JPS6056567A - サ−マルシリアルプリンタ - Google Patents

サ−マルシリアルプリンタ

Info

Publication number
JPS6056567A
JPS6056567A JP16480283A JP16480283A JPS6056567A JP S6056567 A JPS6056567 A JP S6056567A JP 16480283 A JP16480283 A JP 16480283A JP 16480283 A JP16480283 A JP 16480283A JP S6056567 A JPS6056567 A JP S6056567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal head
carriage
crank arm
platen
spacing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16480283A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Hamatou
浜頭 秀男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP16480283A priority Critical patent/JPS6056567A/ja
Publication of JPS6056567A publication Critical patent/JPS6056567A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 この発明はサーマルシリアルプリンタに関する。
サーマルシリアルプリンタは、通常、サーマルヘッドの
摩耗や印字紙の汚41等を避けるために、また操作性を
よくするために、キャリッジの停止時およびそのリター
ン時にはサーマルヘッドを印字紙から離し、印字時のみ
サーマルヘッドを印字紙に接触させるようにしている。
そのため、サーマルヘッドは、プラテンに対して押しイ
]けら]する印字位置と引き離される退避位置との間で
変位できるようにキャリッジに装着されている。
従米狭生 この変位を自動的に行うに当り、従来は、クラッパ型マ
グネット・プランジャ型マグネット・ロータリ型マグネ
ット等の電磁駆動源を設け、その動作をアーム・レバー
・カム等を介してサーマルヘッドに伝達していたため、
複雑な駆動機構とならざるを得ず、また騒音を発生する
などという欠点があった。
1−一血 この発明の目的は、サーマルヘッドの自動変位を、専用
の駆動源や切換装置を用いずにギヤリッジの移動方向の
反転動作を利用して行い、それによって機構の簡素化お
よび軽量化を図ることができるとともに、騒音を発生す
ることもないサーマルシリアルプリンタを提供すること
である。
構 成 この発明の実施例を図面にもとづいて説明する。
第1図は第1実施例の平面図、第2図はその要部の拡大
図で、(1)はプラテン、(2)はスペーシングモータ
、(3)はスペーシング部材の一例であるスペーシング
ワイヤ、(4)はキャリッジである。
キャリッジ(4)上には作動部材であるクランクアーム
(5)が軸(6)によって枢着されている。クランクア
ーム(5)は左右のストッパ(7)・(8)の間におい
て回動できる。
クランクアーム(5)の一端部(5a)は接続ビン(9
)によってスペーシングワイヤ(3)と連結されている
。したがって、キャリッジ(4)はクランクアーム(5
)を介してスペーシングワイヤ(3)と連結されている
クランクアーム(5)の他端部(5b)には軸(10)
によってスプリングホルダ(11)が枢着され、このス
プリングホルダ(11)とサーマルヘッド(12)とは
スプリング(13)を介して連結されている。
よって、スペーシングワイヤ(3)による右方への牽引
時には、クランクアーム(5)が実線で示すように右側
のストッパ(8)に当接して回動規制されることにより
、キャリッジ(4)が右方へ移動されるとともに、サー
マルヘッド(12)がスプリング(13)を介してプラ
テン(1)に押しく=Jけられる。
一方、スペーシングワイヤ(3)による左方への牽引時
には、クランクアーム(5)が一点鎖線で示すように左
側のストッパ(7)に当接して回動規制されることによ
り、キャリッジ(4)が左方へ移動されるとともに、サ
ーマルヘッド(12)がプラテン(1)と離隔する退避
位置に保持される。
次に、第3図ないし第5図に示す第2実施例は、サーマ
ルヘッド(12)を軸(14)によってキャリッジ(4
)上に回動自在に枢着するとともに、サーマルヘッド(
12)にブラケット(15)を突設し、このブラケット
(15)の遊端部をクランクアーム(5)の他端部(5
b)と係合させである。(16)・(17)はキャリッ
ジ(4)を支持するサポートシャフトである。
ブラケット(15)の遊端の上縁には突部(15a)が
形成され、スペーシングワイヤ(3)による右方への牽
引によってクランクアーム(5)が実線で示す回動規制
位置に設定されたときには、クランクアーム(5)の他
端部(5b)がブラケット(15)の突部(15a)よ
り外れることにより、サーマルヘッド(12)がスプリ
ング(13)の作用によってプラテン(1)に押し付け
られる。
一方、スペーシングワイヤ(3)による左方への牽引に
よってクランクアーム(5)が一点鎖線で示す回動規制
位置に設定されたときには、クランクアーム(5)の他
端部(5b)がブラケット(15)の突部(15a)と
係合してブラケット(15)を押し下げることにより、
サーマルヘッド(12)がプラテン(1)と離隔する方
向に回動される。
なお、上記実施例では、スペーシング部材としてスペー
シングワイヤ(3)を用いる場合を示した。
しかし、スペーシング部材は、ワイヤに限らず、ベルト
状のもの等でもよい。また、そのようなスペーシング部
材によって作動される作動部材として、水平面上を回動
するクランクアーム(5)を用いる。しかし1作動部材
は、水平面上を回動するものに限らず、垂直方向を回動
するものでもよい。
さらに、回動するものに限らず、左右に反転摺動するも
のでもよく、摺動によってサーマルヘッドが印字位置と
退避位置との間で変位できる機構としてもよい。
また、上記実施例では、ともにキャリッジ(4)を右に
移動するとき、サーマルヘッド(12)を印字位置に保
持した。しかし、たとえばアラビア文字を印字する場合
など、左方向に印字を行うプリンタにあっては、逆に左
に移動するときサーマルヘッドを印字位置に保持し、右
に移動するとき退避位置に保持するようにする。
肱−一果 叙上のようにこの発明は、スペーシング部材の牽引力を
利用し、その左右反転に伴ないサーマルヘッドを印字位
置より退避位置へ、また退避位置より印字位置へ自動的
に変位させるもので、その変位のための専用の駆動源や
切換装置が不用で、機構の簡素化および軽量化を図るこ
とができるとともに、騒音を発生することもない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例を示す平面図、第2図は
その要部の拡大図、第3図ないし第5図は第2実施例を
示す平面図、側面図、正面図である。 (1)・・・・・・・・・プラテン (3)・・・・・・・・・スペーシングワイヤ(スペー
シング部材) (4)・・・・・・・・・キャリッジ (5)・・・・・・・・・クランクアーム(作動部材)
(1,2)・・・・・・・・・サーマルヘッド特許出願
人 株式会社リ コー 代理人 弁理士 中 尾 俊 介

