JPS6082066A - 電圧形インバ−タ - Google Patents

電圧形インバ−タ

Info

Publication number
JPS6082066A
JPS6082066A JP58187071A JP18707183A JPS6082066A JP S6082066 A JPS6082066 A JP S6082066A JP 58187071 A JP58187071 A JP 58187071A JP 18707183 A JP18707183 A JP 18707183A JP S6082066 A JPS6082066 A JP S6082066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
voltage
pulse width
circuit
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58187071A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634594B2 (ja
Inventor
Chihiro Okatsuchi
千尋 岡土
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58187071A priority Critical patent/JPH0634594B2/ja
Priority to DE8484111725T priority patent/DE3464677D1/de
Priority to EP84111725A priority patent/EP0144593B1/en
Priority to US06/657,881 priority patent/US4597037A/en
Priority to KR8406191A priority patent/KR890004649B1/ko
Publication of JPS6082066A publication Critical patent/JPS6082066A/ja
Publication of JPH0634594B2 publication Critical patent/JPH0634594B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/42Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
    • H02M7/44Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/48Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/53Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M7/537Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters
    • H02M7/5387Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration
    • H02M7/53871Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M7/53875Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only, e.g. single switched pulse inverters in a bridge configuration with automatic control of output voltage or current with analogue control of three-phase output
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K7/00Modulating pulses with a continuously-variable modulating signal
    • H03K7/08Duration or width modulation ; Duty cycle modulation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/38Means for preventing simultaneous conduction of switches
    • H02M1/385Means for preventing simultaneous conduction of switches with means for correcting output voltage deviations introduced by the dead time

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、半導体スイッチング素子とダイオードとを逆
並列に接続した電気弁をブリッジ結線して成り、パルス
幅変調制御(以下「PWM制御」どいつ)により直流を
交流に変換する電圧形インバータの制御装置に関するも
のである。
し発明の技術的背景とその問題点〕 上記の形式の従来の装置を第1図に示す。
直流電源1からインバータブリッジ2により直流を交流
に変換して負荷電動機3(以後誘導電動機の場合に一つ
いて説明する。)に電力を供給する。
インバータブリッジ2はトランジスタ21.22.23
゜24、25.26 と、これにそれぞれ逆並列に接続
したダイオード31.32.33.34.35.36 
から成−っている。
インバータ周波数設定器4により設定した周波数基準電
圧はランプ函数発生器5により変化率を制限し、電圧パ
ターン回路6によりインバータ出力電圧パターンを交流
電圧基準回路8に入力する。
一方、インバータ周波数を決定するためランプ函数発生
器5の出力をV/F変換器(電圧−周波数変換器)7に
よりインバータ周波数に比例した周波数に変換し、交流
電圧基準回路8は電圧パターン出力とV / F i換
器出力を受けて交流の電圧基準VU、vv、vw を発
生する。PWM変調用の三角波出力etを発振器9によ
り発生させ、比較器10゜11.12により前記電圧基
準vU + ”V + VW と三角波et をそれぞ
れ比較してPWM出力を得て駆動回路13により、増幅
してインバータブリッジ2を駆動する。
第1図のPWM制御方式は周知の回路であり、最近では
PWMの演算にマイクロプロセッサを使用して実現した
ものが多くなっているが、原理は同様であり、第2図に
より基本動作を説明する。
正弦波状のU相電圧基準VU と変調用三角波e1を比
較器10により比較し、PWM出力PWMlIを出力す
る。このPWM、の出力の基本波が電圧基準yU’kに
一致するので電圧基準V−の大きさと周波数を調節する
ことによりインバータ出力を調整するのがPWM方式の
制御である。
インバータブリッジに使用されているスイッチング素子
としては、サイリスク、トランジスタ、ゲートターンオ
フサイリスクが現状の主流であるか、これらの素子齋こ
は、スイッチングの遅れ、特にターンオフ時間の遅れの
問題がある。このため直列に接続した、例えば第1図の
トランジスタ21とトランジスタ24が同時にオンする
瞬間が発生しないよう駆動回路13にデッドタイムを設
けて、トランジスタ21がオフした後、一定時間後にト
ランジスタ24がオンするよう工夫している。この様子
を第3図、第4図に従って説明する。
第3図は第1図の駆動回路13の詳細図で、1相分につ
いて示したものである。PWM信号PWMυはオンディ
レィ回路132によりオン時間のみ遅れさせた信号V、
全駆動増幅器134により増幅し、ト信号PWMUとし
、オンディレィ回路133の出力v2を駆動増幅器13
5により増幅してトランジスタ24の駆動信号V24を
出力する。
第4図に動作の説明を示す。オンディレィ回路132.
