JPS63236727A - 光フアイバ母材の製造方法 - Google Patents

光フアイバ母材の製造方法

Info

Publication number
JPS63236727A
JPS63236727A JP7249187A JP7249187A JPS63236727A JP S63236727 A JPS63236727 A JP S63236727A JP 7249187 A JP7249187 A JP 7249187A JP 7249187 A JP7249187 A JP 7249187A JP S63236727 A JPS63236727 A JP S63236727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atmosphere
furnace
glass
dehydration
vitrification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7249187A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuichi Okubo
秀一 大久保
Wataru Nakagawa
中川 渡
Hiroaki Fukuda
福田 広明
Toshiki Tsutsumi
俊樹 堤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Original Assignee
Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd filed Critical Tatsuta Electric Wire and Cable Co Ltd
Priority to JP7249187A priority Critical patent/JPS63236727A/ja
Publication of JPS63236727A publication Critical patent/JPS63236727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01446Thermal after-treatment of preforms, e.g. dehydrating, consolidating, sintering

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、VAD法あるいは外付は法などで製造された
光ファイバ母材用多孔質ガラス母材のガラス化を行なう
際に、屈折率分布を制御する方法を提供する光ファイバ
母材の製造方法に関するものである。
[従来技術およびその問題点] VAD法などで製造された多孔質ガラス母材は0.1〜
0.5μm程度のガラス粒子の集合体であり、この状態
では、光を通さないので、光伝送路として機能しない。
そこで、この多孔質ガラス母材から透明ガラス体を得る
工程がガラス化(以下ガラス化工程という)である。
ガラス化工程は、多孔質ガラス母材に含まれる(数11
00pp+の)OH基を除去する脱水過程と、多孔質ガ
ラス粒子を高温でガラス化するガラス化過程の2過程か
ら成っている。
脱水過程においては、C02がO)1基を存効に除去し
得ることが知られており、従来のガラス化工程はCl2
を含む雰囲気で行なわれていた。すなわち、炉内にC(
12を吹き込みながら、昇温し、一定時間一定温度に維
持して脱水過程を終了し、さらに同一雰囲気において昇
温することによりガラス化過程を行なっていた。
このようなガラス化工程は温度プログラムパターンが単
純で、かつ、炉内雰囲気も一定であるために、工程の操
作が容易であり、得られる透明ガラス体の光損失量も極
めて低損失であるという特徴があった。
しかしながら、Cl2添加に伴なうG e O2の揮発
により、例えばGl型光ファイバ母材製造においては屈
折率分布の変化が生じてしまうという問題があった。
これは以下の理由による。すなわち、多孔質ガラス母材
は、粒子体積:空間体積が1:5〜10のポーラスな状
態であり、炉内雰囲気ガスはこの多孔質ガラス母材の径
方向へ侵入する。
Cl2は脱OH剤として作用するが、(1)式に示す反
応の如く、ガラス粒子中のG e O2の揮発にも関与
する。
G e O+ 2 C(1−4G e CQ 4 + 
02 ・” (1)(G e CQ 4は気体) この反応は比較的おだやかな反応ではあるが、ガラス化
過程の中で十分に脱OHをしようとする場合に生じるこ
とになる。その際、Cl2気体分子は多孔質母材全体に
行きわたり、屈折率分布を全体的に変化させるが、変化
の程度は特にコア周辺部はど大きくなる。
第4図は、上記のガラス化条件で得られた屈折率分布を
示したものであるが、点線で示した理想的な屈折率分布
に対して実線で示した屈折率分布はコア周辺部で理想か
ら大きく外れてしまう傾向を示している。
本発明は、第4図に示したような屈折率分布の不整を解
決せんとするもので、本発明のり的は、ガラス化工程で
発生する屈折率分布の不整を修正もしくは防止する屈折
率分布の制御方法を提供することにある。
[問題点を解決するための手段および作用]本発明者は
、第4図に示した屈折率分布の不整がガラス化過程で発
生することに着目し、ガラス化過程における炉内雰囲気
の組成および昇温を制御することにより、多孔質ガラス
母材の全体的な屈折率分布を変化させることなく、コア
周辺部に発生する局所的な不整のみを修正することかで
きることを見い出した。
すなわち、本発明の光ファイバ母材の製造方法は、脱水
過程とガラス化過程とから成る多孔質ガラス母材のガラ
ス化工程において、C(12を含む炉内雰囲気において
脱水を行ない、次に、5oca でCl2を置換した炉
内雰囲気において昇温してガラス化を行なうことを特徴
とするものである。
光ファイバ母材の製造に用いる多孔質ガラス母材は、粒
子体積:空間体積が1:5〜10のポーラスな状態であ
り、炉内雰囲気ガスはこの多孔質ガラス母材の径方向へ
侵入する。SOCg2は脱OH剤としても作用するが、
(2)式に示す如く、ガラス粒子中のGeO□の揮発に
も関与する。
G e O+2 S OC(12→G e C(14+
 2802− (2)  (G e C(14は気体)
この反応は非常に反応性の高い反応であり、SOCl2
の大部分は多孔質ガラス母材に侵入後直ちに反応が終了
する。したがって、多孔質ガラス母材の外周辺部からG
eO2が揮発し、時間とともに揮発界面が径方向内部へ
侵入していくのであるが、その際、SOCl2添加量を
制御するとともに、昇温を制御することにより、適正な
