JPS6074020A - 記憶装置 - Google Patents

記憶装置

Info

Publication number
JPS6074020A
JPS6074020A JP58182284A JP18228483A JPS6074020A JP S6074020 A JPS6074020 A JP S6074020A JP 58182284 A JP58182284 A JP 58182284A JP 18228483 A JP18228483 A JP 18228483A JP S6074020 A JPS6074020 A JP S6074020A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
address
storage device
area
rewritten
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58182284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0318208B2 (ja
Inventor
Tatsuo Ishikawa
達夫 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58182284A priority Critical patent/JPS6074020A/ja
Priority to US06/654,955 priority patent/US4682305A/en
Publication of JPS6074020A publication Critical patent/JPS6074020A/ja
Publication of JPH0318208B2 publication Critical patent/JPH0318208B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F12/00Accessing, addressing or allocating within memory systems or architectures
    • G06F12/02Addressing or allocation; Relocation
    • G06F12/06Addressing a physical block of locations, e.g. base addressing, module addressing, memory dedication
    • G06F12/0638Combination of memories, e.g. ROM and RAM such as to permit replacement or supplementing of words in one module by words in another module
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F2003/0697Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers device management, e.g. handlers, drivers, I/O schedulers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • G11B2020/1893Methods for assignment of alternate areas for defective areas using linear replacement to relocate data from a defective block to a non-contiguous spare area, e.g. with a secondary defect list [SDL]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Memory System (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発り」の技術分野〕 本発明は記憶装置?fs 符に文谷用のファイルメモリ
として1史用しうる犬谷、繍の記憶装置嵯に関する。
〔発明の技術四H景とその間j供点〕
ユーザがd込むことのできる大容量のいイっゆる追記型
光ディスクが、文書用のファイルメモリサして使われて
いる。光ディスクは磁気ディスク等に比べて惨めで大谷
朧であるため犬き/J保−tS ノッ[を必賛とせす有
利である。ところが追記型光ディスクはデータの再書込
ができないため、ム己ψtしたデータを変更する心安が
全くない、翳片はよいが、記録したデータを変更する必
要のある通常の犬答゛量の記憶装置として用いることは
不可能であった。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、元ディス
ク等の再書込が不可能な大容量の記憶装置を用いて、デ
ータ丹慢込がiJ’M目であるかのように動作する犬谷
重の自由、ば装置を提供することを目的とする。
〔発明の砥安〕
この目的を達成するために、本発明による記1、低装置
は、 データ領域と代替函域とを翁し、テークの丹1込が不η
■能な第1の記憶装置直と、 この第1の記憶装置への丹畳込データを一時的に記憶す
る、データの再゛鉦込が可能な第2の記1.依装ばと、 前記再1込データを再書込ずべき11J記記1の記憶装
置の前記データ狽域内のデータアドレスと、前記再書込
データを一時的に記憶する11記第2の記憶装置数の仮
アドレスと、MIJ記再1ル込データを記憶する前記第
1の記憶装置飾の前記代賛頃域内の代替アドレスとを記
憶する管理テーブルと、この管理テーブルに基づき前記
第1の記1.は挽111と前記第2の記憶装置とを制御
する制御部とを11mえ、 前6己第1のに記憶装置KへのデータP4g込が81’
