JPS6069299A - 繊維材料用搬送送風機 - Google Patents

繊維材料用搬送送風機

Info

Publication number
JPS6069299A
JPS6069299A JP59170500A JP17050084A JPS6069299A JP S6069299 A JPS6069299 A JP S6069299A JP 59170500 A JP59170500 A JP 59170500A JP 17050084 A JP17050084 A JP 17050084A JP S6069299 A JPS6069299 A JP S6069299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blowing device
conveying
grid
blower
hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59170500A
Other languages
English (en)
Inventor
ペーテル ヤグシユト
アクセル ザンハイザー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Truetzschler GmbH and Co KG
Original Assignee
Truetzschler GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Truetzschler GmbH and Co KG filed Critical Truetzschler GmbH and Co KG
Publication of JPS6069299A publication Critical patent/JPS6069299A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G23/00Feeding fibres to machines; Conveying fibres between machines
    • D01G23/08Air draught or like pneumatic arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Air Transport Of Granular Materials (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は軸方向に流通させる導入口2回転輪。
及び回転輪を囲み、はぼ円周方向に流通させる放出筐体
を具備する繊維材料用搬送送風装置、特に前紡設備の繊
維材料用搬送送風装置に係わる。
以下余白 〔従来の技術〕 公知の搬送送風装置にあっては、種々の内部領域に、繊
維材料に混入している塵埃や砂々どのような汚染物質に
よって摩耗する箇処がある。特に汚染物質はロータの遠
心力によって著しく加速される。このよう々搬送送風装
置ではこのように加速された汚染物質を除去することは
不可能である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
そこで本発明の目的は汚染物質を繊維材料から除去する
ことのできる搬送送風装置を提供することにある。
〔問題点を解決するだめの手段及び作用〕この目的は特
許請求の範囲第1項に特徴として記載した構成要件によ
って達成される。
ロータの遠心力によシ繊維材料の少なくとも一部を通孔
を有する周面上に駆動し、汚染物質を通孔から放出させ
る。通孔の幅は繊維材料よシも小さいから、繊維材料を
通過させず、搬送用送風装置の出口から放出させる。本
発明による搬送送風装置の重要な利点は駆動モータ用の
電力だけで、即ち、別に電力を消費することなく除塵部
が増設されることにある。
好ましくは内周面の一部を格子棒を有する格子として構
成する。繊維材料は格子棒の角部または上面にぶつかり
、この時汚染物質が分離されて格子棒間のギャップを通
って放出される。この構成によシ、回転輪(ロータ)の
遠心力が格子棒の作用と組み合わされる。格子を互いに
独立に調整できる部分で構成することにょシ、内周面の
領域において汚染物質を異なる強さで分離できるように
することが好ましい。内周面の回転輪とは反対の側に非
作動の集塵室を設置し、格子ギャップを通過した空気流
をここで静止させることにょシ、汚染物質が再び格子ギ
ャップを通って搬送用送風装置の内部に逆戻シできない
ようにするのが好ましい。内周面の通孔と集塵室の間に
密閉用の摺動素子を介在させ、通孔または格子の有効面
積を変化させ得るようにするのも好ましい実施態様であ
る。
他の好ましい実施態様では繊維材料導入口の手前に繊維
材料の流入方向を調整するための可調ガイド素子(偏向
素子)を設ける。このようにすれば繊維材料を導入口に
むかって正しく案内することができる。
〔実施例〕
以下添付図面に示す実施例に基づいて本発明の詳細な説
明する。
第1図に示す搬送送風装置は主として扁平な支持ディス
ク3、軸方向及び半径方向に広がるブレード4及び支持
リング5から成る回転輪(ロータ)2の周囲から間隔を
保つらせん状放出筐体1を具備する。回転輪2の回転速
度は約1500ないし3000 rpmである。内周面
1aは少なくともその一部が格子棒6aを有する格子6
として構成されておシ、格子棒6aの間には回転輪2の
軸心と平行な格子ギャップ6bが形成されている。格子
6の下には下方に出る塵埃(汚染物)をパケット・ホイ
ール・ゲート9&へ案内するガイド・プレー)7.8が
あシ、前記パケット・ホイール・r−ト9aは格子6の
下の空間を密閉し、塵埃搬出する。第1a図では格子6
は2つの互いに独立に調整できる部分6c、6dを具備
する。
第2図では格子6の下方に作動しない集塵室9があシ、
この集塵室は吸気管100作用下にある。
格子6の下向には例えば可動板のような密閉用摺動素子
を設けである。
次に第3図を参照して説明すると、(図示しない)繊維
材料、例えば木綿フリースが軸方向導入口10から搬送
送風装置の内部に流入する。導入口100手前には矢印
方向に調整可能なガイド素子11(流入偏向素子)を設
置してあυ、このガイド素子は内面の一部に重なシ、導
入口10にむかって彎曲するガイド面11mを含む環状
体から成る。繊維材料は回転輪2に衝突し、ブレード4
によって矢印方向に駆動される。この時繊維材料の一部
が塵埃と共に半径方向に筐体内壁1aにむかって飛ばさ
れ、比較的重い塵埃が、例えば孔12のような開口部を
通って放出される。孔12の幅は繊維材料のサイズよシ
も小さい。繊維材料は搬送送風装置の内部から放圧口1
3を通って外部へ、例えば(図示しない)導管へ放出さ
れる。
回転輪2はモータ14によって駆動される。1bは搬送
送風装置の側壁面である。
【図面の簡単な説明】
第1図は格子棒を断面で示した本発明による搬送送風装
置の側面図;第1a図は本発明装置の調整可能な格子;
第2図は非作動集塵室及び摺動板を有する実施態様を示
す側面図;第3図は円形導入口及び偏向素子を含む分解
斜面図である。 1・・・放出筐体、2・・・回転輪(ロータ)、4・・
・ブレード、6・・・格子、6m・・・格子棒、7,8
・・・ガイトーゾレート、9・・・集塵室、10・・・
吸気管、11・・・ガイド素子(偏向素子) 以下余白 (7) 第1頁の続き 0発 明 者 アクセル ザンハイザ ド。 − ン:

