JPS6059267B2 - 皮膜形成組成物 - Google Patents

皮膜形成組成物

Info

Publication number
JPS6059267B2
JPS6059267B2 JP54016465A JP1646579A JPS6059267B2 JP S6059267 B2 JPS6059267 B2 JP S6059267B2 JP 54016465 A JP54016465 A JP 54016465A JP 1646579 A JP1646579 A JP 1646579A JP S6059267 B2 JPS6059267 B2 JP S6059267B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
composition
composition according
formula
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54016465A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55108468A (en
Inventor
光由 橋本
恒雄 茂木
清司 細川
功 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Momentive Performance Materials Japan LLC
Original Assignee
Toshiba Silicone Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Silicone Co Ltd filed Critical Toshiba Silicone Co Ltd
Priority to JP54016465A priority Critical patent/JPS6059267B2/ja
Publication of JPS55108468A publication Critical patent/JPS55108468A/ja
Publication of JPS6059267B2 publication Critical patent/JPS6059267B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、室温で乾燥し、基材に強固に接着する透明な
皮膜を形成する組成物に関し、特に、室温硬化性シリコ
ーンゴムを、プラスチック面、モルタルなどの多孔質の
材料の表面などに接着する際のプライマーとして有用な
組成物に関するものである。
室温硬化性シリコーンゴムを被着体に強固に接着させる
ためには、通常、各種のプライマーが必要である。
これらのプライマーは、ビニルトリメトキシシラン、γ
−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、γ−メタ
クリロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−アミノプ
ロピルトリエトキシシラン、N−β一(アミノエチル)
−γ−アミノプロピルトリメトキシシランなどの炭素官
能性シラン又はこれらの部分加水分解物を主成分とする
ものであるが、一般に、これらは金属にはよく接着して
も、プラスチック又はモルタルに用いた場合は浸水によ
り簡単に剥離してしまう。特に、モルタルなどの多孔質
の材料の表面は極度の凹凸があるため、上記のシラン化
合物では、その表面を均一且つ平滑におおうことができ
ず、施された室温硬化性シリコーンゴムのぬれ面積が小
さくなり良好な接着性が得られない。こういつた欠点を
除去するために、次のプライマー組成物が提案されてい
る。(1)アクリロキシアルキルアルコキシシランとビ
ニル単量体との共重合体、アルコキシシラン処理無機顔
料、ハロシラン及び有機溶剤から成る組成物(特公昭4
7−26415号公報)(2)2−ヒドロキシプロピル
アクリレート又は2−ヒドロキシプロピルメタクリレー
トとビニル単量体との共重合体及び有機溶剤から成る組
成物(特開昭51−149324号公報)(3)アクリ
レートとアクリロキシアルキルアルコキシシランを遊離
基開始剤存在下で共重合反応・させて得られた組成物(
特開昭52−43831号公報)しかし、これらの組成
物は保存安定性が著しく悪く、保存中にゲル化してしま
うという欠点がある。
本発明者は、(3)の組成物に着目し、この共重合体の
ゲル化の原因が残存遊離基に起因するものであると考え
、適当な遊離基捕促剤の選択を試みた。その結果、遊離
基捕促剤として通常知られているキノン類、アルキルメ
ルカプタン及び芳香族ニトロ化合物などに比較して、メ
ルカプトシラン又はその部分加水分解縮合物が、系に対