 niミニ−あるかのように動作することを特徴とする
〔発明の実施例〕
本発明の一実施例による記1怠装置を第1図にボす。ホ
ストコンピュータ1はパスライン2に接続されており、
このパスライン2はバスインクフェース3を介して記憶
装置のバスライ/4に4耕続されている。パスライン4
1こは11川6+41 k fat 5とローカルメモ
リ8と光デイスク装置9と磁気ディスク装置嵯10とが
接続されている。制御装置5は、1ltl廁11動作の
マイクロブロクラムが記す、依されているl(L)M 
7とこの1のM7に基づいて制イIHI r曲作をする
CPU 6とを有している。光ディスク挟置9はアダプ
タ11と光ディスク12とを有しており、磁気ティスフ
読1+&10はアダプタ13と磁気ディスク】4とをイ
fしている。
光ディスク12は、第2図(a)に示すようにデータを
記憶するデータ領域]5と、再書込データ等を記憶する
代替領域]6と、後述する計理テーブル2を記憶するテ
ーブル領域17とに分割されでおり、磁気ディスク14
は、第2図(b)に示すようにデータを記憶するデータ
頭載18と後述する・計理テーブル1と管埋テーブル2
を記憶するテーブル領域19とを有している。なお、磁
気ディスク14にテーブル領域19を設けず、管埋テー
ブル1をローカルメモリ8に記憶してもよい。
管理テーブル1は、第3図(a)に示すように、元ディ
スク12の欠陥ブロックのアドレスを示す光ディスク・
テイフェクテ、イブ・ブロック・アドレス欄01と、こ
の欠陥ブロックに書込むべきデータを書込んだ磁気ディ
スク14のアドレスを示す磁気ディスク・アドレスl’
Jv’llと、磁気ディスク14への再書込回数を示す
フラッグ47FIとがある。管理テーブル2は、第3図
(b)に示すように、管理テーブル1と同じ光ディスク
・ディフェクティブ・ブロック・アドレス欄01と、欠
陥ブロックに書込むべきデータを臀込む光ディスクの代
替ブロックのアドレスを示す光ディスク・代替ブロック
・アドレス欄02とがある。ここで欠1,1iブロック
とは、光デイスク12面上にもともとあるキズを有して
いるブロックだけではなく、卦込終了後のブロックを読
出したとき1.を棒込んだデータと読出したデータとが
一部しないブロックをすべて含ん(いる。したがってP
+書込みした場合、そのブロック(ま欠11+白〕゛口
′ンクとなる。
次に本実j11.i例の動作を第4図から第7図のフロ
ーチャートを用いて説明する。州込励作は、第4図に示
すように、ます針込データをホストコンピュータ1から
指定された光デイスクアドレスのフロックに一斗込む(
ステップ101)。う゛じディスク12は再4込が不可
能であるが、本実施例ではrす7.f込データであろう
がはじめての:(Ji込デークCあろうが区別せずに書
込動作をする。次に、叫込んたデータをそのブロックか
ら読出して5七込テータと比軟し、コンベアエラー、F
CCエラーが発生したか否か検査する(ステップ102
)。「エラーなし−jの場合には正しい光デイスクアド
レスに正しい書込データが書かれたものと判断しくステ
ップ103)終了する。「エラーあり」の場合は2通り
の態様が考えられる。第1には、光デイスク面にディフ
ェクティブスポットが存在した場合であり、第2には、
すでにデータが、悟かれていたブロックに再催込した場
合である。本実施例では、再督込した場合もディフェク
ティブスポットがあった場合と区別せずに取扱うことに
より、あたかも再書込が可能であるかのように動作させ
る点に特徴がある。
「エラーあり」の場合はステップ104に進み管理テー
ブルlの光ディスク・ディフェクティブ・ブロック・ア
ドレス欄01をサー・チし、すでに登録されているか否
かをチェックする。サーチ方向はアドレス欄01の最w
[アドレスから、すなわち下方から(第3図(a)の■
方向)おこなうことが梁丈しい。登録されている場合に
は以前にこのブロックに再書込みしようとしたことを示
しているから、磁気ディスク・アドレス欄M1に示す磁
気ディスクアドレスに書込データを記録し、フラッグJ
FIのフラッグを1にセットして(ステップ105)i
了する。登録されていない場合は、最初の再書込した場
合か光ディスク而にディフェクティブスポットがあった
場合である(ステップ106)から、酉込データを記録
ずべき磁気ディスクのブロックを割当てる套装がある。
そのために磁気ディスクのデータv4域に余裕があるか
否か441断しくステップ107 ) 、余泊ある場合
は、磁気ディスクのデータ領域中のあき領域に書込デー
タを記録するブロックを割当て、そのブロックアドレス
をアドレス4MtJV]1の最新欄に沓込む。また光デ
ィスク・ディフェクティブ・ブロック・アドレス掴01
の最終、欄にこのエラーした光ディスクのブロックのア
ドレスを書込む(ステップ108)。余裕なしの場合に
は、磁気ディスクのデータ領域にあき1貝域を作るため
、データ頭載の一部を元ディスクに移す。
このとき任意の順序で移すようにしてもよいが、2に以
上再書込しようとした元ディスクのブロックにはさらに
再督込するBJ能性が高いという事実を利用して次のよ
うな処理をおこなう(ステップ109)。管理テーブル
1のフラッグ楠F1を最も古いアドレスからサーチしく
第3図(a)の■方向)、フランクが「0」の磁気ディ
スクアドレス欄M1の内容を光ディスクの代替領域のあ
きブロックに誉込む。このときコンベアエラー又はEC
Cエラーが発生すれば次のブロックにデータをd込むよ
うにし、最終的に書込んだ代’l ’1iJj城のブロ
ックアドレスを、背理テーブル2の元ディスク代替ブロ
ック・アドレスイ1602に4込む。次に元ディスクの
代替領域に移したブロックのアドレスを・U埋テーブル
から削除し、他のアドレス・フランクを順次つめて、ス
テップ109の処理によりあいた磁気ディスクのブロッ
クアドレスを肯理テーブル1の最終欄に瞥込む(ステッ
プ110)。そして最仮にステップ111で、割当てら
れた磁夕(ディスクのブロックにホストコンピュータか
