JPS6081038A - TiO↓2含有ガラス光フアイバの製造方法 - Google Patents

TiO↓2含有ガラス光フアイバの製造方法

Info

Publication number
JPS6081038A
JPS6081038A JP58189284A JP18928483A JPS6081038A JP S6081038 A JPS6081038 A JP S6081038A JP 58189284 A JP58189284 A JP 58189284A JP 18928483 A JP18928483 A JP 18928483A JP S6081038 A JPS6081038 A JP S6081038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
tio2
contg
optical fiber
grained
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58189284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324415B2 (ja
Inventor
Gotaro Tanaka
豪太郎 田中
Tsunehisa Kyodo
倫久 京藤
Keiji Osaka
啓司 大阪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP58189284A priority Critical patent/JPS6081038A/ja
Publication of JPS6081038A publication Critical patent/JPS6081038A/ja
Publication of JPH0324415B2 publication Critical patent/JPH0324415B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/06Doped silica-based glasses
    • C03B2201/30Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi
    • C03B2201/40Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn
    • C03B2201/42Doped silica-based glasses doped with metals, e.g. Ga, Sn, Sb, Pb or Bi doped with transition metals other than rare earth metals, e.g. Zr, Nb, Ta or Zn doped with titanium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/60Silica-free oxide glasses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2201/00Type of glass produced
    • C03B2201/60Silica-free oxide glasses
    • C03B2201/78Silica-free oxide glasses containing germanium

