JPS6053669A - コンデンサ充放電式点火装置 - Google Patents

コンデンサ充放電式点火装置

Info

Publication number
JPS6053669A
JPS6053669A JP58159931A JP15993183A JPS6053669A JP S6053669 A JPS6053669 A JP S6053669A JP 58159931 A JP58159931 A JP 58159931A JP 15993183 A JP15993183 A JP 15993183A JP S6053669 A JPS6053669 A JP S6053669A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
triangular wave
triangular
capacitor
circuit
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58159931A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Kondo
近藤 英次
Seiji Niizeki
清司 新関
Kunio Matsuzaki
松崎 邦雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Shindengen Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP58159931A priority Critical patent/JPS6053669A/ja
Publication of JPS6053669A publication Critical patent/JPS6053669A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02PIGNITION, OTHER THAN COMPRESSION IGNITION, FOR INTERNAL-COMBUSTION ENGINES; TESTING OF IGNITION TIMING IN COMPRESSION-IGNITION ENGINES
    • F02P5/00Advancing or retarding ignition; Control therefor
    • F02P5/04Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions
    • F02P5/145Advancing or retarding ignition; Control therefor automatically, as a function of the working conditions of the engine or vehicle or of the atmospheric conditions using electrical means
    • F02P5/155Analogue data processing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Ignition Timing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコンデンサ充放電式点火装置に門するもので、
特にエンジンの出力特性に適合する如く点火時期(角度
)をエンジン回転数が所要設定数範囲内では回転数の上
昇に応じて(比例して)点火時期(角度)を進め、又該
範υ(1以下及び範囲を越えた回転数の時は夫々はぼ一
定の点火角度特性をイqることの可能な安価経済的な点
火装口をi (It、するものである。以下図面を用い
て、本発明の詳細な説明する。第1図、第2図、第3図
及び第4図は夫々本発明の一実施例回路図、その各部動
作波形図、動作説明図及び点火特性図で、図においてE
XTはエンジンにより回転する磁石式発電機等の発電フ
ィル、D6は整流用ダイオード、Cは前記発電コイル+
−!2XTの発生電圧により前記ダイオードD6を介し
て充電される点火電源用コンデンサ、SCRは後述する
トリガ信号で導通ずるサイリスクで、これにより前記コ
ンデンサCの充電電荷を薇すくフィルIgCに放電せし
め、その2次巻1i1n2を介して点火栓SPに火花を
発生する。以上で士回路1を構成する。
次にPCはエンジン回転サイクル毎;こ予め設定された
最ブ・こ乃び最少点火用便の第1、第2タイミングパル
ス(以下第1TP、第2TP)合弁今神tケを発生ずる
点火信号発生コイル(以下パルサコイル)、■は前記第
2T1)と同期して所定の傾斜角で立上り次サイクル時
の第2TP(!:同期して立下る三角波(第1)を発生
する三角波発生回路(第1)。Il+は第iTPと同期
し第1傾斜角及び第2イば↓斜角にそって折腺上に立上
り第2TPと同期して立下る三角波(第2)を発生ずる
三角波発生回路(第2)。■は前記三角波(第1)(第
2)やキ井→を比較し第2三角波の尖頭随が第1三角波
の尖頭値を越した時出力する比較器、■は前記比較器■
の出力によりサイリス778cRのゲートをトリガする
ゲート回路である。以下回路…乃至■ζこついて詳述す
る。
先ずDZはバルサコイルPCの信号$5圧(第1TP)
を制限(クランプ)する定電圧素子、D3、C3iよパ
ル刃コイルPCの両端間に接続されたタイ2−ド及びコ
ンデンサで、該コンデンサC3は上記第1TPにより前
記クランプ電圧まで充電される。C4は前記コンデン→
J゛C3の充電々圧を電源として抵抗1(14との時定
数で充電されて所定の傾斜角で立上るコンデンサ、C5
は前記コンデンサC4の両端間に抵抗、R10]、L 
12を介して接続、されるトランジスタで該トランジス
タQ5はエンジン回転と同期する信号電圧(第2TP)
により導通し、これによって該コンデンサC4の放電回
路を構成するために前記第2TPと同期して立下る。な
お、C5、]111は第1TP、第2TPのノイズ吸収
