JPS6043363A - エビの加工方法 - Google Patents

エビの加工方法

Info

Publication number
JPS6043363A
JPS6043363A JP58149579A JP14957983A JPS6043363A JP S6043363 A JPS6043363 A JP S6043363A JP 58149579 A JP58149579 A JP 58149579A JP 14957983 A JP14957983 A JP 14957983A JP S6043363 A JPS6043363 A JP S6043363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shrimp
meat
seasoned
fish
slit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58149579A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Fukaya
修 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Maruha Nichiro Corp
Original Assignee
Taiyo Fishery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiyo Fishery Co Ltd filed Critical Taiyo Fishery Co Ltd
Priority to JP58149579A priority Critical patent/JPS6043363A/ja
Publication of JPS6043363A publication Critical patent/JPS6043363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエビの腹部と背部また(1左右側部との異なっ
た位冒に交互に切れ目を入れて体長を伸はした後、味付
けされた魚肉すり身または・′および味付(Jされ1こ
落し身を加えて成形1にとを特徴とするエビの加工方法
に四するものである。元来、エビは日本のみならず世界
各国で漁獲され、」だ各国で襲用に供されている水産物
の中でしボビ]ラーなものの1つである。
しかし他の魚秤と同じく体長の大きさlイス)によって
価値や用途に大差があり、小さいしのに如同に高度利用
するかが良品業界にとって長年の命題であった。この様
な環境の中で過去に大豆蛋白を用いたり、魚肉すり身と
大豆蛋白との混合物を用いたり、魚肉ずり身のみでJヒ
様食品の開発が行なわれて来たが、未だ食感、ボリュー
ム感に欠は実用化されても大きく伸びるまでに11至っ
ていないのが現状である。そこで本光明側郭1本物の工
どに腹部と背部に交Hに切れ(]を入れ、味(=j t
−Jされた魚肉すり身または・′および味付けされた落
し身をbnえて成形することにより従来小さくてボリュ
ーム感に欠けていた■ヒを太く艮くJ−ることによって
問題点を解決覆るに至った。
蘇でいうエビにはサイズの大小や品種【こ【1拘らず使
用可能である。切れ目の入れ方tま手動J、たは機0.
9aまたは0,6h〜0.9bの範囲に切れ目を入れる
ことが望ましい。切れ目の数に]゛じの大きさにらよる
が、上ト」′たは/「右がら3〜4箇所入れれ仁r5目
的を達し1ilる。この場合の切れ目の入れ方は11(
部J−たはに側に所定間隔毎に切れ目を入れ、次に背部
または右側に腹部また(1左側の切れ目の大略中間部の
位圃に切れ目を入れるのである。体長を才切れ目を入れ
る前に比べると1.5〜2倍になるが、この時特に強く
引き伸ばしする必要はない。
要づるに切れ目が入れば自然に全体が長くなるのである
さて体長が元の」法より長くなったエビ体に対し、増量
剤として味付けされた魚肉すり身または・′および味付
けされた落し身或いはマクラII維、アン]−の落し向
などの他の魚種を加えるが、また1、1工ヒ体にJ−り
身を一夜坐らせたものをIJllえることなど色々な混
合例が使用可能である。之等の成型剤を■ヒの重量に対
し80へ・120重娼%添加し成形後、常法で行なわれ
ているエビフライ用バッターJjJ−ひパン粉イ」けし
てから凍結し製品を得るが、または天・S【らの衣イ」
()をするがフリツタ−用衣付11を−4−るがして後
油炒し凍結して製品とするものである。
以下に実施例を示し史に説明Jる。
実施例1 石頭インドネシア産冷凍■ヒ(体長約If)cm l 
inkりを解凍し、熱湯に瞬間的に漬けた頭と殻を除き
、ナイフで背から3箇所、体高の80%の深さまで切れ
目を入れ、腹から同じ<130%までの切れ目を背部側
からと交互になる様に入れる。
之にすり身を次の配合1の如き配合で調整し味イ」けす
り身とした。
配合f すり身SA 7ooり 食 塩 10g M、S、G 1(lす ]ハク酸す]・リウム 0.5(J グリシン 0.59 えぴpowder 2U tB本捕鯨製)えび]−トン
 5q を小川香料製) 冷 水 300cc この味付けすり身を第3図の様に工じ(1(1(1匹1
3− にり)と同じ手品(1匹につき1()す)を加え成形し
た。
成形後、バッターミックス(日清DCA礼製)を用いて
衣付けを行ない史にパン粉を付けて凍結し製品を得た。
実施例2 実施例1で使用したエビを同じ方法で処理し、味付けす
り身を下記の配合11で調整した。
配合It すり身SA 50013 貫 IMlog M、S、G 10り 」ハク酸すI・リウム 0.5リ グリシン 0.59 えひrlOWder 211 えび]−トン 5g 助宗フイレー 2501J 冷 水 200cc 之等をサイレン]・・カッター(花木製作成製)で5分
間混練し味付けすり身を得た。
得られたずり身を実施例1と同様に工ど(100匹4− 1 kq )と同量加え成形し、バッターミックス(日
清DCA社製)を用い、衣(−1けを行ない更にパン粉
付けして凍結し製品を得た。
実施例3 実施例1で使用したエビを同じ方法で処Iψし、味付け
すり身を下記の配合Illで調整した。
配合111 すり身SA !’+0(1g 食 塩 10す M、 S、 G 1(1g コハク酸すI・リウム (1,51J グリシン ()、5り えびpowder 2Q えび]−トン 5+3 アン]−のミンチ 11)(1q 冷 水 2(IOcc 之等をサイレント・カッターで5分間混練し味付けずり
身を得た。
得られたすり身を実施例1と同様にエビ(100匹1に
り)と同量hnえ成形し、バッターミックス(日清D 
c A社製)を用い、衣付けを行ない史にパン粉付【プ
して凍結し製品を得た。
実施例4 実施例1で使用したエビを同じ方法で処理し、味付IJ
 ’?1り身を下記の配合■で調整した。
配合■ 1り身SA 5(1(lり 摂 塩 1oq M、 S、 G 10g 」ハク酸すトリウム I11 グリシン 1q 、tUpowder 2q えび]−トン 5rl たら正肉(スケソウ落し身j 150fJ冷 水 20
(lcc 之等をザイレンi・・カッターで5分間混練し味付けづ
り身を得た。
得られたすり身を実施例1と同様にエビ(100匹1に
り)と同量加え成形し、バッターミックス(日清OCA
礼製)を用いて衣付(Jをし、更tこパン粉付けして凍
結し製品を得た。
実施例5 実施例1で使用した■ヒを同じ方法で処理し、味付けず
り身を配合1と同じ配合で調整した。
得られたすり身を実施例1と同様に■ヒ(100匹1 
kg)と同量加え成形し、天・Szら用人を用いて衣付
けし1811 ℃で30秒油炒し凍結し製品を得た。
実施例6 実施例1で使用した工じを同じ方法で処即し、味付けす
り身を配合Illと同じ配合で調整した。
得られたすり身を実施例1と同様にエビ(100匹1 
kq )と同量加え成形し、フリツタ−用人を用いて衣
付けし180℃で40秒油炒し凍結し製品を得l:。
以上の実施例5,6で得た製品を凍結保存し2週間後に
@凍せずそのまま油炒し試食したが実施例5,6ともに
■じと同様の食感でポリ」−ム感があり当初の目的を果
した結果が得られた。
以上の実施例1〜4で得た製品を凍結保存し2週間後に
解凍せずそのまま油炒し試食したが実施例1〜4 i!
3に有意な差は無く工どと同様の食感でボ7− リ]−ム感があり当初の目的を果した結果が4qら・ 
れた。
【図面の簡単な説明】
第1図はエビの背部、股部に切れ目を入れた場合の説明
図、第2図は■どの左右側に切れ目を入れた場合の説明
図であり、第3図は本発明法により切れ目を入れて後、
味付けずり身を加えて成形した状態を示す。  11− 第1図 1s2 図 左 ら 第3図 エビ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 エビの腹部より所定間隔毎に切れ目を入れ、更にエ
    ビの背部に腹部の切れ目の略々中間位置に切れ目を入れ
    て後エビの体長を仲ば゛した状態とし、エビエキス、調
    味旧なとで味1=1+プされた魚肉リリ烏または、おに
    ひ味付けされた落し身を加えて成形することを特(t′
    Iとするエビの9口丁方法。
JP58149579A 1983-08-18 1983-08-18 エビの加工方法 Pending JPS6043363A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58149579A JPS6043363A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 エビの加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58149579A JPS6043363A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 エビの加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6043363A true JPS6043363A (ja) 1985-03-07

