JPS604681A - 流量制御装置 - Google Patents

流量制御装置

Info

Publication number
JPS604681A
JPS604681A JP11143383A JP11143383A JPS604681A JP S604681 A JPS604681 A JP S604681A JP 11143383 A JP11143383 A JP 11143383A JP 11143383 A JP11143383 A JP 11143383A JP S604681 A JPS604681 A JP S604681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
control valve
central control
valve
rate control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11143383A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyasu Hoshino
星野 善保
Hideki Miyake
秀樹 三宅
Hiroyuki Kitamura
北村 裕幸
Satoyuki Tanaka
聰行 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shin Meiva Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Meiva Industry Ltd filed Critical Shin Meiva Industry Ltd
Priority to JP11143383A priority Critical patent/JPS604681A/ja
Publication of JPS604681A publication Critical patent/JPS604681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F15FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
    • F15BSYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F15B21/00Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
    • F15B21/08Servomotor systems incorporating electrically operated control means
    • F15B21/087Control strategy, e.g. with block diagram

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fluid-Pressure Circuits (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は流量制御装置にiWする。
一般に、離隔された操作部より油H−アクチュエータの
切換制御および該油圧アクチュエータへの圧油流喰を制
御することは公矧である。 このような圧曲流琶の遠隔
制御にあっては電磁式流量制御弁が用いられるが、この
ような流量制御弁の作動特性は、理論的には第1図イに
示されるように流量制御弁へ供給される電流に比例して
流量が増加するように構成されている。 しかしながら
、実際には第1図口に示すようにヒシテリシスなどによ
って流量を増加する場合(゛曲線人)と減少する場合(
曲線B)とで電流値が相違し、的確な流量制御は非常に
困難であった。
このような問題点を解決するため、実際の流量を測定し
、フィードバック系にして制御する方法が考えられるが
、流量計などが必要となって、制御系が復雑かつ高価と
なる欠点があった。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、流量制御弁
の電流−流量作動特性を予め情報処理手段を有する中央
制御装置に記憶させておき、これらのテーブルを基に操
作部よりの操作信号に対応して流量を制御することので
きる流量制御装置を提供することを目的とするものであ
る。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、1
は図示しない高所作柴車の作業台などに設けられた操作
部で、ブームの伸縮、起伏あるいは旋回といったブーム
関連作動を行なう操作レバーを備え、各操作レバーには
ボテンシ曹メータが取り句けられている。
また、高所作業車の旋回台側にはブーム関連作動を制御
する中央制rilll装置2と、複数のブーム関連作り
J用油圧制初1弁6とが設けられている。 この油圧制
御弁6は第1作動位随3A、第2作動位IN、 5 B
および中立位置6Cを有する電磁弁で、図示しないブー
ムの伸縮シリンダ、起伏シリンダおよび旋回モータなど
油圧アクチュエータ4の作動を制御するものである。
そして、[jσ記油圧1−制御弁6を経て各油圧アクチ
ュエータ4へ供給される圧油流払は、オイルリザーバ5
から圧油を供和される油圧ポンプ6と、tjiJ記油圧
制御弁6との14]に介設された電磁式流量制御弁7に
て制御されるようになっている。
ところでGiJ記中央制御装置2は、aptrB、メモ
リ9、ペリフェラル・インターフェース・アダプタ10
、アナログ・デジタル−ユニット11および1.L磁弁
制御用アンプ12を備えている。
0 P U 81.;i、メモリ9に書き込まれている
プログラムに従って情報処理手段として機能し、アナロ
グ・デジタル・ユニット11およびペリフェラル・イン
ターフェース・アダプタ10からの各種データを読み収
り、演算処理した少ペリフェラルOインターフェース・
アダプタ10へ信号が出力され、このペリフェラル・イ
ンターフェース・アダプタ10から′6磁弁制御用アン
プ12を介してブーム関連作動用油圧制御弁6および流
量制御弁7へ制御信号が送られる。
具体的には、操作部1での(偽作レバーの操作方間で4
11圧制御弁6の作動位iaを切換+ii!制御し、操
作レバーの回動角に比例して流量制御弁7の開度をj+
ill 4翅する。 この場合、操作部1よりの操作信
号は、アナログ・デジタル・ユニット11に供給するよ
うにしているが、デジタールな光信号に変調した後、ペ
リフェラル・インターフェース・アダプタ10に供給す
るようにしてもよい。
続いて、メモリ9に書き込まれているプログラムを第6
図に示すフロチャートにしたがって説明する。
プログラムがスタートすると、先ずステップS1で、初
期値として流量を0にセットした後ステップS2で操作
部1の操作度合、ずなわぢ(”i・作レバーの回動角に
基づいて必要流量か演算される。
ステップS3では、現在特性面でNA (相1図四参I
Ri )によってt&ffkが変化しているか百かが判
断され、YESの場合は更にステップS4で9iE電が
増加する方向か否かの判別が行なわれる。
この結果、Y’ESの場合にはステ、ブS8に4−5い
て設定流量より電流値をめ、流量制御弁7に制御信号を
′肛磁弁制御用アンプ12を介して出力することになる
。 ぞして、ステップS8での処理か終了すると再びス
テップS2に戻り、処理ルーチンを継続する。
ところで、ステップS3において190の場合は、ステ
ップS5において流t11が減少する方間か否カの判別
が1fなわれ、YESの場合は前述したステ、・フS8
においてrib M mε峨より゛「IL電流値求め、
出力−4/、、ことになる。
一方、ステップS4においてNoの場合、すなわち、侃
鍼λ化は曲線Aによる変化であったにも拘わらず流量が
増加していない場合、たとえば操作レバーをその回動角
が増加する方向から減少する方向に切換操作した場合に
はステップS6において、電流値をtiilAより曲線
Bに合わせるように減少させる処理を行なった後、ステ
ップS8で対応する曲線Bに:ipける電流伯を出力ず
、60向t+Jに、ステップS5でNOのj、%合、す
なわちv’、t F 変化はFlit 祿Aによる変化
でなかったにも拘わらず流;?が姻少してい゛ない場合
、たとえば操作レバーをその回動角が減少する方向から
増加する方向に切1A操作した場合には、ステ、ブS7
において電流値を曲aBより曲fM Aに合致するよう
に増力1jさせ、次いでステップS8で対応する曲、早
Aにおける’i4I、流値を出力する。
る中央制御装置に記憶させておき、これらのテーブルを
基に操作部よりの操作1d号に対応して流夛を:KI 
(+liできるようにしたから、σ(を献の超隔iu’
lIF・即をフイードパックポを用いることなく面単に
・(Uなうことかでさる。
【図面の簡単な説明】
図1flは本発明の実mIi例を例ボするもので、第1
1、・1は諷i社制御弁の作助特l生を/1<l、、イ
は埋−11コな作動特性を、口は実際の作UJ 4”j
 i’lE ’i:それビれjJ<す説明図、4+i夕
2 IAは中央171J tIIl1表iμの114成
を合わせて示す屯気・油I王回路図、第6図Iま中央1
bjlω11装置l“fにおける処理の流れを示す70
チヤ一ト図である。 1・・・・操作部、2・・・・中央I切部装置、6・・
・・油圧制御弁、7・・・・流M制御弁。 11円1](六゛1明E111−業株式会社*5ふ=−
I 電シL1 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 油圧アクチュエータの関連作動を制御する操作部と、情
    報処理手段を有し、t’frJ記操作部からの操作信号
    が供給される中央制御装置と、該中央制御装置にて切換
    制御される前圧制御弁および該油圧制御弁を通過する圧
    油流量を制御する流量制御弁とを具備してなり、前記流
    量制御弁の作動特性を中央制御装置Rに記憶させ、前記
    操作テ5よりの1・姿1・゛1信号に対応して所望の流
    量を’+1l(jfililするように構成したことを
    特徴とする流量制御装fl’L。
JP11143383A 1983-06-20 1983-06-20 流量制御装置 Pending JPS604681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11143383A JPS604681A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 流量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11143383A JPS604681A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 流量制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS604681A true JPS604681A (ja) 1985-01-11