133によりオンディレィ時間T、、たけ遅れた出力V
、 、 V2によりトランジスタ21.24をオンオフ
する。トランジスタのオン時間は1μs以下で無視でき
るが、ターンオフ時間t。ffは、数μSから数十μs
あるので、一般に直列に接続したl・ランリスク21.
24が同時にオンすることが無いようにオンディレィ時
間TDは、ターンオフ時間t。ffの2〜3倍とるのが
普通である。このためトランジスタ21.24が同時に
オフしている期間が発生し、この期間のインバータ出力
電圧は不定となる。このことについて第5図により説明
する。
インバータ出力電圧V、oは直流電源1を1aと1bに
2等分した中点0とインバータ出力U相との間の゛電圧
である。インバータ線間出力電圧は3相出力端子と中点
間の電圧vU−o+ VV−6+ VW−Qのそれぞれ
の波形の差からめられることは周知の通りである。
インバータ出力端子Uと中点間の電圧Vυ−0に着目し
てみると、第5図に示すように負荷電流が実線の矢印の
方向に流れている時、時刻1oでトランジスタ24の駆
動信号v24 はオンからオフ信号となるが、トランジ
スタのターンオフ時間toffにより時刻t1でトラン
ジスタ24はオフとなる。このためvU−o電圧は(a
)に示すようにまず時刻1.までは(−)となる。次に
トランジスタ21がオンするまでのり、 −12間はト
ランジスタ21.24共にオフ状態となるので、この間
の出力電圧は負荷電流Iが実巌の方向に流れ続けるとダ
イオード34を通って流れる以外に回路が構成されず、
U点は直流電源の(−)側にスイッチされた波形となる
。このため電圧VU−0は時刻t2までは(−)となる
。次にトランジスタ21がオンしている期間12〜14
間は電圧VU−Oは(+)と−なり、トランジスタ21
.24が共にオフしているt4〜t2期間は再びダイオ
ード34が導通し、る場合は第5図(b)に示すV、−
Q波形となる。すなわちトランジスタ21.24が共に
オフの期間はダイオード31を通って直流電源Iに負荷
電流が流れるので、期間t、〜t2、期間t4〜t、は
VU−0は(+)となる。
このように同一出力電圧を出すよりなPWM匍」御を行
なっても負荷電流の方向により出力゛電圧は第5図(a
) 、 (b)のように大幅に変化する。
負荷電動機が誘導電動機である場合について負荷電流と
インバータ出力電圧の変化を渚えてみる。
第6図(a)は誘導電動機が無負荷の場合、負荷′電流
は約90°遅れているので第5図(b)に相当し、′磁
圧基準V、”に対し、インバータ出力電圧は、′電気角
90°までは電圧基準VU より犬きく、電気角90゜
から180°までは第5図(、)に相当し、基準VU 
より低い破線に示すVUなる出力となる。
誘導電動機が全負荷の場合は、負荷力率が良くなり、第
V図(b)に示すようにインバータ出力電圧は低下する
部分が広くなり、電圧が低下する。
誘導電動機が回生運転中の場合を同図(C)に示す。
インバータ出力電圧は上昇しているのが認められる。
このように負荷電流の力率角により基準電圧よりインバ
ータ出力゛眠圧が変化し、その瞬時変化正弦波から歪ん
でくる。このため従来のPWM制御のインバータでは負
荷電流によるインバータ出力電圧が大幅に変動すること
により誘導電動機の磁束が変化し、運転が不安定になる
と同時に、電流波形が歪んで電動機の効率が低下したり
、トルクリップルが増加したりする欠点があった。
し発明の目的〕 本発明は上記の点を考慮してなされたもので、インバー
タ出力電圧の波形歪を改善すると同時に出力電圧変動率
を向上させ得る電圧形インバータの制御装置を提供する
ことを目的とするものである。
[発明の概要〕 本発明は上記目的を達成するために、半導体スイッチン
グ素子とダイオードを逆並列接続した電気弁をブリッジ
結線したインノ(−クブリツジと、設定値からパルス幅
変調制御信号を演算して出力するPWM制御回路を備え
、パルス幅変調制御により直流−交流変換を行う電圧形
インノ(−夕において、前記電気弁の開閉による出力電
圧を検知する電圧検出回路と、前記パルス幅変調制御信
号と前記電圧検出回路の電圧検出信号から前記電気弁の
開閉を行うパルス幅を修正した第2の〕くルス幅変調制
御信号を出力する電圧修正回路を設け、インバータ出力
電圧の波形歪を改善すると同時1こ出力電圧変動率を向
