JPS604289B2 - コ−ミングロ−ラ - Google Patents

コ−ミングロ−ラ

Info

Publication number
JPS604289B2
JPS604289B2 JP6848380A JP6848380A JPS604289B2 JP S604289 B2 JPS604289 B2 JP S604289B2 JP 6848380 A JP6848380 A JP 6848380A JP 6848380 A JP6848380 A JP 6848380A JP S604289 B2 JPS604289 B2 JP S604289B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
roller
combing roller
combing
throat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6848380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56165025A (en
Inventor
慶二 金井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP6848380A priority Critical patent/JPS604289B2/ja
Publication of JPS56165025A publication Critical patent/JPS56165025A/ja
Publication of JPS604289B2 publication Critical patent/JPS604289B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は特に空気流を利用した加撚織機に使用されるコ
ーミングローラの構成に関するものである。
従来のコーミングロ−ラは第1図に示すようにoーラ本
体1の周面に設けた螺旋溝に、メタリックワイヤ2を駿
挿しつつ捲付けて構成しているが、捲付作業時にメタリ
ックワイヤの固定が困難であったり、メタリックワイヤ
が部分的に損傷した場合にその部分のみを補修したり、
または取替たりするのが困難であった。
本発明は上記従来の欠点を解消し、鉄挿が容易で、かつ
個着が確実なコーミングローラを提供するものであり、
以下本発明の実施例を図面に塞き説明する。
実施例 1 第2図イ,口は本発明のコーミングローラに用いる針板
積層体の1実施例を示す正面図、および側面図である。
図に示すように、頭部に針頭3を有し、前部に突起4を
また後部に蟻溝5を設けてなる針板6を複数枚債層し、
帯状の金属板よりなる蓮設体7を上記蟻溝5に挿入固着
して針板積層体8を形成する。第3図は本発明の1実施
例を示すコーミングローラであり、ローラ本体1のロー
ラ敵方向に適宜間隔で穿設し、かつ前部に針板の突起4
と係止する係止溝9を有する溝10‘こ、上記針板積層
体8を差込み列設してコーミングローラ1 1を構成す
る。
実施例 2 第4図は本発明の他の実施例を示すコーミングローラの
姿部断面図である。
図に示すように、ローラ本体1にはコーミングローラの
回転方向に傾斜した溝12をローラ軸方向に穿設し、上
記溝の表面部に針板と係止する係止溝13をローラ軸方
向に形成する。
上部に針頭3を有する針基部14と、上部前面に上記ロ
ーラ本体の係止溝13と係止する突起15を有する針挿
入部16とを略くの字状に形成し、さらに上記針基部1
4と針挿入部16とに挟まれる隅部に凹部17を形成し
て針板を構成する。
上記針板を複数枚燈層し、針板の凹部17に金属製又は
合成樹脂製等の棒やパイプ等よりなる蓮設体18を挿入
競合し、蓮設体を加圧押し潰すことにより、上記針板の
凹部を充填固着して針板積層体19を形成する。
‐ 上記の如く構成した針板積層体19をローラ本体の
溝12に装着してコーミングローラを形成する。
針頭配列は図の様にローラ軸方向に千鳥状に設けること
ができるが、1つの針板に複数枚の針頭を設けることに
より針頭密度をより細かくすることもできる。
針基部14の端魔20‘まローラ回転方向に隣接する針
板の針基部の端面を相互に隙間なく配置することにより
「繊維は隣接部で引掛ることもない。
また針深さは針基部の高さを変えることにより自由に変
更することができ〜 さらに針頭のローフ軸方向の間隔
は「針板の厚さを変更するか適当な間隔板を挿入して自
由に変更することができる。
本発明のコ心ミングローラは上記の如き構成であるため
、針板積層体を針板および蓮設体により容易に製造する
ことができ「 また、ローラ本体の溝、および係止溝に
針板積層体を挿入固着しているため「針板はコーミング
ローラが高速回転しても抜け出すことはなく、適度な鉄
合状態を長年にわたり維持することができる。さらに、
針板積層体の一部が損傷した場合「従来はメタリックワ
イヤ全部を取替えなければならなかったが、本発明にお
いては損傷した部分の針板積層体を取替るか〜あるいは
針板積層体を抜取り、損傷した部分のみをタガネや、手
により切断し、損傷部を容易に除去することができる。
また、o−ラ軸方向、およびローラ回転方向の針頭ピッ
チを自由に変更することができるのでコーミング作用を
一層向上することができる等の優れた効果を有する発明
である。図面の騒単な説明 第1図イ,口は従来のコーミングローラの正面図および
側面図、第2図イ,口は本発明のコーミングローラに用
いる針板積層体の1実施例を正す正面図、および側面図
、第3図は本発明の1実施例を示すコーミング。
−ラの正面図、第4図は本発明の他の実施例を示すコー
ミングローラの要部断面図である。軍…・・・ローラ本
体t 2……メタリックワイヤ、3・・・…針顕、4,
15……突起、5・・・・・・蟻溝、6……針板「 7
,翼8……蓮設体、8,19・…・金十板積層体「 9
,13・・・・・・孫止溝、10,12…・・・溝も1
1……コーミングローラL 14…・・・針基部、16
・・・・・・針挿入部、17・・・・・・凹部、20・
・・・・・端面。
第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 上部に1ないし複数の針頭を有し、針挿入部に突起
    を有する針板の複数枚を連設体により一体になして針板
    積層体を形成し、コーミングローラ本体のローラ軸方向
    に穿設した溝に、上記針板積層体の針挿入部が係合固着
    するよう挿入列設したことを特徴とするコーミングロー
    ラ。
JP6848380A 1980-05-22 1980-05-22 コ−ミングロ−ラ Expired JPS604289B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6848380A JPS604289B2 (ja) 1980-05-22 1980-05-22 コ−ミングロ−ラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6848380A JPS604289B2 (ja) 1980-05-22 1980-05-22 コ−ミングロ−ラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56165025A JPS56165025A (en) 1981-12-18
JPS604289B2 true JPS604289B2 (ja) 1985-02-02

