JPS61280075A - 光デイスク制御方式 - Google Patents

光デイスク制御方式

Info

Publication number
JPS61280075A
JPS61280075A JP12199485A JP12199485A JPS61280075A JP S61280075 A JPS61280075 A JP S61280075A JP 12199485 A JP12199485 A JP 12199485A JP 12199485 A JP12199485 A JP 12199485A JP S61280075 A JPS61280075 A JP S61280075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
area
optical disc
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12199485A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2599706B2 (ja
Inventor
Ichiro Anzai
安斉 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP60121994A priority Critical patent/JP2599706B2/ja
Publication of JPS61280075A publication Critical patent/JPS61280075A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2599706B2 publication Critical patent/JP2599706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 本発明は追加記録型光ディスク制御装置において、記録
不良が発生した時の代替データの記録方式及び該代替デ
ータ再生をテーブルエリアを使用して高速に行なう方式
である。
〔産業上の利用分野〕
本発明は情報処理分野におけるデータの記録媒体である
光ディスク装置に係り、特に該光ディスクにデータ記録
時に書込み不良(記録媒体不良)を検出し、該データを
別の領域に再書込みを行ない、更に該位置情報を別の領
域に書込むとともに速やかに該データを再生させる方式
に関する。
C従来の技術〕 従来の磁気ディスクの記録方式としては、該磁気ディス
クを使用前にデータを記録する全領域にテストデータを
記録し、再生して検査することにより交代領域を割り付
ける方式があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
該従来方式に対して、本発明の対象とする光ディスク装
置は、一度しかデータを書き込めない方式(追加記録方
式)のため該従来の方式は通用できない。本発明は追加
記録型光ディスク装置において記録不良が発生した場合
の代替データの記録、再生を高速に行なうことを目的と
する。
〔問題点を解決するための手段〕
該目的は、追加記録のみが可能で、かつ再生が可能な追
加型光ディスク装置において、上位制御装置5から光デ
ィスク媒体2にデータを記録(書込む)際に、該書込み
データの不良を検出する記録不良検出回路15により不
良が検出されたときは、該光ディスク媒体2の交代領域
18の所定の空白領域に該データを書き込むとともに該
データの位置情報をテーブルエリア21の位置情報とし
て記録する。他方酸データを再生する場合は、該テーブ
ルエリア21の位置情報に基づき交代領域18内の所望
のデータを読み出し上位制御装置5へ送信することを特
徴とする光ディスク制御方式により達成される。
〔作 用〕
本発明は追加型光ディスク媒体へのデータの書込みの際
に、記録不良を検出する回路により不良が検出されたと
き、該データを光ディスク媒体の別領域(正常領域)に
も書き込み、該データの再生の場合は該別領域の所望の
データを読み出すことによりデータの信頼度の向上を目
指す方式である。
〔実施例〕
以下図面を参照しつつ本発明の詳細な説明する。
図は本発明の一実施例を示す原理ブロック構成図である
図において、1は光ディスク制御装置、2は光ディスク
媒体、3は光ディスクドライブ装置、4は上位装置イン
タフェース、5は上位制御装置、6はインタフェース制
御装置、7は書込バッファ、8は書込制御回路、8′は
変調回路、9は発光ダイオード、10はレンズ、11は
データ領域、12はデータ、13はレンズ、14は検出
器、15は記録不良検出回路、16は記録位置制御回路
、17は台車、18は交代領域、19はデータ、20は
位置情報、21はテーブルエリア、22は復調回路、2
3は続出しバッファ、24は読出し制御回路である。
今、光ディスク制御装置1と光ディスク媒体2を含む光
ディスクドライブ装置3からなる図1の様な実施例で説
明する。光ディスク制御装置1は上位装置インタフェー
ス4を通じて上位制御装置5            
  とインタフェース制御装置6が接続されている。該
上位制御装置5から送出されたデータは上位装置インタ
フェース4、インタフェース制御装置6、書込制御回路
8の制御下にある書込バッVア7、変調回路8′を経由
して光ディスクドライブ装置3へ送信される。
該データは発光ダイオード9により電気信号から光信号
へ変換され、レンズ10を経由して光ディスク媒体2の
データ領域11ヘデータ12とし・て記録される。と同
時にレンズ13を経由して検出器14で検知される反射
光の状態を記録不良検出回路15でモニタし記録不良が
検出された場合、記録位置制御回路16が台車17を光
ディスク媒体2の交代領域の所定の記録可能な位置(空
白領域、未だデータが記録されていない位置)へ移動さ
せデータ19として該データを再記録する。更に後日に
おけるデータ19の再生の為、光ディスク媒体2のテー
ブルエリア21へ台車17を移動し、該データ19の書
き込んだ位置情報20 (アドレス情報)を記録する。
他方、後日、上位制御装置5へ該データ12を送出する
要求が発生した場合は該台車17を光ディスク媒体2の
テーブルエリア21へ移動させ、該位置情報20より交
代領域18内の該データ19の位置を解読し、台車17
を該交代領域18へ移動させ所望のデータ19を検出器
14で受は取り復調回路22、読み出〔発明の効果〕 以上説明した通り本発明によれば、光ディスク媒体にデ
ータを記録する際に記録不良を判定して、不良のときは
同一データを別領域に記録するため、データ処理の信頼
性が向上する効果がある。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示す原理ブロック構成図である
。 記号の説明、1は光ディスク制御装置、2は光ディスク
媒体、3は光ディスクドライブ装置、4は上位装置イン
タフェース、5は上位制御装置、6はインタフェース制
御装置、7は書込バッファ、8は書込制御回路、8′は
変調回路、9は発光ダイオード、10はレンズ、11は
データ領域、12はデータ、13はレンズ、14は検出
器、15は記録不良検出回路、16は記録位置制御回路
、17は台車、18は変化領域、19はデータ、20は
位置情報、21はテーブルエリア、22は復調回路、2
3は読出しバッファ、24は読出し制御回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 追加記録型光ディスク装置において、光ディスク媒体(
    2)にデータを記録する場合に、該記録の不良を検出す
    る手段を設け、不良が検出されたとき交代領域(18)
    の所定の空白領域に該データを再記録するとともに該再
    記録されたデータの位置情報をテーブル手段に記録し、
    該データを再生する場合は該位置情報に基づき所望のデ
    ータを読み出すことを特徴とする光ディスクの制御方式
JP60121994A 1985-06-05 1985-06-05 光デイスク装置 Expired - Lifetime JP2599706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121994A JP2599706B2 (ja) 1985-06-05 1985-06-05 光デイスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60121994A JP2599706B2 (ja) 1985-06-05 1985-06-05 光デイスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61280075A true JPS61280075A (ja) 1986-12-10
JP2599706B2 JP2599706B2 (ja) 1997-04-16