上させる様にした電圧形インノく一夕である。
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例を第7図に示す。第1図と同一部分は
同一番号を記してその説明は省略する。
′電圧検出器14,15.16により、それぞれトラン
ジスタ24.26.22のコレクタとエミッタ間電圧を
検出し、VI41 ’+61 VI6を出力する。この
電圧検出器出力v141 VIll l v1eト比較
4w 10+11+12+ カラ出力されたPWM信号
PWMII、 PWMv、 PWMwをそれぞれ、電圧
修正回路17 、18 、19 に入力し、修正したパ
ルス幅変調信号v171 VlB 1 VI。を駆動回
路13へ供給する。
電圧修正回路17の詳細図の一実施例を第8図に示す。
PWM信号PWM Uと電圧信号v14は比較され、そ
の誤差が積分器170により積分増幅され、切換える。
一方PWM信号PWMUは、狭幅信号発生器171に入
力されPWMIJよりやや幅の狭い信号V、□1を発生
する。またPWM信号PWMUは広幅信号発生器172
に入力されPWMvよりやや幅の広い信号V172を発
生する。
PWM信号PWMuは、インバータブリッジ2の動作遅
れが無い理想的な回路と仮定して出力した信号であるが
先に第4図、第5図で説明した如く、トランジスタのス
イッチング遅れのためスイッチングにデッドバンドを設
けであるので、負荷電流の位相によりインバータブリッ
ジ出力電圧が変化するため理想的な出力電圧とならず低
次高調波電圧が発生し好ましくない。このため、前述し
た様に理想的なスイッチングを想定した信号PWMUと
実電圧信号v14を比較し積分器170で誤差を積分し
、比較器173で誤差の積分値が正か負かにより切換ス
イッチ174を切換えて広幅信号V1,2と狭幅信号v
171を切換えた信号可、フを駆動回路13に入力し、
これによりインバータブリッジを駆動する。
今、PWMUとVl4を比較積分し、PWMυ信号に比
してv14信号が狭い場合は切換スイッチ174は広幅
信号V、γ2側に切換ってインバータブリッジは出力電
圧を大きくするよう動作する、逆の場合は切換スイッチ
174は狭幅信号VI7I側に切換ってインバータブリ
ッジは出力電圧を小さくするよう動作し、常に電圧の積
分値は理想スイッチの動作する信号PWIvlUの積分
値に等しくなるよう制御される。
以上のことを更に詳しく第9図に従って説明する。〔1
〕の場合は切換スイッチが狭幅パルスv171に切換っ
ている場合で、電圧修正回路出方はVl7に示す出力と
なる。〔2〕の場合は切換スイッチが広幅パルスV17
2に切換っている場合を示す。
1ず、〔1〕の場合説明するPWMU信号より、やや狭
いパルスV、?、 (T Dの幅の50%程度狭いパル
ス)と、やや広いパルスV17□(TDの幅の50%程
度広いパルス)のうち、切換スイッチがV2V5側に切
換ってVl7 を出方している。vIT +こより駆動
回路13は第5図で説明した如< TD時間のデッドタ
イムを設けた駆動信号v2+ + v24を出方してト
ランジスタ21.24をそれぞれ駆動する。この時第5
図で説明した如く電流工が実線の方向に流れている場合
は電圧検出信号v14はV□の信号に近い出力電圧とな
り第9図(a) Vl4 の様になる。このため理想的
なスイッチング素子を使用したと仮定したPWM信号P
wMUト電圧検出信号v、4ノ差PWMU−v14は図
示の如き誤差を生じ、これを積分した出力VI 70は
正となるので、これを比較器173により検出し切換ス
イッチをVl72側に切換えることにより〔2〕で示す
出力V14が得られる。この出方は平均的にPWMUに
非常に近い波形となり理想的なPWM出力電圧が得られ
る。
次にEl)の場合で第5図の負荷電流が破線の方向に流
れている場合は、電圧検出信号v14は前述した理由に
より第9図(b)のVl4の電圧出力となり、PWMU
−Vl、 及びコノ積分値V173 ハEx) (b)
 ノ如< すり平均的に見るとPWM信号とVl4はほ
ぼ等しくなるので、比較器173は、v1□1側に切換
ったままとなる。
今〔2〕の状態即ち切換スイッチがv17□側に切換っ
ている場合を考える。第5図の実線の方向に電流が流れ
ている場合が(a)のVl4の電圧検出出力となりPW
