JPS6062667A - 内燃機関点火装置 - Google Patents

内燃機関点火装置

Info

Publication number
JPS6062667A
JPS6062667A JP58171590A JP17159083A JPS6062667A JP S6062667 A JPS6062667 A JP S6062667A JP 58171590 A JP58171590 A JP 58171590A JP 17159083 A JP17159083 A JP 17159083A JP S6062667 A JPS6062667 A JP S6062667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
circuit
transistor
signal
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58171590A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshikazu Saida
才田 敏和
Toshiyuki Hino
日野 利之
Masami Matsumura
松村 政美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58171590A priority Critical patent/JPS6062667A/ja
Priority to KR1019840004992A priority patent/KR890003628B1/ko
Priority to US06/650,111 priority patent/US4561412A/en
Priority to EP84306348A priority patent/EP0145145B1/en
Priority to DE8484306348T priority patent/DE3480557D1/de
Publication of JPS6062667A publication Critical patent/JPS6062667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/155Analogue data processing
    • F02P5/1558Analogue data processing with special measures for starting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、クランク開始時のノイズによる誤動作を防
止できるようにした内燃機関点火装置に関する。
〔従来技術〕
従来、この種の装置として第1図に示すものがあった。
この第1図において、lは直流電源、2はこの直流電源
lのオン、オフを行う電源スィッチ、3は点火コイルで
あシ、直流電源1の正極より電源スィッチ2およびこの
点火コイル3の1次巻線を介してパワートランジスタ4
のコレクタに接続されている。点火コイル3の2次巻線
は点火プラグ7を介してアースされている。
一方、6は機関の回転と同期して信号を発生する信号発
生器の信号発生コイルであり、その一端はアースされ、
他端は抵抗5aを介してトランジスタ5bのベースに接
続されている。
トランジスタ5bはトランジスタ5eとともに波形処理
回路5の主体をなすものであシ、この場合はシュミット
回路構成となっている。トランジスタ5bと58のエミ
ッタは共通にして抵抗5hを介してアースされている。
トランジスタ5bのコレクタは抵抗5dを通してトラン
ジスタ5eのベースに接続されているとともに、抵抗5
Cおよび電源スィッチ2を介して直流電源lの正極に接
続されている。
また、抵抗5eのコレクタは抵抗5fおよび電源スィッ
チ2を介して直流電源1の正極に接続されているととも
に、抵抗5gを通してパワートランジスタ4のベースに
接続されている。このパワートランジスタ4のエミッタ
はアースされている。
第2図は第1図の各部の信号を示すもので、第2図(a
)は波形処理回路5への電源電圧vnを示し、第2図(
b)はスタータ電流Is、第2図(e)は信号発生コイ
ル6の信号電圧、第2図(d)はトランジスタ5bの出
力電圧、第2図(、)は点火コイル3の1次電流、すな
わち、パワートランジスタ4のコレクタ電流、第2図(
f)は点火プラグ7の放電々圧をそれぞれ示している。
次に動作について説明する。まず、第2図に示す時点t
。にて、電源スィッチ2をオンすると、波形処理回路5
