JPS6059574B2 - 自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置 - Google Patents

自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置

Info

Publication number
JPS6059574B2
JPS6059574B2 JP1447477A JP1447477A JPS6059574B2 JP S6059574 B2 JPS6059574 B2 JP S6059574B2 JP 1447477 A JP1447477 A JP 1447477A JP 1447477 A JP1447477 A JP 1447477A JP S6059574 B2 JPS6059574 B2 JP S6059574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
distance measurement
light
range
range display
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1447477A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5399936A (en
Inventor
真紀 山下
善夫 倉本
勇 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minolta Co Ltd
Original Assignee
Minolta Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minolta Co Ltd filed Critical Minolta Co Ltd
Priority to JP1447477A priority Critical patent/JPS6059574B2/ja
Priority to US05/846,652 priority patent/US4159170A/en
Publication of JPS5399936A publication Critical patent/JPS5399936A/ja
Publication of JPS6059574B2 publication Critical patent/JPS6059574B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Focusing (AREA)
  • Shutters For Cameras (AREA)
  • Indication In Cameras, And Counting Of Exposures (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動焦点調節カメラにおける測距範囲表示装
置に関する。
自動焦点調節カメラでファインダー内に自動測距装置
の測距範囲を表示して、焦点を合せた被写体を確認し得
るようにしたものがある。
自動焦点調節装置はカメラの撮影範囲の大体中央にある
被写体に対して焦点を合せるようになつているが、ファ
インダーの視野をのそいて画面の中央にあると思つてい
る被写体と自動測距装置が距離を測つている被写体とが
異つているとピット外れの写真ができてしまう。従つて
自動測距装置が距離を測つている被写体が何れてあるか
を表示することは有益てあり、自動測距の精度の向上と
共に自動測距装置がにらむ被写体の大きさは小さくなる
(測距範囲がせまくなる)傾向があり、測距範囲の表示
の必要性はより一層高まつて来た。 所で従来はカメラ
のファインダー内に測距範囲が表示されるのて、写真を
撮られる側からはカメラが何について距離を測つている
かが判らない。
そこてセルフタイマを用いて撮影をするような場合、自
分が正しくカメラの測距対象になつているか否かが不明
確である。このためセルフタイマによる撮影をするとき
は自分が立つべき場所の近くの物体について自動焦点調
節を行い、その後ガタラのアングルを決め直すと云うよ
うな方法を用いている。本発明は被写体の側からも自動
測距装置が距離を測つている対象の場所が判るようにし
て上述したような不便さを解消しようとするものである
。第8図においてc力幼メラであり角aは撮影範囲を示
し、bが、測距範囲を示す。
角bの範囲にある被写体に対して焦点が自動的に合され
る。本発明はこの角bの範囲内にいる人には見えるが角
bの外に出ると見えなくなるような表示をカメラcに設
けるものてある。以下実施例によつて本発明を説明する
。第1図て1はランプ或はLED等の発光素子であり、
2は反射笠てあり、3は発光素子1の前面に配置された
格子て第2図に示すように多重の方形の枠より成つてお
り、枠の間隔dと奥行eとの比が適当に定めてあつて、
格子3の中央部を除いて他の部分3aは発光素子1から
の直接の光が阻止され、その他の通過光だけが前方に出
て、この光が見える角範囲aはd/eて定まり、これ力
幼メラの撮影範囲と同じに採つてある。
格子3の中央部3bは発光素子1からの直接の光が前方
に出て行くが、この光の拡がる範囲は格子3の中央の方
形の内辺と奥行とて定まる一定範囲に制限され、従つて
前方においてこの光が望見できるのは角bの範囲に限ら
れ、これが第8図に示した測距範囲bと等しいように調
整してある。aの範囲を示す光とbの範囲を示す光とが
区別できるように格子3の背面には3aの範囲を或る色
のフィルタ5aが、又3bの範囲を他の色のフィルタ5
bが設けてある。4は格子前面の防塵ガラスてある。第
3図は本発明に係るカメラの一例を示し、三角測量式の
自動焦点調節装置を備えたもので、6が測距のための二
眼であり、その中間位置に第1図に示した装偕Dが正面
を向けて取付けられてい!る。発光素子1はカメラのセ
ルフタイマをセットすると点灯し、シャッターがレリー
ズされると消灯せしめられるようになつている。カメラ
の前方に立つた人はDを見て発光素子の光が見えれは撮
影範囲にいるのであり、その光が何色に見えるか・によ
つて更に自分が測距対象位置にいるか否かが判る。同時
にこの光が見えている間はセルフタイマの動作中である
ことの表示にもなる。第1図において反射笠2を用いて
いるのは光源1の利用率を良くするためで、aの範囲は
反射笠2からの反射光で、bの範囲は光源1の直接光で
表示しなければならないと云う原理上の必要性はない。
