JPS6065368A - 物理リンク接続方式 - Google Patents

物理リンク接続方式

Info

Publication number
JPS6065368A
JPS6065368A JP58172924A JP17292483A JPS6065368A JP S6065368 A JPS6065368 A JP S6065368A JP 58172924 A JP58172924 A JP 58172924A JP 17292483 A JP17292483 A JP 17292483A JP S6065368 A JPS6065368 A JP S6065368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
physical link
control
application
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58172924A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Orioka
織岡 一夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58172924A priority Critical patent/JPS6065368A/ja
Publication of JPS6065368A publication Critical patent/JPS6065368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/161Computing infrastructure, e.g. computer clusters, blade chassis or hardware partitioning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/163Interprocessor communication
    • G06F15/173Interprocessor communication using an interconnection network, e.g. matrix, shuffle, pyramid, star, snowflake

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Multi Processors (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の勾象〕 本発明は交換型の網を介して接続される対等な関係に、
16る処理装置相互間でのデータ伝送時の物理リン′)
接続方式に係り、特に高速な交換網な使用したデータ伝
送に好適な物理リンタ接続力式に関する。
〔発明の背景〕
従来の階層型の関係にある’F4 r’ iil算機を
主体とした処理装置間でのデータ伝送における物理リン
ク接続方式では、処理装置間の全てのアプリケーション
プログラム間セションが終了したとき、制御プロゲラ1
1間セションも終了させて、物理リンク接続をりjる方
式どなフていた。こ\でセションとは処理装置の間でデ
ータ転送するための論理的(仮想的)なパス(動的な結
合、切C11シかできる)のことてあり、制御り11プ
ロゲラ11間セションは処理装置の制御プログラム同士
を結ぶ論理的バスを、G。
味し、アブリゲーションプログラム間セシ1ンは同様に
処理装置のアプリケーションプログラム同上を結ぶ論理
的バスを意味する。
ところで、対等関係にある処理装置間では、処理装置が
運転を開始し、制御プログラムを起動して一旦制御プロ
グラム間セションを確立すると、処理装置を停止するま
で制御プログラム間セションを維持しておく必要かあり
、従来は処理装置間の制御はジョンが在住するがぎり物
理リンクを接続した状態にしておいていた。
しかしながら、」二記対等間係にある処理装置間では制
御プログ511間セシ9ンが確立している間中、常にデ
ータが伝送されているわけではない。
制御プログラム間セションでデータ転送が行われるのは
、アプリケーションプログラム間セションの確立および
解除の時だけである。従って、上記従来の方式では、実
際にデータ転送が行なわれていないのに、制御プログラ
ム間セションが存在するかぎり、物理リンクを接続状態
におくため、その間回線が専有され、公共の交換網を利
用する場合、交換網の接続時間の長さにともない料金が
増加するという欠点があった。
〔発明の1」的〕 本発明は」二連の点にかんがみてなされたもので、対等
な関係にある処理装置間でシステム立上げからシステム
立下げまで制御プログラム間セションを常に確立してお
く必要があるシステムにおいて、つ′ブリケーションブ
ログラ11間セシ」ンCデータ伝送をt−jう時のみ処
理フ・(直間を物理リンク接続して、交換網の接=ε1
15間の知”、 6’t!iを1−・j−・た物理リン
ク接続方式をIXL、Q(することに目的ど才る1゜〔
発明の41M要〕 本発明の要点は、制御プロタラl、間セションしか存在
しないlI、7には制御プログラム間セションを1?l
i’、立させたまま物理リンク接続をLIJす、アプリ
ケーションプログラム間セションの確立要求を契機とじ
て物理リンクを再び接続するよ)にした点にある。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基ついて説明する。
第1図は本発明の一実施例をなす相互にデータ転送を行
う一組の処理′!A置からなるデータ転送システムの構
成を示すブロック図である。
同口において、101および111は電子li]算機を
主体とした処理装置であり、+02.103.112.
113はデータ伝送を行うアブリケーショノゾロタラム
、104.1111は制御プロタラ13である。l (
J 5は処理装置101および111間のデータ転送を
↑)う交換網すなわち物理リンク網である。
処理!+Jji直101および111の運転開始時には
処理装置101および]11内の制御プログラム+ O
/I #:;よび1111間でまずセション(制御プロ
グラム間セション)を確立する。これにともない処理装
置101ど111との間の物理リンクを接続する。この
どき、どちらの処理装置から物理リンクを接続するかを
あらかじめ決めておく。処理装置+01から接続する場
合、制御プログラム104が物理リンクを接続する処理
を行い、(・11手側の処理装置111内の制御プログ
ラム114は、処理装置101からの物理リンク接続要
求をいつ″でも受け伺ら、1する状態になっている。
第2図は制御プログラムの構成を示すブロック図で、制
御プロタ゛ラム10目1制御セション処理部201、ア
プリケーションインタフェース処理部202.物理リン
ク処理部203.セション制両部204、データ伝送処
理部205、およびアプリケーションプロゲラ11間セ
ションの桶へ7数にカランI−するカウンタ214て(
)イ戊さ」しる。
次に制御セション処理部の処理を第31シ1にi4<す
フローチャーI〜に基づいて説明する。制御ブロンラム
間セション確立時、制御セション処理部2()1はそ汎
を判断して、物理リンク処理部203に対し物理リンク
接続要求を行う(ステップ301)。
物理リンク処理部203は、第1図に示す相手側の処理
装置111に対し、物理リンクの接続処理を行い、接続
が完了すると制御セション処理部201に接続完了を報
告する(ステップ302)。
次に制御セション処理部201は、相手側の処理装置1