M 、 −V、、は平均的にはを1ぼ零に近くなり切換
スイッチはそのままとなる。−実電流方向が第5図に示
す破線の方向に流れている場合は第9図(b)に示すV
l4 出力となりPWMu Vl4は平均的には負とな
り切換ス゛イッチはVl71側に切換って[1〕の(b
)の状態となりPWM U −Vl、の平均値がほぼ零
に近くなり、演算したPWM出力波形PWM、とインバ
ータブリッジの出力電圧がほぼ等しくなり低次高調波の
少ない理想的なPWM制御となる。
なお比較器173にヒステリシス幅を持たせることによ
り切換器174の短時間内の切換ひん度を制限すること
ができる。また積分器170は一次遅れの増幅器でも勿
論同様に動作する。
このように負荷電流の方向によりインバータブリッジの
上、下のスイッチのデッドタイムの影響1こよるインバ
ータ出力電圧の波形歪を、常に補正するよう動作するの
で、インバータ出力電圧の歪を最少限にし、しかも電圧
変動率の少ない電圧形インバータの制御を実現すること
ができる。
なお第7図はアナログ式のPWM制御について説明した
が、計算機を使用した全ディジタル制御によるPWM制
御にも応用できることは説明するまでもない。
1だ第7図で示した′電圧検出器14は、第5図中に示
した直流電源1aと1bの中点とU相出力間を検出する
ことでも同様な検出が可能である。
→秒月月吻翻鈴桂蜘♀≠4鴫→→呉−拘H〒なお以上説
明した動作はインバータブリッジに使用する素子や転流
方式、相数に関係なく応用できることは、説明する1で
もない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、演算して出力した
パルス幅制御信号と、前記パルス幅制御信号よりやや広
い幅の広幅信号とやや狭い幅の狭幅信号を作り、前記パ
ルス幅制御信号とインバータの′電気弁出力電圧信号を
比較積分し、この積分値が零になる方向に前記広幅信号
か狭幅信郵かに切換えだ出力を使用してPWM制御する
ことにより、インバータブリッジの直列に接続した電気
弁の、デッドバンドを補正して電圧変動を補供すると同
時に出力波形の電圧歪を修正するので安定で性能の良い
、すなわち低次高調波、トルクリップルが少なく出力電
流が正弦波に近い電動機の効率が向上した電圧形インバ
ータの電圧制御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のPWM制御による゛幅圧形インバータの
制御装置のブロック図、第2図はPWM制御の原理を説
明する信号波形図、第3図■まインハーク駆動回路の詳
細なブロック図、第4図は同装置の信号関係を説明する
信号波形図、第5図および第6図(a) 、 (b) 
、 (C)は従来装置1こよる電圧変動と波形歪を説明
する説明図、第7図は本発明のPWM制御による電圧形
インバータの一実施例を示すブロック図、第8図は第7
図中の電圧修正回路17の詳細図、第9図は本発明の詳
細な説明するだめの信号波形図である。 1・・・直流電源 2・・・インバータブリッジ3・・
・負荷゛電動機 4・・・周波数設定器5・・・ランプ
函数発生器 6・・・電圧バクーン回路7・・・V、V
変換器 8・・・交流′電圧基準回路9・・・発振器 
10.11.12・・・比較器14.15.16・・・
電圧検出器 17 、18 、19・・電圧修正回路13・・・駆動
回路 170・・・積分器171・・・狭幅信号発生器
 172・・・広幅信号発生器173・・・比較器 1
74・・・切換スイッチ第1図 第2図 第5図 PIA/Mu 二「−一一一一 第3図 第4図 第6図 ’Ih) 第7図 第8図 V/4 第9 Vt72]−−−l− 〔1] 2J

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体スイッチング素子とダイオードを逆並列接
    続した電気弁をブリッジ結線したインツク−タブリッジ
    と、設定値からパルス幅変調制御信号を演算して出力す
    るPWM制御回路を備え、ノクルス幅変調制御により直
    流−交流変換を行う電圧形インバータにおいて、前記電
    気弁の開閉による出力電圧を検知する電圧検出回路と、
    前記ノくルス幅変調制御信号と前記電圧検出回路の電圧
    検出信号から前記電気弁の開閉を行うノくルス幅を修正