第4図の実施例は反射笠2を用いる代りに2つの光源8
,9を用いたもので、9が測距範囲を表示するための光
源で、8は撮影範囲を表示するための光源であり各々の
作用は第1図と全く同じである。
この場合光源8,9の光の色を異えておくノことにより
第1図のフィルタ5a,5bは不要となつている。更に
第4図のように光源を8,9の2つ分けると被写界にい
る人に対して撮影範囲及ひ測距範囲を表示する他に相互
点滅の関係によつて種々な合・図を送ることがてきる。
第5図、第6図はそのような点滅動作のフローチャート
及びタイムチャートの一例である。セルフタイマ及び自
動焦点調節装置をセットしセルフタイマをレリーズする
と、タイマーの第1時限が始まり(第5図フ狛ツク10
)、2つの光源8,9が共に点灯(第6図10の範囲)
する。なお第5図のフローチャートと第6図のタイムチ
ャートとは時間軸を同じ長さに画いてある。このタイマ
ーの第1時限の長さはカメラの操作者が被撮影位置に行
く迄の時間より稍長い程度に設定してあり、この間に操
作者は予定した自分の位置に至り光源8,9の光を確認
する。上記時間か経過すると光源8(撮影範囲を表示す
る)が消灯して測距焦点調節の動作が始まることを知ら
せる(第6図1『)。次いで測距焦点調節の動作が始ま
ると共にタイマーの第2時限がスタートする(第5図フ
ロック11)。この間は光源9(測距範囲を示す)が点
滅して測距焦点調節中てあることを示す。タイマーの第
2時限は自動測距焦点調節に充分な時間が採つてあり、
第2時限が終了すると、光源9が消灯し光源8が点灯し
て焦点合せが終つたことを示すと共にタイマーの第3時
限が始まり(第6図の期間12)、この間撮影者自身は
カメラとの距離を変えすに撮影範囲内で自由に移動して
構図上の適当な位置を占める。この間光源8が点灯して
おり、撮影者はその光が望見てきる範囲て移動する。そ
の後暫時光源8が点滅しシャッターがレリーズされるこ
とを予告しシャッターがレリーズされると光源8,9が
共に点灯し(第5,6図の13)、露光を終ると光源8
,9両方とも消灯して撮影が終つたことを知らせる。第
7図に示す実施例は第4図の実施例における2つの光源
8,9として比較的広い面積を有し互に異る色の光源1
5,16を用い同一平面上に配置したものて、15が撮
影範囲を16が測距範囲を示す。
3は格子である。
被写界からカメラにおける表示の望見できる範囲(距離
的でなく角度的範囲)を一定に規制する構造は上例に示
したように奥行のある格子の他、蜂巣状のパネルでもよ
く、或は適当な直径及び深さの比を持つ筒の底に光源を
配置するようなものでもよく、更にはレンズと絞りによ
つて光源から出る光束の立体角を適当に設定してもよく
、なおまたレンズを複眼レンズとし光源を広いものとす
ることもできるし、他にも色々な構造が考られるが、本
発明は光源の光が一定の角範囲内でだけ望見てきるよう
にすること自体を目的とするものではないから、これに
ついては何等限定を受けるものではない。
本発明は上述したように被写界側に測距範囲を知ること
ができるからセルフタイマを用いる撮影において大へん
便利であり、撮影範囲を被写界側て知る手段と原理的に
共通なのて両者は容易に併設できるのであり、特に撮影
範囲表示手段の中央に測距範囲手段を設けれは構造的に
は撮影範囲表示と同じで、2機能を果せることになる。
図面の簡単な説明第1図は本発明の一実施例の水平断面
図、第2図は上記における格子の正面図、第3図は本発
明に係るカメラの一例の斜視図、第4図は本発明の他の
実施例の水平断面図、第5図,第6図は2個の光源の点
滅のフローチャート及びタイムチャート、第7図は本発
明の更に他の実施例の斜視図、第8図はカメラにおける
撮影範囲と測距範囲を示す平面図てある。
1・・・・・・光源、3・・・・・・光源の光が望見で
きる角範囲を規制する格子、a・・・・・・撮影範囲、
b・・・・・・測距範囲。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 被写体に向けて光を発する発光手段と、発光手段か
    ら発せられる光束の拡がりをカメラの自動焦点調節装置
    における測距装置がにらむ範囲に対応させるべく規制す
    る光束規制手段とを有する自動焦点調節カメラの測距範
    囲表示装置。 2 発光手段は発光素子である特許請求の範囲第1項記
    載の自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置。 3 光束規制手段は、発光手段の前に配置された格子或
    は遮光筒或はレンズと絞りである特許請求の範囲第1項
    記載の自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置。 4 更に、被写体に向けて発せられる光束の拡がりがカ
    メラの撮影範囲と対応するように規制された撮影範囲表
    示手段を有し、その中央に発光手段と光束規制手段とが
    設けられた特許請求の範囲第1項から第3項までのいず
    れかに記載の自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置。
JP1447477A 1976-11-24 1977-02-12 自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置 Expired JPS6059574B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1447477A JPS6059574B2 (ja) 1977-02-12 1977-02-12 自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置
US05/846,652 US4159170A (en) 1976-11-24 1977-10-28 Camera position indicator device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1447477A JPS6059574B2 (ja) 1977-02-12 1977-02-12 自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5399936A JPS5399936A (en) 1978-08-31
JPS6059574B2 true JPS6059574B2 (ja) 1985-12-25