Family

ID=14561064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11143383A Pending JPS604681A (ja) 1983-06-20 1983-06-20 流量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604681A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202603A (ja) * 1985-03-04 1986-09-08 株式会社クボタ 歩行型耕耘機
JPS61202604A (ja) * 1985-03-04 1986-09-08 株式会社クボタ 歩行型耕耘機
JPS6233620A (ja) * 1985-08-08 1987-02-13 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機油圧装置の制御装置
JPS6279704A (ja) * 1985-10-03 1987-04-13 セイレイ工業株式会社 自動耕深制御装置
FR2633987A1 (fr) * 1988-07-08 1990-01-12 Kubota Ltd Circuit hydraulique pour vehicule de travaux

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61202603A (ja) * 1985-03-04 1986-09-08 株式会社クボタ 歩行型耕耘機
JPS61202604A (ja) * 1985-03-04 1986-09-08 株式会社クボタ 歩行型耕耘機
JPS6233620A (ja) * 1985-08-08 1987-02-13 Japan Steel Works Ltd:The 射出成形機油圧装置の制御装置
JPS6279704A (ja) * 1985-10-03 1987-04-13 セイレイ工業株式会社 自動耕深制御装置
FR2633987A1 (fr) * 1988-07-08 1990-01-12 Kubota Ltd Circuit hydraulique pour vehicule de travaux

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8078297B2 (en) Interface for retrofitting a manually controlled machine for automatic control
JPS604681A (ja) 流量制御装置
US20190301130A1 (en) Motor Grader with Comfort Steering
JPH09133039A (ja) スロットルバルブの制御装置及び方法
US3915325A (en) Electronic control device
US5231965A (en) Throttle signal modifying circuit
JPH09296482A (ja) 油圧式建設機械の操作方式選択装置及び方法
JP2631511B2 (ja) 作業車用検出装置の調整制御装置
JP2760851B2 (ja) センスアンプ回路
JP3167492B2 (ja) 電磁制御弁
JPH073836A (ja) ブルドーザの作業機コントロール装置
JPH0247413A (ja) 除雪トラック
JPS6126431Y2 (ja)
JPH0619650Y2 (ja) 油圧ショベルの油圧アクチュエ−タ制御装置
CN206874923U (zh) 一种电动执行机构控制电路和电动执行机构
JPS585801A (ja) 操作端制御装置
JPS6133736B2 (ja)
JP3740259B2 (ja) 操作装置
JPS583407A (ja) 可変インピ−ダンス回路の制御回路
JPH0631824Y2 (ja) ラジコン送信機
JP2677815B2 (ja) 油圧シヨベルの制御装置
JPH11199193A (ja) バッテリフォ−クリフトの荷役制御装置
JPH04171302A (ja) 建設機械
JPS61128301A (ja) プロセス制御装置
JPH0250258B2 (ja)