JPS6070871A - 光電変換装置 - Google Patents

光電変換装置

Info

Publication number
JPS6070871A
JPS6070871A JP58248138A JP24813883A JPS6070871A JP S6070871 A JPS6070871 A JP S6070871A JP 58248138 A JP58248138 A JP 58248138A JP 24813883 A JP24813883 A JP 24813883A JP S6070871 A JPS6070871 A JP S6070871A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric conversion
terminal
conversion element
charge
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58248138A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshinori Morita
啓徳 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP58248138A priority Critical patent/JPS6070871A/ja
Priority to DE19843435354 priority patent/DE3435354A1/de
Priority to US06/654,766 priority patent/US4673821A/en
Priority to DE19843448323 priority patent/DE3448323C2/de
Publication of JPS6070871A publication Critical patent/JPS6070871A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光電変換装置に係り、特にファクシミリ装置の
密着型イメージセンサなど、−次元ラインセンサを備え
た光電変換装置の改良に関する。
近年、光電変換素子アレイを原稿の一辺と同一サイズに
し、オプチカルファイバアレイやレンズアレイを介して
個々の光電変換素子と1対lの結伸をさせるか、或いは
光″「E変換才子アレイを原稿面に密着させて光電変換
素子基板に設けられた導光窓を通して原稿を照明し、原
稿からの反射光を光電変換素子で読み取る方″式が開発
されており、これには、第1図及び第2図に示すような
、電荷蓄積手段を介して゛電気信号を出力するようにし
た電荷蓄積型光電変換系の読み取り回路がある。
即ち、第1図は光電変換素子1に電荷蓄積手段を設けた
電荷蓄積型の光重変換方式を示し、フオとダイオード1
aに並列接続された蓄積コノデンサlbにはバイアス電
源2によりバイアス電圧が印加され、所定量の電荷が蓄
積されている。そこで、フォトダイオード1aか原稿か
らの反射を受光し、これによる光電変換量に応じて蓄積
コンア゛ンサlbに蓄えられた電荷を放電し、適宜、ア
ナログスイッチ3を閉じると、負荷抵抗4に生じた電圧
を出力端子5に読み出し、光信号が検出されるようにな
っている。尚、6,7は、それぞれ結合コンデンサ及び
アナログスイッチ3が有している入力容量である。
第2図はこの光電変換方式の一基本単位を一次元に配列
した光電変換素子アレイの回路であり、シフトレジスタ
8の駆動によって順次時系列に制御用ロジック信号線9
を介してアナログスイッチ3を開閉し、これにより、光
電変換素子lから送られる電気信号が、それぞれのアナ
ログスイ・ンチ3を介して電気的に共通な出力線lOを
通し、負荷抵抗4に生じた電圧を出力端子5に読み出す
ようになっている。
しかしなから、上記の回路構成によれば、出力線10に
制御用ロジック信号線9が隣接するのが避けられず、こ
れにより、出力線10には制御用ロジック信号線9から
のノイズが誘起され、出力信号中のノイズが増加すると
いう問題があった。
かような問題に対処するため、出力線10に静電シール
ドを施すことが考えられるが、これによると、出力線1
0とアース間に静電容量が増加し、出力電圧の低下を招
くことも判った。
更に、第1図によれば、アナログスイッチ3には、スイ
ッチングノイズが発生し、これかアースに流れる際に、
負荷抵抗4を1mるため、そのノイズが出力信号に重畳
され、S/N比か劣る原因となっていた。
本発明は上記事情に鑑みて完成されたもので、光電変換
素子アレイに共通しだ出力線と個々の素子に接続された
アナログスイッチ制御用のロジック信号線を引き離すと