Family

ID=11862047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1447477A Expired JPS6059574B2 (ja) 1976-11-24 1977-02-12 自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059574B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0453632Y2 (ja) * 1985-09-14 1992-12-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5399936A (en) 1978-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3906528A (en) Photographic composing aid enclosed within a camera handle
JP2683898B2 (ja) スチルカメラ
JPH0538341Y2 (ja)
US4557578A (en) Viewfinder for autofocus cameras
JPH01172938A (ja) 一眼レフカメラのファインダ内表示装置
US2642790A (en) Focusing apparatus for reflex photographic cameras
JPH049018A (ja) ファインダ装置およびファインダ装置を備えたカメラ
JPS6059574B2 (ja) 自動焦点調節カメラの測距範囲表示装置
JPS63214730A (ja) 姿合せハ−フミラ−を具えたカメラ装置
JP3623565B2 (ja) 近接撮影用アダプタ
US5164753A (en) Apparatus and method for multiple picture photography
US5225864A (en) Camera exposure control
US5235367A (en) Viewfinder magnifier
JP2858267B2 (ja) ストロボ付きフィルム一体型カメラ
RU2142154C1 (ru) Оснащенный пятью объективами фотоаппарат с подвижной маской для одиночных или учетверенных изображений
JPS5928424Y2 (ja) カメラボデイに着脱自在なステレオ撮影用レンズ装置
Santucci et al. Forensic photography
JP2001215603A (ja) カメラ
JP3406945B2 (ja) 視線検出機能付光学装置
JPH08110548A (ja) ファインダー装置
JPS63292120A (ja) 一眼レフカメラ
JP2571621Y2 (ja) 赤目防止機能付カメラ
JPH05281633A (ja) パノラマアダプタ
JPH0626899Y2 (ja) 被写体側からのフレーミング確認カメラ
JPH06160972A (ja) カメラ