JPS604119A - パンテテイン−s−スルホン酸塩粉末を製造する方法 - Google Patents

パンテテイン−s−スルホン酸塩粉末を製造する方法

Info

Publication number
JPS604119A
JPS604119A JP11098283A JP11098283A JPS604119A JP S604119 A JPS604119 A JP S604119A JP 11098283 A JP11098283 A JP 11098283A JP 11098283 A JP11098283 A JP 11098283A JP S604119 A JPS604119 A JP S604119A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfonate
directly
aqueous solution
pantetheine
pantethine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11098283A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyasu Tashiro
智康 田代
Takeo Komukai
小向 健夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sogo Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Sogo Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sogo Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Sogo Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP11098283A priority Critical patent/JPS604119A/ja
Publication of JPS604119A publication Critical patent/JPS604119A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、医薬品、化粧料として有用なパンチナイン−
8−スルホン酸塩を粉末化するための工業的方法に関す
るものである。
パンテティン−8−スルホン酸塩は次の式で示される化
合物であって、 CH3 HOCR2CCH(0H)C0NHCHt CH2C0
NHCHt CH2S 505MCH3 (式中、Mはアルカリ金属または1/2アルカリ土類金
属を表わす。) 脂質代謝改善薬、ピヒズス因子等として非常に有用な医
薬用途を有する物質であシ、例えば、パントテン酸塩と
2−アミノエタンチオール硫酸とを、カルボジイミド及
び反応促進剤としてのN−ヒドロキシ化合物の存在下で
反応させ、イオン交換樹脂を用いて精製することによシ
、高純度のものが工業的に得られるようになった。
しかしながら、パンテティン−8−スルホン酸塩は、そ
の物性として常温、無水状態では無定形粉末であるが、
水分を吸収するとガラス状ないしアメ状になるという欠
点を有する。
このような状態では、運搬、移動に手間がかかるだけで
はなく、医薬製剤化にも多大な労力を必要とするので、
およそ医薬品原料としては好ましいものではない。
したがって、通常の合成法によりs造した水分を含む製
品を粉末とするためには、きわめて低い含水率の製品と
しなければならない。そのために、周囲の雰囲気を可及
的完全に乾燥せしめること−が一つの解決策として挙げ
られるが、本化合物中の酸アミド結合を切断しないため
には低温で乾燥状態を維持しなければならず、こうなる
と実験室規模では可能かもしれないが、工業的規模では
もはや実質的に不可能である。
また、減圧のもとで、外温50℃以下で加熱しながら、
固形物の分散、撹拌を繰シ返し、粉末化する方法がある
が、この方法も、上記と同じく、実験室規模でのみ可能
であシ、大量生産の場合には固形物の分散が非常に大き
な問題点となシ、工業化することは非常に困難である。
本発明者らは、粉末化が非常に困難なパンテティン−8
−スルホン酸塩の効率のよい乾燥方法について鋭意研究
をかさねた結果、凍結乾燥法に着目するにいたり、その
条件を詳細に検討、研究して効率よく優れた粉末製品を
得ることに成功したのである。
すなわち本発明は、パンテティン−8−スルホン酸塩の
水溶液を製造し、これをそのまま凍結乾燥することを特
徴とするパンテティン−8−スルホン酸塩粉末の製造方
法である。
本発明方法においては、出発物質であるパンテティン−
8−スルホン酸塩は水溶液として用いるものである。し
たがって、合成経路から得られた状態のものを、単離し
たり結晶化したりする特別な処理を施することなくその
まま直接利用できるので、工業的な方法としては極めて
有利である。
その濃度は、5〜50チ程度でよいが、10〜60チ程
度に調整するのが好適である。
このようにして調製した水溶液をそのまま凍結乾燥する
のであるが、凍結乾燥は常法とおシに行えばよく、特別
な配慮を払う必要がない点も本発明のすぐれた特徴の1
つである。凍結乾燥するに当っては、市販の凍結乾燥機
をそのまま使用することができ、凍結温度は一10℃以
下、好ましくは−20−−30℃、真空度は0.1〜0
.2 Torr以上で操作するのがよく、乾燥時間は7
〜20とするのが好ましい。
本発明方法は、従来の方法に比べて、低温度で乾燥する
ため、酸アミド結合が分解する懸念がないこと、固形物
の分散の必要性のないこと、製品の形状が好ましいこと
、乾燥状態の経時変化が小さいことなど、パンテティン
−8−スルホン酸塩の乾燥法として非常にすぐれている
。そのうえ、本発明方法は、パンテティン−8−スルホ
ン酸塩を水溶液の形にして使用するものであるので、合
成経路から得られた反応混合物をそのまま直接凍結乾燥
することができるため、反応生成物を単離する必要がな
く、操作が極めて簡単で特に工業的方法としてすぐれて
いる。また、凍結乾燥処理するに先立ち、予備凍結後、
それを粉砕したシするという予備処理をしてもよい。
しかも、本発明方法によって得られた粉末は、水分含量
が極端に低くて高い乾燥状態を示すのみでなく、その純
度も極めて高く医薬品として使用するのに特に好適であ
る。
以下、実施例を記述する。
実施例1゜ パントテン酸カルシウム11.9,9.2−アミノ” 
タ” チオール硫[1s、 2517.1−ヒドロキシ
ベンゾトリアシー#6.76.9をピリジン1.00 
tnll、水15 rrJの混合溶媒に溶解させた後、
ジシクロヘキシルカルボジイミド10.8.!i’とピ
リジン25m1lの溶液を10℃以下で加え、10℃付
近で1時間1.型温で一夜、反応させる。溶媒を減圧下
で留去し、その残渣に水50 ynllを加え、析出結
晶を涙去する。ヂ液に残存するピリジンを水との共沸に
よシ完全に留去する。その残液に水50 mlを入れ冷
却後、析出結晶を炉去し、クロロホルム20 pnll
で2回洗浄する。
水層を弱塩基性アニオン交換樹脂(ダイヤイオンWA−
21) (0H−)型20 mllに通液後、強酸性カ
チオン交換樹脂(ダイヤイオン8に−IB)(H十)型
50 tnll、弱塩基性アニオン交換樹脂(ダイヤイ
オンWA−21) (OH)型50 mlのJ瞭に、直
列通液し、目的物を弱塩基性アニオン交換樹脂(ダイヤ
イオンWA−21) (OH−)型に吸着させ、次に2
チ水酸化ナトリウム水溶液で溶出し、溶出液を強酸性カ
チオン交換樹脂(ダイヤイオン5K−II3)(H+)
型140 mlに通液し、炭酸カルシウムで中和後、減
圧濃縮して20チ溶液とし、この溶液を直径30cTL
のシャーレ−に70m1lC層10Tnm)と9、−2
5℃、0.1Torrで凍結乾燥を行なう、乾燥後、除
湿相中に移し、スパーテルテ気密容器に移し、パンテテ
ィン−8−スルホン酸カルシウム粉末1+、8.9を得
る。パンテティン−S−スルホン酸カルシウムの純度は
996%、水分0.65%であった。
実施例2゜ 実施例1と同様に反応、精製した溶液を減圧濃縮して1
5%溶液とし、その100 mlを液体チッ素で凍結固
化、粉砕する。この粉砕したパンテティン−8−スルホ
ン酸カルシウムを直径40(mのシャーレ−にとり、−
25℃、0.1Torrで凍結乾燥を行なう。乾燥後、
除湿相中に移し、スパーチルで気密容器に移し、パンテ
ティン−8−スルホン酸カルシウム粉末14.0&を得
る。パンテティン−8−スルホン酸カルシウムの純度は
997チ、水分0.27%であった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明方法実施例1の真空度0.1〜0.2To
rrにおける凍結乾燥図である。実線は品温を示し、点
線は棚温を示す。 代理人 弁理士 戸 1)観、 男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. パンテティン−8−スルホン酸塩の水溶液を製造し、こ
    れをそのまま凍結乾燥することを特徴とするパンテティ
    ン−8−スルホン酸塩粉末の製造方法。
JP11098283A 1983-06-22 1983-06-22 パンテテイン−s−スルホン酸塩粉末を製造する方法 Pending JPS604119A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11098283A JPS604119A (ja) 1983-06-22 1983-06-22 パンテテイン−s−スルホン酸塩粉末を製造する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11098283A JPS604119A (ja) 1983-06-22 1983-06-22 パンテテイン−s−スルホン酸塩粉末を製造する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS604119A true JPS604119A (ja) 1985-01-10

