JPS6059752A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6059752A
JPS6059752A JP16868383A JP16868383A JPS6059752A JP S6059752 A JPS6059752 A JP S6059752A JP 16868383 A JP16868383 A JP 16868383A JP 16868383 A JP16868383 A JP 16868383A JP S6059752 A JPS6059752 A JP S6059752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substance
hole
wiring
layer
wiring material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16868383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyuki Mizushima
水嶋 和之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP16868383A priority Critical patent/JPS6059752A/ja
Publication of JPS6059752A publication Critical patent/JPS6059752A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は半導体装置の製造方法に関し、特に集積回路の
多層配線系におけるスルーホール部分の信頼性を改善し
た半導体装置の製造方法に関する。
〔従来技術〕
従来、半導体装置の多層配線系における上層配線と下層
配線の接続方法は、例えば2層配線系は第」図に示すよ
う構成されていた。すなわち下層配線101を半導体基
板105上にホトエツチング法によシ形成した後、例え
ば酸化シリコンのような層間絶縁膜102を気相生長法
によシ付着させ、所望の位置にスルーホール106をホ
トエツチング法によシ開口している。その後上層の配線
物質103を付着させ、ホトエツチング法によシ配線系
を形成し、最後に保護膜104を形成している。
しかし、この方法によれば、スルーホール内部は層間絶
縁膜の厚さだけスルーホール外部と段差が生じ、その結
果スルーホール端部で上層配線に切れが生じ、下層と上
層で電気的に接続不良となる場合があシ、多層配線を持
つ集積回路の歩留シ低下の一原因となっている。
また、前走した上1皆配綜のスルーホール端部での切れ
を改善する方法として、開1」されたスルーホール内を
献物物質で埋め、スルーホール内外の段差を小さくする
方法が提案されている。この方法を第2図(a)〜(C
)により説り」する。
第2図(a)に示すように、先ず従来技術により下層配
線系201を半導体基板205上に形成、次いで層間絶
縁膜202を気相生長法により付層し、スルーホール2
06を開口し、スルーホールを埋める配線物質207を
刺着した後、スルーホール」二にホ)・レジスト208
を形成する。
次に第2図(b)に示すように、配線物夕!↓207を
等方性エツチング法により、スルーホール内部金銭して
除去する。
次に第2図(C)に示すように、ホトレジスト208を
除去した後に、上層配線物tl↓203を付着し上層配
線系を形成する。
しかし、この方法ではスルーホール内部に残す配線物質
207′の整形が困難でちゃ、スルーホール周辺部に突
起を生じ、平坦な面を形成しにくい〔発明の目的〕 本発明の目的は、上記欠点を除き、多層配線系のスルー
ホール部分での下層配線と上)fj配線の接続を良好に
し、スルーホール上を容易に平用什して、自由度の高い
多層配線を有する半導体装14の製造方法を提供するこ
とにある。
〔発明の構成〕
本発明の半導体装置の製造方法は、下層配線系上に成長
した層間絶縁膜に対しスルーホールをホトエッチンクに
て開口する工程と、前記スルーホールを埋める配線物質
を+jMさせる工程と、該配線物質上に該配線物質と異
なる層【形成する工程と、該配線物質と異なる層と前記
配線物質のエツチング盆交互に繰り返しスルーホールを
埋めた配線物質の表面を層間絶縁膜の表面とほぼ一致さ
せる工程と、前記配線物質で埋められたスルーホール上
に上層配線を形成する工程とを含んで構成される。
〔実施例の説明〕
次に、本発明の実施例について、図面を参照し程順に示
した部分断面図である。
第3図(a)に示すように、先ず従来技術により半導体
基板305上に下層配線系301を形成した後、下層配
線301上に層間物質302を被着、所望の位置にスル
ーホール306を開口する。次いでスルーホール306
を埋めるだめの配線物質307を付着後、その上に重ね
て、例えは多結晶ケイ素などの配線物質と性質の異なる
物質309を蒸着法などにより付着する。次にスルーホ
ール領域上の配線物質と性質の異なる物質上にホトワー
クにより、ホトレジスト308を形成する。
次に、第3図[有])に示すようにホトレジスト30B
をマスクとして多結晶ケイ素などの配IW物質と性質の
異なる物質309を等方性エツチング法によシ除去する
。次にスルーホール部に残った多結晶ケイ素などの層3
09′をマスクとして配線物質307を等方性エツチン
グ法により、オーバーエツチングし、ヌル−ホール以外
の部分の配線物質を除去し、ヌル−ホール内部に配線物
質307′を残す。
次に、第3図(C)に示すように、さらに多結晶ケイ素
などの層309′ をオーバーエツチングして309″
の形とし、これをマスクとして配線物質307′を等方
性エツチングにより除去し1層間物質302とほぼ平ら
になるようにする。このエツチングは必要に応じ多結晶
ケイ素などの層と配線宵質のエツチングを数回交互に繰
り返し実施してもよい。
次に、第3図(dK示すように、平坦化さねたスルーホ
ール内部の配線物質上の多結晶ケイ素などの層309”
とホトレジスト308を除去し、上層配線物質を付着し
、ホトエツチング法によジ上層配線系303を形成し、
保護膜304を付着させると2層配線は完成する。
以上2層配線系について説明したが、3層、4層等の多
層配線系の場合のスルーホール部分の形成についても同
様に実施することができる。
〔発明の効果〕
以上説明したとおり、本発明はホトエノチング工程を一
層につき一工程追加することVCより、下層配線と上5
q配線をスルーホールを埋めた配線物質により接続し、
かつスルーホール上を平坦にすることができるので、上
下配線の4’)1%Ij−が良好で、歩留りが向上1−
1かつ多層配線の自由度が大きい半導体装1れを容易に
イqることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2層配線を有する半と・体’l”:t”
fの部分断面図、第2図(a)〜(C)は改良された従
来の半導体装It%Hの製造方法を敗ヴ1するための工
’f;Ic=に示シrt 部分Hfr 面図、第3図(
aJ 〜(dlil一本ツ1゛、す1]の一層、 hf
4例の説明のための工利!1lli’jvC示した↑1
ト分断面図である。 101.201,301・・・・・・下層配線系、10
2゜202.302−・・・・・層間物質、103,2
03゜303・・・・・・上層配鴛系、104 、30
4・・・・・・保護膜、105,205,305・・・
・・・半導体層板、106.206.306・・・・・
・スルーホール、207゜207’ 、307.307
’ 、307″・・・・・・スルーホールを埋める配線
物質、208,308・・・・・・ホトレジスト、30
9,309’ 、309”・・・・・・配線物質と性質
の異なる層。 W□ ′ 代理人 弁理士 内 原 臼1゜ 又− 茅と図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下層配線系上に成長した層間絶縁膜に対し、スルーホー
    ルをホトエツチングにて開口する工程と、前記スルーホ
    ールを埋める配線物質を付着させる工程と、該配線物質
    上に該配線物質と異なる層を形成する工程と、該配線物
    質と異なる層と、前記配線物質のエツチングを交互に繰
    り返しスルーホールを埋めた配線物質の表面を層間絶縁
    膜の表向とほぼ一致させる工程と、前記配線物質で埋め
    られたスルーホール上に上層配線を形成する工程とを含
    むことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP16868383A 1983-09-13 1983-09-13 半導体装置の製造方法 Pending JPS6059752A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16868383A JPS6059752A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16868383A JPS6059752A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6059752A true JPS6059752A (ja) 1985-04-06

