JPS6050993B2 - 斜板式圧縮機 - Google Patents

斜板式圧縮機

Info

Publication number
JPS6050993B2
JPS6050993B2 JP54099995A JP9999579A JPS6050993B2 JP S6050993 B2 JPS6050993 B2 JP S6050993B2 JP 54099995 A JP54099995 A JP 54099995A JP 9999579 A JP9999579 A JP 9999579A JP S6050993 B2 JPS6050993 B2 JP S6050993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refrigerant
swash plate
cylinder
cylinder blocks
chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54099995A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5623583A (en
Inventor
尚三 中山
公雄 加藤
伸之 荒木
健二 竹中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK filed Critical Toyoda Jidoshokki Seisakusho KK
Priority to JP54099995A priority Critical patent/JPS6050993B2/ja
Priority to US06/171,045 priority patent/US4381178A/en
Publication of JPS5623583A publication Critical patent/JPS5623583A/ja
Publication of JPS6050993B2 publication Critical patent/JPS6050993B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/10Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders
    • F04B27/12Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis having stationary cylinders having plural sets of cylinders or pistons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、同一円周上に配置された複数のシリンダボ
アに嵌合された複数のピストンが回転軸に固定された斜
板によつて往復動させられることにより、ガス状の冷媒
(以下、単に冷媒という)が圧縮されるようになつてい
る斜板式圧縮機の改良に関する。
上記斜板式圧縮機には、一円周上に複数のシリンダボ
アが形成された一対のシリンダブロックが一方の端面に
おいて互に合わされるとともに、それら両シリンダブロ
ックの互に対向するシリンダボアに両頭のピストンが嵌
合されるものがある。
そして、この形式の斜板式圧縮機においては一対のシリ
ンダブロックの互に合わせられる端面にそれぞれ空所が
形成され、両シリンダブロックが合わされた状態におい
てその空所内に斜板が配設さノれてその空所が斜板室と
して機能するようにされることが多い。そして、さらに
この形式の斜板式圧縮機の中には、冷媒吸入口から吸入
された冷媒の全部または大部分が斜板室を通つて吸入室
へ流れ、吸入室から各シリンダボアヘ吸入されるものが
ある。しかしかかる形式のものにおいては、(1)斜板
室内の流路抵抗が大きく冷媒が流通し難い、(11)運
転時に斜板とピストンとの係合部から異音が発生し易い
という二つの問題があつた。斜板の回転を許容すべく十
分な広さとされている斜板室の流路抵抗が大きいという
ことは直惑に反するようであるが、斜板が高速で回転し
ており、かつその周辺の冷媒も斜板と共に回転させられ
ているため、実際には冷媒が意外に斜板室を通過し難い
のてある。
また異音(運転騒音)については、その発生原因が不明
であつたが、本出願人の研究の結果、斜板及びシュー等
とピストンとの間のシュークリアランスの増大によるも
のであることが判明した。
すなわち、回転している斜板、シュー及びボール等は低
温の冷媒によつて全体が十分にかつ均一に冷却されるが
、単に同じ場所を往復動させられておりしかも斜板室に
臨まされた内周面側からシュー及びボールを冷却した後
の冷媒で冷却されているにすぎないピストンの連結部は
冷却され難いのである。特に、冷媒吸入口から遠い位置
にあるピストンはこの傾向が顕著となり易い。その結果
比較的良好に冷却される斜板、シュー及びボールと冷却
不良のピストン連結部との間に熱膨張の差が生じ、シュ
ークリアランスが増大して騒音の原因−となつているこ
とが解つたのである。本発明はこのような事情を背景と
して、斜板室が冷媒通路の一部を成す形式の圧縮機であ
つて、冷媒の流通抵抗が小さく、かつ、斜板とピストン
との係合部から騒音が発生することを回避し得る.斜板