する相溶性が良く、組成物の接着性を損することなく安
定性を向上せしめる点で有利であることが判明した。実
際、これを添加したプライマー組成物は保存安定性に優
れ、室温硬化性シリコーンゴムを被着体、特にプラスチ
ック及びモルタルなどの多孔質基材に強固に接着させる
ことができ、しかも接着面は耐水性が優れたものになる
。即ち、本発明は (4)(1) 一般式 (式中、R1及びR2はそれぞれ水素原子及び1価の
炭化水素基から成る群から選ばれた1価の基を示す)て
表わされるアクリル系化合物と、(2) 一般式 (式中、R3は水素原子及び1価の炭化水素基から成
る群から選ばれた1価の基、R4は1価の炭化水素基、
Q1は炭素数1〜6の2価の炭化水素基を示す)て表わ
されるシラン化合物、(1)に対して0.1〜100鍾
量%を遊離基開始剤の存在下て反応させて得られた共重
合体10喧量部、及び (B) 一般式 (式中、R5及びR6は1価の炭化水素基、Q2は炭素
数1〜6の2価の炭化水素基、aは1又は2、bは0又
は1を示す)て表わされるメルカプトシラン及び/又は
その部分加水分解縮合物0.1〜10轍量部から本質的
に成る皮膜形成組成物に関する。
本発明で用いられる(4)成分は、以下に説明する(1
)成分と(2)成分の共重合体である。(1)のアクリ
ル系化合物は、一般式(ただし、R1及びR2は前述の
とおり)で表わされるものてあり、R1及びR2として
は、水素原子、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチ
ル基、あるいは更に炭素数の多いアルキル基及びフェニ
ル基などが例示されるが、このアクリル系化合物の合成
の容易さから、R1は水素原子又はメチル基であるのが
好ましい。
(1)成分の例としては、 などが挙げられる。
(2)のシラン化合物は、一般式 (ただし、R3,R4、及びQ1は前述のとおり)″で
表わされるものであり、R3としては、水素原子、メチ
ル基、エチル基、プロピル基、ブチル基などのアルキル
基、フェニル基などが例示される。
R4としては、メチル基、エチル基、プロピル基、ブチ
ル基、フェニル基などが例示される。Q1としては、メ
チレン基、エチレン基、プロピレン基、ブチレン基、ペ
ンテン基、ヘキセン基などが例示される。これらの化合
物の合成のしやすさから、R3はメチル基が、R4はメ
チル基又はエチル基が好ましい。Q1は合成の容易さと
安定性からプロピレン基が好ましい。(2)成分の例と
しては、 及びこれらの化合物のアクリロキシ基をメタクリロキシ
基で置き換えた化合物などが挙げられる。
(1)と(2)より共重合体を得る際の両成分の配合比
は、(2)が(1)に対して0.1〜100轍量%、好
ましくは10〜50踵量%の範囲から選ばれる。(2)
が0.1重量%より少ないと良好な接着力が得られず、
1000重量%を越えると組成物の保存安定性が悪くな
り、又コスト的に不利だからである。共重合反応は遊離
基開始剤の存在の下に有機溶剤中で行なわれる。反応温
度は室温から溶剤の還流温度までの範囲であるが、適当
な反応時間のために、開始剤の半減期が1〜6時間、特
に好ましくは約4時間となるような温度がよい。半減期
が約4時間となる温度は開始剤の種類により異なるが、
ベンゾイルパーオキサイド、2,4ージクロロベンゾイ
ルパーオキサイド、t−ブチルパーオクトエート、アゾ
ビスイソブチロニトリルなどの場合は60〜90℃であ
る。遊離基開始剤としては、ベンゾイルパーオキサイド
、2,4ージクロロベンゾイルパーオキサイド、ジーt
ーブチルパーオキサイド、t−ブチルパーオクトエート
、tーブチルパーベンゾエートなどの有機過酸化物及び
アゾビスイソブチロニトリルなどのアゾ化合物が例示さ
れる。使用量は、特に限定されないが、(1)と(2)
の合計量に対し0.05〜1重量%程度が好ましい。上
記の反応に用いられる有機溶剤としては、ベンゼン、ト
ルエン、キシレンなどの芳香族炭化水素、クロロベンゼ
ンなどのハロゲン化芳香族炭化水素、メタノール、エタ
ノール、プロパノール、ブタノールなどのアルコール、
酢酸エチル、酢酸プロピルなどのエステル、アセトンな
どのケトン、エチルエーテル、テトラヒドロフランなど
のエーテルなどが挙げられる。
使用量は(4)成分の2倍程度か適当てある。又、本発
明の組成物の保存安定性及び作業性をよくするためにも
これらの有機溶剤を用いるのがよい。この場合使用量は
、(A),(B)合計量100重量部に対し、50〜2
000重量部、特に100〜100喧量部が好ましい。
少なすぎると作業性が劣り、多すぎると良好な接着力が
得られないからである。溶剤中で重合反応を行ない、終
了後(B)成分を加えるだけでもよく、それに更に溶剤
を加えて希釈してもよい。本発明の門惑盆(ナ\丁般式 (ただし、Q2,R5,R6,a及びbは前述のとおり