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、軸方向に流通させる導入口1回転輪、及び回転輪を
    囲み、は#胃内周方向に流通させる放出筐体を具備する
    繊維材料用搬送送風装置。特に前紡設備の繊維材料用搬
    送送風装置において、放出筐体(1)の内周面(1a)
    が通孔(6b、12)を有することを特徴とする繊維材
    料用搬送送風装置。 2、内周面(1a)の少なくとも一部を、格子棒(6a
    ”ll有する格子(6)として構成したことを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の搬送送風装置。 3、格子(6)が互いに独立に調整できる部分(6e、
    6d)から成ることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    または第2項に記載の搬送送風装置。 4、内周面(1a)または通孔(6b、12)の回転輪
    (2)とけ反対の側に非作動の集塵室(9)を設置した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項から第3項まで
    のいずれが1項に記載の搬送送風装置。 5、通孔(6b、12)と閉鎖集塵室(7,8゜9)の
    間に型閉用摺動素子(11)を介在させたことを特徴と
    する特許請求の範囲第1項から第4項までのいずれか1
    項に記載の搬送送風装置。 6、導入口(10)の手前に、繊維材料の流入方向を調
    整するための可vI!、fイド素子(11)を設けたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項から第5項までの
    いずれか1項に記載の搬送送風装置。
JP59170500A 1983-08-20 1984-08-17 繊維材料用搬送送風機 Pending JPS6069299A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19833330199 DE3330199A1 (de) 1983-08-20 1983-08-20 Foedergeblaese fuer textiles fasergut
DE3330199.9 1983-08-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6069299A true JPS6069299A (ja) 1985-04-19

Family

ID=6207099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59170500A Pending JPS6069299A (ja) 1983-08-20 1984-08-17 繊維材料用搬送送風機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4798516A (ja)
JP (1) JPS6069299A (ja)
CH (1) CH665196A5 (ja)
DE (1) DE3330199A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02227547A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の吸気装置
JPH04107444U (ja) * 1991-02-28 1992-09-17 ダイハツ工業株式会社 内燃機関における慣性過給式吸気マニホールド

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1229409B (it) * 1989-06-01 1991-08-08 Marzoli & C Spa Separatore di impurita' per la pulizia di cotone, od altro materiale filabile, in fiocco.
US5341795A (en) * 1993-06-30 1994-08-30 Carrier Corporation Inducer for condensing furnace
US6364579B1 (en) * 2000-06-15 2002-04-02 Milton L. Gerber Apparatus for separating suspended fibrous material
US6964543B2 (en) * 2003-10-23 2005-11-15 Gerber Milton L Apparatus and method for conveying and vacuuming fibrous insulation material
CN102606497B (zh) * 2012-04-11 2014-03-05 浙江大学 可避免纤维聚集的离心风扇及设有该离心风扇的离心风机
US10280015B2 (en) 2014-02-20 2019-05-07 Stephen B. Maguire Method for adjustably restricting air flow and apparatus therefor
US10414083B2 (en) * 2014-02-20 2019-09-17 Novatec, Inc. Multiple sensor resin delivery optimizing vacuum pump operation
US9937651B2 (en) 2014-02-20 2018-04-10 Novatec, Inc. Resin delivery apparatus and method with plural air flow limiters
US10144598B2 (en) 2014-02-20 2018-12-04 Novatec, Inc. Variable frequency drive combined with flow limiter set for limiting flow to selected level above design choice
US20180296956A1 (en) * 2017-04-18 2018-10-18 John Zink Company, Llc Method and apparatus for the centrifugal separation of particulates in particulate laden flows
US10612436B2 (en) * 2017-09-26 2020-04-07 United Technologies Corporation Deoiler for a gas turbine engine