Family

ID=13374969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6848380A Expired JPS604289B2 (ja) 1980-05-22 1980-05-22 コ−ミングロ−ラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604289B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6239101Y2 (ja) * 1984-09-22 1987-10-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56165025A (en) 1981-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2598667B2 (ja) 製紙用パルプの分離器用フィルター
US6786558B2 (en) Brush head and method of manufacturing such a brush head
KR950002807A (ko) 다수의 삽입물을 갖춘 골프클럽헤드
US4716629A (en) Combining cylinder of a comber in spinning machinery
JPS604289B2 (ja) コ−ミングロ−ラ
US4627131A (en) Combing roller for an open-end spinning machine
US5473802A (en) Brush arrangement for a needle loom
JPS6324131Y2 (ja)
KR840003520A (ko) 카세트 쉼(shim)과 제작방법
JPS62149948A (ja) ル−ムリ−ド
JPS5891828A (ja) コ−マ用シリンダハ−フラツプ
JPS6411727B2 (ja)
JPH0361769B2 (ja)
US4284090A (en) Combing cylinder of comber
JPS597805B2 (ja) コ−マ用シリンダハ−フラツプ
JPS5848372Y2 (ja) 梳綿機のモ−トナイフ
JPS59177797U (ja) 送風機用羽根車
JPS584827A (ja) カ−ド・クロ−ズされたエレメントおよびその製造方法
JPH0315554Y2 (ja)
JPS5931748Y2 (ja) タフテイングマシン用針保持体
JPS5855255Y2 (ja) コ−マ用シリンダハ−フラップ
JPH01147296U (ja)
JPH0116785Y2 (ja)
JPH0133576B2 (ja)
JPS5994623A (ja) 金属針布被覆ロ−ル