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サーマルヘッドを、プラテンに対して押し付けられる印
    字位置と引き離される退避位置との間で変位できるよう
    にキャリッジに装着し、キャリッジをスペーシング部材
    によって牽引して左右に移動させるサーマルシリアルプ
    リンタにおいて、前記キャリッジに、前記スペーシング
    部材の牽引方向の左右反転に伴って作動さILる作動部
    材を装着し、この作動部材と前記サーマルヘッドとを、
    前者の作動によって後者を変位すべく連結してなること
    を特徴とするサーマルシリアルプリンタ。
JP16480283A 1983-09-07 1983-09-07 サ−マルシリアルプリンタ Pending JPS6056567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16480283A JPS6056567A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 サ−マルシリアルプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16480283A JPS6056567A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 サ−マルシリアルプリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6056567A true JPS6056567A (ja) 1985-04-02

Family

ID=15800201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16480283A Pending JPS6056567A (ja) 1983-09-07 1983-09-07 サ−マルシリアルプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6056567A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1092623C (zh) * 1994-06-24 2002-10-16 挪威海德罗公开有限公司 农用组合物和用于降低肥料制剂吸湿性和粉尘化的调节剂

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1092623C (zh) * 1994-06-24 2002-10-16 挪威海德罗公开有限公司 农用组合物和用于降低肥料制剂吸湿性和粉尘化的调节剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS631571A (ja) プリンタ
US4350987A (en) Printing device
JPS6056567A (ja) サ−マルシリアルプリンタ
JPH0526665B2 (ja)
JPH059187Y2 (ja)
JPS6021233Y2 (ja) タブ爪のセツトクリア機構
JPH02111576A (ja) 紙押え機構
JPH0288275A (ja) インクリボンカセット固定機構
JPS6154972A (ja) サ−マルプリンタ
JP3089043B2 (ja) ビジネス機器用文書整合装置及びプリンタ用文書整合機構
JPS6130860Y2 (ja)
JPS6127743Y2 (ja)
KR930007304Y1 (ko) 칼라 비디오 프린터의 플래턴 롤과 써멀프린트 헤드 구동장치
US3592312A (en) Type action drive
JPH0235482Y2 (ja)
JPS584683Y2 (ja) 印字ヘッド位置調節装置
JPH04344282A (ja) インクリボンシフト機構
JPS6210143Y2 (ja)
JPS588355B2 (ja) タイプライタ脱進機構
JPS635892Y2 (ja)
JPS63130251U (ja)
JPS5815176Y2 (ja) 印字機構
JPH01192582A (ja) 紙押えレバー開閉機構
JPS5813358B2 (ja) スタンプキコウ
JPH0761732B2 (ja) 印字装置