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US845044A (en) * 1903-06-03 1907-02-26 William J Baldwin Dust-separating blower.
GB190924674A (en) * 1909-10-27 1910-07-28 Charles Edward Holden Improved Machine for the Purpose of Opening Cotton, Wool, Cotton Waste and other Fibrous Material.
US1221500A (en) * 1912-08-13 1917-04-03 Universal Turbine Company Turbine-engine.
CH170030A (de) * 1932-07-12 1934-06-30 British Cotton Industry Resear Verfahren und Maschine zum Trennen in einem Gemisch enthaltener Materialien.
DE641669C (de) * 1935-04-02 1937-02-09 Rieter Joh Jacob & Cie Ag Vorrichtung zum Verteilen von Fasergut, z. B. Baumwolle, bei pneumatischen Foerderanlagen
FR900173A (fr) * 1941-07-10 1945-06-21 Daimler Benz Ag épurateur d'air pour moteurs à combustion interne avec compresseur, en particulier pour moteurs d'avions
US2813306A (en) * 1952-12-16 1957-11-19 Jr William D Sheldon Apparatus for removing dust and granular material from asbestos fibre
US3055500A (en) * 1957-07-24 1962-09-25 Aubert-Maguero Paul Screening apparatus
FR1188954A (fr) * 1957-12-20 1959-09-28 élévateur de grain centrifuge perfectionné
US3320640A (en) * 1965-07-23 1967-05-23 Lummus Cotton Gin Co System for supplying seed cotton to gins
US3435484A (en) * 1966-01-18 1969-04-01 Curlator Corp Fiber distributing system
US3523743A (en) * 1969-01-16 1970-08-11 Brundage Co Deflector for a centrifugal blower
DE6942116U (de) * 1969-10-29 1970-01-29 Erwin Schaumeier Foerdergeblaese
CH529595A (de) * 1970-10-12 1972-10-31 Rieter Ag Maschf Vorrichtung zum Abscheiden von Faserflocken aus einem Förderluftstrom
FR2222461B3 (ja) * 1973-03-19 1976-03-19 Neu Sa
US4047912A (en) * 1976-06-11 1977-09-13 Consolidated Freightways, Inc. Turbocharger and air cleaner device
DE2720340C3 (de) * 1977-05-06 1981-10-01 Trützschler GmbH & Co KG, 4050 Mönchengladbach Verfahren und Vorrichtung zum Abscheiden von Faserflocken aus einem Transportluftstrom in einen Ablagerungsschacht
DE2805017A1 (de) * 1978-02-06 1979-08-09 Hauni Werke Koerber & Co Kg Vorrichtung zum trennen bzw. ausscheiden von bestandteilen eines gutes der tabakverarbeitenden industrie aus luft
FR2449145A1 (fr) * 1979-02-19 1980-09-12 Alsacienne Constr Meca Cheminee d'alimentation pour machine textile alimentee en flocons de fibres de matiere textile
IT1137201B (it) * 1981-03-17 1986-09-03 Sorema Srl Essiccatoio particolarmente per materiale plastico
US4403374A (en) * 1981-06-17 1983-09-13 Rando Machine Corporation Means for controlling density of non-woven fiber webs
DE8124640U1 (de) * 1981-08-22 1982-01-21 Trützschler GmbH & Co KG, 4050 Mönchengladbach Vorrichtung zum Öffnen und Reinigen von Baumwollabfällen

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02227547A (ja) * 1989-02-28 1990-09-10 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の吸気装置
JPH04107444U (ja) * 1991-02-28 1992-09-17 ダイハツ工業株式会社 内燃機関における慣性過給式吸気マニホールド

Also Published As

Publication number Publication date
US4798516A (en) 1989-01-17
DE3330199A1 (de) 1985-02-28
CH665196A5 (de) 1988-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4382804A (en) Fluid/particle separator unit and method for separating particles from a flowing fluid
JPS6069299A (ja) 繊維材料用搬送送風機
US3796511A (en) Blower
US4108778A (en) Self-cleaning filter and vortexer
US4565015A (en) Centrifugal pellet dryer
US3292347A (en) Dust and lint disposal apparatus
JPS6095127A (ja) 水冷エンジンの冷却装置
JP2008155093A (ja) 回転式のミスト処理板を備えたミストコレクタ装置
JPH0724732B2 (ja) オイルミスト除去装置
JP2909890B2 (ja) ガス脱水乾燥機
US3796509A (en) Scroll washer for centrifugal fans
ITMI20071065A1 (it) Gruppo motore-ventola multistadio rastremata
US3572011A (en) Filtering apparatus for gaseous media
JP2010279910A (ja) オイルミスト除去装置
WO2005073562A1 (fr) Dispositif d'aspiration multifonction a fort debit de type a reflux
JPH0718432B2 (ja) ファン及びファンを用いたオイルミスト除去装置
JPH07107397B2 (ja) ファン装置
JPS6380147A (ja) 吸気装置
SU408672A1 (ru) Центробежный грохот
JP2008111568A (ja) 空気調和機
SU1263313A1 (ru) Центробежный газовый фильтр
JP2016198744A (ja) 微粒子分離装置
JPH0447198A (ja) 多翼送風機
JPH08381Y2 (ja) 紡機の清掃装置
JPS6034888B2 (ja) 固体と気体の分離装置