)て表わされるメルカプトシラン及び/又はその部分加
水分解縮合物であり、遊離基捕促剤として働き、組成物
に保存安定性を与えるものである。
R5及びR6としてはメチル基、エチル基、プロピル基
、ブチル基などのアルキル基、フェニル基などが挙げら
れるが合成の容易さからメチル基又はエチル基が好まし
い。Q2としてはQ1と同様のものが例示される。Q2
は、化合物の合成の容易さと安定性からプロピレン基が
好ましい。(B)成分の具体例としては、HSCH2S
i(0CH3)3,HS(CH2)3SiCH3(0C
H3)2,〔HS(CH2)3〕2Si(0CH3)2
,HS(CH2)2Si(0C2H5)3,HS(CH
2)3Si(0CH3)3,HS(CH2)3Si(0
C2H5)3,などが例示される。
(B)成分の配合量は、囚成分10唾量部に対し、0.
1〜100重量部、好ましくは5〜6鍾量部である。量
が少なすぎると保存安定性を与える効果がなく、多すぎ
ると系との相溶性が悪くなり、良好な接着力が得られな
いからである。本発明の組成物は、囚成分と(B)成分
及び好まし”くは有機溶剤を常温で混合するだけで得ら
れ、その状態で長期間保存しておくことがてき、使用す
る場合は、そのまま基材に塗布し、常温て乾燥させれば
よい。
本発明により、保存中は安定てあり、アクリル・樹脂、
塩化ビニル樹脂、ポリスチレン樹脂などのプラスチック
及びモルタルなどの多孔質の材料に強固に接着し、耐水
性の優れた皮膜を形成する組成物が得られた。
この組成物は室温硬化性シリコーンゴムをこれらの被着
体に接着させるプライマ)−として主に用いられ、特に
建築におけるシーリングの際にプライマーとして有効で
ある。以下、本発明を実施例によつて説明する。
実施例中、部はすべて重量部を示す。実施例1 メチルメタクリレート(4)部、γ−メタクリロキシプ
ロピルトリメトキシシランw部、脱水した酢酸エチル(
1)部、イソプロピルアルコール(1)部を混合し、こ
れにベンゾイルパーオキサイド0.6部を添加して80
〜85℃の温度て2時間反応させた後、γ−メルカプト
プロピルトリメトキシシランを第1表に示すとおりの量
を添加して組成物A,b,cを調製した。
これらを密封したガラスびんにおさめ、50℃の恒温層
て保存安定性の加速試験を行なつた結果を第1表に示す
。比較のため上記のメルカプトシランを添加しない比較
例組成物dについて同様の試験を行なつた結果を示す。
実施例2 実施例1て得た組成物bを、モルタルとアルミニウムに
塗布し、0.5時間室温で乾燥し、その2種の被着体の
間に、脱ケトオキシム反応によつて硬化する室温硬化性
シリコーンゴム(商品名:トスシール381、東芝シリ
コーン(株)製)を硬化させて、第1図に示される形状
の試験体を作つた。
25℃、相対湿度50%の条件下に14日間養生後、オ
ートグラフ(島津製作所商品名)により50Tfr1n
/Minの速度で接着面に垂直の引張試験を行なつたと
ころ、最大引張応力は5.5k9/CFllであり、ゴ
ム質部分が切れることにより破壊された。
比較のために、組成物bを塗布しないで同様の試験を行
なつたところ、最大引張応力は1.1k9/dであり、
界面が剥離することによつて破壊された。
実施例3 実施例1で得た組成物B3娼に脱水した酢酸エチル7娼
を加えて希釈し、組成物eを得た。
この組成物eを9種類のプラスチック板に塗布し、室温
で0.5時間乾燥し、第2図に示すように、室温硬化性
シリコーンゴムを2枚の被着体ではさむ形に硬化させた
試験体を作つた。室温硬化性シリコーンゴムとしては、
実施例2で用いた脱ケトオキシム型のものと、脱酢酸反
応によつて硬化するもの(商品名:トスシール371、
東芝シリコーン(株)製)を用いた。これらの試験体を
25℃、相対湿度50%で、脱オキシム反応型の場合は
7日間、脱酢酸型の場合は5日間養生させ、オートグラ
フ(島津製作所商品名)により50T1$t/Minの
速度て接着面に平行にせん断応力を加え引張試験を行な
い、剥離接着力と凝集破壊率を測定した。更に、同様に
して作成した試験片を50℃の温水に2日間浸漬した後
試験を行なつた。これらの結果を第2表に示す。表中、
◎印は100%凝集破壊、O印は50%程度凝集破壊、
×印は界面剥離を示す。実施例4 実施例1における、CA)(1),CA)(2),(B
)、遊離基開始剤、及ひ有機溶剤の各成分と共重合温度
を第3表のように代えて組成物f−hを調製した。
比較のため、組成物f−hから(B)成分のメルカプト
シランを抜いて調製したものをそれぞれ比較例組成物1
,j,kとする。これらの組成物f−kを用いて実施例
1と同様の保存安定性の試験を行なつた結果を第4表に
示す。
実施例5 実施例4の組成物F,g,hを用いて、実施例2と同様
の試験を行なつたところ、すべて良好な接着力がみられ
、凝集破壊率100%であつた。