への電源電圧Vnが装置に印加供給される。このときト
ランジスタ5bはオフしておシ、第2図(d)に示すそ
の出力電圧v1は「H」 (高電位レベル)になる。
次に、時点ti付近に至って、スタータ電流Is(第2
図(b))が立ち上がる。このスタータ電流Isは数1
00Aもの値を持つ急峻な波形をしておシ、そのケーブ
ル近辺に相当の磁界を発生する。
もし、この磁界内に上記信号発生コイル6が設置されて
いると、スタータ電流■8と同期してその変化率に比例
した電圧がこの信号発生コイル6にノイズ電圧Vnとし
て誘起する。
このノイズ電圧Vnの大きさが、波形処理回路5すなわ
ちシュミット回路の前段のトランジスタ5bのオントリ
ガ電圧Vonを越すと、とのトリガ回路はトリガされる
すなわち、第2図中の時点t、にてトランジスタ5bが
オンし、その出力電圧V、は「L」 (低電位レベル)
になる。したがって、トランジスタ5eはオフし、スイ
ッチング素子としてのパワートランジスタ4はオンし、
そのコレクタ電流Icが流れる。
上記ノイズ電圧Vnが減衰し始め、たとえば時点t2に
てトランジスタ5bのオフ電圧V。ffを下回ると、ト
ランジスタ5bは再びオフになシ、その出力電圧vlは
rHJになる。したがって、トランジスタ5eはオンし
、パワートランジスタ4はオフし、そのコレクタ電流I
cはその時点t、に遮断され、点火プラグ7に放電々圧
Vgが現われる。
上記スタータ電流Isの流入によシ、スタータはその出
力トルクで機関を回動させ始め、まず最初の正規信号で
あるVsが時点t、付近にて信号発生コイル6に発生す
る。この信号電圧Vsは以下同様にトランジスタ5bの
オン電圧■。n1オフ電圧■。ffを横切る度に、時点
1.およびt、の場合と同様の動作を各トランジスタに
行なわせる。
すなわち、時点1. 、1. 、17にてコレクタ電流
Icを流し始め、時点t4 + t6 + t&にてそ
のコレクタ電流Icを遮断させ、点火プラグ7にて正規
の火花放電を行なわせるように動作する。
従来の内燃機関点火装置は以上のように、スタータ電流
Isが作る磁界により、信号発生コイル6にノイズ電圧
Vnが誘起し、波形処理回路5を誤動作させ、正規の点
火時点t4よシも早い時点t2にて点火プラグに火花放
電を行なわせるので、機関内に逆トルクを発生させ、機
関が始動不能になるという不都合があった。
また、これらの不都合をなくするために、従来はスター
タ電流が流れるケーブルを信号発生器6から離し、対策
としでいたが、種々の布線レイアウトの制約上、この対
策もできなくなる場合も多々あった。
〔発明の概要〕
この発明は、上記従来の欠点を除去するためになされた
もので、電源電圧と信号電圧またはその処理電圧とを記
憶機能を有する回路に入力して、少なくともこの回路が
1回セットされてからりセツトされる迄は点火コイルを
付勢しないようにして、誤動作を防止できる内燃機関点
火装置を提案するものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の内燃機関点火装置の実施例を図につい
て説明する。第3図はその一実施例の構成を示す回路図
である。この第3図において、重複を避けるために第1
図と同一部分には同一符号を付してその説明を省略し、
第3図とは異なる部分を重点的に述べる。
この第3図を第1図と比較しても明らかなように、第3
図では、第1図における符号1〜7までの部分は第1図
と同様であり、符号8以降で示す部分が新たに付加され
た部分である。
すなわち、第1図の回路構成に符号8〜10で示す部分
が新たに設けられたものであり、8はフリップ・フロッ
プ回路(以下、FFと言う)である。このFF8は波形
処理回路5への電源電圧Vnと信号電圧Vsまたはその
処理電圧VIとを入力して、少なくとも1回セットされ
てからリセットされるまでは、点火コイルを付勢しない
ようにするために、記憶機能を有する回路として使用さ
れている。
このF’F8のセット端Sは遅延回路10の出力端に接
続されており、この遅延回路10の入力端は電源スィッ
チ2を介して直流電源1の正極に接続されている。
FF8のリセット入力端Rはトランジスタ5bのコレク
タに接続されてお夕、出力端Qはダイオード9を介して
トランジスタ5eのベースニ接続されている。このFF
8は、第3図の場合はエツジトリガ式R−Sフリップフ
ロップ回路と称されるもので、入力端SにrHJの信号
が入ると、その立上り時のみ有効信号として検出し、出
力端Qから「H」の信号が出力され、次に、リセット入
力端Rに「H」の信号が入ると、出力端Qは「L」の信