用コンデンサ及び抵抗、D5、D7は整流用ダイオード
で、以上で回路■を形成する。次にC1はgi’rPに
よりダイオードD4を介して充電されるコンデンサ、C
2は抵抗It 3を介して接続されたコンデンサ、Zn
は該コンデンサC2の両端に接続されたインピータンス
素子(図では定電圧ダイオードDZ2と抵抗Rの直列接
続体の例を示す。)で該コンデンサC2は該抵抗R3及
びインピーダンス素子Znとの時2ヒ数で前記コンデン
サC1を電源として充電さtlろ。以上で回路1■を形
成する。C2は比較回路IVを形成するトランジスタで
、エミッタを前記回路圧の三角波出力端(点◎)に、ベ
ースを前θ(゛1回路五の三角波出力端(点■)に夫々
接続され、又コレクタを比較出力端として抵抗R54介
してゲート回路■:こ接続される。次に(占3、C4は
増巾用トランジスタで、該トランジスタQ、 3は前記
比較回路■の出力により導通し、これにより該トランジ
スタQ4を導通せしめる。そして該トランジスタQ4の
導通によりサイリスク8皿は主にコンデンサC1よりト
リガ電流を供給されて導通する。次に本発明!Q置の回
路動作について第2図、第3図を診照して説明する。
発電コイルEXTの極性が第1図に示す如く上側がOの
時コンデンサCはダイオードD6を介して図示の極性に
充電される。そして前記コイルE X Tの棒性≠考牛
≠中ミーが前記と反対の時は該コンデンサCはダイオー
ドD6に阻止されて充電されず、又前半サイクル時の充
電々荷は放電回路が形成されず、図示の充′市状態を維
持する。一方パルサコイルPCの信号(第1TP、第2
TP )は敦発電コイルEXTの上側がeの時に後述す
るゲート回路■を介してサイリス’78CRのゲートに
給電さね、該SCRをオンせしめるため、この間該コン
デンサC(r) 充電々荷はサイリスクS CILを介
してコイルIgcに放電され、所要点火時期(角度)に
おいて点火栓SPに火花を生じせしめる。第20IAは
信号1圧波形で■は図示しないエンジンの上止点から最
大(角度)進角した位置における正の信分電圧(第1T
P)、■は最少進角した位置における負の信号電圧(第
2TP )を示し、該第1TP及び第2TPO信号はエ
ンジン(フライボイル)が1回転する毎に夫々1度発生
する。
そこで第2図A■の第1 T p w、圧が発生すると
該電圧はダイオードD5を介して整流され、又定電圧素
子DZIにより定電圧化されて回路I及びmに印加され
る。即ち先ずコンデンサC3はダイオードD3を通して
該定電圧まで充電される。(第2図B)次に回路lのコ
ンデンサC4は前記コンデンサC3を電源として抵抗R
4との時定数で充電されるため所定傾斜角で立上り又第
2TPの到来によりトランジスJQ5を介し放電回路が
形成されるため該第2TPと同期して立下る三角波(第
1)を形成する。(第2図E)又回路■1のコンデンサ
C1は該第1TPと同期してダイオードD4を通して該
定電圧まで充電され後述するサイリスタ8CRのトリガ
により放′を回路が形成される。(第2図C)一方コン
デンサC2は該コンデンサC1を電源とし即ち第1TP
と同期して抵抗R3及びインピーダンス素子Znとの時
定数で充電される。即ちインピーダンス素子が定電圧ダ
イオードDZ2及び抵抗Rより成る場合コンデンサC2
は先ず抵抗几3との時定数で該定電圧ダイオードDZ2
の符、圧(VZ2)まで所要傾斜角(第1)で充電(立
上り)され、該電圧(VZ2)に達した後は定電圧ダイ
オードDZ2及び抵抗!1.1こ電流(ilが流れるた
め該抵抗の電圧降下(i−R)で充電されるために前記
傾斜角(第1)と異った鎮2の傾斜角で充電される折線
状に充り−11され、その後、後述する比較回路、+V
のトランジスタQ2の導通により放電回路が形成さ第1
て立下る三角$(aff2)を形成する。(第2図D)
次に比較回路11’及びゲート回l1I8Vの動作を第
3図、箭4図を参照して説、明する。第3図において、
三角波06)■及び■■0■は夫々コンアンサC4及び
C2の電圧波形を拡大して示したものであり、又θMは
最大進角角度(第1 ’II’ P )、0mは最少進
角弁慶(第2TP)、θ1−84は設定進角角度を示す
。又EO〜E4はコンデンサC4の電圧、第4図におい
てN1〜N2は設定範囲のエンジン回転数である。
〈エンジン回転数が設定数以下の時の動作〉先ず比較回
路■のトランジスタQ2はベースが第1図■点に又、エ
ミッタが0点にプ′々接続され、該0点の電位が■点電
位に比し高位の時導通(オン)状態となり、反対に低位
の時は逆バイアスされてオフ状態になる。そこで例えば
設定数(N1)を4000(r、pm)とした時第2T
P■と第2TP■1の間の周期をT2、又第1TP■゛
と第2TP■1の周期をT1とし該周期T2におけるコ
ンデンサC4の電圧をElとしその尖頭値が第3図■点
になる如く抵抗R4との時定数を設定するとエンジン回
転数が上記設定数(N1)以下の時(低速時)は第2T
Pの到来が遅れ、該コンデンサC4のトランジスタQ5
を介す放電時期が遅れこの間該コンデンサC4は充電さ
れるためその出力電圧は第3図E0の如くコンデンサC
2より高位となる。このため該三角波(コンデンサC4
)の出力電圧EOは第2TPの到来によりトランジスタ
Q5が導通し、放電回路が形成されその電位低下する時
点で三角波(コンデンサC2)より低位となる。即ち第
1図■点電位が◎点電位より低下し、トランジスタQ2
が導通し、ゲート回路■のトランジスタQ3及びC4を
オンにする。このためコンデンサC1→トランジスタQ
4→サイリスタ8CRの経路Iこ該コンデンサC1の放
電によるトリガ電流が流れサイリスタSCRを導通せし
める。
つまり最少進角の@2TPと同期して点火信号が発生す
るため第4図(イ)に示すほぼ一定角度θmで点火する
特性を得ることができる。
なお、周期T1における三角波(コンデンサC2)の電
圧は該期間T1の所要時期で定電圧ダイナートの電圧(
VZ2)に達しく第3図◎)その後担抗R1の電圧降下
により充電されて第3図■点に達する如く充電時定数が