11内の制御プログロム114との間に制御プログラム
間セション確立処理を行う (ステップ303)。その
後、制御セシ」ン処理部20+は物理リング処理部20
3に対して物理リンクの接続断要求を行い、物理リンク
処理部203は物理リンクを切断する(ステップ304
)。
処理装置101およびIllの停止時には、制御ブl」
ンロム104および1111間の制御プログラム間セシ
ョンは解除におり、物理リンクも切断さitでいる。制
御セション処理部201はそJしを判断し、物理リンク
の接続のため物理リンク処理部203に苅し物j]lリ
ンクの接続要求をする(ステップ30j)。物理リンク
処理部203ば、相丁側の処理装置1.1 ]に則し、
物理リンクの接続処理をtjい、接続処理が完了すると
制御セション処理部201に接続完了を報告する(ステ
ップ305)。物理リンクが接続さ:Iすると制御プロ
ゲラl、間セションのflfi′除処理を行処理ステッ
プ306)、制御プログラム間セションが解除されると
物理リンクの接続を切断するため、制御セシゴン処理部
201は物理リンク処理部203に対して物理リンクの
接続断要求を行い、物理リンク処理部203は物理リン
クを切断する(ステップ307)。
アプリケーションプログラム102および112間でデ
ータ伝送を行うときの処理について、第4図のフローチ
ャー1・に基づいて説明する。アプリケーションプロタ
ラA I 02からセション確立要求を制御プログラム
1o・1にイjうと、アプリケーションインタフェース
処理t’!l(202を介しセション制御部204にセ
ション解除要求を行う(ステップ4. Q l )。セ
ション制御207Iはカウンタ214を調へ、カウンタ
214がOのU;>、すなわち、確立したアプリケーシ
ョンプログラム間セション数がOの時、物理リンク処理
部203に刻し物理リンク接続要求を行う(ステップ/
102)、。
物理リンク処理部203は物理リンク接続処理を行う(
ステップ/l O:3 ) 。+’r:f記ステッジス
テップ/102、カウンタ2】4が0てな(プiLば、
すなわち確立されたアプリケーションプログラム間セシ
ョンがあれば、物理リンクは接続されているからステッ
プ/103は省略する。物理リンクが接続されるとアプ
リケーションプロゲラ14間セション確立処理を行う(
ステップ404)。アプリケーションプログラム間セシ
ョンを確立するとカウンタ214に1を加え(ステップ
405)−アプリケーションインタフェース処理部20
2を介して、アプリケーションプロクラム102にセシ
ョン確立5′を了の通り1jを行う (ステップ406
)。
アプリケーションプログラム102は、制御プログラム
104のデータ伝送処理部205を介し、相手側処理装
置111内のアプリケーションプログラム]12とデー
タ伝送を開始する。
データ伝送が終了するとアプリケーションプログラム1
02は制御プログロム104に刻し、セション解除を要
求する(ステップ401)。制御ブロクロム104では
アプリケーションインタフェース処理部202を介して
セション解除要求がセション制御部204に伝えられる
。セション制−御部204はアプリケーションプログラ
ム間セション解除処理を行い(ステップ407)、カウ
ンタ214より1栓減する(ステップ408)。その結
果カウンタ214の値が0となると、物理リンクの接続
を切断するため、物理リンク処理部203に物理リンク
の接続断要求を行う(ステップ409)。物理リンク処
理部203は物理リンクの接話処理を行う(ステップ4
1O)。この後アプリケーションプログラム間セション
解除c′と了をアプリケーションインタフェース処理部
202を介して、アプリケーションブロクラム102に
通知する(ステップ411)、前記ステップ409にお
いて、カウンタ2[4が0でなかったら、ステップ41
0の物理リンク接話処理をぜずにステップ411のセシ
ョン解除完了通知のみを行う。
上記実施例によればカウンタ214でアプリケーション
ブロクラム102,103および112゜]13の間の
セションの確立の数を管理し、制御プログロム104お
よび114間のセションしか存在しない04°、すなわ
ちカウンタ214の81数値が0のIf;5、制御プロ
グラム間セションをイI9°立さぜたままで物理リンク
接続を切り、アプリケーションプログラム102,10
3および112.]、1.3間のセション確立要求を契
機として物理リンクを接続するようにしたので、アプリ
ケーションプログラム102,103および1.12.
1j3間でデータ伝送を行う時のみ、物理リンクが接続
され回斜1の有効利用か図れる。
〔発明の効果〕
以上説明したように1本発明に係る物理リンク接続方式
は、アプリケーションプログラム間でデータ伝送すると
きのみ物理リンクを接続するので。
交換網の回線専有時間を大幅に短縮できるために、交換
網の有効な活用が可能になり、又、公共の交換網を使用
する場合には料金が低減できるというすぐれた効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
負)1図は(・11互にデータ伝送を行う一組の処理装
置からなるデータ伝送システムの構成を示すブロック図
、第2図は制御プログロムの構成例を示すブロック図、
第3図は制御プロクロム内の制御セション処理部の処理
詮示すフロー図、第4図は制御プログロム内のセション
制御部の処理を示すフロー図である。 10]、Ill ・・処理装置、102,1.03゜]
12,113・・・アプリケーションプログラム、10
4.1.]/]・・・制御プログロム、201・・・制
御セション処理部、202 フ′ブlノケーションイン
タフェース処理部、203 物理1ノンク処理部、20
4・・セション制御部、205・・・データ伝送処理部
、2】4・・・カウンタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ([)複数の処理′JA置装置物理リンク網を介してデ
    ータ伝送をt−iうたぬに、システム族」―げから立下
    げまて確立さ4している制御プログラム間セションと1
    −タクレ;送を行う毎に確立される1個以上のアプリケ
    ーションプログラム間セションとを有するシステ11に
    おいて、制御プログラム間セションしかI’J:在し、
    ない11.5には制御プログラム間セションを1i61
     *させたままで物理リンク接続を切り、アプリケーシ
    ョンプログラム間セシコンの確立要求を契機どして物理
    リンクを接続するようにしたことを特徴とする物理リン
    ク接続方式。
JP58172924A 1983-09-21 1983-09-21 物理リンク接続方式 Pending JPS6065368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58172924A JPS6065368A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 物理リンク接続方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58172924A JPS6065368A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 物理リンク接続方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6065368A true JPS6065368A (ja) 1985-04-15