式圧縮機を提供することを目的として為されたものであ
り、その要旨とするところは、一対のシリンダブロック
の互に合わされる端面の各々に複数のシリンダボアのす
べてに外接する円より直径の大きい円形断面の行き止ま
り穴を形成すると、ともに、その行き止まり穴を囲む周
壁を貫通してその行き止まり穴に連通する冷媒吸入口を
設けて、その行き止まり穴の周壁側部分を全周にわたつ
て連続した円環状通路とする一方、中心の中心側部分を
斜板室とし、かつ、両シリンダブロック・の外周部を前
記回転軸に平行に貫通してそれら両シリンダブロックを
結合する複数本のボルトのうち少なくとも冷媒吸入口か
ら最も離れた一本の挿通穴を円環状通路と吸入室とに連
通させて、冷媒吸入口から吸入された冷媒がそれら円環
状通路とボルト挿通穴とを経て吸入室へ流れるようにし
たことにある。
以下、本発明が車両空調用の冷媒圧縮機に適用さた例を
示す図面に基づき更に詳述する。
第1図及び第2図において、互いに対称な形状を有する
一対のシリンダブロック1F及ひ1Rが一方の端面で互
に合わされており、それらシリンダブロック1F及び1
Rに一円周上において等角フ度間隔にそれぞれ五個づつ
形成されたシリンダボア2F及び2Rには両頭のピスト
ン3がそれぞれ滑合されている。
各ピストン3はその中間部(連結部)4の内周面側に形
成された凹所5において、斜板6の外周部にシュー7及
びボール8を介・して係合させられている。斜板6はシ
リンダブロック1F及び1R間に形成された斜板室10
内に配設されており、軸受31,32,33,34及び
シール35を介してシリンダブロック1F,1Rの中心
部によつて回転可能に保持された駆動軸11に一定角度
傾斜させて固定されている。斜板6の回転運動がピスト
ン3の往復運動に変換されるようになつているのである
。シリンダブロック1F及び1Rの互に合わされる端面
とは反対側の端面はバルブシート12F及び12R1バ
ルブプレート19F及び19R並びにガスケット36F
及び36Rを間に挾んでハウジング13F及び13Rに
よつて覆蓋されている。
ハウジングには吸入室14F及び14R並びに吐出室1
6F及び16Rが形成されている。吸入室14F及び1
4Rとシリンダボア2F及び2Rとの間には吸入弁18
F及び18Rが設けられ、一方シリンダボア2F及び2
Rと吐出室16F及び16Rとの間には吐出弁17F及
び17Rが設けられている。上記斜板室10の外周には
円環状の冷媒通路(円環状通路)20が形成されている
この冷媒通路20は斜板室10と同幅で厚さ(深さ)は
4瓢程度である。シリンダブロック1F及び1Rの互い
に対向する端面側に、シリンダボア2F,2Rのそれぞ
に共通な外接円よりも直径の大きい行き止まりの大径穴
21F及び21Rが形成され、それらによつて斜板室1
0と冷媒通路20とが同時に形成されているのである。
従つて、結果的には斜板室10が冷媒通路20の深さ分
だけ外方に拡張されたのと同じ状態となつている。これ
ら斜板室10及び冷媒通路20は、シリンダブ冶ツク1
F及び1Rを結合するボルト22を挿通するためにシリ
ンダブロックに穿設された五個のボルト挿通穴23F及
び23Rによつて前記吸入室14F及び14Rに連通さ
せられている。
シリンダブロック1Fの各ボルト挿通穴23Fは第2図
より明らかなように、斜板室10と冷媒通路20との境
界付近において同心円上に位置するが、シリンダブロッ
ク1F及び1Rの円環状通路20と斜板室10とを囲む
周壁を貫通して形成された冷媒吸入口25から遠いもの
程その直径が大きくなつている。これはシリンダブロッ
ク1Rについても全く同様である。以上の構成になる斜
板式圧縮機において冷媒吸入口25からガス状の冷媒が
ミスト状の潤滑油とともに吸入されると、比較的質量の
大きい潤滑油は第2図中破線の矢印にて示すようにその
まま下方に直進して回転している斜板6にあたり、シュ
ー7、ボール8等の摺動面を潤滑する。これに対し、潤
滑油よりも質量の小さい冷媒は同図中実線の矢印にて示
すように冷媒通路20並びに斜板室10内を時計方向及
び反時計方向に流通させられ、ピストン連結部4、シュ
ー7及びボール8等を冷却する。
そして主に冷媒吸入口25から遠い位置にあるボルト挿
通穴23F又は23Rを通じて吸入室14F又は14R
に送り込まれる。この場合、斜板室10は流路面積は大
きいが斜板6が高速で回転しているため吸入された冷媒
のすべてがこの中を吹き抜けることは困難である。
従つて斜板室10の外側に形成された円環状の冷媒通路
20にも十分な冷媒の流れが生ずる。その結果ピストン
連結部4は内外両周面側から冷却されることとなり、斜
板6、シュー7及びボール8等とピストン連結部4とが
ほぼ同じ温度に保たれるようになる。これによつてシュ
ークリアランスが最適値に保たれ、ピストン3の往復運
動につれてこれにかかる負荷の方向が変わるたびに斜板
6とシュー7、ボール8及びピストン3等とが衝突して
異音を発生することが防止される。また吸入冷媒の相当
部分が流路抵抗の小さい冷媒通路20を流通することに
より冷媒の吸入抵抗が小さくなつて、単位時間あたりの
吸入冷媒量が増大する。
しかも本実施例においては、ボルト挿通穴23F及び2
3Rを同時に冷媒の流通路として利用したことからシリ
ンダブロック1F及び1Rにピストン3を五本配設する