実施例6実施例4の組成物F,g,hを用いて、実施例
3と同様の試験を行なつた。
被着体として、アクリル樹脂、硬質塩化ビニル樹脂、ポ
リスチレン樹脂、メラミン樹脂、フェノール樹脂、エポ
キシ樹脂、ABS樹脂、ポリエステル樹脂を用いたが、
常態においても、浸水後においても優れた接着力がみら
れ、凝集破壊率100%てあつた。図面の簡単な説明図
面はプライマーの接着試験の試験体を示す。
第1図は接着面に垂直方向に引張応力を加えるもの、第
2図は接着面に平行方向にせん断応力を加えるものてあ
る。図面の数字の単位は順である。1・・・・・・被着
体、2・・・・・・接着面、3・・・・・・室温硬化性
シリコーンゴム。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1(A)(1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1及びR^2はそれぞれ水素原子及び1価
    の炭化水素基から成る群から選ばれた1価の基を示す)
    で表わされるアクリル系化合物と、(2)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^3は水素原子及び1価の炭化水素基から成
    る群から選ばれた1価の基、R^4は1価の炭化水素基
    、Q^1は炭素数1〜6の2価の炭化水素基を示す)で
    表わされるシラン化合物、(1)に対して0.1〜1,
    000重量%を遊離基開始剤の存在下で反応させて得ら
    れた共重合体100重量部、及び (B)一般式 〔HSQ^2〕_aSiR^6_b(OR^5)_4_
    −_a_−_b(式中、R^5及びR^6は1価の炭化
    水素基、Q^2は炭素数1〜6の2価の炭化水素基、a
    は1又は2、bは0又は1を示す)で表わされるメルカ
    プトシラン及び/又はその部分加水分解縮合物0.1〜
    100重量部から本質的に成る皮膜形成組成物。 2 有機溶剤を加えて成る、特許請求の範囲第1項記載
    の組成物。 3 遊離基開始剤の半減期が1〜6時間となるような温
    度で(1)と(2)の反応が行なわれる、特許請求の範
    囲第1項記載の組成物。 4(1)のR^1が水素原子又はメチル基である、特許
    請求の範囲第1項記載の組成物。 5(2)がγ−メタクリロキシアルキルトリアルコキシ
    シランである、特許請求の範囲第1項記載の組成物。 6(2)がγ−メタクリロキシプロピルトリメトキシシ
    ラン又はγ−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラ
    ンである、特許請求の範囲第5項記載の組成物。 7(B)がγ−メルカプトプロピルトリアルコキシシラ
    ンである、特許請求の範囲第1項記載の組成物。 8(B)がγ−メルカプトプロピルトリメトキシシラン
    又はγ−メルカプトプロピルトリエトキシシランである
    、特許請求の範囲第1項記載の組成物。 9 プライマー皮膜の形成を目的とした、特許請求の範
    囲第1項記載の組成物。
JP54016465A 1979-02-15 1979-02-15 皮膜形成組成物 Expired JPS6059267B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54016465A JPS6059267B2 (ja) 1979-02-15 1979-02-15 皮膜形成組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54016465A JPS6059267B2 (ja) 1979-02-15 1979-02-15 皮膜形成組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55108468A JPS55108468A (en) 1980-08-20
JPS6059267B2 true JPS6059267B2 (ja) 1985-12-24

Family

ID=11916995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54016465A Expired JPS6059267B2 (ja) 1979-02-15 1979-02-15 皮膜形成組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6059267B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4499151A (en) * 1983-03-29 1985-02-12 Ppg Industries, Inc. Color plus clear coating method utilizing addition interpolymers containing alkoxy silane and/or acyloxy silane groups