号に変化するように動作する。
電源電圧VBは遅延回路10によってわずかな時間だけ
遅らされ電圧vB′となって、上記F’F80セット入
力端Sに印加供給される。リセット入力端Rには、トラ
ンジスタ5bの出力電圧■、が印加される。そして、出
力端Qがらの出力信号はダイオードを介してトランジス
タ5eのベースに入力されるようになっている。
なお、上記遅延回路1oは、上記FF8へ入るセット入
力信号をリセット入力信号よりも遅らせて、ノイズが入
ってくる迄は必ずセットしてから動作に入るようにする
ためである。
次に、以上のように構成されたこの発明の内燃機関点火
装置の動作について第4図のタイムチャートを併用して
説明する。
第4図(a)は信号処理回路5への電源電圧Vnを示し
、第4図(b)は遅延回路1oの出方電圧■B′を示し
、第4図(c)はスタータ電流Isを示し、第4図(d
)は信号コイル6の信号電圧VSを示し、第4図(e)
はトランジスタ5bの出力電圧V8を示す。また、第4
図(f)はFF8(7)出力VQを示し、第4図(g)
 t;j:パワートランジスタ4のコレクタ電流Icを
示し、第4図01)は点火プラグ7の放電々圧である。
まず、時点1oにて、電源スィッチ2がオンされると、
電源電圧Vnが波形処理回路5に印加され、トランジス
タ5bはオフ状態を呈し、その出力電圧V、けrHJで
FF8リセツト入力端Rに入力される。したがって、F
F8の出力VQは依然rLJの状態を呈す。
次に、わずかな時間を経た時点to′において、遅延回
路10の出力端よシミ圧VB’がFF8のセット入力端
Sに入力される。すると、FF8の出力VQはrHJに
反転し、ダイオード9を介してトランジスタ5eにその
ベース電流を供給する。
次に、時点t1付近にて、スタータ電流Isが流れ始め
、前記したように信号電圧Vs中にノイズVnが含まれ
、そのノイズ電圧Vnがこの時点1.にてトランジスタ
5bのオントリガ電圧V。nを越すと、トランジスタ5
bはオンする。
したがって、その出力電圧VIがrLJに落ちるが、ト
ランジスタ5eはFF8の出力VQからベース電流の供
給を受けているため、引き続きオン状態を保つ。
このため、パワートランジスタ4はオフ状態のままでち
ゃ、上記ノイズ電圧Vnによるコレクタ電流Inは流れ
ないごとになる。
次に、時点t2にて、ノイズ電圧vnがオフ電圧Vof
fを下回ると、トランジスタ5bが再びオフ状態になυ
、その出力電圧v1がFF8のリセット入力端Rに入力
され、FF8の出力VQはfLJレベルに落ちる。
このとき、トランジスタ5eはFF8からのペース電流
の供給は中断されるが、代わってトランジスタ5bの出
力電圧v1からベース電流の供給を受けるので、引き続
きオン状態を保ち、したがって、パワートランジスタ4
はオフ状態を維持する@ 次に、機関が回転し始めると、信号発生コイル6には正
規の信号電圧Vsが出始めるが、いま、時点t、におい
て、その信号電圧Vsが前記オントリガ電圧VONを越
すと、トランジスタ5bがオンし、その出力電圧vIが
rLJ レベルに落ちる。
そしてトランジスタ5eはそのペース電流を前記のよう
にFF8の出力VQから供給されていないので、トラン
ジスタ5bのオンと同時にオフし、パワートランジスタ
4をオンさせる。
したがって、トランジスタ4のコレクタ電流Icは流れ
始め、点火コイル3にはエネルギが蓄積される。
次に、機関の所定の点火時期である時点t4において、
信号電圧Vsがオフ電圧V。ffを下回ると、再びトラ
ンジスタ5bがオフし、トランジスタ5eがオンし、し
たがって、パワートランジスタ4がオフし、コレクタ電
流Icが遮断され、点火コイル3の2次側には高電圧が
誘起され、点火プラグ7に放電電圧Vgとなって放電し
点火作用を行なわせる。
第4図において、後に続く時点t* r t6において
も上記同様の動作をくり返し行なうものである。
次に、第2の実施例について説明する。第5図はその回
路図である。この第5図は符号11〜13で示す、いわ
ゆるエツジトリガ式Dタイプフリップ・フロップ回路(
これも以下、FFと言う)を第3図の構成に新たに付加
したものである。
これらのFFII〜13は継続接続され、FFIIの入
力端りは遅延回路10の出力端に接続されている。FF
IIの出力端QはFF12の入力端りに接続され、FF
12の出力端QはFF13の入力端りに接続され、FF
13の出力端QはFF8のリセット入力端Rに接続され
ている。
各FFII〜13のトリガ端子Tiはトランジスタ5b
のコレクタに接続されている。そして、FF8のセット