共に、アナログスイッチに発生するスイッチングノイズ
を直にアースへ流シ、これにより、階調ぜト及びS/N
比を劣化させないことを目的と′する。
本発明によれば、TL電荷蓄積手段備えた光電変換素子
が電気的に接続されると共に、複数個−列に配置されて
おり、該電荷蓄積手段に$積された電荷か光電変換量に
応じて減少するのに相俟ってその電荷減少量に伴い該電
荷蓄積手段を充電し、その充電量を電気信号として該光
電変換素子アレイの個々の素子から順次時系列に取り出
すようにしたスイッチをそれぞれの素子に備えた光電変
換装置1こおいて、前記光電変換素子の一方の端子に前
記スイッチが接続されていると共に、他方の端子に電気
信号の取り出し手段が接続されていることを特徴とする
光電変換装置が提供される。
以下、本発明の詳細な説明する。
第3図は本発明に係る電荷蓄積型光電変換方式の基本単
位であり、第4図はこの基本単位を一次元に配列した光
電変換素子アレイの回路図である。
第3図の基本回路によれば、フォトダイオード1aに並
列接続された蓄積コンテ゛ンサ1bにはバイアス電源2
によりバイアス電圧が印加された状態にあり、所定量の
電荷が蓄積されている。そこで、フォトダイオード1a
が原稿などからの反射光を受光すると、その光電変換量
に応じて蓄積コンデンサ1bに蓄えられた電荷を放電し
、適宜、アナログスイッチ3を閉じると、負荷抵抗4に
生じた電圧が出力端子5に読み出されることになり、か
ような電荷蓄積型の読み取り方式においては、光電変換
装置工の一方の端子にアナログスイッチ3が接続されて
いると共に、他方の端子に出力端子5が接続されている
ことを特徴とするものである。
更拳こ、この他方の端子には負荷抵抗4及びパイアク電
源2′が順次接続して接地されている。尚、6.7はそ
れぞれ結合コンデンサ及びアナログスイッチ3が有して
いる入力容量である。
上記の読み取り基本回路では、アナログスイッチ3に発
生するスイッチングノイズか直にアース側に流れるため
、ノイズが出力信号に重畳されることがなくなり、実験
上においCも、階:Ati、及びS/N比の劣化が認め
られなかった。
更に、第4図はファクシミリ装置の密着型イメージセン
サなどの光電変換素子アレイを示しており、この光電変
換素子アレイの主走査の方向に配置され、原稿が副走査
の方向に移動すると共に、イメージセンサ自体が主走査
の方向に亘って1111次検知する。従って、−次元に
配列したフォトダイオード1aが時系列に順次受光する
と共に、 シフト1/ジスタ8から走査パルスがそれぞ
れの制御用ロジック信fmc+を介してアナログスイッ
チ3へ印加され、これらのスイッチ3は順次閉じる。こ
れにより、それぞれの蓄積コンデンサ1bが再び充電さ
れ、その充電量に応じて、負荷抵抗4に電位差が生じ、
この電気量が出力端子5に検出されることになる。
この光電変換素子アレイの回路構成によると、それぞれ
の光電変換素子からの出力信号はすべての素子に共通な
出力線10を介して出力端子5に導出されるが、実際に
配線パターンを形成しても、この出力線10は制御用ロ
ジック信号線9と隣接することがないため、出力線lO
に制御用ロジック信号fS9からのノイズか誘起される
ことはなくなった。
以上の通り、本発明の電荷蓄積型読み取り方式によれば
、光電変換素子の一方の端子にスイッチが接続されてい
ると共に、他方の端子に電気信号の取り出し手段が接続
されているため、スイッチに必然的に発生するノイズが
アース側に流れて、ノイズが出力信号に重畳されること
がなくなり、史に、かような読み取り基本回路を一次元
に配列した光電変換素子においても、信号の出力線とス
イッチを制御するロジック信号線か隣接しなくなるため
、階調性及びS/N比の劣化が認められなかった。
尚、本発明は上述した実施例に限定されるものでなく、
本発明の要旨を逸脱しない範囲であれは種々の変更は可
能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電荷蓄積型光電変換系の基本回路図、第
2図はその光電変換素子アレイの回路図、第3図は本発
明の電荷蓄積型光電変換系の基本回路図、第4図は本発
明の光電変換素子アレイの回路図である。 ■・・光電変換素子、1a・・フォトダイオード、1b
・・蓄積コンデンサ、2 バイアス電源、3・・アナロ
グスイッチ、4・負荷抵抗、9・制御用ロジック信号線
、io・・出力線 特許出願人 京セラ株式会社 手続補正書(自発) 昭和59年2月10日 1、事件の表示 昭和58年特許願第z+8131、発
明の名称 光電変換装置 3、補正をする者 4、補正命令の日付 自発補正 5、補正の対象 願書及び明細書 6、補正の内容 別紙のとおり、タイプ印書による願書
および明細書 又