US4499150A (en) * 1983-03-29 1985-02-12 Ppg Industries, Inc. Color plus clear coating method utilizing addition interpolymers containing alkoxy silane and/or acyloxy silane groups
JP2004307821A (ja) * 2003-03-25 2004-11-04 Fuji Photo Film Co Ltd 膜形成組成物、その製造方法、多孔質絶縁膜、およびその製造方法
JP6112067B2 (ja) * 2014-06-06 2017-04-12 信越化学工業株式会社 プライマー組成物及び接着結合又はシーリング方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243831A (en) * 1975-10-02 1977-04-06 Sws Silicones Corp Primer composition for silicon elastomer
US4043953A (en) * 1975-05-02 1977-08-23 Ppg Industries, Inc. Ambient temperature, moisture-curable acrylic-silane coating compositions having improved potlife
JPS5516088A (en) * 1978-07-18 1980-02-04 Union Carbide Corp Stabilized polymer organic silane composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4043953A (en) * 1975-05-02 1977-08-23 Ppg Industries, Inc. Ambient temperature, moisture-curable acrylic-silane coating compositions having improved potlife
JPS5243831A (en) * 1975-10-02 1977-04-06 Sws Silicones Corp Primer composition for silicon elastomer
JPS5516088A (en) * 1978-07-18 1980-02-04 Union Carbide Corp Stabilized polymer organic silane composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55108468A (en) 1980-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3094044B2 (ja) 硬化性組成物
JP2548576B2 (ja) 常温硬化性組成物
JPS6128543A (ja) 樹脂組成物
JPS6059267B2 (ja) 皮膜形成組成物
US5157071A (en) Paints and polymers for use therein
JP2535986B2 (ja) 塗料用組成物
JPH03252414A (ja) シリコーン系コーティング用組成物
JP3874834B2 (ja) 被覆組成物
JP2841113B2 (ja) 塗料組成物
JP2000160120A (ja) 上塗塗料用組成物
JPS6345741B2 (ja)
JP2823249B2 (ja) 無機質基材用プライマー
JPS62250017A (ja) シリコン樹脂組成物
JPS6067553A (ja) 硬化性組成物
JP3510975B2 (ja) 硬化性樹脂組成物
JPH0264120A (ja) 樹脂組成物
JPH0235768B2 (ja) Puraimaasoseibutsu
JP3687321B2 (ja) プライマー組成物
JPH01158087A (ja) 粘着剤組成物およびその製造法
JPH0578622A (ja) プライマー組成物
JP2832438B2 (ja) 熱硬化性組成物
JPS6310677A (ja) 塗料用樹脂組成物
JP3124360B2 (ja) 塗料用硬化性組成物
JPH02153963A (ja) 常温硬化性樹脂組成物
JP2949713B2 (ja) 塗料用組成物および塗装物品