JPS6054360B2 - ドライクリ−ニング用洗浄剤組成物 - Google Patents

ドライクリ−ニング用洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPS6054360B2
JPS6054360B2 JP4859878A JP4859878A JPS6054360B2 JP S6054360 B2 JPS6054360 B2 JP S6054360B2 JP 4859878 A JP4859878 A JP 4859878A JP 4859878 A JP4859878 A JP 4859878A JP S6054360 B2 JPS6054360 B2 JP S6054360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
activator
formulas
tables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4859878A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54139907A (en
Inventor
幸久 新見
和男 井口
敬士 藤野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Soap Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Soap Co Ltd filed Critical Kao Soap Co Ltd
Priority to JP4859878A priority Critical patent/JPS6054360B2/ja
Publication of JPS54139907A publication Critical patent/JPS54139907A/ja
Publication of JPS6054360B2 publication Critical patent/JPS6054360B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はドライクリーニングにおいて優れた洗浄力と共
に優れた柔軟、帯電防止効果を衣料に賦与するドライク
リーニング用洗浄剤組成物に関するものである。
更に詳しくは第4級アンモニウム塩型カチオン活性剤、
両性イオン活性剤及びドライクリーニング用溶剤、更に
必要に応じ非イオン活性剤を含有するドライクリーニン
グ用洗浄剤組成物に関する。ハロゲン化炭化水素溶剤あ
るいは石油系溶剤を用いるドライクリーニングにおいて
は溶剤に不溶の汚れを除去するために種々の界面活性剤
が用いられる。
ドライクリーニング用洗浄剤組成物には使用上の便宜か
ら洗浄剤組成物に対して5乃至80重量%(以下単に%
と略記する)の界面活性剤の他、防錆剤、粘度低下剤及
びドライクリーニング用溶剤が配合されており、主とし
て液状の洗浄剤組成物であつて、使用に際しては、この
洗浄剤組成物をドライクリーニング溶剤に対して0.1
乃至”5%の割合に稀釈される。ドライクリーニング用
洗浄剤組成物に配合される界面活性剤としては、特公昭
44−31095(アニオン活性剤と非イオン活性剤の
混合系)、特開昭52−94306(非イオン活性剤と
カチオン活性剤の混合系)、特公昭羽−6269(両性
イオン活性剤)、特公昭39−1498(アニオン活性
剤と非イオン活性剤の混合系)等々が開示されている。
近年、ドライクリーニングの洗浄工程の短縮、合理化の
要望から衣料の洗浄と同時に柔軟、帯電防止の仕上げ工
程を同時に実施する方法がひろまつており、カチオン活
性剤を含有するドライクリーニング用洗浄剤組成物がこ
れに対応したものである。
カチオン活性剤は一般には柔軟、帯電防止性を衣料に賦
与する効果は優れたものであるが、ドライクリーニング
用溶剤に不溶性の固体汚れの洗浄性が劣る欠点を有する
。カチオン活性剤のもつかかる欠点はドライクリーニン
グ用洗浄剤組成物として更に非イオン活性剤を併用する
ことにより改善されるが、この場合、非イオン活性剤を
多量に配合しなければならず、その結果としてカチオン
活性剤のもつ柔軟、帯電防止効果が著るしく低下する欠
点をもち、更に改善が熱望されている。本発明者らはか
かる欠点を改善すべく鋭意研究をかさねた結果、第4級
アンモニウム塩型カチオン活性剤と両性イオン活性剤と
を混合することにより、不溶性固体汚れに対する洗浄力
の優れた、更に被洗浄衣類に対して優れた柔軟、帯電防
止効果を賦与出来るドライクリーニング用洗浄剤を見い
出し、また更に非イオン活性剤を少量配合する事により
ドライクリーニング用溶剤で稀釈した際の稀釈安定性の
良いドライクリーニング用洗浄剤組成物を見い出し本発
明に到つた。
本発明において使用される第4級アンモニウム塩型カチ
オン活性剤は次式(1)で表わされる化合物である。
ここでR1は炭素数12乃至24のアルキル基、R2及
びR3はそれぞれ炭素数1乃至3のアルキル基 1
.〜5又(まlρIi上U八)u′)(′ゝずれ力ゝを
示しゝR5は水素原子又はメチル基を、nは1乃至3の
整数を表わす。
R4はR2と同一の置換基又は炭素数12乃至24のア