Family

ID=15478278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58149579A Pending JPS6043363A (ja) 1983-08-18 1983-08-18 エビの加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6043363A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142292U (ja) * 1986-03-04 1987-09-08

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142292U (ja) * 1986-03-04 1987-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4108124B2 (ja) 気泡入り畜肉加工食品
JPH0767587A (ja) 蛋白食品素材の製造方法及びその方法によって得られた蛋白食品素材及びそれを用いた蛋白食品
JPS6043363A (ja) エビの加工方法
JP2003125738A (ja) 魚肉ハンバーグ及び魚肉メンチカツ
JP2881661B2 (ja) 多孔質食肉加工食品およびその製造法
JPS6016219B2 (ja) 繊維性食品の製造法
JP2002253172A (ja) 油ちょう用鶏肉加工品及びその製造方法
JPH0723742A (ja) 食肉加工製品
EP0589819B1 (en) Elver-like artificial food
JP4042245B2 (ja) 成形食品の製造方法
JPH09266770A (ja) エビ肉入り練り製品の製造方法
JP2018000175A (ja) 畜肉食品および水産食品用の品質改良剤
JPH01265872A (ja) 魚肉すり身チップの製法
JPS6140767A (ja) エビ様食品の製造法
JP2003159032A (ja) 加熱収縮を防止したエビ
JP2915501B2 (ja) 生食肉の結着法
JPH05161476A (ja) 鮭を主材料とする食用エマルジョン
JP2936354B2 (ja) 冷凍油揚食品の製造方法
JPS58162265A (ja) 練製品の製造法
JPS6274265A (ja) 黒作り及びその製法
CN103689618A (zh) 发泡肉食工艺
JPH09168375A (ja) 魚肉ねり製品及びその製造法
JPS62130666A (ja) すり身食品およびその製造方法
JPS60149362A (ja) 練製品の製造法
JPS5930393B2 (ja) いか風味を有する天ぷら食品の製法