JPS6051904A - 数値制御装置 - Google Patents

数値制御装置

Info

Publication number
JPS6051904A
JPS6051904A JP15936883A JP15936883A JPS6051904A JP S6051904 A JPS6051904 A JP S6051904A JP 15936883 A JP15936883 A JP 15936883A JP 15936883 A JP15936883 A JP 15936883A JP S6051904 A JPS6051904 A JP S6051904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
button
numerical control
work
numerical
command
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15936883A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideaki Matsuki
松木 英昭
Masaaki Sakata
雅章 坂田
Yasuo Sasaki
康夫 佐々木
Atsuhiro Teranishi
寺西 篤弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Seiki Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Seiki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Seiki Co Ltd filed Critical Hitachi Seiki Co Ltd
Priority to JP15936883A priority Critical patent/JPS6051904A/ja
Publication of JPS6051904A publication Critical patent/JPS6051904A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/408Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by data handling or data format, e.g. reading, buffering or conversion of data
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/36Nc in input of data, input key till input tape
    • G05B2219/36512Select by a selector, dip switch

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、工作機械等の運転を数値データとプログラム
に基いて制御する数値制御装置に関し、特に、押釦スイ
ッチなどの操作盤を備えて随時に任意の指令を発するこ
とのできる数値制御装置に関する。
ドリル、タップ、ポーリング、旋削、フライスなどの工
作機械の運転を数値制御する装置は、近年のマイクロ・
エレクトロニクスの発展に伴って、過去の穿孔テープ時
代から税制し、IC化の傾向が著しいが、プログラムの
高度化と制御部の精密化に較べて、入力部、操作部の合
理化はやや放置された嫌いがある。例えば、通常の数値
制御装置も、データやプログラムの入力手段の他に、機
械の運転を直接指令する操作盤を備えているが、その指
令内容は緊急停止か原点復帰の程度で、その他の動作は
、キーボードからメモリーに入力された作業プログラム
を、サイクルスタート釦の指令により、順次、実行する
だけである。
まず、従来の数値制御装置について説明する。
gJ1図は、一般的な数値制御装置の一例を示す概略構
成図である。同図において、数値制御装置は。
入力手段としてのキーボード1、位置データを含む作業
プログラム記憶手段としてのRAM2.数値制御部4.
サーボ制御部5.および操作部としての操作盤6で概略
構成され、サーボ制御部5はモータMを駆動してユニッ
ト10を運転する一方でそのモータMに連動するタコゼ
ネレータTGおよびパルスゼネレータPGから1回転速
度情報をフィードバックしている。いま、ユニット10
の一例として、ドリルサイクルの運転を第2図に示す。
同図において、太線は早送り動作、波形線は穿削送り動
作、点線はインテングを示し、第1の作業ステップはド
リル尖端を原点位置POから穿削開始位置P1へ早送り
し、In2の作業ステップは穿削開始位置P1から前進
端位置P2まで穿削作業し、第3の作業ステップは前進
端位置P2から常用後退端位1fP3までドリルを早送
り後退し、通常はその位置で待機させる。このドリルサ
イクルを前記数値制御装置で制御するには、第1、第2
・・・の作業ステップをプログラミングして前記RAM