設定されている。
くエンジン回転数が設定範囲の時の動作〉上記動作に続
き、エンジン回転数が更に上昇し、回転数N1を超える
とコンデンサC4の尖頭値電圧は第3図E2、R3に示
す如く低下する。従って比較回路■においては、点0電
圧が点◎電圧に達する時期が早まり該トランジスタQ2
の導通時期が早くなる。即ち上記動作ではパルサフィル
PCが負の信号電圧(第2TP)を発生した時期(角度
)にトランジスタQ2は導通したが、回転数N1を越す
とパルサフィルPCが第2TPを発生する以前、つまり
第3図角度θ1、C2、C3の位置で導通ずる。従って
回転数N1〜N2の間ではエンジン回転数の上昇に比例
して、サイリスクSCRの点弧時期が早まり、第4図中
特性口の如く点火時期は早く所謂進角する。
く設定数(N2)を越した時の動作〉 上記の回転数がN2(例えば8000rpm)に追する
迄の説明は三角波O■■を中心に三角波■■■0におけ
る■■0°との関係で述べたが両者の関係(コンデンサ
C4と02の電圧変化の関係)は比例間係にないために
該三角波0■■゛を一定と見做し該三角波電圧1y ]
、E 2.E 3の変化と比較して進角点火特性を得る
説明を行った。
しかし乍ら回転数がN2に達すると前記三角波0■■は
O(2)’■となり、一方三角波■■■■は三角波■■
■として両者の関係を説明できる。即ち回転数がN2以
上の高速になると第3図に示す如(周期T2はT2°に
又周期T1はTloに夫々変化するも夫々の北部ぢ(T
2/T2)及び(T I’ 7’rl )は一定となる
。従って三角波OO金と三角波■■■の交点Oは第1T
P及び第2TP間で上記光点■と同−比の位置にある。
つまり回転数の変化に係わらす進角角度はほぼ同一(C
3)きなる。(第4図ハ)このように本発明によれば第
1三角波が第1、第2傾斜角を有する第2三角波より常
に高位の時は最少進角特性(0m)を得、第2傾斜角部
と接する時は回転数に応じた進角特性を得、更に第2傾
斜角部1こ接すると回転変化に係わらず一定の進角(C
3)特性を維持することができる。特に第1、第2傾斜
部の接点即ち折曲げ部■の設定はインピーダンス素子(
この場合は定電圧ダイオードDZ’2)の電圧設定によ
りなされるために例えばこの設定を第3図中V Z 2
からVZ2に低下せしめるさ第2傾斜部は第3図に)の
如くなり第4図に示す点火特性に)を得ることができる
。又この時のインピータンス素子の抵抗凡の値を犬にす
ると第3図09の如く立上りが早くなり、第4図(ホ)
の特性を得ることができる等上記電圧設定及び時定数設
定により容易に各種点火特性を得ることができる。又イ
ンピーダンス素子(2n)として抵抗]丸のみを用いて
もよい。(なお、この場合は回転数設定はなだらかな特
性曲線を得て各種点火特性に近づけることができる。)
以上の説明から明らかなように本発明によればエンジン
回転数が設定範囲以下の時はほぼ一定の最少進角点火特
性を得、又設定範囲では回転数に応じた進角特性を得、
更に設定範囲を越えた時は回転数の変化に係オ)らずほ
ぼ一定の最大設定進角特性が構成簡単、安価に得られる
ので各種エンジン特性に適合でき実用上の効果は大きい
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の一実施例回路図及びその各部
動作波形図、第3図は本発明の動作説明図、第4図は本
発明の特性図である。図において■は主回路、夏は三角
波発生回路、nlは三角波発生回路、■は比較回路、■
はゲート回路、c、ci、C2、C3及びC4はコンデ
ンサ、SCRはサイリスク、Dl、R2、R3、R4、
R5、R6及びDlはダイオード、Igtはイグニッシ
ョンコイル、DZI、DZ2は定電圧素子、C2、C3
、C4及びC5はトランジスタ、R%R3、R4は抵抗
、Znはインピーダンス素子、PCはパルス発生コイル
(回路)である。 特許出願人 新電元工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ビ) 発電コイルの電圧によりコンデンサを充電し、該
    コンデンサの充電電荷をトリガ信号により導通ずるサイ
    リスクを介して点火コイルに放電せしめるようにした主
    回路、 fO) エンジン回転サイクル毎に予め設定された最大
    及び最少点火角度の第1及び第2ター(ミングパルスを
    発生するパルス発生回路、e3 前記第2タイミングパ
    ルスと同期して所定る三角波発生回路、 幹)前記第1タイミングパルスと間期し、第1の傾斜角
    及び第2傾斜角をもって立上り前記第2タイミングパル
    スと同期して立下る三角波(第2)を発生する第2三角
    波発生回路。 (ホ)前記第1三角波及び第2三角波を比較し、前記第
    2三角波の尖頭値が第1三角波の尖頭値を越えた時に出
    力する比較回路さ くへ)前記比較回路の出力により前記サイリスクをトリ
    ガするゲート回代 以上(イ)乃至(へ)を備えたコンデンサ充放電式点火
    装置。
JP58159931A 1983-08-31 1983-08-31 コンデンサ充放電式点火装置 Pending JPS6053669A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58159931A JPS6053669A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 コンデンサ充放電式点火装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58159931A JPS6053669A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 コンデンサ充放電式点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6053669A true JPS6053669A (ja) 1985-03-27