入力端Sと遅延回路10の入力端は電源スィッチ2を介
して直流電源1の正極に接続されている。その他の構成
は第3図と同様である。
上記第5図に示した実施例における各部の電圧、電流波
形を第6図に示す。第6図(a)は信号処理回路5への
電源電圧VB%第6第6冫伽遅延回路10の出力電圧v
B′、第6図(c)は信号電圧Vs、第6図(d)はト
ランジスタ5bの出力電圧v11第1図(e)〜第6図
□□□)はそれぞれFFII〜13の出力電圧vII〜
v、3を示す。また、第6図(h)はFF8の出力VQ
1第6図(i)はパワートランジスタ4のコレクタ電流
Ic1第6図(j)はプラグ7の放電々圧である。
まず電源スィッチ2を時点t。にてオンすると、全回路
に電源電圧Vnが供給され、その結果、トランジスタ5
bの出力電圧■1はrHJに、またFF8も上記電源電
圧VBによってセットされ、その出力VQはrHJにな
る。したがって、トランジスタ5eはFF8からもダイ
オード9を介してベース電流の供給を受ける。そして、
若干遅れて時点t0′ にて遅延回路10の出力vn/
もrlEIJとなる。
次に、機関が回転して正規の点火信号Vsが信号発生コ
イル6に出る前に、複数個のノイズVru〜Vnsが順
次第6図(C)に示すように入ってくるものとすると、
まず時点t1にて電圧■、の立上クエツジにより、FF
1lがトリガされ、若干の遅れ時間td後、その出力電
圧v3.が「H」になる・次に続く時点1. 、13に
ても上記同様にFF12゜13が次々とトリガされ、そ
の出力電圧V、、 、 V、。
がrHJとなる。そして最後の出力電圧v1.がrHJ
になると、前記FF8がリセットされて、その出力電圧
VQはrLJとなるので、トランジスタ5eはトランジ
スタ5bの出力によってのみ制御されるようになる。
したがって、次に時点t4にて入ってくる正規信号Vs
はトランジスタ5eをオフにし、トランジスタ4をオン
にし、パワートランジスタ4のコレクタ電流IQを通電
させ、以下前記同様に正規の動作に入るのである。
以上の第5図の例では、ノイズ電圧Vnが3個の場合数
、3個のFFII〜13を使用する例を示したが、入っ
てくるノイズ電圧Vnの数だけ、上記FFを使用すれば
目的を達せられるものである。
以上に説明したように、この第2の実施例においては、
複数個のノイズ電圧が引き続いて人ってきても、それら
に対してのみ応答しないように構成できる効果を有する
ものである。
なお、上記実施例では、点火コイル3の1次電流をパワ
ートランジスタ4で遮断するいわゆる電流遮断形の場合
について述べたが、コンデンサに蓄えられた直流高電圧
をサイリスタによって点火コイルに放電させる、いわゆ
るコンデンサ放電形の場合についても、第3図において
パワートランジスタ4の代わりにサイリスタを接続すれ
ば、容易に構成し得ることは明らかである。
さらに、前記FF8は通常のR−Sフリップフロップ回
路構成としたが′、これと相当な機能を有する他の回路
構成としても前記したようなこの発明の動作を行なわせ
ることは容易である。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明の内燃機関点火装置によれば、
機関の始動に際してまず電源電圧の入力によってセット
され、一方信号電圧に同期してリセットされる記憶機能
を有する回路を設け、その出力信号で始動時の所定期間
、回路を一時的にロックし点火コイルを付勢させないよ
うに構成したので、上記所定期間内におけるノイズ電圧
による誤動作を完全に防ぐことができ、信頼性の高い点
火装置が得られる効果がある。
また、上記電源電圧と遅延回路によって所定時間遅らせ
てセット信号を得るようにしたので、電源スイツチ投入
後ノイズ電圧が入ってぐる迄に必ず、上記記憶機能を有
する回路はセットされ上記の誤動作防止作用を確実に行
なわせる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の内燃機関点火装置の回路図、第2図は従
来の内燃機関点火装置の各部め電圧および電流を示す波
形図、第3図はこの発明の内燃機関点火装置の一実施例
を示す回路図、第4図は第3図の内燃機関点火装置の実
施例における各部の電圧および電流を示す波形図、第5
図はこの発明の内燃機関点火装置の他の実施例を示す回
路図、第6図は第5図の内燃機関点火装置の各部の電圧
および電流を示す波形図である。 1・・・直流電源、2・・・電源スィッチ、3・・・点
火コイル、4・・・パワートランジスタ、5・・・信号
処理回路、6−・・信号コイル、7・・・プラグ、8.