ルキル基のいづれかを示す。xはハロゲン原子又は炭素
数1乃至3のアルキル基を有するモノアルキル硫酸基を
示す。代表的な第4級アンモニウム塩型カチオン活性剤
としては、パルミチルトリメチルアンモニウムクロライ
ド、ステアリルトリメチルアンモニウムクロライド、ス
テアリルトリメチルアンモニウムメチルサルフェート、
ステアリルジメチルヒドロキシエチルアンモニウムメチ
ルサルフェート、ステアリルジメチルエチルアンモニウ
ムエチルサルフェート、ミリスチルジメチルエチルアン
モニウムエチルサルフェート、ジラウリルジメチルアン
モニウムメチルサルフェート、ステアリルジヒドロキシ
プロピルメチルアンモニウムメチルサルフェート、ベヘ
ニルジメチルヒドロキシエチルアンモニウムクロライド
、ジステアリルジメチルアンモニウムクロライド等が例
示される。
第4級アンモニウム塩型カチオン活性剤のドライクリー
ニング用洗浄剤組成物中に含有される量は特に規定され
ないが、輸送、稀釈の容易さ等の為5乃至60%配合さ
れる事が望ましい。
本発明にて使用される両性イオン活性剤は次式(2)及
び(3)で示されるものである。
(ここでR6は炭素数10乃至20のアルキル基又はア
ルケニル基、R7及びR8はそれぞれ水素原子、メチル
基又はヒドロキシエチル基、mは1乃至3の整数、Aは
COO基又はSO3基を示す。
)(ここでR9は炭素数10乃至20のアルキル基又は
アルケニル基、BはCOO基又はSO3基を、またlは
1乃至3の整数を示す。)代表的な両性イオン活性剤と
しては、N,N−ジメチルーN−カルボキシメチルラウ
リルアンモニウムイナーソルト、N,N−ジメチルーN
−カルボキシエチルオレイルアンモニウムイナーソルト
、N,N−ジハイドロキシエチルーN−カルボキシメチ
ルステアリルアンモニウムイナーソルト、N,N−ジメ
チルーN−(3−スルホプロピル)ステアリルアンモニ
ウムイナーソルト、1ーヒドロキシエチルー1−カルボ
キシメチルー2−“オレイルイミダゾリンイナーソルト
、1−ヒドロキシエチルー1−カルボキシエチルー2−
ラウリルイミダゾリンイナーソルト、1−ヒドロキシエ
チルー1−(3−スルホプロピル)−2−ステアリルイ
ミダゾリンイナーソルト等が例示される。
・かかる両性イオン活性剤はドライクリーニング用洗浄
剤組成物中にカチオン活性剤の5乃至100%配合され
る事を要する。カチオン活性剤に対し両性イオン活性剤
が5%より少量であれば水溶性汚れに対し洗浄力は低下
し、ドライクリーニング用)溶剤へのかかる配合組成物
の稀釈安定性が悪くなる。また100%より多量になる
と柔軟、帯電防止効果は劣化する。かくして第4級アン
モニウム塩型カチオン活性剤と両性イオン活性剤を併用
することにより洗浄力、柔軟・帯電防止効果の優れたド
ライクリーニング用洗浄剤組成物が得られるが、更に、
ドライクリーニング用溶剤で稀釈した際の稀釈安定性を
更に改善する為にはHLB丘以下の非イオン活性剤を添
加する事により達成されることを見い出した。
HLBl2以下の非イオン活性剤はドライクリーニング
用洗浄剤組成物中に1乃至10%配合される。10%以
上配合されると第4級アンモニウム塩型カチオン活性剤
のもつ柔軟・帯電防止効果が劣化する。
本発明にて使用される非イオン活性剤はドライクリーニ
ング用溶剤への溶解性の為にHL.Bが12以下である
ことを要し、次式(4)で表わされる。
RlO(Alk−0)PH(4)(ここで、RlOは炭
素数8乃至25のアルコキシ基、アルキルフェノキシ基
、ソルビタンアルキルエステル残基、アルキルエステル
残基、グリセリンアルキルエステル残基、炭素数8乃至
20のアルキルアミン残基又はアルキロールアミド残基
を示し、Alkは炭素数1乃至3のアルキレン基を、ま
たpは平均値1乃至20の数を示す。
)本発明において使用される合成又は石油系ドライクリ
ーニング用溶剤は特に規定されないが、例示としてはテ
トラクロルエチレン、トリクロルエチレン、トリクロル
エタン、トリクロロトリフルオロエタン等の合成溶剤、
ナフテン、パラフィン含有量の多い石油系溶剤があげら
れる。
本発明においては更に通常のドライクリーニング用洗浄
剤組成物に配合される成分をその目的に応じて配合する
ことを妨げない。
即ち、少量のア.ニオン活性剤、メタノール、エタノー
ル、イソプロパノール、ブチルセロソルブ、エチレング
リコール等々の低級アルコール及びその誘導体、防錆剤
、螢光染料等々がその目的に応じて配合される。次に本
発明を実施例をあげて詳細に説明するが本発明はこれら
の実施例により制限されるものではない。
実施例1 表1に本発明のドライクリーニング用洗浄剤組一成物の
洗浄力、柔軟・帯電防止効果について検討した結果を示
すが比較品に比して本発明の優れている事が明白にわか
る。
洗浄力、柔軟・帯電防止性の評価は次の方法により行な
つた。* 洗浄力測定法 日本油化学協会(丸善株式会社発行油脂化学便覧197
1年版720頁)に準じ木綿汚染布を3枚づつ、第4級
アンモニウム塩型カチオン活性剤を0.1%含有する様
にテトラクロルエチレンで稀釈したドライクリーニング
処理液1eに入れターゴトメーター洗浄試験機で1紛間
洗浄し、脱液乾燥後スペクトロホトメーターて反射率を
測定し次式lより洗浄率を算出した。
