JPS6062751A - 適応量子化方式 - Google Patents

適応量子化方式

Info

Publication number
JPS6062751A
JPS6062751A JP58145899A JP14589983A JPS6062751A JP S6062751 A JPS6062751 A JP S6062751A JP 58145899 A JP58145899 A JP 58145899A JP 14589983 A JP14589983 A JP 14589983A JP S6062751 A JPS6062751 A JP S6062751A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
step size
multiplier
delta
output
coefficient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58145899A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH039662B2 (ja
Inventor
Tomoyoshi Takebayashi
知善 竹林
Yoshihiro Tomita
吉弘 富田
Kazuo Murano
和雄 村野
Shigeyuki Umigami
重之 海上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP58145899A priority Critical patent/JPS6062751A/ja
Publication of JPS6062751A publication Critical patent/JPS6062751A/ja
Publication of JPH039662B2 publication Critical patent/JPH039662B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B14/00Transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B14/02Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation
    • H04B14/04Transmission systems not characterised by the medium used for transmission characterised by the use of pulse modulation using pulse code modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transmission Systems Not Characterized By The Medium Used For Transmission (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の技術分野 本発明は音声や音声の帯域内データの帯域圧縮のための
量子化器において、量子化ステップサイズを適応的に圧
伸制御する適応量子化器に係り、特に、伝送ビット誤り
に対する特性劣化を最小限にする方式(Robust化
方式)に関する。
従来技術及び問題点 従来の量子化器ステップサイズ適応方式において、次式
によってステップサイズの圧伸を行う方式が採用されて
いる。
△(n+1)=Δ(n)’ −M (1(n) )−(
11ここでM(I(n))は量子化器出力1 (n)よ
り□決まお係数、あり、。泪結9、ヶ名プ号イサイズ伸
を適応的に行っている。γは十分1に近く、■よりは小
さい定数(例えば0.98)である。これは、伝送路エ
ラーによって符号器側の量子化器と復号器側の量子化器
におけるステップサイズに相違を生じた場合、除々にそ
の影響が減少する為に設け、られたものである。
ここで、+1)式に基づいて量子化を行なう量子化器の
例を第1図に示す。
(81図は送信側を、(b)図は受信側を示している。
(81図において、入力信号X (n)は量子化器Qに
人力し、量子化され、1 (n)として出力されるがこ
の時のステップサイズΔnは次の様にしてめられている
つまり、量子化出力を1サンプル分遅延回路z−+1に
より遅延した信号1(n−1)に係数器Mにより係数M
をかけ、更に量子化ステップを遅延回路により遅延した
1サンプル前の量子化ステップ△(n−1)に基づいて
、テーブルTから△(n −1)a′ なる値を出力し
、両者を乗算器MUXにより乗算することによりめてい
る。
一方山)図においては、入力1 (n)を逆量子化器Q
−1により逆量子化を行ない、X (n)を出力するが
、このときのステップサイズΔ′(n)は、ia1図と
同様にしてめている。
この適応量子化方式をディジタル信号処理用プロセッサ
(D S P)を使う場合、問題となるのは、関数△ど
の実現方法である。すなわちテーブルを用いてΔ′を計
算する場合、十分な精度で行う為にはテーブルの量が増
大し、特に汎用DSPを用いる場合には望ましくないと
言う欠点があった。
発明の目的 本発明の目的は、ハードウェアとしてDSPを用いた場
合に、便利な、適応量子化器のロバ−スト化方式の提供
にある。
発明の構成 上記目的は、ステップサイズを適応的に圧伸制御する回
路を備えた量子化器において、現在の量子化ステップサ
イズと、定数と前記ステップサイズの積を1より減じた
値との積について圧伸係数を乗することで、次のサンプ
ルに対する量子化ステップサイズを与えることを特徴と
した適応量子化方式によって達成される。
発明の実施例 以下本発明を、実施例に基づいて説明する。
まず本発明の原理について説明する。
本発明では、次式によってステップサイズの更新を行な
う。
△(n)=△(n−1)(1−α△(n−1))M (
I (n−1) ) (1) ここで、M(1(n))は従来方式と同様な、テスップ
サイズ圧伸の為の係数である。αは定数であり、伝送ビ
ットエラーによって差違を生じた復号器側のステップサ
イズ△′(n)と真のステップサイズΔ(n)との比が
1に収束させる様に設定する。従って関数△(n)?1
″ を用いる場に比べてテーブルの準備の必要が無く、
DSPで処理する場合に適している。
そしてαのとり得る範囲は、Δ(n)、Δ′(n)のと
り得る最大値を△ll1axとした時次式で表わされる
0〈α〈1/2△wlax −(2) 次にii1式において、αを(2)式で示す範囲に設定
した時ステップサイズム(n)とΔ′(n)の比が“1
″に収束することについて説明する。
まず送信側のステップサイズΔn−1が送信エラーで八
〇−1′になったとき、△n−1と△n−1′との比を
ηn−1とする。Δn′は(1)式から△n′=△n−
1’(1−α△n−1’) Y n−1−(3)となる
のでηnは次式で表わされる。
ここで、ηn−1−ηn及びηn−1を計算すると、(
4)式より −(5,1) ηn−1−1− △n−1(1−αΔn−P) −(5,2) ここで Δmin 4△n石△max、△Hid 4△11’4
△maxであるから □(6) 2△max なる条件をαが満すとき i)Δn−1〉△−1lのとき、 (5・1)、(5・2)、(6)より、1 < y2 
n< I n−1−(7)ii )△n−1〈△n−1
′のとき (5・1)、(5・2)、(6)より、ηn−1<ηn
−1< 1− (8) i)の場合の収束値をη+、ii)の場合の収束値をη
−とおく。
η−1を(3)式に代入して 1 を満足するη÷ −0,1で(7)式を満足するのはη
十 = 1 同様に η−−1 以下本発明を具体例に基づいて説明する。
第2図+a)、 (blは具体例を示し、図中MUPI
MUP2.MUP3.MUPI ’、MUP2 ’。
MUP3’は乗算器、AD、AD’は加算器であり第1
図と同一部材には同一符号を付与している。
まず+81図の符号器側からX (n)を量子化する場
合を例にとって説明すると、遅延回路z−1からの1サ
ンプル分遅延した出力I n−1に応じた係数を、係数
器Mにより乗算し、(M T n−1)乗算器MUPI
に入力する。
一方ステップサイズ△(n−1)は遅延回路z −lに
より1サンプル遅延した後、乗算器MUP 2゜MUP
3に入力する。
乗算器MtJP3ではステップサイズへ(n−1)と係
数αの乗算α・△(n −1)を行ない、そプサイズΔ
(n−1)と乗算する。(△(n−1)−(1−α△n
−1))乗算器MUP2の出力は更に乗算器MtJP1
に入力し、CMl (n−t)・Δn−1・ (1−α
Δn−1>)なる乗算を行ないその出力を、ステップサ
イズ八〇として量子化器Qに入力する。
次に復号器側について説明すると、l (n)が入力し
て来た場合、係数器M′からはM′・I′n−1が乗算
器MUPI’に入力する。
−万乗算器MUP3’では(α・Δn−1)なる乗算を
行ない、加算器に入力し、(1−2・Δn−1)なる演
算を行なう。
更に乗算器MUP2’において、Δn−1・ (1−2
・八〇−1)なる乗算を行ない、乗算器MUPI’に入
力する。
ここにおいてはM・In−1・△n−1・ (1−α・
△n/l)なる乗算を行ない、ステップサイズ△nとし
て逆量子化器Q に入力する。
発明の効果 本発明によれば、大量のテーブルを準備する必要がない
為、回路規模を小さくでき、特にハードウェアとして汎
用DSPを用いる場合に便利である。また、△(n)の
大きな場合の収束速度が速いので、伝送エラーによる△
(n)とΔ′(n)との差が大きい場合すなわち影響が
大のエラーに対して有効であるという理由からS/N的
にも従来方式に比べて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図、 (a)、 (b)は従来の適応量子化方式を
示す図、第2図(a)、 (b)は本発明による適応量
子化方式%式% 図においてQは量子化器、Qolは逆量子化器。 Mはステップサイズ圧伸係数M(1(n))の発生回路
、z” ハ遅延回路、MUPI 〜MUP3゜MUPI
’〜MUP3’は乗算器、AD、AD’は加算器を示し
ている。 0 3“) @I (b) 凹 (a) 竿゛。 (1)) ご図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ステップサイズを適応的に圧伸制御する回路を備えた量
    子化器において、現在の量子化ステップサイズと、定数
    と前記ステップサイズの積を1より減じた値との積につ
    いて圧伸係数を乗することで、次のサンプルに対する量
    子化ステップサイズを与えることを特徴とした適応量子
    化方式。
JP58145899A 1983-08-10 1983-08-10 適応量子化方式 Granted JPS6062751A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145899A JPS6062751A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 適応量子化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58145899A JPS6062751A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 適応量子化方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062751A true JPS6062751A (ja) 1985-04-10
JPH039662B2 JPH039662B2 (ja) 1991-02-08