ことが可能となつた。
さらにこのボルト挿通穴23F及び23Rは冷媒吸入口
25から離れた位置(本実施例では下方)にあるもの程
太径とされているため、下方へも冷媒が十分に流れ下方
寄りのピストンが上方寄りのものに比べて冷却され難い
というようなこともない。但し、斜板室と吸入室とを連
通させるボルト挿通穴の本数は任意であり、少なくとも
冷媒吸入口25から最も遠いものがそのようなものとさ
れればよい。さらに付言するならば、冷媒通路の幅は斜
板室の幅よりも狭くすることも広くすることも可能であ
る。
一方冷媒通路の深さについては、これを2?以上とする
ことが望ましく、3W$L以上とすることが特に望まし
い。冷媒通路の深さが1Tfrm程度の僅かなものであ
る時には冷媒がこの通路を流通し難く、本発明の効果が
十分には得られないからである。なお、本発明はこの他
にも当業者の知見に基づいて変形を加え得ることは言う
までもないところである。
以上の説明から明らかなように本発明は、ピストンより
外周側に円環状通路を形成するとともに、その円環状通
路を吸入口から最も離れた位置にあるボルト挿通穴によ
つて吸入室に連通させるノようにしたものであるため、
円環状通路のほぼ全長にわたつて十分な冷媒の流れが得
られ、両頭ピストンの連結部が中心側の斜板室を流れる
冷媒のみならず、外周側の円環状通路を流れる冷媒によ
つても効果的に冷媒されることとなり、シユークーリア
ランスが最適値に保持されて運転時の騒音が低下する。
また冷媒の何割かがこの流路抵抗の小さい円環状通路を
流通させられることから、吸入抵抗が減少して圧縮機の
運転効率が向上する。さらに従来は一対のシリンダブロ
ックを結合するたフめのボルトが配設される部分はシリ
ンダボアとしては勿論、冷媒通路としても利用できない
部分であつたが、本発明においてはボルト挿通穴を冷媒
通路として利用することにより、冷媒通路とボルトとが
シリンダブロック中の同じ部分に配置できることとなり
、その分だけシリンダボアを多く形成し得、もしくはシ
リンダブロックを小形化し得る効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す正面断面図、第2図は
第1図における■一■断面図である。 1F,1R:シリンダプロツク、2F,2R:シリンダ
ボア、3:ピストン、4:ピストン連結部、6:斜板、
10:斜板室、13F,13R:ハウジング、14F,
14R:吸入室、16F,16R:吐出室、20:冷媒
通路(円環状通路)、22:ボルト、23F,23R:
ボルト挿通穴。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 一円周上に複数のシリンダボアが形成された一対の
    シリンダブロックが一方の端面で合わされるとともに、
    それら両シリンダブロックの互に対向するシリンダボア
    に両頭のピストンが嵌合され、そのピストンが、前記両
    シリンダブロックの中心部により支持された回転軸に固
    定の斜板によつて往復移動させられることにより、前記
    両シリンダブロックの他方の端面に近接して設けられた
    吸入室からガス状の冷媒を吸入して吐出室へ吐出する斜
    板式圧縮機において、前記両シリンダブロツクの互に合
    わされる端面の各々に前記複数のシリンダボアのすべて
    に外接する円より直径の大きい円形断面の行き止まり穴
    を形成するとともに、その行き止まり穴を囲む周壁を貫
    通してその行き止まり穴に連通する冷媒吸入口を設けて
    、その行き止まり穴の周壁側部分を全周にわたつて連続
    した円環状通路とする一方、中心の中心側部分を斜板室
    とし、かつ、前記両シリンダブロックの外周部を前記回
    転軸に平行に貫通してそれら両シリンダブロックを結合
    する複数本のボルトのうち少なくとも前記冷媒吸入口か
    ら最も離れた一本の挿通穴を前記円環状通路と前記吸入
    室とに連通させて、前記冷媒吸入口から吸入された冷媒
    がそれら円環状通路とボルト挿通穴とを経て前記吸入室
    へ流れるようにしたことを特徴とする斜板式圧縮機。
JP54099995A 1979-08-06 1979-08-06 斜板式圧縮機 Expired JPS6050993B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54099995A JPS6050993B2 (ja) 1979-08-06 1979-08-06 斜板式圧縮機
US06/171,045 US4381178A (en) 1979-08-06 1980-07-22 Swash-plate type compressor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54099995A JPS6050993B2 (ja) 1979-08-06 1979-08-06 斜板式圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5623583A JPS5623583A (en) 1981-03-05
JPS6050993B2 true JPS6050993B2 (ja) 1985-11-11

