JPS6074770A - 分散システムにおけるダイヤル方式 - Google Patents

分散システムにおけるダイヤル方式

Info

Publication number
JPS6074770A
JPS6074770A JP58180127A JP18012783A JPS6074770A JP S6074770 A JPS6074770 A JP S6074770A JP 58180127 A JP58180127 A JP 58180127A JP 18012783 A JP18012783 A JP 18012783A JP S6074770 A JPS6074770 A JP S6074770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
key
destination
touch
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58180127A
Other languages
English (en)
Inventor
Norimasu Ikehata
池端 規益
Kiyoshi Kobayashi
清 小林
Takeshi Tanno
丹野 雄
Shingo Suguro
勝呂 新吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58180127A priority Critical patent/JPS6074770A/ja
Publication of JPS6074770A publication Critical patent/JPS6074770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明に、ファクシミリ装置等の端末装置より構成され
る分散システムにおけるダイヤル方式に関し、特に特殊
ダイヤルキーに基づくダイヤル方式に関するつ 〔発明の技術的背景〕 従来、ファクシミリ装置より構成されるこの種の分散シ
ステムにおけるダイヤル方式には次のJ−ラなものがあ
った。
(イ) ファクシミリ装置に付随している本r4L話機
のダイヤル操作により選択信号の送出を行な5方式つ (ロ) ファクシミリ装置あるいはそれに付随している
本電話機のメモリに予め登録されている宛先の電話番号
(宛先番号)を短縮ダイヤル操作によりメモリから読み
出し選択信号の送出乞行なう方式。
宛先キーと対応する記憶領域に予め宛先番号を登録して
おき、このワンタッチ宛先キー(特殊ダイヤルキー〕の
操作により、そのキーに対応する宛先番号をメモリから
読み出し選択信号の送出を行な5方式。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、このようなダイヤル方式では次のような
不都合が生じたつまず、ヒ)の方式によれば、操作者が
他のファクシミリ装[Vc対する発信を行なう場合、必
ずそのファクシミリ装置の電話番号、例えばl”03−
921−1111Jとい5よ5な電話番号?本電話機の
ダイヤル操作により入力しなければならず1面倒であっ
た。
特に多くのファクシミリ装置に対し頻繁に発信するよう
な場合には1.r、リダイヤル操作が面倒なものとなっ
てしまった。このような不都合を解消スるために(ロ)
の方式があゐっこの(ロ)の方式によると、短縮ダイヤ
ル操作1例えばr:1l=10Jというような操作によ
り発信ができるので、 H)の方式に比ベダイヤ/l/
操作に容易となる。しかし、多(の特定ファクシミリ装
置に対し頻繁に発信するような場合、このような短縮ダ
イヤル操作も面倒であった。そこで、多くの特定ファク
シミリ装置に対し頻繁に発信する場合、少ないキー操作
例えば1つのキー操作で発イgが可能なダイヤル方式が
要望され(ハ)の方式が開発されたつしかし、従来の(
ハ)の方式に、各ワンタッチ宛先キーに対して電話番号
乞割り当てる際、宛先ファクシミリ装置の電話番号を最
初から全て設定登録しなければならず、この設定操作が
実に面倒な作業であったっ又、一度設定した電話番号?
変更1゛る場合も同様に面倒であった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情に着目し°〔なされたもので簡単な操
作により発信が可能な上、宛先番号の登録も容易に行な
うことができる分散システムにおけるダイヤル方式?提
供することを目的とする。
〔発明の概歎〕
そこで本発明に、同一分散システム内の全端末装置の宛
先番号が登録された記憶手段を特殊ダイヤルキーを備え
た各端末装置に設け、特殊ダイヤルキー操作により所望
の宛先番号を記憶手段から読み出し、この宛先番号に基
づき選択信号?送出することで上記目的を達成した。
〔発明の実施例〕
以下、1而を参照しながら本発明を詳説する。
第1図μ本発明が適用されたファクシミリ装置のブロッ
ク構成図であり、lにファクシミリ通信の通信制御等を
行なう制御部、2は宛先番号メモリ、3は変復調器(モ
デムン、4は網制御部(NOU)、5U記録部、6はワ
ンタッチ宛先キーを備えたパネル部、7に主メモリ、8
は圧縮・拡張部、9は読取り部である。このファクシミ
リ装置の動作について簡単に説明する。
先ずパネル部6のワンタッチ宛先キーが操作されると、
制御部1は所定の動作により宛先番号メモリ2から所望
の宛先番号?読み出しNOU4を介して選択信号を送出
す心。その後、他のファクシミリ装置との回線が接続す
ると、制御部1は読取部9にて送信原稿の読取走査を開
始させ生の画情報を得る。そして制御部lはこの生の画
情報を圧縮・拡張部8に導入し、MR。
MH等の圧縮符号化を行なわせた後、モデム3を介して
変調し、宛先ファクシミリ装置に送出する。又、逆に、
他のファクシミリ装置から画情報が送出されてくると、
制御部1iモデム3を介してこの画情報を復調した後、
圧縮・拡張部8にて復号化し、生の画信号な再生する。
そして制御部1はこの生の画信号を記録部5に導入し、
記録部を出力させる。尚、主メモリ7はこのような制御
部lの動作を制御するためのプログラムが格納されてい
るメモリである。
さて、発信時の動作について第2図の動作フローチャー
トを参照しながら詳説する。パネル部6fifi83図
に示されるように複数のワンタッチ宛先キー101〜1
32と各ワンタッチ宛先キー101〜132に対応To
LHD 201〜232と液晶表示器300とを備えて
いる。又宛先番号メモリ2Kに、i!#44図に示すよ
うに。
所定のアドレス(アドレスl−5000J〜アドレスJ
5C40J )tc、このファクシミリ装置が属する分
散システム(ファクシミリシステム)の全てのファクシ
ミリ装置の宛先番号と宛先名と端末指示番号(ID番番
号色が予め登録設定されている。更にこの宛先番号メモ
リの別記憶領域には、第5図に示すように各ワンタッチ
宛先キーに対応する所定のアドレス(アドレス[600
0J〜アドレスr601EJ )IcID番号が記憶さ
れている。
先ず、操作者がパネル部6のワンタッチ宛先キー102
Y押下したとする。すると、制御部1は、このワンタッ
チ宛先キー102に対応すbLBD202Y点灯させる
と共に、このキーデータな読み込み、宛先番号メモリ2
のこのキーデータに対応するアドレスに格納されている
