JPS6045181B2 - N−モノ置換アミノベンゾフエノン誘導体の合成法 - Google Patents

N−モノ置換アミノベンゾフエノン誘導体の合成法

Info

Publication number
JPS6045181B2
JPS6045181B2 JP7478177A JP7478177A JPS6045181B2 JP S6045181 B2 JPS6045181 B2 JP S6045181B2 JP 7478177 A JP7478177 A JP 7478177A JP 7478177 A JP7478177 A JP 7478177A JP S6045181 B2 JPS6045181 B2 JP S6045181B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
formula
monosubstituted
general formula
aminobenzophenone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7478177A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS549250A (en
Inventor
健太郎 平井
裕彦 杉本
暉之 石破
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shionogi and Co Ltd
Original Assignee
Shionogi and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shionogi and Co Ltd filed Critical Shionogi and Co Ltd
Priority to JP7478177A priority Critical patent/JPS6045181B2/ja
Publication of JPS549250A publication Critical patent/JPS549250A/ja
Publication of JPS6045181B2 publication Critical patent/JPS6045181B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyridine Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は一般式 、 ゛′0、、 〔式中、Rはハロゲンまたはニトロ基; R’はアルキ
ル基またはシクロアルキル基; Arはフェニル基、ハ
ロゲンフェニル基または2−ピリジル基を表わす。
〕Jで示されるN−モノ置換アミノベンゾフェノン誘導
体の合成法に関する。
本発明方法によつて得られる前記一般式(I)のN−モ
ノ置換アミノベンゾフェノン誘導体は、例えば、精神安
定剤として知られている7ークロルー1・ 3−ジヒド
ロー1−メチルー5−フエニルー2H−1・4−ベンゾ
ジアゼピンー2−オン(ジアゼパム)の合成中間体とし
て極めて有用である。
従来法としては、例えば、特公昭51−18423号明
細書には、2−アミノー5−クロルベ・ンゾフエノンを
ナトリウム、水素化ナトリウムまたはナトリウムアミド
と反応させてナトリウム塩とし、次いでこれとヨウ化エ
チルなどのハロゲン化アルキルとを反応させることによ
り、2−アルキルアミノー5−クロルベンゾフェノンを
生成させる方法が開示されている。しカルながら、ナト
リウム、水素化ナトリウムやナトリウムアミドは高価か
つ危険てあり、取り扱いに注意を要し、反応溶媒も無水
の状態で使用する必要があるという欠点のほかに、水素
化ナトリウムの場合反応液からその分散油として使用し
た鉱油をあらかじめn−ヘキサンなどの有機溶媒で洗浄
して除くか、反応混合物よりカラムクロマトグラフィー
で除去する必要があるなど操作が複雑であるという欠点
を有する。本発明者らは、工業的に容易に得られる安価
で取扱いが容易な水酸化カリウムを使用して改良合成法
を開発すべく検討の結果、モノアルキル化が容易に進行
することを見出し、本発明を完成させた。
本発明は収率が良好であり、操作が簡便であるので工業
的に有利な方法と考えられる。本発明は一般式 〔式中、Rはハロゲンまたはニトロ基;Arはフェニル
基、ハロゲノフエニル基または2−ピリジル基を表わす
〕で示されるベンゾフェノン誘導体に一般式〔式中、R
″はアルキル基またはシクロアルキルアルキル基;Xは
ハロゲンを表わす。
〕で示されるハロゲン化アルキルを水酸化カリウムの存
在下に反応させることを特徴とする一般式〔式中、R.
R゛、Arは前記と同意義を有する。
〕で示されるN−モノ置換アミノベンゾフェノン誘導体
の合成法に関する。上記定義について追加説明すると、
ハロゲンは塩素、臭素、ヨウ素、フッ素などを含み;ア
ルキル基はメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、
ブチル、イソブチル、t−ブチル、ペンチル、イソペン
チルなどを含み;シクロアルキルアルキル基はシクロプ
ロピルメチル、シクロブチルエチル、シクロペンチルメ
チル、シクロヘキシルプロピルなどを含む。本発明は水
酸化カリウムの存在下に適当な溶媒(例えば、ジメチル
ホルムアミド、ジメチルスルホキシド)中、室温下で実
施すればよい。
本発明方法の工業的利点は下記のとおりである。
(1)高価で危険なナトリウム、水素化ナトリウム、ナ
トリウムアミドの使用を回避できる。
(2)市販の水酸化カリウムがそのまま使用でき、ナト
リウム、水素化ナトリウム、ナトリウムアミドに比べて
、安価かつ安全である。(3)市販のジメチルホルムア
ミドまたはジメチルスルホキシドがそのまま使用でき、
脱水および精製の操作が省略できる。
(4)室温で反応が進行し、カラムクロマトグラフィー
の省略が可能てあり、純度の高い生成物が高収率で得ら
れる。
(5)従つて経済性、安全性の面で工業的生産に極めて
適している。
以下に本発明の実施例を示す。
実施例1 水酸化カリウムを0.80y(純度86%、12.2ミ
リモル)を細粉化し、ジメチルホルムアミド11m1に
懸濁した溶液に、2″・5ージクロルー2−アミノベン
ゾフェノン2.50y(9.61ミリモル)を加える。
室温て2紛間攪拌すると深赤色溶液となる。混合液を1
0℃に冷却しヨウ化メチル2.0m1を滴下し、室温下
に4時間攪拌する。反応液に水を加え、次いで3%塩酸
および飽和炭素水素ナトリウム水溶液でPH7に調整す
る。エーテルで2回抽出し、水洗し、乾燥後エーテルを
留去し、残渣をn−ヘキサンで洗浄し、固化すると2″
・5ージクロルー2−メチルアミノベンゾフェノン2.
41yを得る。融点89〜90℃。収率91%。実施例
2 溶媒としてジメチルスルホキシドを使用して実施例1と
同様に反応を行い、7・5ージクロルー2−メチルアミ
ドベンゾフェノンを得る。
収率89%。実施例3 2−(2−ピコリル)−4−ブロムアニリン、水酸化カ
リウムおよびジメチルホルムアミドを使用して実施例1
と同様に反応を行い、2−(2ーピコリル)−4−ブロ
ムーN−メチルアニリンを得る。
融点101〜103′CO収率76%。実施例45−ニ
トロー2−アミノベンゾフェノンおよびジメチルホルム
アミドを使用して実施例1と同様に反応を行い、5−ニ
トロー2−メチルアミノベンゾフェノンを得る。
融点167〜168℃。収率83%。実施例5 シクロプロピルメチルクロリドを使用して、実施例1と
同様に反応を行い、5−クロルー2−シクロプロピルア
ミノベンゾフェノンを得る。
融点羽〜85℃。収率77%。参考例 粉末水酸化ナトリウム0.23y1ジメチルスルホキシ
ド5m1および7・5ージクロルー2−アミノベンゾフ
ェノン1.33fからなる溶液を室温下に20分攪拌す
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ 〔式中、Rはハロゲンまたはニトロ基;Arはフェニル
    基、ハロゲノフエニル基または2−ピリジル基を表わす
    。 〕で示されるベンゾフェノン誘導体に一般式R′−X 〔式中、R′はアルキル基またはシクロアルキルアルキ
    ル基;Xはハロゲンを表わす。 〕で示されるハロゲン化アルキルを水酸化カリウムの存
    在下に反応させることを特徴とする一般式▲数式、化学
    式、表等があります▼〔式中、R、R′、Arは前記と
    同意義を有する。 〕で示されるN−モノ置換アミノベンゾフェノン誘導体
    の合成法。
JP7478177A 1977-06-22 1977-06-22 N−モノ置換アミノベンゾフエノン誘導体の合成法 Expired JPS6045181B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7478177A JPS6045181B2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 N−モノ置換アミノベンゾフエノン誘導体の合成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7478177A JPS6045181B2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 N−モノ置換アミノベンゾフエノン誘導体の合成法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS549250A JPS549250A (en) 1979-01-24
JPS6045181B2 true JPS6045181B2 (ja) 1985-10-08