2に入力し、これらを前記数値制御部4で順次制御すれ
ばよい。作業の開始および停止は、数値制御部4に接続
された前記操作盤6の押釦スイッチで指令される。この
他に、操作盤に原点位置釦を備える。この釦はドリルが
第2図におけるいずれの位置にあってもp’a、位置(
−復帰させる指令を発するが、この婿合、プログラムな
しで単に部材な零帰させるものがほとんどで、それ以上
の技術、例えば、P2位置からP3位置へ早戻し途中の
ドリルを穿削開始位IIPIへ配転するというような選
択的指令の釦を備えた操作盤はなかった。
一方、同じようなユニットを油圧工法で運転する場合、
操作盤は通常、第3図に示す例のような指令釦備えてい
る。同図(二おいて、原位置復帰釦61は電源投入後の
準備操作としてユニットを原位置Pη、に復帰させるも
の、非常戻し釦62はユニットな常用後退端位置P3へ
戻して停止するもの。
前進釦63は如何なる位置からでもユニットをサイクル
線図の作業ステップに従って前進させるもの、停止釦、
64は非常戻し以外の如何なる動作もその場で停止させ
るもの、後退釦65は前進中もしくは停止中のユニット
を常用後退端位置P3まで後退させるものである。数値
制御装置も、少なくとも上記程度の機能を釦操作で簡便
に処理できないと、プログラムやデータを容易に設定で
きるという数値制御装置の油圧機に優る長所を相殺して
しまうことになる。
本発明の目的は、上記の問題点を解決して、釦操作に要
約された入力指令により、任意の作業ステップを選択で
きる。数値制御装置を提供することである。
本発明は、上記の目的を達成するために、操作盤からの
指令にそれぞれ対応する運転条件を格納する割込プログ
ラム記憶手段と、その運転条件と現在位置データとを比
較して再開番地を決定するアドレスレジスタとを備え1
作業プログラム記憶手段から所望の作業ステップを呼び
出して、データに基き、数値制御することを特徴とする
以下、本発明を図面によって詳細に説明する。
$4図は、本発明を実施した数値制御装置の一例を示す
概略構成図である。同図において、数値制御装置は、入
力手段としてのキーボード1、作業プログラム記憶手段
どしての第1のRAM2、位置設定手段としてのデータ
レジスタ3、数値制御部4、サーボ制御部5.操作部と
しての操作盤6の他に、割込プログラム記憶手段として
の第2のRAM7と、再開番地を決定するアドレスレジ
スタ8とを備え、サーボ制御部5にモータMの回転速度
情報をフィードバックするパルスゼネレータPGには現
在位置カウンタ9が接続されてパルスの積算により現在
位置データを算出している。第1のRAM2には各作業
ステップを含む数値プログラムが入力される。第5図は
、その−例として、ドリルサイクルを示す図である。同
図において、原位置P\は電源投入後の準備操作として
ドリルのユニットをまず復帰させる原点位置であり、ユ
ニットはその後早送りで穿削開始位置P1へ送られ、穿
削作業速りに移る。穿削作業はユニットの前進端位置P
2で終了し、ユニットは再び早送りで原位置P’Q、へ
復帰する。このドリルサイクルを制御するため1本実施
例の数値プログラムは次の各ステップで構成される。な
お、プログラムにはドリルの主軸の回転も指示されてい
る。
N\\\、PXへ後進。(原位置復帰指令)N’a、0
1.ENDO N100.PIへ早送り後進。主軸停止。
Nl01.ENDO N2\\、Plへ早送り前進。主軸正転。
N2\1、P2へ穿削送り前進。主軸正転。
N3’&’a、、 l’&へ早送り後進。
N3\1.主軸停止。
N3\2.IINDo そして、上記プログラム中の作業ステップの切換点P\
、Pi、P2の座標数値はデータレジスタ3の対応番地
R\、R1、R2に入力され、実行(二線して数値制御
部4に呼び出される。
R\、 PXの座標。
R1,PIの座標。
R2、P2の座標。
一方、本実施例における操作a6は第3図(=おける油
圧機用ど同じ盤面とする。その押釦スイッチそれぞれに
対応して、第2のRAM7には次の割込処理プログラム
が格納されている。
原位置復帰釦オン・・・アドレスレジスタ(二N\\\
をセットする。
非常戻し釦オン・・・アドレスレジスター二NIO\を
セットする。
運転釦オン・・・その時点で前記現在位置カウンタ9か
ら算出された位置データC1と切換点P1の座標データ
P1とを比較し、C,<P、ならばアドレスレジスタに
N2歎\を、C1≧PlならばアドレスレジスタにN2
\1をセットする。
ff1J釦オン・・・アドレスレジスタにN3\\をセ
ットする。
なお、「停止釦オン」に対応するプログラムはRAM7
には格納されず、その釦もアドレスレジスタ8へではな
く、直接数値制御部4へ接続されている。
また、上記各釦は割込み処理プログラムより。
次の優先順位を与えられている。
(1)、原位置復帰釦。
(2)、非常戻し釦。
(3)、停止釦。
(4)、後退釦。
(5)、運転釦。
もちろん、この優先順位も前記割込処理プログラムも実
施例に左右されるものではなく1機器や作業の必要に応
じて所望のものでよい。
さて、上記のようC二構成された数値制御装置の機能お
