JPS6057668B2 - 調光装置 - Google Patents

調光装置

Info

Publication number
JPS6057668B2
JPS6057668B2 JP53107219A JP10721978A JPS6057668B2 JP S6057668 B2 JPS6057668 B2 JP S6057668B2 JP 53107219 A JP53107219 A JP 53107219A JP 10721978 A JP10721978 A JP 10721978A JP S6057668 B2 JPS6057668 B2 JP S6057668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
preset
channel
group
fader
free
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53107219A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5533764A (en
Inventor
尚之 大原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP53107219A priority Critical patent/JPS6057668B2/ja
Publication of JPS5533764A publication Critical patent/JPS5533764A/ja
Publication of JPS6057668B2 publication Critical patent/JPS6057668B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、プリセット、フリー、グループ選択切替装置
を使用した調光装置に関するもので、その目的とすると
ころは、プリセット、フリー、グループの選択切替の操
作性を向上させるとともにチャンネルを指定して選択切
替を行なうようにして装置を小型化することにある。
従来の調光装置は、第1図のように、複数個のグループ
フエーダ1およびクロスフエーダ2をプリセット、フリ
ー、グループ選択切替スイッチ(以下PFGスイッチと
略す)3を介して複数個のプリセツトフエーダ4に接続
し、各プリセツトフエーダ4を調光器5に接続していた
PFGスイッチ3をFにしておくと、プリセツトフエー
ダ4単独で調光器5を制御でき、G、にしておくとグル
ープフエーダ1のG1の配下に入り、Pにしておくとク
ロスフエーダ2の配下に入る。又、OFFにしておくと
それに対応する調光器5は働かない。PFGスイッチ3
は前述のように各プリセツトフエーダ4に対応してそれ
ぞれ設けられている。所で、従来、PFGスイッチ3は
操作盤上で手元から最も遠い所に設けられており、操作
がし難くく、又、プリセットチャンネル数と同数である
のて数も多く、誤動作する危険があつた。本発明はかか
る点に鑑みてなされたもので、以下実施例により詳細に
説明する。第2図は本発明調光装置の操作盤の一例で、
6はPFG表示灯で、そのチャンネルがプリセットP)
フリF−、グループGのどの状態に設定されているかを
表示している。
4aは1段目プリセツトフエーダ、4bは2段目プリセ
ツトフエーダ、’1はグループフエーダ、2はクロスフ
エーダであり、7はPFG選択指定操作部である。
このPFG選択指定操作部7は第3図のように、チャン
ネル選択装置8でプリセットチャンネルを指定するよう
にし、PFGスイッチ3でP、F、Gの選択指・定を行
なう。そして、セット釦9を押すとそのプリセットチャ
ンネルのP、F、Gが指定される。チャンネル選択装置
8は第4図のように、1位の桁選択釦スイッチ10およ
びm位の桁選択釦スイッチ11にそれぞれ0〜9の押釦
スイッチであり、これによつてチャンネルを指定し、そ
の押釦スイッチ10,11の信号をANDゲート12で
デコードして1〜99の信号線の指定した番号の所に信
号が出力される。第5図は本発明の一実施例の全体回路
図で、1はグループフエーダ、2はクロスフエーダ、3
はPFGスイッチ、4はプリセツトフエーダで、4aは
1段目、4bは2段目のプリセツトフエーダである。
5は調光器、6はPFq表示灯で、8はチャンネル選択
装置、9はセット釦である。
チャンネル選択装置8の出力には指定されたチャンネル
番号の信号が出力されているが、セット釦9が押されて
いないので、ANDゲート13で阻止されている。PF
Gスイッチ3で、P,F,G,OFFの選択を行なうと
選択指定された信号はすべてのレジスタ14に与えられ
る。そこでセット釦9を押すと、ANDゲート13を通
して指定されたチャンネル番号のレジスタ14のみにセ
ット信号が送られ、P,F,Gの内容がレジスタ14に
セットされる。レジスタ14の出力でPFG表示灯6を
選択点灯させ、1段目プリセツトフエーダ4a12段目
プリセツトフエーダ4bをP,F,Gのどの配下に入れ
るかを選択する切替接点15をも制御させる。Pに選択
されたとき、1段目、2段目プリセツトフエーダ4a,
4bはクロスフエーダ2の配下に入り、ランプ16の明
るさはクロスフエーダ2の操作によつて1段目→2段目
又はその逆にクロス転換される。Gに選択されたときは
1段目のプリセツトフエーダ4aのみが活性化され、グ
ループフエーダ1の配下一に入る。Fは選択されたとき
、グループフエーダ1、クロスフエーダ2に関係なく、
1段目のプリセツトフエーダ4aのみで調光操作を行な
う。0FFにしておけばそのチャンネルは非活性状態に
なる。
第6図はPFG選択指定操作部7の他の実施例で、17
はチャンネル番号表示器、18は謔釦、19はDOWN
釦である。
電源を投入したとき、チャンネル番号表示器17に゜゜
0σ゛が表示されるものとする。そこで、UP釦18を
押し、チーヤンネル番号表示器17の内容を゜゜01゛
にする。チャンネル番号表示器17の内容が“0σ゛の
ときはセット釦9の操作は無視される。そして、まずP
FGスイッチ3でP,F,Gの指定を行ない、セット釦
9を押すと“゜0r゛チャンネルのP,F,Gが指定さ
れる。つぎに、UP釦18を押すとチャンネル番号表示
器17の内容が゜゜02゛になる。DOWN釦19は操
作するとチャンネル番号表示器17の内容が1だけ少な
くなる。第7図は第6図の具体回路例で、電源が投入さ
れると、CR回路のコンデンサCに充電されるが、その
ときインバータ(NOT回路)20にはパルス信号が出
力され、このパルス信号によつてUP/DOWNカウl
ンタ21がリセットされ、デコーダ22の出力端子0に
信号が発生する。つぎに謔釦18を押すと、単安定マル
チバイブレータ23から1個のパルスが発生し、UP/
DOWNカウンタ21の内容が1だけカウントアップさ
れ、デコーダ22の出ーカ端子1に信号が発生する。U
P/DOWNカウンタ21の出力に対応する番号がチャ
ンネル番号表示器17に表示される。24はDOWN釦
19の操作により1個のパルスを出す単安定マルチバイ
ブレータである。
又、チャンネル番号を指定する“他の実施例として、第
8図のように、切替スイッチ25を設けておき、単安定
マルチバイブレータ23,24をその入力が1の状態か
ら0の状態になつたとき働くようにしておくと、セット
釦9を押して離したときに自動的にUP/DOWNカウ
ンタ21の内容が+1又は−1される。尚、26は第5
図のANDゲート13に接続される端子である。叙上の
ように本発明は、1組のPFGスイッチと、それによつ
て指定されたPFG信号をどのプリセットチャンネルに
設定するかを選定するチャンネル選択装置と、指定され
たチャンネルにP,F,Gの状態を記憶するレジスタと
から成り、前記レジスタの信号によつてプリセツトフエ
ーダをP,F,Gのどの配下に入れるかを選択する切替
接点を働かせ、前記切替接点を介して調光器を動作させ
る如くしたから、チャンネルを指定してPFG選択切替
を行なうので操作性が向上できる上、小型にでき、又、
レジスタにP,F,Gの状態がセットされた後、セット
釦によつてチャンネル番号を自動的に1だけ増減させる
如くしたから、操作性を一層向上できるという効果を奏
するものである。
【図面の簡単な説明】 第1図は従来の調光装置のブロック回路図、第2図は本
発明の一実施例の操作盤の正面図、第3図は同上のPF
G選択指定操作部の正面図、第4図は同上のチャンネル
選択装置の回路図、第5図は本発明の一実施例のブロッ
ク回路図、第6図は同上のPFG選択指定操作部の他の
実施例の正面図、第7図は同上のブロック回路図、第8
図は同上のPFq選択指定接作部の別の実施例のブロッ
ク回路図である。 3・・・・・・プリセット、フリー、グループ選択切替
スイッチ、4・・・・・・プリセツトフエーダ、5・・
・・・・調光器、8・・・・・・チャンネル選択装置、
9・・・・・・セット釦、14・・・・・ルジスタ、1
5・・・・・切替接点。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 1組のプリセット、フリー、グループ選択切替スイ
    ッチと、それによつて指定されたプリセット、フリー、
    グループ信号をどのプリセットチャンネルに設定するか
    を選択するチャンネル選択装置と、指定されたチャンネ
    ルにプリセット、フリー、グループの状態を記憶するレ
    ジスタとから成り、前記レジスタの信号によつてプリセ
    ツトフエーダをプリセット、フリー、グループのどの配
    下に入れるかを選択する切替接点を働かせ、前記切替接
    点を介して調光器を動作させる如くしたことを特徴とす
    る調光装置。 2 レジスタにプリセット、フリー、グループの状態が
    セットされた後、セット釦によりチャンネル番号を自動
    的に1だけ増減させる如くしたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の調光装置。
JP53107219A 1978-08-31 1978-08-31 調光装置 Expired JPS6057668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53107219A JPS6057668B2 (ja) 1978-08-31 1978-08-31 調光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53107219A JPS6057668B2 (ja) 1978-08-31 1978-08-31 調光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5533764A JPS5533764A (en) 1980-03-10
JPS6057668B2 true JPS6057668B2 (ja) 1985-12-16