屈折率分布が得られることになる。
ここに、ガラス化過程の炉内雰囲気は、SOCl2を0
.02〜0.5%含むことが好ましい。
また、反応量は反応性ガスの添加量と反応時間の積によ
って決まるので、反応時間を短縮すること(ガラス化昇
温速度を速めること)は、屈折率分布の変化量を減少さ
せることに効果的であり、本発明においては、ガラス化
過程における昇温速度をlθ〜50℃/分とすることが
好ましい。
なお、脱水過程の炉内雰囲気は、脱水剤としてのCl2
量を0.1−1%、また、Cl22によるG e 02
の脱離反応を抑制するための一種の緩衝剤としての02
ffiを0.1〜30%とするのが好ましい。
[実施例] 次に、実施例により本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明のガラス化工程の一実施例を示すタイ
ムチャートであり、炉内の温度を時間の経過とともに示
している。
本実施例においては、VAD法により得たGI型母材用
の多孔質ガラス母材(外形55mm、長さ 400關)
を用い、電気炉は内径12hm、発熱長100 mmの
ゾーン類に内径100mm、長さ1300+amの石英
製炉心管を装着したものを使用した。このゾーン類は、
上記多孔質ガラス母材の移動速度を制御することによっ
て、任意の昇温速度を得ることができるものであった。
炉心管内に導入されるガスは炉心管底部より供給した。
第1図に示す本実施例の脱水過程は、 He87.3%
、0 12.5%、およびC220,2%から成る炉内
界1囲気において、第1図に示す温度状態で行なわれ、
脱水過程の終了時点(A点)でCl および02の供給
を止めて、代わりに80Cl2の供給を開始した。従っ
て、ガラス化過程は、He 99.9%および5OCf
f20.1%から成る炉内雰囲気において、第1図に示
す温度状態で行なわれた。
ガラス化過程の当初の昇温段階においては、スート中に
Cl が残っており、このCl2と0Hとが昇温により
十分に反応して脱水が完全に行なわれるとともに、Cl
2によって不整となった屈折率分布が、炉内雰囲気に含
まれる5OCI22により修正されることになる。
比較例1として、実施例で用いたのと同じ多孔質ガラス
母材と電気炉を用いて、He 99.7%とCl2 o
、a%とから成る炉内雰囲気において、第2図に示す温
度状態で脱水過程およびガラス化過程を行なった。
また、比較例2として、実施例で用いたのと同じ多孔質
ガラス母材と電気炉を用いて、He87.5%と021
2.5%とから成る炉内雰囲気において、比較例1と同
じ温度状態で脱水過程およびガラス化過程を行なった。
第3図は、実施例および比較例1.2においてガラス化
した母材の屈折率分布を測定したものである。屈折率分
布の測定には、英国ヨークテクノロジー社製プリフォー
ム・アナライザを使用した。
第3図中の■は本実施例で得た母材の屈折率分布であり
、コア全域にわたって理想的なGI型屈折率分布を示し
ている。
第3図中の■、■は、それぞれ比較例1.2で得られた
母材の屈折率分布であり、いずれもコア周辺部において
理想的な分布から大きく外れている。
更に、実施例で得られた母材のファイバ特性を調べた結
果、第1表に示すように、GI型光ファイバとして良好
な値を得た。
第1表 なお、本実施例における炉内雰囲気は02を含むが、本
発明はこれに限定されない。
[発明の効果〕 以上に説明したように、本発明はVAD法などで得られ
る多孔質ガラス母材をガラス化する際に、屈折率分布を
部分的に制御しつるガラス化方法であるから、光ファイ
バ母材製造に関して極めて精度の良い屈折率分布を得る
ことができるという利点がある。
また、このようにして作られたガラス母材は単に光ファ
イバ用としてのみでなく、高精度な屈折率分布が要求さ
れる光学レンズやロッドレンズ等への分野へも応用が可
能であり、VAD法や外付は法などの高生産性を有する
多孔質ガラス母材製造方法と組合せることにより低価格
、高品質の光学部品を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例における脱水過程およびガ
ラス化過程の炉内の温度状態を示すタイムチャート、 第2図は、比較例1.2の炉内の温度状態を示すタイム
チャート、 第3図は、実施例および比較例で得られた光ファイバ母
材の屈折率分布を示す図、 第4図は、従来の製法で得られた光ファイバ母材の屈折
率分布を示す図である。 吟rjI(r+−)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、脱水過程とガラス化過程とから成る多孔質ガラス母
    材のガラス化工程において、Cl_2を含む炉内雰囲気
    において脱水を行ない、次に、SOCl_2でCl_2
    を置換した炉内雰囲気において昇温してガラス化を行な
    うことを特徴とする光ファイバ母材の製造方法。 2、脱水過程の炉内雰囲気が、Cl_2を0.1〜0.
    5%、O_2を0.1〜30%含むことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の光ファイバ母材の製造方法。 3、ガラス化過程の炉内雰囲気が、SOCl_2を0.
    02〜0.5%含むことを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載の光ファイバ母材の製造方法。 4、ガラス化過程における昇温速度が10〜50℃/分
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項〜第3項
    のいずれかに記載の光ファイバ母材の製造方法。
JP7249187A 1987-03-25 1987-03-25 光フアイバ母材の製造方法 Pending JPS63236727A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7249187A JPS63236727A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 光フアイバ母材の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7249187A JPS63236727A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 光フアイバ母材の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63236727A true JPS63236727A (ja) 1988-10-03

