JPS6048325A - ポリスチレン系熱収縮性一軸延伸フイルム - Google Patents
ポリスチレン系熱収縮性一軸延伸フイルムInfo
- Publication number
- JPS6048325A JPS6048325A JP15580383A JP15580383A JPS6048325A JP S6048325 A JPS6048325 A JP S6048325A JP 15580383 A JP15580383 A JP 15580383A JP 15580383 A JP15580383 A JP 15580383A JP S6048325 A JPS6048325 A JP S6048325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- polystyrene
- impact
- thermo
- rubber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、耐衝撃性ポリスチレンを主成分とし、機械的
強度に優れ、熱湯中のアンチゾロッキング従来、熱収縮
包装用フィルムとしては、良好な熱収縮性、機械的強度
を有する塩化ビニル樹脂を素材とするものが、主として
用いられている。しかしこの塩化ビニル樹脂は可塑剤類
に起因する衛生上の問題や廃棄物の焼却時に発生する塩
化水素ガスにより焼却炉を腐蝕する問題がある。従って
、最近この代替物として、良好な熱収縮特性を有するス
チレンーゾタゾエンブロック共重合体とポリスチレンか
うなるポリスチレン系の熱収縮性フィルム(%開昭57
−25349号)が使用されている。しかしながら、こ
の熱収縮性フィルムを炭酸飲料や果汁飲料等の飲料水を
充填する軽量のガラス瓶の表面に熱収縮せしめて包装す
るフィルム及び馬用シュリンクラベルとして用いた場合
、印刷して瓶に装着した後、殺菌の為に熱湯中を通過さ
せる際に、瓶同志が接触したり、ぶつかった時にフィル
ム同志が粘着、融着してフィルムに傷が生じ商品のディ
スプレイ効果を防げるのみならず、破瓶防止効果を喪失
し、熱湯中に於る耐ブロッキング性に劣る。また、表面
滑性が低く、瓶への装着がスムーズにいかず、この為滑
性賦与の為無機物等の添加剤の配合が余義な(される。
強度に優れ、熱湯中のアンチゾロッキング従来、熱収縮
包装用フィルムとしては、良好な熱収縮性、機械的強度
を有する塩化ビニル樹脂を素材とするものが、主として
用いられている。しかしこの塩化ビニル樹脂は可塑剤類
に起因する衛生上の問題や廃棄物の焼却時に発生する塩
化水素ガスにより焼却炉を腐蝕する問題がある。従って
、最近この代替物として、良好な熱収縮特性を有するス
チレンーゾタゾエンブロック共重合体とポリスチレンか
うなるポリスチレン系の熱収縮性フィルム(%開昭57
−25349号)が使用されている。しかしながら、こ
の熱収縮性フィルムを炭酸飲料や果汁飲料等の飲料水を
充填する軽量のガラス瓶の表面に熱収縮せしめて包装す
るフィルム及び馬用シュリンクラベルとして用いた場合
、印刷して瓶に装着した後、殺菌の為に熱湯中を通過さ
せる際に、瓶同志が接触したり、ぶつかった時にフィル
ム同志が粘着、融着してフィルムに傷が生じ商品のディ
スプレイ効果を防げるのみならず、破瓶防止効果を喪失
し、熱湯中に於る耐ブロッキング性に劣る。また、表面
滑性が低く、瓶への装着がスムーズにいかず、この為滑
性賦与の為無機物等の添加剤の配合が余義な(される。
また、フィルムのねばりが太ぎく、キャップシール用途
に使用した場合、ミシン目が入りにくい、すなわち、機
械加工適性に問題がある。さらに、腰強度がポリ塩化ビ
ニルフィルムと比べて小さく、同等の腰を得るには、フ
ィルムをより厚くしなければならない。
に使用した場合、ミシン目が入りにくい、すなわち、機
械加工適性に問題がある。さらに、腰強度がポリ塩化ビ
ニルフィルムと比べて小さく、同等の腰を得るには、フ
ィルムをより厚くしなければならない。
本発明者等はこの様な現況に鑑みて鋭意研究の結果、ス
チレン系樹脂として、耐衝撃性ポリスチレンあるいは耐
衝撃性ポリスチレンとポリスチレンとの樹脂組成物を延
伸することにより、熱水中でもブロッキングする事な(
、添加剤を配合する事態(、十分な表面滑性が得られ機
械加工適性に優れ、しかも機械的強度が良好な熱収縮性
フィルムを得られる事を知見し、本発明を完成したもの
である。
チレン系樹脂として、耐衝撃性ポリスチレンあるいは耐
衝撃性ポリスチレンとポリスチレンとの樹脂組成物を延
伸することにより、熱水中でもブロッキングする事な(
、添加剤を配合する事態(、十分な表面滑性が得られ機
械加工適性に優れ、しかも機械的強度が良好な熱収縮性
フィルムを得られる事を知見し、本発明を完成したもの
である。
すなわち、本発明は、
A)ゴム含有量が4〜24重量%で