ら送られた書込データを書込み、終了する。ステップ1
08でブロックを割当てた場合も同様に毎込み終了する
次に読出動作を第5図により説明する。まずホストコン
ピュータJにより指定された元ディスクのアドレス(R
OI)のブロックをn1℃出しくステップ201)、仇
出しデータにエラーがあるか否かをチェックする(ステ
ップ202)。「エラーナシ」の場合は正しくデータが
h′ら出せたものと刊LjノlL(ステップ203)終
了する。「エラーあり」のノ易合は、既定回?、’J)
ライしくステップ203 ) 、それでもエラーする場
合は、賃埋テーブルエの元ディスク・ディフェクティブ
・ブロック・アドレス41i1601をサーチし、アド
レスROIがあるか否かチェックする(ステップ204
)。アドレスRO1がある場合は磁気ディスクアドレス
4f!JM1で示された磁気ディスクアドレスに正しい
データが再送まれているから、磁気ディスクからデータ
をtlrc出しくステップ205)終了する。アドレス
Ro1のフロックにエラーがあり、・げ理テーブル1に
登doffされていなかったと刊+1.lrされると(
ステップ206)、管理テーブル2の光ディスク・ディ
フェクティブブロック・アドレス佃01をサーチし、ア
ドレスR01があるか否かチェックする(ステップ2o
7)。
アドレスROIありの場合には、メ4応する光ディスク
代替ブロックアドレスm02により指定された光ディス
クのプロ1ツクからデータを読出しくステップ208 
) 、終了する。管理テーブル2にもアドレス嵐封がな
い場合は、元ディスクにも磁気ディスクにも正しいデー
タがないものと判断しくステップ209)、エラー終了
する。
次に7)込/読出動作を全て終TL、この元ディスクを
取外す場合の動作を第6図により説明する。
光ディスクを取外す場合には、磁気ディスク内にあるデ
ータを元ディスクに書込む必−決がある。まず、管理テ
ーブル1に従い、磁気ティスフアドレス<+41M1で
指定されたブロックの内容を光ディスクの代替・頭裁に
曹込む。このとき光ディスクにコンベアエラー又はEC
Cエラーがあれば、次のブロックにデータを好込み、最
終的に正しいデータが蛙込才れた代替線域のブロックア
ドレスを管理テーブル2の光ディスク代替ブロックアド
レス佃02にlする(ステップ301)。このステップ
301を・処理テーブル1の全−Cについて処理するま
で繰り返しくステップ302 ) 、処理が終了すれば
、最終的に決定した管理テーブル2をブCテイスクのテ
ーブル領域に沓込む。その後■込んだブロックを読出し
、エラーがあれば次ブロックに1暑込む(ステップ30
3)。ただし記入する場合、すでに元ディスクのテーブ
ル阻域内にある管理テーブル2と一致するものは省く。
すなわち、史耕されたもののみ膏込むようにして無駄を
省いている。・龜・理テーブル2の書込後、夷除に元デ
ィスクのカートリッジを取外しくステップ304)、終
了吏る。
次に再びこの刀−トリッジを挿入した後の111Ili
’pを第7図により説明する。光ディスクを仲人づ−る
と、まず磁気ディスクのテーブル唄域をイニンヤライズ
する(ステップ40工)。具体的にはずべて「0」を膚
込む。次に元ディスクのチーフルルμ代を読出ず(ステ
ップ402)。市し出しエラーあるが否かチェックしく
ステップ403 ) 、aW回収リトライしくステップ
404)、それでもエラーありと判19[(ステップ4
05)された場合は、仄のフロックを読出す(ステップ
406)。またステップ403からステップ406を繰
り返し、エラーflしとなればステップ407へ進む。
ステップ407ではデータの書かれているブロックか否
か判断し、データが書かれていなければ、テーブル頭載
のVt出しを終了したものと刊(ト)「し、>lcディ
スク挿入動作を終了する。データが惇かれている場合に
は、そのデータを先にイニシャライズされた磁気ディス
クのデータ領域に移し、元ディスクのブロックアト1/
ス及び磁気ディスクのア1?レスを進め(ステップ40
8)、ステップ402へもどりテーブル頭裁のThe出
しが終了するまで線り返す。
このように本J4腫クリによれば、爵酋込により生ずる
招込エラーを、光ティスフ曲のテイフエクテイブスポッ
トにより生ずるλ−込エラーと同号に取扱い、誉込不町
曲であったデータを一1呼的に再^込可能なイ眠気ディ
スクに記1:ハしておくことにより、装置夕を部からみ
ればあたかも再脣込可能であるかのように動作させるこ
とができる。
次に他の央Mii例による4m’込/めし高動作を第8
図、第9図に示す。先の実施例ては、まず光ディスクへ
の糠込/読出動作をした後、エラーがあれば哲理テーブ
ル1,2をチェックし処理をおこなうこととしていたが
、元ディスクは犬e4.bkであるためアクセス時間が
かかり→込/読出動作に時間を必要とする。このため、
本采ノ屯例の持込/hにI11!Qj作は、まず管理テ
ーブル1,2のチェック力)や先にするようにして、征
込/ nie、高時11)1を知<シているのが特敵で
ある。
7nn励動は、第8図に示すように、9°C,ディスク
に実際に書込む前に哲理テーブル1のアドレス欄01を
サーチし、ホストコンピュータ】から指定された元ディ
スクアドレスのブ1コックが気録されているか否かチェ
ックする(ステップ501)。登録されている場合には
、対地、する磁気ディスクアドレス欄M1で指定された
イ1ル去ディスクアドレスに1込データを記・録し、フ
ラッグ(lfiF’lのフラッグをセットして(ステッ
プ5(12) rk了する。M−?I(されていない場
合にはじめて1込データをJ’M ’zpされた光デイ
スクアドレスのブロックに嵜込む(ステップ503)。
書込んだデータをE1出して、1込データと比較しくス
テップ504 ) 、エラーカナい場合は正しい元ディ
スクアドレスに正しいデータが書かれたものと判断しく
ステップ505)終了する。エラーありの場合はステッ
プ506から511により所定の処理をおこなうが、ス
テップ506から511は、第4図のステップ106か