Family

ID=13557168

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7478177A Expired JPS6045181B2 (ja) 1977-06-22 1977-06-22 N−モノ置換アミノベンゾフエノン誘導体の合成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6045181B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106866439A (zh) * 2017-04-20 2017-06-20 山东新华制药股份有限公司 氯甲西泮杂质的制备工艺

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106866439A (zh) * 2017-04-20 2017-06-20 山东新华制药股份有限公司 氯甲西泮杂质的制备工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JPS549250A (en) 1979-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107501023A (zh) 一种制备卤代(杂)芳烃的方法
CN115286514B (zh) 一种4’-氯-2-氨基联苯硫酸盐的制备方法
JPS6045181B2 (ja) N−モノ置換アミノベンゾフエノン誘導体の合成法
HU192070B (en) Process for transforming carboxy group into trichloro-methyl group
JPS5949221B2 (ja) 3−アシルアミノ−4−ホモイソツイスタンの製造法
EP1046635A1 (en) Process for preparing an aromatic compound substituted by a tertiary nitrile
AU676370B2 (en) Process for the preparation of acid chloride compounds
CN113402445B (zh) 一种制备咔唑类化合物和二苯并噻吩类化合物的方法
EP1179532B1 (en) Process for the production of indole derivatives and intermediates therefor
JPH04225940A (ja) 含フッ素n,n,n′,n′−テトラアリールベンジジン誘導体およびその製造方法
JPS597699B2 (ja) インドリン類の製造方法
JPH0987214A (ja) 4,4’−ビス(クロロメチル)ビフェニルの製造方法
JPS5935392B2 (ja) ベンゾニトリル類の製造方法
JPH0338549A (ja) 置換レゾルシン酸エステル類の製造法
JPS59172461A (ja) ペルハロゲノアルキルチオエ−テルの製造方法
US6545163B1 (en) Process to prepare 1-aryl-2-(1-imidazolyl) alkyl ethers and thioethers
JPH04984B2 (ja)
GB1577527A (en) Process for producing 5-fluorouracil derivative with a catalyst
JPH0812658A (ja) シドノン類の製造法
US5639888A (en) Process for the preparation of acid chloride compounds
JPH02138256A (ja) 1‐ハロ‐4‐ヒドロキシ‐2,2,6,6‐テトラアルキルピペリジンの製造方法
JP2540167B2 (ja) マレイミドの製造方法
JPH06100539A (ja) 置換ピリジニルスルホニルカーバメートの製造方法
JPS5852966B2 (ja) 有機フッ素化合物の製造法
JPS5846514B2 (ja) 3−フエニルインド−ル誘導体の製造法