    した第2のパルス幅変調制御信号を出力する電圧修正回
    路を設けたことを特徴とする電圧形インノく一タ。
  2. (2)前記電圧修正回路は、前記パルス幅変調制御信号
    より稍パルス幅の広い広幅信号と稍ノ(ルス幅の狭い狭
    幅信号を出力する信号発生回路と、前記パルス幅変調制
    御信号と前記電圧検出信号の信号偏差を積分する積分回
    路と、前記積分回路の出力条件から前記広幅信号と前記
    狭幅信号のいずれかを選択して第2のパルス幅変調制御
    信号として出力する切換回路で構成した前記特許請求の
    範囲第1項記載の電圧形インバータ。
JP58187071A 1983-10-07 1983-10-07 電圧形インバ−タ Expired - Lifetime JPH0634594B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187071A JPH0634594B2 (ja) 1983-10-07 1983-10-07 電圧形インバ−タ
DE8484111725T DE3464677D1 (en) 1983-10-07 1984-10-01 Control system for a voltage-type inverter
EP84111725A EP0144593B1 (en) 1983-10-07 1984-10-01 Control system for a voltage-type inverter
US06/657,881 US4597037A (en) 1983-10-07 1984-10-05 Control system for a voltage-type inverter
KR8406191A KR890004649B1 (en) 1983-10-07 1984-10-06 Inverter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58187071A JPH0634594B2 (ja) 1983-10-07 1983-10-07 電圧形インバ−タ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6082066A true JPS6082066A (ja) 1985-05-10
JPH0634594B2 JPH0634594B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=16199622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58187071A Expired - Lifetime JPH0634594B2 (ja) 1983-10-07 1983-10-07 電圧形インバ−タ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4597037A (ja)
EP (1) EP0144593B1 (ja)
JP (1) JPH0634594B2 (ja)
KR (1) KR890004649B1 (ja)
DE (1) DE3464677D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234878A (ja) * 1987-03-20 1988-09-30 Hitachi Ltd パルス幅変調インバ−タの制御装置
JPH01160369A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Hitachi Ltd パルス幅変調インバータ制御装置
JPH0270290A (ja) * 1988-08-31 1990-03-09 Mitsubishi Electric Corp 電動機の制御装置

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE45448T1 (de) * 1985-05-13 1989-08-15 Siemens Ag Vorrichtung zur erzeugung eines symmetrischen dreiphasigen spannungssystems mit belastbarem null-leiter.