Family

ID=15395629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58145899A Granted JPS6062751A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 適応量子化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062751A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550753A (en) * 1978-10-05 1980-04-12 Nec Corp Quantizer of adaptive type
JPS594320A (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 Nec Corp 適応量子化器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5550753A (en) * 1978-10-05 1980-04-12 Nec Corp Quantizer of adaptive type
JPS594320A (ja) * 1982-06-30 1984-01-11 Nec Corp 適応量子化器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH039662B2 (ja) 1991-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6251010B2 (ja)
US20060177074A1 (en) Early reflection reproduction apparatus and method of sound field effect reproduction
AU739217B2 (en) Adaptive filter, step size control method thereof, and record medium therefor
JPH09266447A (ja) 語長変換装置及びデータ処理装置
JPS6062751A (ja) 適応量子化方式
JPH10322168A (ja) 適応有限インパルス応答フィルタ集積回路
JPS5911027A (ja) 適応差分pcm方式
US4501001A (en) Variable slope delta coding processor using adaptive prediction
JPH04140827A (ja) 浮動小数点表示データの演算方法
Patki et al. Low complexity, low latency resampling of asynchronously sampled signals
JP2826678B2 (ja) ディジタル信号の圧伸方法及びその装置
CN116827308B (zh) 资源优化型fir滤波器及其实现方法
KR100285436B1 (ko) 적응형 등화기
JPS61158217A (ja) 信号伝送装置
JP3055560B2 (ja) デジタルフィルタのフィルタ係数変更方法
JP2943255B2 (ja) 逆数算出回路
JPH11340790A (ja) ミキシング装置
JP2960595B2 (ja) ディジタル信号プロセッサ
CN104183241A (zh) 改善音频信号音量调节的控制电路及方法
KR950002074B1 (ko) 파이프라인 구조의 잔향부가 시스템
JP2797467B2 (ja) 量子化器および逆量子化器
JP3055563B2 (ja) デジタルフィルタのフィルタ係数変更方法
JP3222611B2 (ja) 演算器
JPH11251915A (ja) 量子化器
US20080133634A1 (en) 0.75-power computing apparatus and method