ら111と全く同じであるので説明を省略する。
次に読出動作は、第9図に示すように、まず管理テーブ
ル1のアドレスmoiをサーチし、指定された光デイス
クアドレス(HL)1)があるか否かチェックrる(ス
テップ601)。アドレス′R01がある場合は、哲理
テーブル1に示された磁気ディスクアドレスからデータ
を銃出しくステップ602)終了する。アドレス嵐封が
ない場合にはじめて、光ディスクのアドレス1(01か
らデータを読出しくステップ603)、If光出しデー
タにエラーがあるか否かチェックしくステップ604)
、データは正しくブCディスクから睨めたものとイ′4
]断しくステップ605 ) 、終了する。既定回数5
リトライしてもエラーする場合は、ステップ606から
609により所定の処理をおこ/λうが、ステップ60
6か6609は、第5図のステップ206から209と
同じであるため説明を省略する。
このように本実施例では必要l了ときのみ;+4除に光
ディスクの査込/Ic出動作・2」になうンこめ、44
F込/読出時間が短くてすむ。
なお、41多鉦込Of能は、1己1.は鋏ム虻としにれ
才ごの実施例では4iH気デイスクを用いたが、地のメ
モリ、例えば半導体メモリでもよい。またホストコンピ
ュータ内の主四己1麗装置t ’Qあってもよい。さら
に市1]御装置を独立に設けずホストコンピュータによ
り制御することとしてもよい。
〔発明の効果〕
以上の通り本発明によれば、元ディスク鉤の11+書込
が不iiJ能2I大谷、献の記憶装置を用い°C1あた
かもデータ再侵込がh1止であるかのように動作させる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による化1.仏枝11シのブ
ロック図、第2図(a) 、 (b)はそれぞれ四裟匝
の冗デイスクおよび磁気ディスクのメモリマツプ、第3
図(a) 、 (b)はそれぞれ同k ittの”Wす
■テーブル1および・1f理テーブル2を示す図、第4
1?4 、第5)し4.第6図IM7図はそれぞ、+t
l+′fl装置の動作を示すフローチャート1.A8図
、第9121はそれぞれ本発明の他の’AIA例による
記憶・瑛1置の動作を示すフローチャートである。 l・・ホストコンピュータ、2・・・パスライン、3・
・バスインタフェース、4・・・ハスライン、5・・・
制御卸装置u16・・・CPU、7・・・縦爪1.8 
・ローカルメモリ、9・・・光デイスク装置、10蝋気
テ・fスフ装置、月・・・アダブ′り、12・・・光デ
イスク、1;3 ・アタフ0り、14・磁気ディスク。 出−41人代」里人 猪 股 YIv 第2図 (Q) 第5図 第6図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、データ領域と代替領域とを有し、データの再書込が
    不可能な第1の記憶装置と、 この第1の記憶装置への再書込データを一時的に記憶す
    る、データの再簀込が可能な第2の11己1誼装置誰と
    、 前記、14畜込データを再書込すべき前記第1の記憶装
    置道の前記データ領域内のデータアドレスと、前記再、
    督込データを一時的に記憶する前記第2の記憶装置の仮
    アドレスと、前記再書込データを記憶する前記第1の記
    憶装置の前記代替領域内の代替アドレスとを記・姫する
    管理テーブルと、 この肯理テーブルに基づき+3fJ記第lの記憶装置喉
    と前d己第2の記1蕉装−とを制御する制御迎部とを誦
    え、 前記第1の記憶装置へのデータ再書込が可能であるかの
    ように動作することをqsaとする記憶装置。 2デーク領域と代酔領域とを有し、データの再書込が不
    可能な第1の記憶装置と、 この第1の記1意装σズへの再潜込デークを一時的に記
    憶する、データの書−書込が可能な第2の記憶装置と、 前記再書込データを再書込すべきfifl記第1の記憶
    装置の前記データ・偵域内のデータアドレスと、前記再
    訃込データを一時的に記慮り−る前記第2の記憶装置の
    仮アドレスと、前記再書込データを6己↑1次する前B
    己第1のdClは装置の角り己代替領域内の代替アドレ
    スとを記憶する省理テーブルと、 前記第1の記憶装置に録込/読出エラーがあった場合、
    前記管理テーブルをサーチし書込/読出指令のアドレス
    と同一のデータアドレスに対応する前記42の記憶装置
    の仮アドレスに×1して書込/胱出をする制御装置とを
    前え、前記第1の記1.は装置へのデータ再書込が可能
    であるかのように動作することを特徴とする記憶装置。 3、データ領域々代替狽域とを有し、データの再書込が
    不可能な第1の記憶装置と、 この第1の1己痣装置への再11込データを一時的に記
    憶する、データの丹・、/f込が可能な第2の記憶装置
    と、 @言己l′l)書込データを11月替込すべきl’lt
    J a己第1の記T、&装置gの前記データ唄域内のデ
    ータアドレスと、9iJ記再誓込データを一時的にml
    ・1.ハする前記第20記′1課装置Kの仮アドレスと
    、前記阿%’ 込データをに記憶する前^己■1の西己
    ′1.ば装置改の1]す記1曳替・tq域内の代賛アド
    レスとを記憶す6眉理テーブルと、 前&己’fir↓1の記′1.は装置1反への書込/軌
    出指令に対して、まずrlifノd己W jJ!テーフ
    ゛ルをサーチし、前i己沓込/読出指命のアドレスさ同
    一のデータアドレスがあった場合には、このデータアド
    レスに対応する前1己第2の記憶装置の仮アドレスに対
    して書込/読出をし、前記挿込/δit出指令のアドレ
    スと同一のデータアドレスがなかった場合には、前記第
    1の記1腫装置へ書込/酸C出をする制御装置とを備え
    、 前記第1の記憶装置へのデータ再餅込が5f能であるか
    のように動作することを0欧とする記憶装置。