Family

ID=15950873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58172924A Pending JPS6065368A (ja) 1983-09-21 1983-09-21 物理リンク接続方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6065368A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202631A (ja) * 1986-02-04 1987-09-07 Fujitsu Ltd 回線接続方式
JPH05173916A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Kobe Nippon Denki Software Kk ワークステーション装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212501A (en) * 1975-07-19 1977-01-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Terminal equipment capable of automatic switching
JPS54142905A (en) * 1978-04-28 1979-11-07 Hitachi Ltd Breaking/resetting system for exchange circuit
JPS5859648A (ja) * 1981-10-05 1983-04-08 Fujitsu Ltd 交換回線の中断機能を持つ端末装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5212501A (en) * 1975-07-19 1977-01-31 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Terminal equipment capable of automatic switching
JPS54142905A (en) * 1978-04-28 1979-11-07 Hitachi Ltd Breaking/resetting system for exchange circuit
JPS5859648A (ja) * 1981-10-05 1983-04-08 Fujitsu Ltd 交換回線の中断機能を持つ端末装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62202631A (ja) * 1986-02-04 1987-09-07 Fujitsu Ltd 回線接続方式
JPH05173916A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Kobe Nippon Denki Software Kk ワークステーション装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1983002180A1 (en) Interface processor unit
JPS6065368A (ja) 物理リンク接続方式
CN112351089B (zh) 一种虚拟机与加速器间的数据传输方法、系统及装置
JP2656977B2 (ja) データ処理プログラムと端末との間の接続切換方式
JP2564499B2 (ja) 送信データのフロー制御方法
JP2001014266A (ja) Dma転送回路およびdma転送方法
KR920002903B1 (ko) 데이터 교환장치의 호처리 방법
JPS59177638A (ja) メツセ−ジ優先送出制御方式
JP2655680B2 (ja) レベル付け通信制御方式
KR19990061480A (ko) 로컬 인터럽트 제어기에서 인터럽트 처리방법
JPH1027159A (ja) 通信回線復旧システム、および通信回線復旧方法
KR20020000376A (ko) 실시간처리 운영체제의 주제어부와 부제어부간의접속해제를 안정화하기 위한 제어방법
JPH0916495A (ja) 通信制御方法
JPH03208131A (ja) オペレーティングシステムのタスク制御方式
KR910005757Y1 (ko) 멀티 프로세서에 있어서 핸드 세이킹 회로
JP2822597B2 (ja) 複合計算機システムの論理分割方法
JPS6362436A (ja) 通信情報伝送制御方式
JPH04334251A (ja) データ回線接続方式
JPS63188259A (ja) 複合計算機システムのタスク同期方式
JPS63271558A (ja) Tss端末の接続制御方式
JPS60196866A (ja) デ−タ処理装置
JPH01256248A (ja) 階層化プロトコル並列処理装置
JPS63132373A (ja) 計算機システム操作方式
JPS61174854A (ja) デ−タリンク制御方式
JPH044448A (ja) 入出力制御方法