Family

ID=14549399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11098283A Pending JPS604119A (ja) 1983-06-22 1983-06-22 パンテテイン−s−スルホン酸塩粉末を製造する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604119A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142379U (ja) * 1987-03-09 1988-09-20

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940212A (ja) * 1972-08-24 1974-04-15

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4940212A (ja) * 1972-08-24 1974-04-15

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63142379U (ja) * 1987-03-09 1988-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW504509B (en) A novel form of magnesium omeprazole, its preparation process and pharmaceutical composition comprising the same
SU1480766A3 (ru) Способ получени кристаллического торасемида
JP6263181B2 (ja) 安定化させた非晶質炭酸カルシウムの製造方法
US2927130A (en) Recovery of alkalies and terephthalic acid from aqueous solutions containing alkali salts of terephthalic acid
JPS5885893A (ja) 7−β−〔2−(2−アミノチアゾ−ル−4−イル)−2−シン−メトキシイミノアセトアミド〕−3−(5−カルボキシメチル−4−メチル−1,3−チアゾ−ル−2−イルチオメチル)セフ−3−エム−4−カルボン酸の結晶質水溶性塩およびその製造方法
US4160011A (en) Crystalline aluminosilicate percursor
JPS604119A (ja) パンテテイン−s−スルホン酸塩粉末を製造する方法
SK4402001A3 (en) Crystal of diuridine tetraphosphate or salt thereof and method for preparing the same, and method for producing said compound
KR20190051850A (ko) 무정형 디뉴클레오사이드 폴리포스페이트 화합물의 제조방법
JP3860259B2 (ja) 球状炭酸カルシウムの製造方法
US3607931A (en) Method for the manufacture of the disodium salt of ethylenediaminetetraacetic acid
JP2012041299A (ja) 無水トレハロースの製造方法
JPH03112808A (ja) 層状ケイ酸塩の水熱合成法
SU790698A1 (ru) Способ получени щелочных солей комплексов оксиэтилидендифосфоновой кислоты с металлами п группы
JPS63159338A (ja) 酢酸マグネシウムの製造方法
JP2004091442A (ja) 水溶性クエン酸マグネシウム含水塩およびその製法
US3812188A (en) Purification of 7-chlorotetracycline
US3670000A (en) Process of producing difficulty soluble metal gluconates
IE60853B1 (en) Calcium lactate-glycerol adduct, a process for its preparation and its use
SU604480A3 (ru) Способ получени д, трео-1-п-нитрофенил-2-ацетамино1,3-пропандиола
JPS642581B2 (ja)
JP2004526805A (ja) 無定形シラスタチンナトリウムの製造方法
JPH0873399A (ja) 無水クエン酸トリマグネシウムおよびその製法
JPH11180948A (ja) S−(1,2− ジカルボキシエチル) グルタチオンの製造法
JP3541440B2 (ja) L−シスチンの晶析方法及び新規結晶