FI77547C (fi) * 1986-03-19 1989-03-10 Kone Oy Foerfarande och anordning foer reglering av styrspaenningen vid en trefasig inventer som matar en vaexelstroemmotor.
GB2190754A (en) * 1986-04-11 1987-11-25 Hitachi Ltd Load current detecting device for pulse width modulation inverter
WO1988001467A1 (en) * 1986-08-15 1988-02-25 Mound Holdings Limited Fluorescent lamp operation
DE3714174A1 (de) * 1987-04-24 1988-11-10 Licentia Gmbh Symmetrierung der abzuschaltenden stroeme parallelgeschalteter, gategesteuerter halbleiter
US4823250A (en) * 1987-11-05 1989-04-18 Picker International, Inc. Electronic control for light weight, portable x-ray system
JP2578159B2 (ja) * 1988-04-18 1997-02-05 日本オーチス・エレベータ株式会社 Pwmインバータ
US5053688A (en) * 1989-03-07 1991-10-01 Sundstrand Corporation Feedback circuit for eliminating DC offset in drive current of an AC motor
JPH0777516B2 (ja) * 1989-04-27 1995-08-16 三菱電機株式会社 多相インバータの出力直流分防止装置
US4967336A (en) * 1990-02-26 1990-10-30 Motorola, Inc. High voltage bridge interface
JP3102499B2 (ja) * 1991-02-28 2000-10-23 株式会社東芝 中性点クランプ式電力変換器の制御装置
US5450306A (en) * 1992-12-07 1995-09-12 Square D Company Closed loop pulse width modulator inverter with volt-seconds feedback control
US5432695A (en) * 1993-09-17 1995-07-11 The Center For Innovative Technology Zero-voltage-switched, three-phase PWM rectifier inverter circuit
JPH08331882A (ja) * 1995-03-24 1996-12-13 Seiko Epson Corp モータ制御装置
US5850132A (en) * 1997-07-02 1998-12-15 Allin-Bradley Company, Llc Apparatus used with AC motors for compensating for turn on delay errors
DE19845995A1 (de) * 1998-04-15 2000-04-13 Andreas Boehringer Stromrichter mit aktiv beeinflußter Kommutierung
US6169334B1 (en) 1998-10-27 2001-01-02 Capstone Turbine Corporation Command and control system and method for multiple turbogenerators
IT1306069B1 (it) * 1998-11-20 2001-05-29 Zapi Spa Procedimento di alimentazione di motori asincroni con inverter,inparticolare per veicoli a batteria
US6629064B1 (en) 1999-03-09 2003-09-30 Capstone Turbine Corporation Apparatus and method for distortion compensation
JP3644531B2 (ja) * 1999-07-06 2005-04-27 富士電機機器制御株式会社 オンディレイ補償用アームオン検出回路
US7548439B2 (en) * 2005-03-30 2009-06-16 Hitachi, Ltd. Electric power converter for reducing generated high frequency components
US7804379B2 (en) * 2008-05-07 2010-09-28 Microchip Technology Incorporated Pulse width modulation dead time compensation method and apparatus
DE102009000728A1 (de) * 2009-02-09 2010-10-14 Biotronik Crm Patent Ag Verfahren zur Bestimmung einer Stromversorgungs-Zustandsgröße in einem aktiven medizinischen Implantat
JP2011087398A (ja) * 2009-10-15 2011-04-28 Fuji Electric Holdings Co Ltd ユニットインバータシステム
FR2961977A1 (fr) * 2010-06-29 2011-12-30 Schneider Toshiba Inverter Procede de commande et systeme pour compenser les temps-morts dans une commande mli