JP58182284A 1983-09-30 1983-09-30 記憶装置 Granted JPS6074020A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58182284A JPS6074020A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 記憶装置
US06/654,955 US4682305A (en) 1983-09-30 1984-09-27 Storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58182284A JPS6074020A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6074020A true JPS6074020A (ja) 1985-04-26
JPH0318208B2 JPH0318208B2 (ja) 1991-03-12

Family

ID=16115580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58182284A Granted JPS6074020A (ja) 1983-09-30 1983-09-30 記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4682305A (ja)
JP (1) JPS6074020A (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61280075A (ja) * 1985-06-05 1986-12-10 Fujitsu Ltd 光デイスク制御方式
JPS62141678A (ja) * 1985-12-17 1987-06-25 Canon Inc 情報記録方法
JPS62191942A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
JPS62191943A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
JPS6314379A (ja) * 1986-07-07 1988-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
JPS6320770A (ja) * 1986-07-12 1988-01-28 Sony Corp 光デイスク
JPS6348662A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Hitachi Ltd 光デイスク装置の情報記録再生方法
JPS6358669A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Toshiba Corp 情報処理装置
JPS6358671A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Toshiba Corp 情報処理装置
JPS6358670A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Toshiba Corp 情報記録媒体
JPS63244145A (ja) * 1987-03-26 1988-10-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ファイル管理装置
JPS63271769A (ja) * 1987-04-28 1988-11-09 Nec Corp 再書込み不可媒体上のデ−タ修正方式
JPH0223531A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Hitachi Ltd 書替え可能形記録再生装置のデータ消去装置
JPH02115924A (ja) * 1988-10-26 1990-04-27 Alpine Electron Inc Cd‐romのデータ処理方法
JPH02118714A (ja) * 1988-10-28 1990-05-07 Nec Corp 追記型記録媒体の空き領域管理方式
JPH09190679A (ja) * 1996-12-02 1997-07-22 Toshiba Corp 情報記録媒体

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2591774B1 (fr) * 1985-11-06 1996-07-12 Canon Kk Systeme de fichier
US5040110A (en) * 1987-10-30 1991-08-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Write once read many optical disc storage system having directory for storing virtual address and corresponding up-to-date sector address
US5455926A (en) * 1988-04-05 1995-10-03 Data/Ware Development, Inc. Virtual addressing of optical storage media as magnetic tape equivalents
US5438674A (en) * 1988-04-05 1995-08-01 Data/Ware Development, Inc. Optical disk system emulating magnetic tape units
JPH073661B2 (ja) * 1988-05-05 1995-01-18 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 情報処理システム及びその制御方法
