JPS605708Y2 - 積層固定子鉄心 - Google Patents

積層固定子鉄心

Info

Publication number
JPS605708Y2
JPS605708Y2 JP1978114455U JP11445578U JPS605708Y2 JP S605708 Y2 JPS605708 Y2 JP S605708Y2 JP 1978114455 U JP1978114455 U JP 1978114455U JP 11445578 U JP11445578 U JP 11445578U JP S605708 Y2 JPS605708 Y2 JP S605708Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stator core
caulking
holes
bolt insertion
laminated stator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978114455U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5532638U (ja
Inventor
数馬 阪井
Original Assignee
三洋電機株式会社
東京三洋電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三洋電機株式会社, 東京三洋電機株式会社 filed Critical 三洋電機株式会社
Priority to JP1978114455U priority Critical patent/JPS605708Y2/ja
Publication of JPS5532638U publication Critical patent/JPS5532638U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS605708Y2 publication Critical patent/JPS605708Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本案は積層固定子鉄心に関するもので、特にクランプを
溶接或はリベット止めからカシメ接続にすることにより
性能を低下せしめることなくコストダウンを計ることを
目的とする。
従来所定形状に打抜き成形された固定子鉄心板を積層し
て複数箇所を溶接或はリベットによるかしめ付けてクラ
ンプを行い積層固定子鉄心を形成している。
これらのクランプ方式は取付ボルト挿入穴と別個に設け
られ、いずれも磁束の通りに影響を与えるために特性が
低下したり或は性能が変わるという欠点があった。
本案は所定形状に打抜ぎ成形された固定子鉄心板のボル
ト挿入穴を突出縁を有するバーリング穴とし、該バーリ
ング穴が合致するように前記固定子鉄心板を積層してこ
のバーリング穴をカシメ接続して、ボルト挿入穴カシメ
部とを兼用し、固定子鉄心板を積層するカシメ部が磁束
の通りに影響を与えいようにするものである。
以下本案を図に示す実施例に基づいて説明する。
1は帯状珪素鋼板の打抜きにより成形された固定子鉄心
板の該板の内周縁部には多数の巻線挿入溝2,2・・・
がまた外周縁部には4個の取付ボルト挿入穴3. 3.
3. 3が設けられている。
而した前記取付ボルト挿入穴3は突出縁4を有するバー
リング穴で該バーリング穴が合致するように前記固定子
鉄心板1,1・・・複数枚積層してこのバーリング穴を
カシメ接続5を行うことによりクランプされた積層固定
子鉄心6を形成する。
モしてカシメ接続された状態の積層固定子鉄心6の巻線
挿入溝に夫々固定子巻線(図示せず)を挿入して形成し
た後取付ボルト7を前記取付ボルト挿入穴3により形成
される挿通孔8に挿入して支持部材等に取付ける。
尚、積層固定子鉄心5のカシメ接続6は強度的には従来
の溶接或はリベット止めに比べて劣るけれども巻線の挿
入及び成形時に鉄心がズレない程度の強さは確保出来る
ので実際上問題はなく、しかも巻線が巻線挿入溝にある
程度の占有率で挿入されるとカシメ接続6は補強される
本案による積層固定子鉄心は上述の如く、所定形状に打
抜ぎ成形された固定子鉄心板のボルト挿入穴を突出縁を
有するバーリング穴と腰該バーリング穴が合致するよう
に前記固定子鉄心板を積層してこのバーリング穴をカシ
メ接続してなるものであるから、溶接或はリベット止め
によりクランプする従来のものに比べてボルト挿入穴を
利用してカシメ接続するため、磁束の通りに影響されず
性能に変化を来たすことはなく、しかもクランプ作業が
簡単となりコスト的にも安価である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案を実施するための固定子鉄心板の平面図、
第2図は第1図のA−A断面図、第3図は本案固定子鉄
心板の取付時の要部断面図である。 1・・・・・・固定子鉄心板、3・・・・・・ボルト挿
入穴、4・・・・・・突出縁、6・・・・・・カシメ接
続。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 所定形状に打抜き成形された固定子鉄心板のボルト挿入
    穴を突出縁を有するバーリング穴とし、該バーリング穴
    が合致するように前記固定子鉄心板を積層してバーリン
    グ穴をカシメ接続してなるこを特徴とする積層固定子鉄
    心。
JP1978114455U 1978-08-18 1978-08-18 積層固定子鉄心 Expired JPS605708Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978114455U JPS605708Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 積層固定子鉄心

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978114455U JPS605708Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 積層固定子鉄心

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5532638U JPS5532638U (ja) 1980-03-03
JPS605708Y2 true JPS605708Y2 (ja) 1985-02-22

Family

ID=29065203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978114455U Expired JPS605708Y2 (ja) 1978-08-18 1978-08-18 積層固定子鉄心

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS605708Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6201805B2 (ja) * 2014-02-18 2017-09-27 トヨタ自動車株式会社 積層コア
JP6368137B2 (ja) * 2014-05-02 2018-08-01 オリエンタルモーター株式会社 回転電機の積層鉄心締結構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS428404Y1 (ja) * 1964-04-09 1967-05-02
JPS51145803A (en) * 1975-06-11 1976-12-15 Toshiba Corp Rotary electric eouipment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS428404Y1 (ja) * 1964-04-09 1967-05-02
JPS51145803A (en) * 1975-06-11 1976-12-15 Toshiba Corp Rotary electric eouipment

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5532638U (ja) 1980-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5142178A (en) Apparatus for aligning stacked laminations of a dynamoelectric machine
JP2007159332A (ja) 回転電機
US3258623A (en) Rotor for an electric generator
JPS605708Y2 (ja) 積層固定子鉄心
JP2000245083A (ja) ステータコア及び分割コアブロックの連続製造方法
US20220149676A1 (en) Stator core assembly, and motor and vehicle having same
JPH059146U (ja) 回転電機用固定子
JPH0336945A (ja) 永久磁石形回転子の製造方法
US20220337106A1 (en) Laminated rotor core for a rotor, and method for producing a laminated rotor core
JP2714008B2 (ja) 積層コア
JP2002354722A (ja) 永久磁石式同期機
JPH08205434A (ja) 固定子積層鉄心
JPH04372552A (ja) 電動機の固定子用積層鉄心
JPS5939980B2 (ja) モ−タ用ステ−タ鉄心の製造方法
JPH0756589Y2 (ja) 電動機の固定子鉄心
US6452300B1 (en) Laminated stator yokes
JPH038047Y2 (ja)
JPS5996851A (ja) 積層コアの形成方法
JP2918721B2 (ja) 固定子鉄心
US20220329121A1 (en) Lamination ring for a laminated rotor core of a rotor of an electric machine, and method for producing a laminated rotor core made of multiple lamination rings
JPS6015301Y2 (ja) 変圧器
JPS6258233B2 (ja)
JP3944664B2 (ja) リラクタンスモータ
JPS6245489Y2 (ja)
JPS6037007Y2 (ja) 磁石発電機の固定子