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 電荷蓄積手段を備えた光電変換素子が電気的に接続され
    ると共に、複数個−列に配置されており、該電荷蓄積手
    段に蓄積された電荷が光電変換量に応じて減少するのに
    相俟ってその電荷減少量に伴い該電荷蓄積手段を充電し
    、その充電量を電気信号として該光電変換素子アレイの
    個々の素子から順次時系列に取り出すようにしたスイッ
    チをそれぞれの素子に備えた光電変換装置において、前
    記光電変換素子の一方の端子に前記スイッチが接続され
    ていると共に、他方の端子に電気信号の取り出し手段が
    接続されていることを特徴とする光電変換装置。
JP58248138A 1983-09-27 1983-12-29 光電変換装置 Pending JPS6070871A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58248138A JPS6070871A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 光電変換装置
DE19843435354 DE3435354A1 (de) 1983-09-27 1984-09-26 Photoelektrische wandleranordnung
US06/654,766 US4673821A (en) 1983-09-27 1984-09-26 Photoelectric converter device having reduced output noise
DE19843448323 DE3448323C2 (de) 1983-09-27 1984-09-26 Photoelektrische Wandlereinrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58248138A JPS6070871A (ja) 1983-12-29 1983-12-29 光電変換装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58179801A Division JPS6070870A (ja) 1983-09-27 1983-09-27 光電変換装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6070871A true JPS6070871A (ja) 1985-04-22

Family

ID=17173787

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58248138A Pending JPS6070871A (ja) 1983-09-27 1983-12-29 光電変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6070871A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5575378A (en) * 1978-12-01 1980-06-06 Fuji Xerox Co Ltd Thin film type pickup element
JPS59269A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Toshiba Corp 画像読取り用センサ−

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5575378A (en) * 1978-12-01 1980-06-06 Fuji Xerox Co Ltd Thin film type pickup element
JPS59269A (ja) * 1982-06-25 1984-01-05 Toshiba Corp 画像読取り用センサ−

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5635723A (en) Fingerprint image input apparatus
US4067046A (en) Solid state imaging device
US4728802A (en) Balanced drive photosensitive pixel and method of operating the same
US5097120A (en) Contact type image sensor device
EP0260824B1 (en) Circuit for a photosensitive pixel with exposed blocking element
US5608205A (en) Imaging device having reduced vertical crosstalk
US6657664B2 (en) Solid-state image pickup device
EP1589318A1 (en) Optical sensing device
US6549684B2 (en) Image sensor having an array with integrated control circuitry which includes constantly-illuminated photodiodes
JPS6070871A (ja) 光電変換装置
US4673821A (en) Photoelectric converter device having reduced output noise
JPS60178663A (ja) 大形イメ−ジセンサ
US4737852A (en) Photoelectric image sensor
JP2003518798A (ja) ダイオードマルチプレクサ回路及びこれを組み込んだ電子装置
US5539458A (en) TFT-drive image sensor capable of producing an offset-free image signal
JPS6091759A (ja) 読取り装置
JPH0328871B2 (ja)
US5140148A (en) Method and apparatus for driving image sensor device
JPH0544864B2 (ja)
JPS5870569A (ja) 密着型イメ−ジセンサ
JPS59229966A (ja) 光学読取装置
JPS6150362A (ja) 光電変換装置
JPH0546137B2 (ja)
JPS6069968A (ja) イメ−ジセンサ
JPS6269671A (ja) イメ−ジセンサ