US5113512A (en) * 1988-06-21 1992-05-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. System for managing a storage medium reducing physical space needed
US5214781A (en) * 1988-07-25 1993-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of managing storage medium
JPH03149614A (ja) * 1989-08-31 1991-06-26 Univ California 情報処理システム及び記憶処理方法
JPH0786810B2 (ja) * 1990-02-16 1995-09-20 富士通株式会社 アレイディスク装置
JP3315711B2 (ja) * 1990-09-17 2002-08-19 ヒューレット・パッカード・カンパニー 磁気光学ディスクデータ記憶装置の書き込み管理システム及び方法
US5255270A (en) * 1990-11-07 1993-10-19 Emc Corporation Method of assuring data write integrity on a data storage device
US5778418A (en) * 1991-09-27 1998-07-07 Sandisk Corporation Mass computer storage system having both solid state and rotating disk types of memory
US5398335A (en) * 1992-09-01 1995-03-14 Lewis; Eric R. Virtually updating data records by assigning the update fractional addresses to maintain an ordinal relationship without renumbering original records
US5408630A (en) * 1993-08-20 1995-04-18 Iii G.I. Ltd. Three-state virtual volume system for managing document storage to permanent media
US6233395B1 (en) * 1996-09-20 2001-05-15 Covance Laboratories Gmbh Method for quantitative iris colorimetry
GB2317972A (en) * 1996-10-07 1998-04-08 Andrew James Moir Supplementing or replacing data in a ROM
US7058771B2 (en) * 2001-11-21 2006-06-06 Reno System and method for managing memory in a surveillance system
US6957295B1 (en) * 2002-01-18 2005-10-18 Lexar Media, Inc. File management of one-time-programmable nonvolatile memory devices

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478933A (en) * 1977-12-07 1979-06-23 Hitachi Ltd Magnetic disc control unit
JPS56140455A (en) * 1980-03-31 1981-11-02 Ricoh Co Ltd File memory of large capacity
JPS56156936A (en) * 1980-05-06 1981-12-03 Ricoh Co Ltd Sotrage system of large-capacity file
JPS5883312A (ja) * 1981-11-11 1983-05-19 Nec Corp 磁気ヘツドの位置決め制御方式

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58176745A (ja) * 1982-04-09 1983-10-17 Hitachi Ltd 情報出力システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478933A (en) * 1977-12-07 1979-06-23 Hitachi Ltd Magnetic disc control unit
JPS56140455A (en) * 1980-03-31 1981-11-02 Ricoh Co Ltd File memory of large capacity
JPS56156936A (en) * 1980-05-06 1981-12-03 Ricoh Co Ltd Sotrage system of large-capacity file
JPS5883312A (ja) * 1981-11-11 1983-05-19 Nec Corp 磁気ヘツドの位置決め制御方式

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61280075A (ja) * 1985-06-05 1986-12-10 Fujitsu Ltd 光デイスク制御方式
JPS62141678A (ja) * 1985-12-17 1987-06-25 Canon Inc 情報記録方法