Family

ID=14453501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53107219A Expired JPS6057668B2 (ja) 1978-08-31 1978-08-31 調光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6057668B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618942B2 (ja) * 1985-05-17 1994-03-16 日本合成ゴム株式会社 押し出し加工性に優れたゴム組成物
JPS62207310A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 Sumitomo Chem Co Ltd エチレン・α−オレフイン共重合体ゴム
US4924151A (en) * 1988-09-30 1990-05-08 Lutron Electronics Co., Inc. Multi-zone, multi-scene lighting control system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999637A (ja) * 1973-01-29 1974-09-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4999637A (ja) * 1973-01-29 1974-09-20

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5533764A (en) 1980-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1703652A2 (en) Audio mixing console
JP4103644B2 (ja) デジタルミキサ
JPS6057668B2 (ja) 調光装置
JP3930499B2 (ja) つまみとメニュー選択とを使用したラジオの人間−機械インターフェース
JPS55146535A (en) Information input system
EP4002727A1 (en) Digital mixer having plurality of displays
JPH0576087A (ja) リモートコントロール装置
JPS6057669B2 (ja) 調光装置
JPS6123639B2 (ja)
JP2672901B2 (ja) タイムスイッチ
JPH01314498A (ja) 空気調和機の運転モード設定器
JPH021632Y2 (ja)
JP4066253B2 (ja) ディジタルミキサ
JPS61111012A (ja) グラフイツクイコライザ
JPH02128430U (ja)
JP2543989B2 (ja) 照光式押ボタンスイッチ
JPH05296547A (ja) 空気調和機
JPS6340918Y2 (ja)
SU657661A1 (ru) Устройство бесшнуровой кроссовой коммутации
JPS6217841Y2 (ja)
JPH0832378A (ja) ミキシングコンソール
JPS6033442Y2 (ja) デイジタル出力のマニユアル操作器
JPH0619851A (ja) リモートコントロール装置
JPH0736255Y2 (ja) 記録装置の入力パネル
JPS5833469Y2 (ja) 空気調和機の運転選択装置