Family

ID=13490843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7249187A Pending JPS63236727A (ja) 1987-03-25 1987-03-25 光フアイバ母材の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63236727A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010520140A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 コーニング インコーポレイテッド 圧密中の光ファイバケーン/プレフォーム変形の削減
JP2020055721A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 株式会社フジクラ 光ファイバ用ガラス体の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60215536A (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 石英系多孔質ガラス母材の処理方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60215536A (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 Furukawa Electric Co Ltd:The 石英系多孔質ガラス母材の処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010520140A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 コーニング インコーポレイテッド 圧密中の光ファイバケーン/プレフォーム変形の削減
JP2020055721A (ja) * 2018-10-04 2020-04-09 株式会社フジクラ 光ファイバ用ガラス体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3027509B2 (ja) 光ファイバ−の製造方法
JPS60257408A (ja) 光フアイバおよびその製造方法
JPS58145634A (ja) ド−プされたガラス状シリカの製造方法
US4289516A (en) Low loss optical fibers
JPS63236727A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
KR100521958B1 (ko) 수정화학기상증착법에 있어서 이중토치를 이용한 광섬유모재의 제조 방법 및 장치
JPS6081038A (ja) TiO↓2含有ガラス光フアイバの製造方法
JPS62108744A (ja) 多孔質ガラス母材の透明ガラス化方法
JP4565221B2 (ja) 光ファイバ用母材
JPH04260630A (ja) 光ファイバ用母材の製造方法
JPH03232732A (ja) 耐水素性光ファイバ用ガラス母材の製造方法
JPS596821B2 (ja) 多成分系ガラスフアイバの製造方法
JPS63315531A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPS5910938B2 (ja) 光伝送用ガラスの製造方法
JPS632900B2 (ja)
JPS60180928A (ja) 石英系光フアイバ母材の製造方法
JPH03115136A (ja) 光ファイバープリフォームおよびその製造方法
JP2618260B2 (ja) 光ファイバ母材用中間体の製造方法
JPH0764574B2 (ja) 棒状石英系ガラス母材の製造方法
JPS61117127A (ja) 光フアイバ用多孔質ガラス母材の処理方法
JPS63285128A (ja) 光ファイバ母材の製造方法
JPH04164836A (ja) 光フアイバ用ガラス母材の製造方法
JPS60239336A (ja) 石英系多孔質ガラス母材の熱処理方法
JPS6140831A (ja) 光フアイバ母材の製造方法
JPH02192426A (ja) 極低損失光ファイバ母材の製造方法