JPS62191942A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
JPS62191943A (ja) * 1986-02-18 1987-08-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
JPS6314379A (ja) * 1986-07-07 1988-01-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
JPS6320770A (ja) * 1986-07-12 1988-01-28 Sony Corp 光デイスク
JPS6348662A (ja) * 1986-08-19 1988-03-01 Hitachi Ltd 光デイスク装置の情報記録再生方法
JPS6358669A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Toshiba Corp 情報処理装置
JPS6358671A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Toshiba Corp 情報処理装置
JPS6358670A (ja) * 1986-08-29 1988-03-14 Toshiba Corp 情報記録媒体
JPS63244145A (ja) * 1987-03-26 1988-10-11 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション ファイル管理装置
JPS63271769A (ja) * 1987-04-28 1988-11-09 Nec Corp 再書込み不可媒体上のデ−タ修正方式
JPH0223531A (ja) * 1988-07-11 1990-01-25 Hitachi Ltd 書替え可能形記録再生装置のデータ消去装置
JPH02115924A (ja) * 1988-10-26 1990-04-27 Alpine Electron Inc Cd‐romのデータ処理方法
JPH02118714A (ja) * 1988-10-28 1990-05-07 Nec Corp 追記型記録媒体の空き領域管理方式
JPH09190679A (ja) * 1996-12-02 1997-07-22 Toshiba Corp 情報記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US4682305A (en) 1987-07-21
JPH0318208B2 (ja) 1991-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6074020A (ja) 記憶装置
US6865658B2 (en) Nonvolatile data management system using data segments and link information
US6381176B1 (en) Method of driving remapping in flash memory and flash memory architecture suitable therefor
US6925545B2 (en) Configuring file structures and file system structures in a memory device
US4807205A (en) Process for writing with updating and reading informations on a non-erasable support organized into sectors
CN101877233B (zh) 驱动装置
US5699549A (en) Memory card having a card management information area for improved format capability and recording, reproducing, and erasing methods therefor
US6161195A (en) EEPROM memory card device having defect relieving means
WO2009104330A1 (ja) メモリ制御方法及び装置、メモリアクセス制御方法、コンピュータプログラム、記録媒体
US5765211A (en) Segmenting non-volatile memory into logical pages sized to fit groups of commonly erasable data
US20090030954A1 (en) Management of multiple virtual data copies
US7895164B1 (en) Efficient checkpoint process
JPH02281474A (ja) 記憶媒体のオートチェンジャ装置
TW436789B (en) Semiconductor disk drive and method of creating logical/physical address conversion table
JPH02257340A (ja) 仮想コピーファイル方式
JP2622418B2 (ja) 情報記録再生方式
JPH02278572A (ja) 交代ブロック処理方式
CN100573693C (zh) 在一次写入型盘上伪重写数据
JP2822869B2 (ja) ライブラリファイル管理装置
JP3030949B2 (ja) ディジタルデータ記録再生装置
JPH05313989A (ja) メモリカード装置
JPH01276495A (ja) Eepromの制御方式
JP3359934B2 (ja) データ記憶装置
JPH0778228A (ja) メモリカードおよびそのデータ管理方法
JPH02230558A (ja) 交代処理方式