ID番号、ここではアドレス「6oO1」に格納されて
いるIJ)番号ro3J Y読み出すっそして、制御部
11j宛先番号メモリ2のこのII)番号jo 3J 
[対応するアドレス、ここではアドレス「5040J7
に検出し、このアドレス「5040Jに予め登録されて
いる宛先番号と宛先名とを読み出し、内部バッファに一
時格納するっその後、制御部lはこの内部バッファに格
納された宛先番号に基づ(選択信号を発生し。
NCU4Y介して送出する。又、制御部lは選択信号の
送出と共に内部バッファに格納した宛先名をパネル部6
の液晶表示器300に表示させる。この宛先名表示とL
BD点灯は通11終了後にクリアされる。尚、押下され
たワンタッチ宛先キーに対応するアドレスにID番号が
格納されていない場合、制御部lはパネル部6の液晶表
示器300 Vcて所定期間「トウロクサレテイマセン
」等のアラーム表示7行なわせる。ところで、制御部1
fl、予め登録されている自己Ω装置の市外局番と読み
出した宛先番号の市外局番とを比較し、一致した場合に
は読み出した宛先番号より市外局番を除いた番号に基づ
く選択信号を発生し、一致しない場合には読み出した宛
先番号に基づく選択信号を発生するつ次に、宛先番号メ
モリ2のワンタッチ宛先キーに対応するアドレスKID
番号を登録する動作について第6図の動作70−チヤー
トY参照しながら説明するっ 先ず、ID番号の登録を指示するキー操作がパネル部6
の図示せぬキーによって行なわれると、制御部lはこの
キー操作によりID番号の登録開始と判断する。ここで
に、ID番号の登録を指示するキー操作を「番02Jキ
ー操作とする。即ち、制御部lはパネル部6よりr4’
02Jキー操作に基づくキーデータが入力されると。
II)番号の登録開始と判断し、パネル部6の液晶表示
器300に「ワンメッチキートゥロクJ等のメツセージ
を表示させると共和内部タイマをスタートさせる。そし
て操作者が所望のワンタッチ宛先キー、例えばワンタッ
チ宛先キー105)i押下すると、このキーデータを読
み込み制御部lは、このワンタッチ宛先キー105に対
応’するLBD20511t点灯させ、このワン4 ツ
4−64ルー j n G f台4rF’ + L マ
 L’ I+ −e r a004Ji検出するっ又、
制御部lは内部タイマの計時をクリアする。尚、所定期
間(ここでHIO秒間)経てもワンタッチ宛先キーが押
下されない場合、制御部lはパネル部6の液晶表示器3
00のメツセージ入示乞クリアし初期状態に戻る。
フンタッチ宛先キー105が押下されたとすると、次に
制御部1はパネル部6の図示せぬテンキーの操作によ/
)2桁のキーデータ入力?待つつそして1例えばID番
号「o2」という2mのキーデータが得られると、制御
部1tlこの「02」というID番号が先に述べた宛先
番号メモリ2のアドレスr5000J〜アドレス「5C
40」に登録されている複数のIIt号のうちの1つに
該当しているか否が判別する。
もし、該当するII)番号が無ければ、制御ll11部
lにパネル部6の液晶表示器30(HClアイディfシ
J等cnア2−ム表示を行なわせる。又、該当するII
)番号が有れば、そのIDi号(入力されたID8号)
シバ豫ル隙6の炸晶揶子残300の表示されているメツ
セージの表示領域とは別の表示領域にこのID番番号表
表示せると共に、このID番号を操作されたワンタッチ
宛先キーに対応するアドレスに格納するっつまり、ワン
タッチ宛先キー105が押下された後「02」というよ
り番号が入力されると、液晶表示器300K[02Jが
表示され、アドレス1”6004Jに「o2」が格納さ
れる。制御部1は、その後、「*」キーが操作されると
1次のワンタッチ宛先キーに対するID番号の登録が有
ると判断してID番号登録動6作を継続し、111=J
キーが操作されるとID番号登録動作が終了しにと判断
して初期状態に戻る。尚、制御部lは、「*」キー、「
弁」キーが操作されにとき点灯していr、=LhD20
1〜232を消灯さぜ、141−Jキーが操作されたと
き液晶表示器300のメツセージ表示なりリアする。
尚。II)番号登録時に本実施例ではID番号を表示し
にが宛先番号あるいは宛先名を表示するようにしても良
い。又、登録操作は本実施例で示した操作に限られず、
種々の操作が可能であろう 〔発明の効果〕 以上説明したように1本発明によれば、同一分散システ
ム内の端末装置に対する発信が容易であると共に、各端
末装置の宛先番号登録をも容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用されたファクシミリ装置のブロッ
ク構成図、第2図は第1図に示したファクシミリ装置の
発信動作を示すフローチャート、第3図は第1図のパネ
ル部6の一部を示す図、第4図及び第5図は第1図の宛
先番号メモリ2の記憶内容を示す図、第6図は第1図に
示したファクシミリ装置のID番号登録動作を示すフロ
ーチャートであろう 1110・・制御部、2・書拳・宛先番号メモリ、6・
ψ・・パネル部、7・拳・・主メモリ。 101−132−・・・ワンタッチ宛先キー、201〜
232−−−−LED、300−−−・液晶表示器 代j!11人 弁理士 則近憲佑(ほか1名)M1閃 怜2図 第4図 第5図 欝C図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 特定の端末装置の宛先番号が予め割り当てられる特殊ダ
    イヤルキーケ少なくとも1つ備えた複鶴ノ端末装置から
    成る分散システムにおいて。 全ての端末装置の宛先番号とその宛先番号に対応す/S
    端末指示番号とが予め登録される第1の記憶手段と、前
    記特殊ダイヤルキー夫々に対応する記憶領域に所足操作
    に基づき任意の端末指示番号が登録される第2の記憶手
    段と、前記特殊ダイヤルキーの操作に基づき、前記第2
    の記憶手段から前記操作された特殊ダイヤルキーに対応
    する端末指示番号音読み出した後、第1の記憶手段より
    その端末指示番号に対応する宛先番号を読み出し、この
    宛先番号に基づき選択信号音送出する制御手段とを端末
    装置に設け、前記特殊ダイヤルキー操作により端末装置
    に対すシステムにおけるダイヤル方式っ
JP58180127A 1983-09-30 1983-09-30 分散システムにおけるダイヤル方式 Pending JPS6074770A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180127A JPS6074770A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 分散システムにおけるダイヤル方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58180127A JPS6074770A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 分散システムにおけるダイヤル方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6074770A true JPS6074770A (ja) 1985-04-27