よび操作を1次:二説明する。第6図は、本発明を実施
した上記実施例の操作釦の機能を示すフローチャートで
ある。同図において、作業をスタートさせるには、まず
原位置復帰釦をオン(:すると、アドレスレジスタはN
″B、\頁にセットされるので、NCプログラムにより
、ユニットは如何なる位置にあっても原位置P\へ後退
する。原位置復帰釦はオフ(:戻す。そこでワークを準
備し。
穿削作業のため運転釦を押す。フローチャートにおいて
、運転釦オンの場合はC1とP、とを比較すること(ニ
なっているが、ユニットは原位置に復帰していて、c、
−p、なので、 C1< P Hでアドレスレジスタ(
=はN2\\がセットされる。すなわち、数値制御部は
N2″O,東番地から数値プログラムを開始し、ユニッ
トをPiへ早送り前進させ、続いてN2″Q、1番地の
穿削送り前進をP2まで行なう。
この後、数値プログラムはN 3 ’Q、\・・・N3
箋2と続き1割込処理プログラムは他の釦がオンになら
ない限り他のフローを通ることはない。後進釦を押され
ると、フローは運転釦C二優先し、アドレスレジスター
なN3℃、\にセットするので、ユニットは如何なる位
置でも即座(二原位置P′a、へ≠送り後進を始める。
但し、停止釦が押されると、フローは後退に優先し、し
かも数値制御部(二直通しているので、ユニットはその
位置で停止する。また、この停止釦が押されている限り
運転釦を押してもユニットは動かない。ところが、非常
戻し釦な押すと、この釦はフローで停止釦に優先し、ア
ドレスレジスタにNl’fl\をセットするので、ユニ
ットはドリルの回転を停止し、原位置P)、へ早送り後
進する。後退釦の場合は、主軸はPoに後退完了後停止
する。この非常戻し釦の場合は後退と同時に主軸も停止
するので、文字どおり非常処置用である。
このように、第1のRAM2に格納された数値プログラ
ムの開始番地をアドレスレジスタ8で指定することとし
、その開始番地を指定する割込処理プログラムを第2の
RAM7に格納して、操作盤6の押釦スイッチを前記指
定番地に対応させると、数値制御装置においても、油圧
機におけるように、操作盤上の要約された釦操作で任意
の作業ステップを指令することができる。
なお1本実施例では、ドリルサイクルを例として1軸に
ついてのみ説明したが、3軸であっても各軸毎に座標お
よびプログラムを設定することで本発明は適用可能であ
る。
以上、説明したとおり、本発明は簡便な釦操作に要約さ
れた入力指令で任意の作業ステップを選択できる数値制
御装置を提供し1作業能率の向上と製品の多様化に重要
な貢献をするものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の数値制御装置の概略構成図、第2図はド
リルサイクルの運転行程図、第3図は操作盤の正面図、
第4図は本発明を実施した数値制御装置の一例を示す概
略構成図、第5図は実施例におけるドリルサイクルの運
転行程図、第6図は実施例のフローチャートである。 l・・・入力手段 2・・・作業プログラム記憶手段 
3・・・位置設定手段 4・・・数値制御部 5・・・サーボ制御部6・・・操
作部 7・・・割込プログラム記憶手段 8・・・アド
レスレジスタ 9・・・現在位置カクンタ 10・・・ユニット61・
・・原位置復帰釦 62・・・非常戻し釦63・・・運
転釦 64・・・停止釦 65・・・後退釦 M・・・モータ PG・・・パルスゼネレータ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2段以上の作業ステップが入力される作業プログラム記
    憶手段と、それぞれの作業ステップに対応する数値デ〒
    りが入力される位置設定手段と、その数値データに基い
    て前記作業ステップを順次制御する数値制御部と、その
    数値制御部の出力信号に従って機械を運転するサーボ制
    御部とを備えた数値制御装置において1作業の実行状態
    がいずれの作業ステップにあるかに係りなく1作業ステ
    ップの変更を2とおり以上それぞれ要約された部材で任
    意に指令できる操作部と、その操作部からのそれぞれの
    指令に対応する運転条件を格納した割込プログラム記憶
    手段と、その運転条件に位置設定手段の数値データおよ
    びサーボ制御部へ入力される現在位置データを算入し、
    かつ比較して作業プログラム記憶手段の再開する番地を
    決定するアドレスレジスタとを備えて、任意の指令に対
    応する作業ステップを選択できることを特徴とする数値
    制御装置。
JP15936883A 1983-08-31 1983-08-31 数値制御装置 Pending JPS6051904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15936883A JPS6051904A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 数値制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15936883A JPS6051904A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 数値制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6051904A true JPS6051904A (ja) 1985-03-23