Family

ID=14262205

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54099995A Expired JPS6050993B2 (ja) 1979-08-06 1979-08-06 斜板式圧縮機

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4381178A (ja)
JP (1) JPS6050993B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57159973A (en) * 1981-03-28 1982-10-02 Toyoda Autom Loom Works Ltd Swash plate compressor
US4683804A (en) * 1985-01-18 1987-08-04 Taiho Kogyo Kabushiki Kaisha Swash plate type compressor shoe
JPH0613867B2 (ja) * 1985-12-25 1994-02-23 株式会社豊田自動織機製作所 斜板式圧縮機
JPS6336074A (ja) * 1986-07-28 1988-02-16 Toyota Autom Loom Works Ltd 斜板式圧縮機
US4950132A (en) * 1988-02-11 1990-08-21 Ford Motor Company Swashplate and sliding shoe assembly for an air conditioning compressor
JP3293357B2 (ja) * 1994-09-09 2002-06-17 株式会社豊田自動織機 往復動型圧縮機
JP2002317764A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Toyota Industries Corp 圧縮機のシール構造及び圧縮機
KR101104283B1 (ko) * 2006-05-03 2012-01-11 한라공조주식회사 압축기

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1058195A (fr) * 1952-06-10 1954-03-15 Pompe pour fluide incompressible à commande rotative
FR1302653A (fr) * 1961-07-22 1962-08-31 Pompe hydraulique à grande vitesse
US3215341A (en) * 1963-01-18 1965-11-02 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US3557664A (en) * 1968-07-16 1971-01-26 Nissan Motor Cylindrical reciprocating compressor of horizontal type for a car cooler of an automobile
US3712759A (en) * 1971-01-04 1973-01-23 Mitchell J Co Lubricating system for multiple piston compressor units and driven parts thereof
JPS5272909A (en) * 1975-12-15 1977-06-18 Hitachi Ltd Slant plate type compressor
US4101250A (en) * 1975-12-29 1978-07-18 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Swash plate type compressor
US4229145A (en) * 1977-01-27 1980-10-21 Diesel Kiki Co., Ltd. Swash plate compressor
JPS599757B2 (ja) * 1977-10-12 1984-03-05 株式会社日立製作所 圧縮機
US4260337A (en) * 1978-01-31 1981-04-07 Diesel Kiki Company, Ltd. Swash plate compressor
JPS6123671Y2 (ja) * 1978-01-31 1986-07-15
JPS55109782A (en) * 1979-02-16 1980-08-23 Toyoda Autom Loom Works Ltd Swash plate type compressor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5623583A (en) 1981-03-05
US4381178A (en) 1983-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2751454B2 (ja) 斜板式圧縮機の潤滑構造
KR900001292B1 (ko) 사판식 압축기
JP4514232B2 (ja) 圧縮機
JP3503154B2 (ja) 斜板式圧縮機
JP2826385B2 (ja) 空気調和圧縮機
US4101250A (en) Swash plate type compressor
JPS6050993B2 (ja) 斜板式圧縮機
US4070136A (en) Apparatus for lubricating a swash plate compressor
WO2009119316A1 (ja) 往復動圧縮機
US4431378A (en) Swash plate type compressor
US4522112A (en) Swash-plate type compressor having improved lubrication of swash plate and shoes
JP5045555B2 (ja) 両頭ピストン型斜板式圧縮機
JP3855949B2 (ja) 両頭ピストン式圧縮機
JPH1026077A (ja) 両頭ピストン式圧縮機
US20070256553A1 (en) Compressor
US4101249A (en) Swash plate type compressor
JP3979380B2 (ja) 圧縮機における断熱構造
JPH10252646A (ja) 両頭式往復動型圧縮機
KR101713322B1 (ko) 사판식 압축기
JPS587109Y2 (ja) 斜板式圧縮機
JPH0528393Y2 (ja)
JP2003314441A (ja) 斜板式圧縮機
JPS6227272B2 (ja)
JP4195529B2 (ja) 片斜板式圧縮機
JPH08284820A (ja) 揺動板式圧縮機