ある耐衝撃性ポリスチレン 100重量部B)ポリスチ
レン 0〜′500重量%からなり、しかも衝撃強さと
、引張初期弾性率の積が、←牟圃X 10’ Icg2
/ cm2以上を有することを特徴とする。
レン 0〜′500重量%からなり、しかも衝撃強さと
、引張初期弾性率の積が、←牟圃X 10’ Icg2
/ cm2以上を有することを特徴とする。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に於て使用する耐衝撃性ポリスチレン(以下、H
i−PBと略記する)は、ポリブタジェンゴム、あるい
は、スチレン・ブタジェンゴムをスチレンモノマーに溶
解した上で重合させ、ポリスチレン中に均一に分散させ
てなるものであって、一般的なものであり、ゴム含有量
は、4〜20重量%である。
i−PBと略記する)は、ポリブタジェンゴム、あるい
は、スチレン・ブタジェンゴムをスチレンモノマーに溶
解した上で重合させ、ポリスチレン中に均一に分散させ
てなるものであって、一般的なものであり、ゴム含有量
は、4〜20重量%である。
このHi−PS単独、あるいは、Hi PSとポリスチ
レンとの樹脂組成物よりなるフィルムに′!、、Hi−
PSの効果により、延伸成膜がし易く、(延伸成膜性が
良好)、その表面は、適度の粗さを有し、表面滑性の良
好なものであり、また、熱湯中でも、良好なアンチブロ
ッキング性を有する+fカ)りでなく、機械加工性及び
機械的強度に優れ、し力・も、良好な腰強度を有するも
のである。
レンとの樹脂組成物よりなるフィルムに′!、、Hi−
PSの効果により、延伸成膜がし易く、(延伸成膜性が
良好)、その表面は、適度の粗さを有し、表面滑性の良
好なものであり、また、熱湯中でも、良好なアンチブロ
ッキング性を有する+fカ)りでなく、機械加工性及び
機械的強度に優れ、し力・も、良好な腰強度を有するも
のである。
次に、本発明で使用するポリスチレンと(ま、一般の透
明ポリスチレンであり、特に制限はなく、例えば成形機
で成形できる分子量10万以上のものであればよい。
明ポリスチレンであり、特に制限はなく、例えば成形機
で成形できる分子量10万以上のものであればよい。
ポリスチレンの添加は、フィルムの透明性、光沢、腰の
向上に寄与するが、一方で、フィルムの延伸成膜性の悪
化、例えば延伸切れ、穴あき等のトラブルまた耐溶剤性
の低下、耐ストレスクラツキング性の低下、フィルム伸
度衝撃強度の低下を招く。すなわち、ポリスチレンの添
加量をHl−PS100重量部に対して、0〜600重
量部の範囲で添加する事により、必要に応じて、透明性
、光沢、腰を自由に変えて、しかも熱収縮性フィルムと
しての包装材料適性を損う事な(、賦与する事ができる
。しかし、3[]D重量部を越えると、フィルムの成膜
性が悪化し、延伸成膜しずらいばかりか、そのフィルム
は、“引張伸度に欠け、衝撃強度、耐溶剤性、等の低下
を招き、包装材料適性を、保有できない。
向上に寄与するが、一方で、フィルムの延伸成膜性の悪
化、例えば延伸切れ、穴あき等のトラブルまた耐溶剤性
の低下、耐ストレスクラツキング性の低下、フィルム伸
度衝撃強度の低下を招く。すなわち、ポリスチレンの添
加量をHl−PS100重量部に対して、0〜600重
量部の範囲で添加する事により、必要に応じて、透明性
、光沢、腰を自由に変えて、しかも熱収縮性フィルムと
しての包装材料適性を損う事な(、賦与する事ができる
。しかし、3[]D重量部を越えると、フィルムの成膜
性が悪化し、延伸成膜しずらいばかりか、そのフィルム
は、“引張伸度に欠け、衝撃強度、耐溶剤性、等の低下
を招き、包装材料適性を、保有できない。
本発明のフィルムは、上記樹脂組成物を、縦1軸、又は
横1軸に延伸成膜してなるフィルムであって、フィルム
厚で除した衝撃強さと、延伸方向と直変する方向の引張
初期弾性率の積が10.8 X106kg2/crIL
2以上からなり、しかも衝撃強さが360 kf/−c
rrL/cm 、引張初期弾性率が10.000 kg
/cyrt’以上であることが衝撃強さと腰のバランス
のとれたフィルムである。衝撃強さが360#・Crn
/CrrL未満になると、破損しやすく、また引張初期
弾性率が10,000 kfl/CIrL2未満テハ、
製袋サ未満ティルムを瓶等にかふせる際、フィルムの折
れ、ひっかかりが生じ易い。
横1軸に延伸成膜してなるフィルムであって、フィルム
厚で除した衝撃強さと、延伸方向と直変する方向の引張
初期弾性率の積が10.8 X106kg2/crIL
2以上からなり、しかも衝撃強さが360 kf/−c
rrL/cm 、引張初期弾性率が10.000 kg
/cyrt’以上であることが衝撃強さと腰のバランス
のとれたフィルムである。衝撃強さが360#・Crn
/CrrL未満になると、破損しやすく、また引張初期