Family

ID=15692305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15936883A Pending JPS6051904A (ja) 1983-08-31 1983-08-31 数値制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6051904A (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731003A (en) * 1980-08-01 1982-02-19 Fanuc Ltd Numerical control system
JPS5760408A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Okuma Mach Works Ltd Numerical control system capable of controlling external interruption
JPS58114103A (ja) * 1981-12-26 1983-07-07 Nachi Fujikoshi Corp 数値制御装置の割込処理機構
JPS58171242A (ja) * 1982-04-02 1983-10-07 Toyota Motor Corp 適応制御機能付nc装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5731003A (en) * 1980-08-01 1982-02-19 Fanuc Ltd Numerical control system
JPS5760408A (en) * 1980-09-30 1982-04-12 Okuma Mach Works Ltd Numerical control system capable of controlling external interruption
JPS58114103A (ja) * 1981-12-26 1983-07-07 Nachi Fujikoshi Corp 数値制御装置の割込処理機構
JPS58171242A (ja) * 1982-04-02 1983-10-07 Toyota Motor Corp 適応制御機能付nc装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5465215A (en) Numerical control method and apparatus
US4604705A (en) Numerical control machining method and system therefor
US4649252A (en) Wire-cut electric discharge machining method
WO1992008574A1 (en) Numerically controlled device with working simulation function
KR930011720B1 (ko) 교육기능을 가지는 수치제어장치 및 가공프로그램의 교육방법
JPS5962947A (ja) 数値制御方式
WO1988008559A1 (en) Numerical control device
US5327350A (en) Interactive type numerical control apparatus and method thereof
JPH0551419B2 (ja)
JP2743622B2 (ja) 数値制御装置
KR920004080B1 (ko) 수치 제어 장치
JPH06222819A (ja) Nc装置の加工プログラム実行方法
JPS6051904A (ja) 数値制御装置
JPS5870314A (ja) シ−ケンス復帰方式
JPH1145106A (ja) 対話形数値制御装置
JPH10301614A (ja) 数値制御装置
JPS59201107A (ja) 数値制御加工再開制御方式
JP2588944B2 (ja) Ncデータ作成方法
JPH1165635A (ja) ティーチング・プレイバック機能付数値制御装置
JP2002049413A (ja) 機械操作パネル
JPS61118807A (ja) Ncプログラムの加工位置への復帰方法及び装置
JPH02124247A (ja) Nc工作機械
WO1990000765A1 (en) Numerical controller
JPS62246451A (ja) Nc工作機械の操作盤回路
JPH01224808A (ja) 対話形自動プログラミング装置