Family

ID=16077887

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58180127A Pending JPS6074770A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 分散システムにおけるダイヤル方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6074770A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195658A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Canon Inc ファクシミリ装置
JPH03190453A (ja) * 1989-12-20 1991-08-20 Nec Corp 多機能電話機のサービス機能起動方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0195658A (ja) * 1987-10-07 1989-04-13 Canon Inc ファクシミリ装置
JPH03190453A (ja) * 1989-12-20 1991-08-20 Nec Corp 多機能電話機のサービス機能起動方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2524707B2 (ja) 複合通信端末装置
JPH02153652A (ja) ファクシミリ装置の制御方法
JPH05219175A (ja) 通信装置
JP2792563B2 (ja) ファクシミリ装置間の管理情報通信方法
JPS6074770A (ja) 分散システムにおけるダイヤル方式
US5808754A (en) Facsimile machine with plural reception modes
JP3474836B2 (ja) リダイヤル機能を備えた通信端末装置
JPS6367077A (ja) フアクシミリ装置
JPH02260970A (ja) ファクシミリ装置
JP3289919B2 (ja) ファクシミリ装置の発信動作設定方式
JPH07107260A (ja) メモリ送信機能を備えたファクシミリ装置
JPH1168914A (ja) ファクシミリ装置
JP3439185B2 (ja) 通信装置および記憶媒体
JP3258386B2 (ja) マルチメディア端末装置の電子電話帳
JP3428274B2 (ja) ファクシミリ装置の遠隔操作方法,ファクシミリ装置及びその遠隔操作用コンピュータ
JPH04120869A (ja) ファクシミリ装置
JPH08242324A (ja) ファクシミリ端末システム
JP3432962B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0969929A (ja) ファクシミリ装置のポーリング通信制御方法
JPH0371760A (ja) 被呼者データ登録方法
JP2001069226A (ja) 通信装置および記憶媒体
JPH09172660A (ja) ボタン電話装置
JPH1141327A (ja) 通信端末及び通信端末システム
JPH06311291A (ja) ファクシミリ装置
JPS6314589A (ja) ビデオテツクス通信方式