Family

ID=15872534

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16868383A Pending JPS6059752A (ja) 1983-09-13 1983-09-13 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059752A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5239412A (en) * 1990-02-05 1993-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha Solid image pickup device having microlenses
US5396090A (en) * 1993-02-17 1995-03-07 Sharp Kabushiki Kaisha Solid state imaging device having partition wall for partitioning bottom portions of micro lenses
US5422285A (en) * 1992-05-27 1995-06-06 Sharp Kabushiki Kaisha Method of producing solid-state imaging device
US5764318A (en) * 1991-09-26 1998-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel and projector utilizing the same
US6623668B1 (en) 1999-05-11 2003-09-23 Nec Electronics Corporation Method of forming micro lenses of a solid-state image pick-up device
US7732963B2 (en) 2006-08-04 2010-06-08 Mabuchi Motor Co., Ltd. Small-sized motor having ring-shaped field magnet
US8013927B2 (en) 2005-07-08 2011-09-06 Nikon Corporation Solid-state image sensors

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5239412A (en) * 1990-02-05 1993-08-24 Sharp Kabushiki Kaisha Solid image pickup device having microlenses
US5764318A (en) * 1991-09-26 1998-06-09 Canon Kabushiki Kaisha Liquid crystal display panel and projector utilizing the same
US5422285A (en) * 1992-05-27 1995-06-06 Sharp Kabushiki Kaisha Method of producing solid-state imaging device
US5583354A (en) * 1992-05-27 1996-12-10 Sharp Kabushiki Kaisha Solid-state imaging device having microlenses
US5396090A (en) * 1993-02-17 1995-03-07 Sharp Kabushiki Kaisha Solid state imaging device having partition wall for partitioning bottom portions of micro lenses
US6623668B1 (en) 1999-05-11 2003-09-23 Nec Electronics Corporation Method of forming micro lenses of a solid-state image pick-up device
US8013927B2 (en) 2005-07-08 2011-09-06 Nikon Corporation Solid-state image sensors
US7732963B2 (en) 2006-08-04 2010-06-08 Mabuchi Motor Co., Ltd. Small-sized motor having ring-shaped field magnet

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0514417B2 (ja)
JPS6059752A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5893255A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0714028B2 (ja) 立体型半導体装置の製造方法
JPS59169154A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6360539B2 (ja)
JPS62155537A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2705111B2 (ja) 半導体集積回路の多層配線構造の製造方法
JPH11251433A (ja) 半導体装置およびその製法
JPS63260054A (ja) 半導体集積回路装置
JPH05347360A (ja) 多層配線構造およびその製造方法
JPS62136857A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61112353A (ja) 多層配線の形成方法
JPS61239646A (ja) 多層配線の形成方法
JPS58184742A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0577331B2 (ja)
JPS62293644A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6130055A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2723560B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63226041A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPH01154534A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03280545A (ja) 半導体装置の配線形成方法
JPH0680735B2 (ja) 半導体装置
JPH0138370B2 (ja)
JPS618954A (ja) 多層配線の形成方法