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は少くともT103 を含有するガラス光ファイ
バの製造方法に関し、特にコアとクラッドの屈折率の差
の大きい光ファイバーの製造方法に関する。
上記の構造をもつ光ファイバーは、光ファイバーをさら
に細径にして集合させたイメージファイバ用画春ファイ
バー或いはバンドルファイバー等として用いるのに好適
である。
(従来技術) 従来石英ガラスを主体としたガラス光ファイバーにおい
て、コアとクラッドの屈折率差が大きい光ファイバを良
好に得ることは、コアとクラッドそれぞれの物性値、特
に熱膨張係数及び粘性もその差が大′となってしまい、
コアークラッド構成ガラス体製造時に割れ易くなる、又
はコアの寸法精度が劣下してしまうという点で困難があ
った。
屈折率上昇用ドーパントとしてTie、を添加したT1
0. 含有石英ガラスは石英ガラスとの屈折率差を比較
的大きくとれる割には上記した物性値差が、純石英ガラ
スと比べて、より小さいという点において、組合せてフ
ァイバを作成する際に好都合であるが、一方とのTie
、 添加によシ光の吸収損失は増加し、この吸収損失の
低減化は容易でなかった。
特開昭49−18909号公報には、主にT10: を
ドープした光ファイバの吸収損失低減法としてT10!
 をドープした微粒子状ガラス体を低水分含有雰囲気下
で気相熱処理を行う方法が記載されているが、この方法
では熱処理に長時間を要する(120”0℃にて24時
間スス体を保持する)にもかかわらず、実際にはせいぜ
いロスが20 aB/km程度の、十分に低損失とは言
えない光ファイバしか得られなかった。
さらに特開昭46−6423号公報にもTlO2をドー
プしたファイバを酸素雰囲気下で熱処理して損失を低減
させる方法が記載されている75ζこの方法でも十分に
低損失なファイバは得られないし、ファイバを特別に熱
処理する工程が必要で製造工程が長くなる上に、ファイ
バ強度が弱くなってしまう欠点があった。
(発明の目的) 本発明は上記に述べたような従来法の欠点を克服して、
コアとクラッドの屈折率差が大きなTlO2を含有する
光ファイバを、従来法に比してよシ短時間の熱処理によ
って、より低損失なファイバを得る方法を提供すること
を目的とする。
(発明の構成) 本発明の要旨は少なくともT10. を含有した微粒子
状ガラス体又は多孔質状ガラス体を、少なくともフッ素
化合物ガスを含有する雰囲気中で、800℃以上160
0℃以下の温度範囲にて加熱処理することを特徴とする
Tie、含有ガラス光ファイバーの製造方法を提供する
ところにある。
以下に本発明を具体的に説明する。
TlO2含有ガラスにおける光吸収損失の主な原因とし
ては、T1 酸化物の還元された状態であるT1g+の
存在が考えられている。TI!+の生成量は主に次の式
(11の化学熱力学的平衡に依存するもので、高温でか
つ02 分圧が低下すると(1)式は右へ進行してT1
計生成量が増加する。
2TiO1: Ti103 + /20!・・・(1)
すなわち、’l’ll+ 生成量の少い(光吸収損失の
少い)ガラスを得るには、よシ低温でかつ02分圧の高
い状態でTlO2含有ガラス微粒子を合成するのが望ま
しいとわかる。微粒子状ガラス体又は多孔質ガラス体を
加熱することにより溶融透明状ガラス体を得る方法は、
上記のガラス体をより低温で合成できるためにTi”+
生成量を少なく抑える点で望ましい製造法である。また
この方法で加熱焼結する際にも、酸素含有雰囲気中で行
うことは、より T13+の生成が抑制されるので好ま
しい。ただし、0! 濃度を十分に上げた状態でガラス
を完全に透明化することは難しく、通常このような方法
で得られたガラス母材から作製されたファイバーは波長
α85μmVCおける伝送損失は20 aB/kn+程
度であり、十分に低損失なファイバとは言えない。
ところで本発明者らは、発生期の弗素を微粒子状態ガラ
ス或いは多孔子状態ガラス等比表面積の極めて大きい状
態のガラス組織に作用させることよシ、下記(2)式に
示す反応により、T13+を従来法よりもさらに効率的
にTi4+へと酸化させうろことを見出し本発明の目的
を達成した。
Ti” + F −) Ti4++ F−・・−(21
本発明の方法に用いる弗素化合物としてはSF、 、 
OF、 、 00t、F、 等のフロン系ガスが取扱い
が容易な点で好ましいが、その他のSiF’4. BF
3゜OF、、NF’3 等の弗素化合物も用いることが
できるし、F、単体ガスも勿論使用できる。
本発明の方法における加熱焼結温度としては800℃以
上1600℃以下が好ましい。800℃以下の温度では
弗素化合物ガスの分解が十分に行われない。温度が高く
なる程、弗素化合物ガスの分解は進み、活性な弗素の発
生量が増し、さらに(2)式の反応速度が増すので好都
合であるが、この加熱処理が十分に行われる前にガラス
組織が溶融化することは望ましくない。
該ガラス組織溶融化温度は方ラスの成分、組成、粒度、
穴径などの構造状態により異なるが、通常約1600℃
であるため、加熱処理温度はこれ以下が好ましい。
本発明の方法によシ、ガラス体にフッ素がドープされる
ことは有り得るが、本発明の目的はフッ素ドープではな
(、Ti!+の低減化であるため、フッ素ドーピングの
場合より低濃度のフッ素で効果がある。ただしフッ素が
ガラス中に多量に導入されても本発明の効果には変シが
ない。
本発明の方法を適用できるガラス成分としては、810
.− Tie、系ガラスが、光フアイバ用としてはその
熱膨張係数、耐熱性、耐候性等に秀れているため好まし
いが、さらにGe01− Ti0g系ガラス、At!0
3− Tie、系ガラス等2成分系ガラス、また5iO
1−Gem、 −Ti01系ガラス等の3成分系ガラス
についても同様に本発明の方法を適用できる。
以下に本発明の実施例を挙げて、その効果を示す。
実施例 酸水素炎中にガラス合成用原料ガスとしてBlotm及
びT104を導入し、微粒子状ガラスを生成し、該微粒
子状ガラスを、回転する純石英ガラス出発物質上に回転
軸方向に堆積し、堆積体を回転させつつ引き上げて、T
ie、含有sho。
ガラス微粒子堆積体(プリフォーム)を合成した。
得られたプリフォームを、第1表にまとめて示すような
設定温度及び雰囲気ガス条件に保持した熱処理炉中につ
るし2時間保持した後に、昇温速度5℃/分で炉温を1
500℃まで上昇させ1時間保持した後にガラス体を取
り出した。
得られたガラス母材は完全に透明化していた。
該ガラス母材を整形加工して、クラッド用石英ガラス管
と組合せてファイバー化したところ、コアとクラッドの
屈折率差は2.0係、波長185μmにおける伝送損失
は第1表にまとめて示す様な目的とする光ファイバーを
得ることができた。
第 1 表 以上気相軸付は法(VAD )法の場合について述べた
が、本発明の方法Iti VAD法のみならず外付は法
等により作製したTlO2含有微粒子状ガラス体あるい
は分相法、ゾルゲル法等により作製したTie、含有多
孔質ガラス体等の加熱透明ガラス化工程に適用でき良好
な結果金得るものである。
(発明の効果) 本発明の方法は、発生期の弗素をTlO2を含有する微
粒子状ガラス体又は多孔質状ガラス体に作用させること
により、T1計を効率的にT14+とすることにより、
T13+を低減することで、TlO2含有ファイバの伝
送損失を低減できる方法である。
代理人 内 1) 明 代理人 萩 原 亮 −