′11υυVlυノ * 柔軟・帯電防止性評価 サンプル調製法 ドライクリーニング用洗浄剤組成物中の第4級アンモニ
ウム塩型カチオン活性剤の濃度が0.1%になるように
テトラクロルエチレン1eに稀釈したドライクリーニン
グ処理液に羊毛サージ5yを1紛間浸漬し、遠心脱水機
で布重量の20%のドライクリーニング処理液が布に残
存する迄遠心脱水する。
次いで2紛間乾燥し更に20゜C相対湿度65%の恒温
恒湿室に2碕間静置し被検布とした。柔軟効果測定法純
曲け測定槻〆ES−F2(加藤鉄工所株式会社製)を用
いて曲げ剛性値を測定した。
試験布(2×2.5cm)の一端を固定し他端を移動チ
ャックに固定し移動チャックを動かし曲げモーメント(
M)と曲率(K)をX−Yレコーダーで記録しM−K曲
線の直線近似の勾配をBfとする。布の表裏逆にした時
の同勾配をBbとするとき次式より曲け剛性値(B)を
求める。曲げ剛性値(B)の低い程柔軟性が良い。
尚曲げ剛性値3×10−3y−dの差はハンドリングで
認知される。帯電防止効果測定法ハイレジスタンスメー
ター(横河ヒユーレツトパツカード株式会社製)の抵抗
値測定セルに試験布(15×15C71)をはさみ、1
00V電圧をかけた時の抵抗値を測定し抵抗値の大小に
より帯電防止効果を測定する。
実施例2 各必須成分の相対的必要量に関する検討結果を表2に示
す。
本発明例は比較例に比して性能がすぐれ、更に非イオン
活性剤を加えたNO.lOはNO.9,NOllに比較
して更に性能が優れている。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記の式(1)であらわされる第4級アンモニウム
    塩型カチオン活性剤(A)、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼(1)(ここでR_1は炭素数12乃至24の
    アルキル基、R_2及びR_3はそれぞれ炭素数1乃至
    3のアルキル基又は▲数式、化学式、表等があります▼
    のいづれかを示し、R_5は水素原子又はメチル基を、
    nは1乃至3の整数を表わす。 R_4はR_2と同一の置換基又は炭素数12乃至24
    のアルキル基のいづれかを示す。Xはハロゲン原子又は
    炭素数1乃至3のアルキル基を有するモノアルキル硫酸
    基を示す。)下記の式(2)又は式(3)であらわされ
    る両性イオン活性剤(B)、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼(2)(ここでR_6は炭素数10乃至20の
    アルキル基又はアルケニル基、R_7及びR_8はそれ
    ぞれ水素原子、メチル基又はヒドロキシエチル基、mは
    1乃至3の整数、AはCOO基又はSO_3基を示す。 )▲数式、化学式、表等があります▼(3)(ここでR
    _9は炭素数10乃至20のアルキル基又はアルケニル
    基、BはCOO基又はSO_3基を、また1は1乃至3
    の整数を示す。 )及び合成又は石油系ドライクリーニング用溶剤(C)
    を含有し、かつカチオン活性剤(A)と両性イオン活性
    剤(B)との含有比率が(A)/(B)=100/5乃
    至100/100(重量比)であるドライクリーニング
    用洗浄剤組成物。 2 下記の式(1)であらわされる第4級アンモニウム
    塩型カチオン活性剤(A)、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼(1)(ここでR_1は炭素数12乃至24の
    アルキル基、R_2及びR_3はそれぞれ炭素数1乃至
    3のアルキル基又は▲数式、化学式、表等があります▼
    のいずれかを示し、R_5は水素原子又はメチル基を、
    nは1乃至3の整数を表わす。 R_4はR_2と同一の置換基又は炭素数12乃至24
    のアルキル基のいづれかを示す。Xはハロゲン原子又は
    炭素数1乃至3のアルキル基を有するモノアルキル硫酸
    基を示す。)下記の式(2)又は式(3)であらわされ
    る両性イオン活性剤(B)、▲数式、化学式、表等があ
    ります▼(2)(ここでR_6は炭素数10乃至20の
    アルキル基又はアルケニル基、R_7及びR_8はそれ
    ぞれ水素原子、メチル基又はヒドロキシエチル基、mは
    1乃至3の整数、AはCOO基又はSO_3基を示す。 )▲数式、化学式、表等があります▼(3)(ここでR
    _9は炭素数10乃至20のアルキル基又はアルケニル
    基、BはCOO基又はSO_3基を、また1は1乃至3
    の整数を示す。 合成又は石油系ドライクリーニング用溶剤(C)、及び
    下記の式(4)であらわされるHLB12以下の非イオ
    ン活性剤(D)、▲数式、化学式、表等があります▼(
    4)(ここでR_1_0は炭素数8乃至25のアルコキ
    シ基、アルキルフェノキシ基、ソルビタンアルキルエス
    テル残基、アルキルエステル残基、グリセリンアルキル
    エステル残基、炭素数8乃至20のアルキルアミン残基
    又はアルキロールアミド残基を示し、Alkは炭素数1