弾性率が10,000 kfl/CIrL2未満テハ、
製袋サ未満ティルムを瓶等にかふせる際、フィルムの折
れ、ひっかかりが生じ易い。
次に、本発明の熱収縮性フィルムの製造法を示すと、上
記樹脂組成物に必要に応じて滑剤、酸化防止剤、紫外線
吸収剤及び着色剤等を添加して混合する。各々の樹脂組
成物の混合方法は、通常のヘンシェルミキサー、リホン
プレンター、タンブラ−1■プレンダー等でトライブレ
ンドしてもよく、更に押出機で溶融ペレット化してもよ
いが、好ましくは、押出機で溶融混合がよい。次いで、
テンター法、又はチューブラ−法により、用途に応じて
縦1軸又は横1軸に延伸倍率は2〜8倍、好ましくは5
〜7倍である。2倍未満では十分な衝撃強さが得られず
、8倍を越えると成膜が困難となる。
記樹脂組成物に必要に応じて滑剤、酸化防止剤、紫外線
吸収剤及び着色剤等を添加して混合する。各々の樹脂組
成物の混合方法は、通常のヘンシェルミキサー、リホン
プレンター、タンブラ−1■プレンダー等でトライブレ
ンドしてもよく、更に押出機で溶融ペレット化してもよ
いが、好ましくは、押出機で溶融混合がよい。次いで、
テンター法、又はチューブラ−法により、用途に応じて
縦1軸又は横1軸に延伸倍率は2〜8倍、好ましくは5
〜7倍である。2倍未満では十分な衝撃強さが得られず
、8倍を越えると成膜が困難となる。
本フィルムは、ガラス瓶をはじめとするガラス製容器ま
たはプラスチック製容器に熱収縮包装する、いわゆるシ
ュリンクラベルとして、また、機械的加工性にも優れて
いることからキャップシール等にも使用できる。特に、
ガラス製の容器、例えばガラス瓶に熱収縮包装すること
により、落下環の衝撃を受けた際には、破瓶防止効果及
びガラスが割れた際には、ガラス破片の飛散を防止する
効果が得られる。
たはプラスチック製容器に熱収縮包装する、いわゆるシ
ュリンクラベルとして、また、機械的加工性にも優れて
いることからキャップシール等にも使用できる。特に、
ガラス製の容器、例えばガラス瓶に熱収縮包装すること
により、落下環の衝撃を受けた際には、破瓶防止効果及
びガラスが割れた際には、ガラス破片の飛散を防止する
効果が得られる。
以下、実施例により詳細に説明する。
実施例1 耐衝撃ポリスチレン(電気化学工業■社製、
商品名デンカスチロールHIS −2ゴム量6重t%)
を、テンター法により、予熱温度105〜120℃、延
伸温度100−110℃で延伸倍率5.8倍に、横1軸
で延伸成膜した。このフィルムの物性測定結果を第1表
に示した。機械的強度、腰強度が良好で、且つ、フィル
ム滑性の良好なフィルム滑性られた。また、このフィル
ムのブロッキングテストyk、JIS20219に準じ
て、95゛Cの熱水中で、30分間実施した。但し、評
価ランクは、第2表に基づいた。アンチブロッキング性
の優れたフィルムが得られた。
商品名デンカスチロールHIS −2ゴム量6重t%)
を、テンター法により、予熱温度105〜120℃、延
伸温度100−110℃で延伸倍率5.8倍に、横1軸
で延伸成膜した。このフィルムの物性測定結果を第1表
に示した。機械的強度、腰強度が良好で、且つ、フィル
ム滑性の良好なフィルム滑性られた。また、このフィル
ムのブロッキングテストyk、JIS20219に準じ
て、95゛Cの熱水中で、30分間実施した。但し、評
価ランクは、第2表に基づいた。アンチブロッキング性
の優れたフィルムが得られた。
とをトライブレンドした樹脂組成物を用い、実施例1と
同様の延伸操作を行った。このフィルム物性測定結果を
第1表に示した。機械的強度及び腰強度が優れ、且つ、
フィルム滑性及び、熱収縮特性、更に、アンチブロッキ
ング性が良好なフィルムが得られた。
同様の延伸操作を行った。このフィルム物性測定結果を
第1表に示した。機械的強度及び腰強度が優れ、且つ、
フィルム滑性及び、熱収縮特性、更に、アンチブロッキ
ング性が良好なフィルムが得られた。
イブレンドし、この樹脂組成物を用い、実施例1と同様
の延伸操作を行った。このフィルムの物性測定結果を第
1表に示した。機械的強度、及び腰強度に優れ、しかも
、フィルム滑性及び、熱収縮特性更には、アンチブロク
キング性の良好なフィルムが得られた。
の延伸操作を行った。このフィルムの物性測定結果を第
1表に示した。機械的強度、及び腰強度に優れ、しかも
、フィルム滑性及び、熱収縮特性更には、アンチブロク
キング性の良好なフィルムが得られた。
実施例4 実施例2と同様の耐衝撃性ポリスチレ4/i
I、 zij 卿 ンに)重量型とポリスチレン六噌重量≠とをトライブレ
ンドし、この樹脂組成物を用い実施例1と同様の延伸操
作を行った。このフィルムの物性測定結果を第1表に示
した。機械的強度及び腰強度に優れ、しかも、フィルム
滑性、及び熱収縮特性、更にはアンチブロッキング性の
良好なフィルムが得られた。