Family

ID=14824931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60121994A Expired - Lifetime JP2599706B2 (ja) 1985-06-05 1985-06-05 光デイスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2599706B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963032A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Nec Corp 光デイスク処理装置
JPS601672A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Fujitsu Ltd 磁気デイスク装置の不良ブロツク処理方法
JPS6069865A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Toshiba Corp デイスク装置
JPS6074020A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Toshiba Corp 記憶装置
JPS6095768A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
JPS60171677A (ja) * 1984-02-15 1985-09-05 Yokogawa Hokushin Electric Corp 記憶媒体の欠陥処理方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5963032A (ja) * 1982-10-01 1984-04-10 Nec Corp 光デイスク処理装置
JPS601672A (ja) * 1983-06-17 1985-01-07 Fujitsu Ltd 磁気デイスク装置の不良ブロツク処理方法
JPS6069865A (ja) * 1983-09-26 1985-04-20 Toshiba Corp デイスク装置
JPS6074020A (ja) * 1983-09-30 1985-04-26 Toshiba Corp 記憶装置
JPS6095768A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
JPS60171677A (ja) * 1984-02-15 1985-09-05 Yokogawa Hokushin Electric Corp 記憶媒体の欠陥処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2599706B2 (ja) 1997-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0243503B1 (en) Data recording/regenerating device
EP0512860A2 (en) Double-sided optical disc player
US6333904B1 (en) Optical-disc recording device
JPH09102173A (ja) Cdーrドライブ装置
JPH06325476A (ja) デイスク装置
JP2529192B2 (ja) 情報記録再生方法
KR100289021B1 (ko) 디스크 기록장치
JPH08273162A (ja) 光ディスク装置
JPH04216369A (ja) 情報記録再生装置
JP2599706B2 (ja) 光デイスク装置
JP2809479B2 (ja) データ記録再生装置
JPS61208671A (ja) 情報記録方法
JPS60121575A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH06223373A (ja) 光学的記録再生装置及び該光学的記録再生装置を使用するベリファイ方法
JP2860956B2 (ja) 光カード記録方法
JPS62293570A (ja) 追記型光デイスク装置
JP2653505B2 (ja) 光ディスク装置
JP2665361B2 (ja) ディスク装置のエラー回復方式
JPS61283074A (ja) 光学式情報装置
JPH01107372A (ja) 光磁気ディスク装置
JPH01211243A (ja) 情報記録媒体
JPS61283073A (ja) 光学式情報装置
JPH02205914A (ja) 光ディスク処理装置
JP2001312865A (ja) 光ディスク装置
JPS62120636A (ja) 光デイスク記録装置