    乃至3のアルキレン基を、またpは平均値1乃至20の
    数を示す。 )を含有し、かつカチオン活性剤(A)と両性イオン活
    性剤(B)との含有比率が(A)/(B)=100/5
    乃至100/100(重量比)であり、更に、非イオン
    活性剤(D)の含有量が組成物に対し1乃至10重量%
    であるドライクリーニング用洗浄剤組成物。
JP4859878A 1978-04-24 1978-04-24 ドライクリ−ニング用洗浄剤組成物 Expired JPS6054360B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4859878A JPS6054360B2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 ドライクリ−ニング用洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4859878A JPS6054360B2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 ドライクリ−ニング用洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54139907A JPS54139907A (en) 1979-10-30
JPS6054360B2 true JPS6054360B2 (ja) 1985-11-29

Family

ID=12807837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4859878A Expired JPS6054360B2 (ja) 1978-04-24 1978-04-24 ドライクリ−ニング用洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6054360B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA856296B (en) * 1984-08-31 1987-03-25 Colgate Palmolive Co Hot water wash cycle detergent-softener compositions

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54139907A (en) 1979-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4267077A (en) Detergent composition for dry cleaning
US3935129A (en) Liquid cleaning compositions
FI82947C (fi) Tyguppmjukningskomposition.
CA2488217C (en) Ionic liquid based products and method of using the same
CA1312418C (en) Conditioning of fabrics
JPWO2002097024A1 (ja) ドライクリーニング用洗浄剤組成物
MXPA02003207A (es) Composiciones mejoradas de suavizantes de telas.
ZA200202678B (en) Fabric softener compositions.
JPS61291675A (ja) 帯電防止組成物とそれを含む洗剤組成物
JPH06509145A (ja) 織物柔軟組成物
JPS6054360B2 (ja) ドライクリ−ニング用洗浄剤組成物
JPH05171566A (ja) ドライクリーニング用仕上げ剤
JPS6014797B2 (ja) 紡織物を化学的に洗浄するための洗浄増大液
GB2067196A (en) Quaternary Hydroxyalkylammonium Hydroxycarboxylate Salts for Use as Antistatic Agents
JPS5910759B2 (ja) ドライクリ−ニング用洗浄剤組成物
JPS6314039B2 (ja)
JPS62110977A (ja) パ−ル状柔軟剤組成物
JP3611703B2 (ja) ドライクリーニング用洗浄剤組成物
KR100194520B1 (ko) 의류용 투명 액상 분무형 유연 다림질 보조제 조성물
JPH01123899A (ja) エマルジヨン洗浄用洗浄剤組成物
KR100462336B1 (ko) 투명 액상 섬유 유연제 조성물
JPH0718578A (ja) 繊維製品処理用物品
Tripathy et al. Effect of fatty imidazolines on properties of laundry detergent compositions based on cationic surfactants
KR0179524B1 (ko) 의류용 액상 분무형 정전기 방지제 조성물
JP2647963B2 (ja) 繊維のテカリ除去用組成物