11〜13・・・FF、10・・・遅延回路。 なお、図中同一符号は同一または相当部分を示すO 代理人 大岩増雄 第1図 ら 第2図 T□ TI T2 T3T4 T5 T@ 1718第
4図 手続補正書(自発) 1、事イ′1の表示 特願昭58−171590号;3
.を重圧をする者 な 説明の欄。 6、補正の内容 (1)特許請求の範囲を別紙のように補正する。 (2)第3頁第9行の「抵抗5eJを「トランジスタ5
ejと補正する。 (3)第5頁第4行の[コレクタ電流1cJfrコレク
タ電流InJと補正する。 (4)第5頁第11行の「コレクタ電流Icjを[コレ
クタ電流InJと補正する。 (5) 第13頁第6行の[トリガ端子T+Jを「トリ
ガ端子T」と補正する。 7、 添付書類の目録 特許請求の範囲 1通 以上 特許請求の範囲 (1)内燃機関の回転数に同期した信号を発生する信号
発生手段、この信号発生手段の出力信号を波形処理する
波形処理回路、この波形処理回路の出力信号により駆動
され点火コイルに点火用の放電々圧を訪起させるスイッ
チング素子、上記点火コイルおよび波形処理回路に電力
の供給を行なう直流電源、この直流電源電圧によってセ
ットされ次に上記信号発生手段の出力信号またはその処
理後の信号によってリセットされかつ少なくともこのセ
ットからリセット迄の期間上記点火コイルを伺勢しない
ように上記スイッチング素子を制御する記憶機能奮もっ
た回路を備えてなる内燃機関点火装置。 (2)記憶機能をもった回路のセットは上記直流電源電
圧を遅延させた信号で行なうようにすることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項記載の内燃機関点火装置。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内燃機関の回転数に同期した信号を発生する信号
    発生手段、この信号発生手段の出力信号を波形処理する
    波形処理回路、この波形処理回路の出力信号によシ駆動
    され点火コイルに点火用の放電々圧を誘起させるスイッ
    チング素子、上記点火コイルおよび波形処理回路に電力
    の供給を行なう直流電源、この直流電源電圧によってセ
    ットされ次に上記信号発生手段の出力信号またはその処
    理後の信号によってリセットされかつ少なくともこのビ
    ットからリセット迄の期間上記点火コイルを付勢しない
    ように上記スイッチング素子を制御する記憶機能をもっ
    た回路を備えてなる内燃機関点火装置。
  2. (2)記憶機能をもった回路のセットは上記直流電源電
    圧を遅延させた信号で行なうようにすることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1・項記載の内燃機関点火装置。
JP58171590A 1983-09-17 1983-09-17 内燃機関点火装置 Pending JPS6062667A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171590A JPS6062667A (ja) 1983-09-17 1983-09-17 内燃機関点火装置
KR1019840004992A KR890003628B1 (ko) 1983-09-17 1984-08-18 내연기관의 점화장치
US06/650,111 US4561412A (en) 1983-09-17 1984-09-13 Ignition apparatus for internal combustion engines
EP84306348A EP0145145B1 (en) 1983-09-17 1984-09-17 Ignition apparatus for internal combustion engines
DE8484306348T DE3480557D1 (en) 1983-09-17 1984-09-17 Ignition apparatus for internal combustion engines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58171590A JPS6062667A (ja) 1983-09-17 1983-09-17 内燃機関点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6062667A true JPS6062667A (ja) 1985-04-10

Family

ID=15925975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58171590A Pending JPS6062667A (ja) 1983-09-17 1983-09-17 内燃機関点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7988125B2 (en) 2005-04-27 2011-08-02 Eagle Industry Co., Ltd. Seal structure and control valve using said seal structure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842370B2 (ja) * 1974-04-13 1983-09-19 フイヒテル ウント ザツクス アクチエンゲゼルシヤフト ネジリシンドウカンシヨウキオユウスル クラツチバン
JPS58174166A (ja) * 1982-04-07 1983-10-13 Honda Motor Co Ltd 多気筒エンジンの点火装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5842370B2 (ja) * 1974-04-13 1983-09-19 フイヒテル ウント ザツクス アクチエンゲゼルシヤフト ネジリシンドウカンシヨウキオユウスル クラツチバン
JPS58174166A (ja) * 1982-04-07 1983-10-13 Honda Motor Co Ltd 多気筒エンジンの点火装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7988125B2 (en) 2005-04-27 2011-08-02 Eagle Industry Co., Ltd. Seal structure and control valve using said seal structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01232165A (ja) 内燃機関用点火装置
US3383556A (en) Capacitor discharge ignition system
US6297568B1 (en) Inductive ignition circuit
JPS6062667A (ja) 内燃機関点火装置
US3808513A (en) Ignition system including dc-ac inverter
JPH0327759B2 (ja)
JPH0676791B2 (ja) 内燃機関用点火装置
US3885542A (en) Engine ignition system adapted to prevent engine rotation in the wrong direction
SE452788B (sv) Kopplingsanordning for tendning av en forbrenningsmotor
JP2519574B2 (ja) 内燃機関の点火装置
JPH0328593B2 (ja)
JPH0258472B2 (ja)
JPS6329178Y2 (ja)
EP0145145B1 (en) Ignition apparatus for internal combustion engines
JPS60138275A (ja) 内燃機関点火装置
JP2902498B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6299675A (ja) 内燃機関用速度制御装置
JPS61178560A (ja) 内燃機関の点火装置
JPH0531671B2 (ja)
JPH0350384A (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6112115B2 (ja)
JPS6224055Y2 (ja)
JPS6031440Y2 (ja) 励磁式交流発電機の自動電圧調整器
JPS6242157B2 (ja)
JPS61129466A (ja) 内燃機関用点火装置