I、 zij 卿 ンに)重量型とポリスチレン六噌重量≠とをトライブレ
ンドし、この樹脂組成物を用い実施例1と同様の延伸操
作を行った。このフィルムの物性測定結果を第1表に示
した。機械的強度及び腰強度に優れ、しかも、フィルム
滑性、及び熱収縮特性、更にはアンチブロッキング性の
良好なフィルムが得られた。
「ライブレンドし、この樹脂組成物を用い、実施例1と
同様の延伸操作を行った。このフィルム物性測定結果を
第1表に示した引張強度、腰良好だが、引張破断伸度、
及び、衝撃強度が小さく、包装材料に適さない。
同様の延伸操作を行った。このフィルム物性測定結果を
第1表に示した引張強度、腰良好だが、引張破断伸度、
及び、衝撃強度が小さく、包装材料に適さない。
比較例2 スチレン−ブタジェンブロック共重合樹脂(
フィリップスペトロリューム社製、商品名にレシンKR
−05ゴム量25重量%)を用い実施例1と同様の延伸
操作を行った。このフィルム物性測定結果を第1表に示
した。実施例に比ベフイルム滑性及びアンチブロクキン
グ性に劣る。
フィリップスペトロリューム社製、商品名にレシンKR
−05ゴム量25重量%)を用い実施例1と同様の延伸
操作を行った。このフィルム物性測定結果を第1表に示
した。実施例に比ベフイルム滑性及びアンチブロクキン
グ性に劣る。
なお延伸フィルムの物性測定は、次の測定方法により行
った。
った。
1)引張試験 : 、rtsz−17072)引張初期
弾性率 : ASTMD −8826)衝撃強度(ダー
トインパクト) : ASTMD−1709に準拠、一
定の高さで測定、得られた50%破壊I数(単位に9
) K高さくCrrL)を乗し、この積(k’j −c
m、 )を試料フィルムの厚さくCm)で除した(単位
kg−cm/crn) 4)熱収縮率 : JISK−6734に準拠5)静止
摩擦係数 : ASTMD−18946)ブロッキング
度 + JISZ −0219ニ準拠第 2 表
弾性率 : ASTMD −8826)衝撃強度(ダー
トインパクト) : ASTMD−1709に準拠、一
定の高さで測定、得られた50%破壊I数(単位に9
) K高さくCrrL)を乗し、この積(k’j −c
m、 )を試料フィルムの厚さくCm)で除した(単位
kg−cm/crn) 4)熱収縮率 : JISK−6734に準拠5)静止
摩擦係数 : ASTMD−18946)ブロッキング
度 + JISZ −0219ニ準拠第 2 表
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 A)ゴム含有量が4〜20重量%である耐衝撃性ポリス
チレン 100重量部 B)ポリスチレン 0〜300重量部 からなり、しかも衝撃強さと、引張初期弾性率との積が
、10.8 X 106 Icg2/CIIL”以上を
有スルコトを特徴とするポリスチレン系熱収縮性−軸延
伸フィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15580383A JPS6048325A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | ポリスチレン系熱収縮性一軸延伸フイルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15580383A JPS6048325A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | ポリスチレン系熱収縮性一軸延伸フイルム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6048325A true JPS6048325A (ja) | 1985-03-16 |
JPH0373451B2 JPH0373451B2 (ja) | 1991-11-21 |
Family
ID=15613785
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15580383A Granted JPS6048325A (ja) | 1983-08-26 | 1983-08-26 | ポリスチレン系熱収縮性一軸延伸フイルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6048325A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11263853A (ja) * | 1998-03-19 | 1999-09-28 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 熱収縮性フィルム |
