Polyesterpolyolen unter Nutzung von Terephthalatabfallprodukten sowie ihr Einsatz für die Herstellung von PUR-Schäumen
FR2781233A1 (fr) * 1998-07-15 2000-01-21 Rhodia Chimie Sa Composition polyester terephtalique et son utilisation comme agent antisalissure
WO2001027184A3 (en) * 1999-10-11 2001-11-01 Technical University Of Szczec Method of preparation of a curing agent for epoxy compositions, the curing agent for epoxy compositions and the epoxy composition
JP2006096799A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Yamaken Plant Kk 舗装材用プラスチック組成物の製造方法
KR20150113057A (ko) * 2013-01-25 2015-10-07 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 재생가능한 원재료를 포함하는 수분-경화성 폴리우레탄 조성물
WO2020110882A1 (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 Dic株式会社 反応性接着剤、積層体、及び包装体
JP2021504548A (ja) * 2017-11-30 2021-02-15 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 耐老化性の熱可塑性ポリウレタン(tpu)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6272721A (ja) * 1985-09-23 1987-04-03 ステパン カンパニ− ポリアルキレンテレフタレ−トを基材とした自己相溶性ポリエステルポリオ−ルブレンド物およびその製造法
JPH02202507A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Dainippon Ink & Chem Inc 活性エネルギー線硬化樹脂組成物
EP0875527A3 (de) * 1997-04-28 1999-07-21 Buna Sow Leuna Olefinverbund GmbH Verfahren zur Herstellung von Polyesterpolyolen unter Nutzung von Terephthalatabfallprodukten sowie ihr Einsatz für die Herstellung von PUR-Schäumen
FR2781233A1 (fr) * 1998-07-15 2000-01-21 Rhodia Chimie Sa Composition polyester terephtalique et son utilisation comme agent antisalissure
WO2000004120A1 (fr) * 1998-07-15 2000-01-27 Rhodia Chimie Composition polyester terephtalique et son utilisation comme agent antisalissure
WO2001027184A3 (en) * 1999-10-11 2001-11-01 Technical University Of Szczec Method of preparation of a curing agent for epoxy compositions, the curing agent for epoxy compositions and the epoxy composition
JP2006096799A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Yamaken Plant Kk 舗装材用プラスチック組成物の製造方法
KR20150113057A (ko) * 2013-01-25 2015-10-07 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 재생가능한 원재료를 포함하는 수분-경화성 폴리우레탄 조성물
JP2016507619A (ja) * 2013-01-25 2016-03-10 ヘンケル・アクチェンゲゼルシャフト・ウント・コムパニー・コマンディットゲゼルシャフト・アウフ・アクチェンHenkel AG & Co.KGaA 持続可能に製造される原料を含む湿分硬化型ポリウレタン組成物
JP2021504548A (ja) * 2017-11-30 2021-02-15 ビーエイエスエフ・ソシエタス・エウロパエアBasf Se 耐老化性の熱可塑性ポリウレタン(tpu)
WO2020110882A1 (ja) * 2018-11-28 2020-06-04 Dic株式会社 反応性接着剤、積層体、及び包装体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4346229A (en) Reaction products of DMT process residue and dipropylene glycol
JPS60248646A (ja) ポリエステル屑の解重合方法
Xanthos et al. Reactive modification of polyethylene terephthalate with polyepoxides
GB1568756A (en) Preparation of branched poly (alkylene terephthalates)
JPS608333A (ja) ポリオ−ルの製造方法
KR100845379B1 (ko) 1,4-사이클로헥산디메타놀 및 이소프탈산을 기초로 하는폴리에스테르의 제조 방법
WO2008147671A2 (en) Glycerol derivatives and methods of making same
JP2000191766A (ja) テレフタル酸系ポリエステルポリオ―ルの製造方法
US4546169A (en) Process for preparation of polyester polyols utilizing polyalkylene terephthalate
CN104017476B (zh) 一种180级聚氨酯漆包线漆的生产方法
CN115612074A (zh) 一种可生物降解聚酯的制备方法
CN102027039B (zh) 金属对苯二甲酸盐聚合物的制造方法
JP2003012781A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂及び成形品
JP2002317041A (ja) 環状ポリエステルオリゴマーの製造方法、およびポリエステル製造方法
US4314928A (en) Polyethylene terephthalates which crystallize rapidly and a process for their preparation
EP0857714A1 (en) Recovery of monomers from polyethylene naphthalate
JPH11292960A (ja) ポリウレタン用ポリオール
Evtimova et al. Polyester polyols from waste PET bottles for polyurethane rigid foams
JP3198286B2 (ja) ポリエステル樹脂の製造方法
KR100257818B1 (ko) 물성이 우수한 폴리에스테르 복합수지의 제조방법 및 그 조성물
JPS6366823B2 (ja)
KR20240013435A (ko) 폐플라스틱 해중합 촉매로 난연촉매를 사용하여 단열 성능이 우수한 폴리우레탄계 엘라스토머 중합체 제조방법
US3509100A (en) Process of preparing linear polyesters using alkali metal trifluorostannite polycondensation catalysts
KR20050107449A (ko) 재순환 디올의 수소화 처리에 의한 폴리에스테르의 제조방법
JP2000017058A (ja) ポリウレタン用ポリオール