Family

ID=15704276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58159931A Pending JPS6053669A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 コンデンサ充放電式点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6053669A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131868A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Kokusan Denki Co Ltd 内燃機関用点火装置
JPH02253888A (ja) * 1989-03-29 1990-10-12 Chuo Spring Co Ltd コントロールケーブルのインナケーブルの荷重伝達効率向上用被膜形成方法
JP2009056942A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Railway Technical Res Inst 移動体の着氷雪抑制構造

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5596365A (en) * 1979-01-19 1980-07-22 Hitachi Ltd No-contact ignition device for engine
JPS5664156A (en) * 1979-10-27 1981-06-01 Hitachi Ltd Contactless ignition device for engine
JPS5765865A (en) * 1980-10-06 1982-04-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Condenser charging and discharging type ignition devece

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5596365A (en) * 1979-01-19 1980-07-22 Hitachi Ltd No-contact ignition device for engine
JPS5664156A (en) * 1979-10-27 1981-06-01 Hitachi Ltd Contactless ignition device for engine
JPS5765865A (en) * 1980-10-06 1982-04-21 Shindengen Electric Mfg Co Ltd Condenser charging and discharging type ignition devece

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63131868A (ja) * 1986-11-21 1988-06-03 Kokusan Denki Co Ltd 内燃機関用点火装置
JPH02253888A (ja) * 1989-03-29 1990-10-12 Chuo Spring Co Ltd コントロールケーブルのインナケーブルの荷重伝達効率向上用被膜形成方法
JP2009056942A (ja) * 2007-08-31 2009-03-19 Railway Technical Res Inst 移動体の着氷雪抑制構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0214550B2 (ja)
US4335692A (en) Spark ignition timing control system for internal combustion engines
JPS6053669A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
US4558683A (en) Ignition system in internal combustion engine
JPS5848777A (ja) 内燃機関の点火装置
JPS5918272A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPS59705B2 (ja) 内燃機関点火装置
JPS5844271A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPS6053668A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPS6053667A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPH086673B2 (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPH0236790B2 (ja) Kondensajuhodenshikitenkasochi
JPS6220705Y2 (ja)
JPS6040870Y2 (ja) 内燃機関点火装置
JP3075095B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS6215494Y2 (ja)
JPS61118564A (ja) 点火時期制御装置
JPS6316868Y2 (ja)
JPS5856378Y2 (ja) 点火時期調整装置
JPS6316867Y2 (ja)
JPS6311335Y2 (ja)
JPS58135363A (ja) 内燃機関用点火時期制御装置
JP3379328B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPS5918271A (ja) コンデンサ充放電式点火装置
JPS6121577Y2 (ja)