JP5436681B2 (ja) * 2010-09-02 2014-03-05 日立オートモティブシステムズ株式会社 同期電動機の駆動システム
US9374021B2 (en) 2013-12-16 2016-06-21 Rockwell Automation Technologies, Inc. PWM output voltage measurement apparatus and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5064730A (ja) * 1973-10-12 1975-06-02

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3919620A (en) * 1974-05-22 1975-11-11 Gen Electric Inverter adaptive lock-out technique
DE2446635A1 (de) * 1974-09-30 1976-04-08 Siemens Ag Wechselrichteranordnung mit zwei dreiphasigen steuerbaren wechselrichtern
US3967173A (en) * 1975-03-14 1976-06-29 Allis-Chalmers Corporation Transistor bridge inverter motor drive having reduced harmonics
DE2754241A1 (de) * 1977-12-06 1979-06-07 Jutronik Gmbh Statischer frequenzumformer nach dem gleichstrom-zwischenkreis-prinzip zur speisung von drehstrommotoren
US4348734A (en) * 1980-07-10 1982-09-07 Reliance Electric Company Converter by stored switching pattern
US4445167A (en) * 1981-10-05 1984-04-24 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Inverter system
CA1188727A (en) * 1981-10-19 1985-06-11 Dick L. Knox Motor variable frequency drive
JPS59123478A (ja) * 1982-12-28 1984-07-17 Toshiba Corp 電圧形インバ−タの制御装置
US4502106A (en) * 1983-10-17 1985-02-26 Sundstrand Corporation Current source sine wave inverter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5064730A (ja) * 1973-10-12 1975-06-02

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63234878A (ja) * 1987-03-20 1988-09-30 Hitachi Ltd パルス幅変調インバ−タの制御装置
JPH01160369A (ja) * 1987-12-17 1989-06-23 Hitachi Ltd パルス幅変調インバータ制御装置
JPH0270290A (ja) * 1988-08-31 1990-03-09 Mitsubishi Electric Corp 電動機の制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0634594B2 (ja) 1994-05-02
KR890004649B1 (en) 1989-11-21
KR850003077A (ko) 1985-05-28
EP0144593A1 (en) 1985-06-19
DE3464677D1 (en) 1987-08-13
US4597037A (en) 1986-06-24
EP0144593B1 (en) 1987-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6082066A (ja) 電圧形インバ−タ
KR880001151B1 (ko) 전압형 인버어터의 제어장치
JP5788017B2 (ja) 電力変換装置
JP2526992B2 (ja) 交流出力変換器の並列運転システム
WO2007129456A1 (ja) 電力変換装置
JPH04275059A (ja) 中性点クランプ式電力変換器の制御装置
TW200924366A (en) Matrix converter
WO2018190076A1 (ja) 電力変換回路の制御装置
TWI390835B (zh) 變頻器之脈波寬度調變死區補償裝置及其方法
JP4712148B2 (ja) 電力変換装置
US20220102975A1 (en) Active filter device and air conditioner
JPH09154280A (ja) Pwmコンバータの制御装置
JP6567234B1 (ja) 電力変換装置
JPH0698557A (ja) パルス幅変調制御インバータの制御回路
JPH07146724A (ja) 系統連系型インバータ
KR100685444B1 (ko) 단상인버터의 병렬제어시스템
JP2006166664A (ja) 電圧形インバータの制御方法
JPS63202271A (ja) 電力変換装置
JP3597306B2 (ja) 静止型電力変換装置
JPS62210868A (ja) パルス変調インバ−タの制御装置
JPH01298959A (ja) Pwmコンバータ装置
JPH04295279A (ja) 中性点クランプ式電力変換器の制御装置
JPH11299245A (ja) コンバータ制御方法
JPH0667200B2 (ja) 電流形pwm変換器の制御方法
JP3024709B2 (ja) 電流形インバータ