JP2017186456A (ja) * | 2016-04-06 | 2017-10-12 | Dic株式会社 | 粘着テープ及び物品の解体方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4999766A (ja) * | 1973-01-31 | 1974-09-20 | ||
JPS557412A (en) * | 1978-06-30 | 1980-01-19 | Toyo Chem Co Ltd | Shock-resistance polystyrene system film with excellent transparency |
-
1983
- 1983-08-26 JP JP15580383A patent/JPS6048325A/ja active Granted
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4999766A (ja) * | 1973-01-31 | 1974-09-20 | ||
JPS557412A (en) * | 1978-06-30 | 1980-01-19 | Toyo Chem Co Ltd | Shock-resistance polystyrene system film with excellent transparency |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11263853A (ja) * | 1998-03-19 | 1999-09-28 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 熱収縮性フィルム |
JP2017186456A (ja) * | 2016-04-06 | 2017-10-12 | Dic株式会社 | 粘着テープ及び物品の解体方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0373451B2 (ja) | 1991-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5646793B2 (ja) | 透明フィルム | |
AU650779B2 (en) | Heat shrinkable foamed molding and process for producing same | |
EP1785271A1 (en) | Multilayer heat-shrinkable polystyrene film and heat -shrinkable labels and containers made by using the same | |
JPH0637587B2 (ja) | ブロック共重合体組成物 | |
JPS6048325A (ja) | ポリスチレン系熱収縮性一軸延伸フイルム | |
JPH0312535B2 (ja) | ||
JP2983734B2 (ja) | ポリスチレン系樹脂フィルム | |
JPS60224521A (ja) | ブロツク共重合体又はブロツク共重合体組成物からなる熱収縮性フイルム | |
JP2006082383A (ja) | 熱収縮性オレフィンフィルム | |
BRPI0615537A2 (pt) | pelìcula orientada biaxialmente e rótulo contrátil | |
JP4587528B2 (ja) | ブロック共重合体組成物及び熱収縮性フィルム | |
JPS60224522A (ja) | 熱収縮性のフイルム | |
JPS6017452B2 (ja) | 透明熱収縮性フイルム | |
JPS60223812A (ja) | ブロツク共重合体及び該ブロツク共重合体を含有する組成物 | |
JP3442428B2 (ja) | 低温収縮性フィルム | |
JP4457594B2 (ja) | ポリプロピレン系組成物およびそれからなるフィルム | |
JPS60224520A (ja) | ブロツク共重合体又は該ブロツク共重合体を含有する組成物の熱収縮性フイルム | |
JPH03146331A (ja) | フィルム | |
KR19990047920A (ko) | 스티렌 수지계 열수축성 필름 조성물 및 그 제조방법 | |
JP2842176B2 (ja) | スチレン系樹脂組成物 | |
JPH024412B2 (ja) | ||
WO2023105810A1 (ja) | ブロック共重合体、組成物、熱収縮性フィルム、シート及びシートの成形品 | |
JP2003128861A (ja) | 重合体組成物及びその熱収縮フィルム | |
JPH0250854B2 (ja) | ||
JP2023084128A (ja) | ブロック共重合体、組成物、熱収縮性フィルム、シート及びシートの成形品 |