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少なくともTie、を含有した微粒子状ガラス体又は多
    孔質状ガラス体を、少なくともフッ素化合物ガスを含有
    する雰囲気中で、800℃以上1600℃以下の温度範
    囲にて加熱処理することを特徴とするTlO2含有ガラ
    ス光ファイバーの製造方法。
JP58189284A 1983-10-12 1983-10-12 TiO↓2含有ガラス光フアイバの製造方法 Granted JPS6081038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189284A JPS6081038A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 TiO↓2含有ガラス光フアイバの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58189284A JPS6081038A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 TiO↓2含有ガラス光フアイバの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6081038A true JPS6081038A (ja) 1985-05-09
JPH0324415B2 JPH0324415B2 (ja) 1991-04-03

Family

ID=16238743

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58189284A Granted JPS6081038A (ja) 1983-10-12 1983-10-12 TiO↓2含有ガラス光フアイバの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081038A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096545A (ja) * 1983-10-28 1985-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ
JPS60176944A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送用フアイバ
JPS60176945A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ
JPS6283323A (ja) * 1985-10-09 1987-04-16 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラスの製造方法
EP0449892A1 (en) * 1988-12-20 1991-10-09 Univ Melbourne EXTRACTION AND PURIFICATION OF TITANIUM-BASED PRODUCTS FROM TITANIFE ORES.

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6096545A (ja) * 1983-10-28 1985-05-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光フアイバ
JPS60176944A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光伝送用フアイバ
JPS60176945A (ja) * 1984-02-23 1985-09-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光フアイバ
JPS6283323A (ja) * 1985-10-09 1987-04-16 Sumitomo Electric Ind Ltd ガラスの製造方法
EP0449892A1 (en) * 1988-12-20 1991-10-09 Univ Melbourne EXTRACTION AND PURIFICATION OF TITANIUM-BASED PRODUCTS FROM TITANIFE ORES.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324415B2 (ja) 1991-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3933454A (en) Method of making optical waveguides
US4125388A (en) Method of making optical waveguides
JPS60260434A (ja) 光伝送用無水ガラス素材の製造方法
JPH051223B2 (ja)
JPS60257408A (ja) 光フアイバおよびその製造方法
JPH05350B2 (ja)
JPS616144A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の焼結方法
JPH0526731B2 (ja)
JPS6081038A (ja) TiO↓2含有ガラス光フアイバの製造方法
JP2004509829A (ja) 多孔質ガラスプリフォームを乾燥するためのプロセス
JPS6143290B2 (ja)
JPS6289B2 (ja)
JPH01145346A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS6283323A (ja) ガラスの製造方法
JPH0791088B2 (ja) 希土類元素ドープ石英ガラス系光ファイバ用母材およびその製造方法
JPS60263103A (ja) 光フアイバ用母材およびその製造方法
JPS6033226A (ja) ス−ト焼結ガラス体の製造方法
JPS6183639A (ja) 高純度石英パイプの製造方法
JPH0425212B2 (ja)
JPH089487B2 (ja) 光フアイバ−用ガラス母材の製造方法
JPS62143834A (ja) 光フアイバ用母材の製造方法
JPS63236727A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH038743A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JP2000327348A (ja) 光学部品用ガラス
JPH0233657B2 (ja) Tio2ganjuhikarifuaibanoseizohoho