JPS6040729B2 - 電力増幅器 - Google Patents

電力増幅器

Info

Publication number
JPS6040729B2
JPS6040729B2 JP53074690A JP7469078A JPS6040729B2 JP S6040729 B2 JPS6040729 B2 JP S6040729B2 JP 53074690 A JP53074690 A JP 53074690A JP 7469078 A JP7469078 A JP 7469078A JP S6040729 B2 JPS6040729 B2 JP S6040729B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
base
current
output
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53074690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS551758A (en
Inventor
清光 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP53074690A priority Critical patent/JPS6040729B2/ja
Publication of JPS551758A publication Critical patent/JPS551758A/ja
Publication of JPS6040729B2 publication Critical patent/JPS6040729B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/30Single-ended push-pull [SEPP] amplifiers; Phase-splitters therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は2つの出力トランジスタが準コンブメンタリ
接続したシングルェンデットプッシュプルB級増幅器に
おいて、直流電源電圧Vccの変動に対して大幅な無信
号時回路電流の変動ないこ出力歪を改善した電力増幅器
に関するものである。
ステレオ、カーステレオ、トランジスタラジオなどの低
周波電力増幅部には集積回路化した電力増幅器が広く用
いられている。第1図は従来の出力歪を改善した電力増
幅器を示す回路図である。同図において、Q.はベース
に信号入力が印加する前瞳増幅段の第1トランジスタ、
.Q2はこの第1トランジスタQ,のコレクタ出力が印
加し、この第1トランジスタQIと共に前贋増幅段を構
成し、A級増幅動作をする第2トランジスタ、Q3およ
びQは複合ダーリントン接続し、第2トランジスタQ2
のコレクタ出力を受けB級増幅動作をする第3トランジ
スタおよび第4トランジスタ、Q5は第2トランジスタ
Q2のコレクタ出力を受けて、B級増幅する第5トラン
ジスタ、QおよびQ?は準コンブリメンタリ接続し、シ
ングルェンデッドB級プッシュプル増幅器を構成し、第
4トランジスタQ4のエミツタフオロア出力および第5
トランジスタQ5のェミッタフオロア出力でそれぞれ駆
動される出力トランジスタ、R,,R2およびR3は第
1トランジスタQ,のベースバイヤス電圧を得る分圧用
抵抗、R4は第1トランジスタQ,の負荷抵抗、R5お
よびR6は出力トランジスタQ6およびQ7のプッシュ
プル出力を第1トランジスタQ,のェミツタへ分圧帰還
する帰還抵抗、R7は第2トランジスタQ2のコレクタ
負荷となる定電流源、R8およびR9はそれぞれ第4ト
ランジスタQ4および第5トランジスタQのェミツ夕負
荷抵抗、C,はデカッブリング用コンデンサ、C2は第
1直流分阻止コンデンサ、C3は第1トランジスタQ,
のェミッタへの帰還分圧回路に挿入され、負荷抵抗R4
の池端を交流的に接地する第2直流分阻止コンデンサ、
C4は第2トランジスタQ2のベースとコレク夕との間
に接続した第1位相補償用コンデンサ、C5は複合ダー
リントン接続した第3トランジスタQ3のコレクタと第
4トランジスタQ4のベースとの接続点と接地との間に
接続した第2位相補償用コンデンサ、C6は第3直流分
阻止コンデンサ、D.,D2およびD3はそれぞれ直列
に接続され、第2トランジスタQ2のコレクタと第5ト
ランジスタはのベースとの間に接続したバイアス用ダイ
オード、D4およびD5は直列に接続したダイオード、
R,oは第4トランジスタQのべ−スに電流を流すため
の第1バイアス用抵抗、R,.はダイオードD4および
D5に電流を流すための第2バイアス用抵抗、INは信
号入力端子、T,は接地との間に前記デカップリング用
コンデンサC.を接続する端子、T2は信号入力端子I
Nとの間に第1直流分阻止コンデンサC2を接続する端
子、T3は接地端子、T4は接地との間に第2直流分阻
止コンデンサC3を接続する端子、T5は端子T6との
間に第1位相補償用コソデソサC4を接続する端子、T
7は接地との間に第2位相補償用コンデンサC5を接続
する端子、T8は接地端子、T9は出力端子、T,oは
直流電源電圧Vccを供給する電源端子、SPはこの電
力増幅器の負荷としてのスピーカである。なお、前記分
圧用抵抗R,およびデカツプリング用コンデンサC,と
により第1トランジスタQ,のベースバイアス用デカッ
プリング回路を構成する。
次に、上記購成の電力増幅器の動作について、特にトラ
ンジスタのターンオフ時間遅れに起因する増幅器出力波
形の歪について説明する。
まず、一般に、第5トランジスタQ5および出力トラン
ジスタQ7の縦続接続、および第3トランジスタQ3、
第4トランジスタQ4および出力トランジスタQ6の複
合PNPダーリントン接続はそれぞれ1個のNPNトラ
ンジスタおよびPNPトランジスタで置換できる性質の
ものであるが、これを半導体集積回路で構成する場合、
前者の複合NPN接続トランジスタではこれを駆動する
ための前層増幅段トランジス外まコレクタ電流値の大き
なものに設計しなければならず、無信号時の消費電力が
増大する。
また、後者の複合PNP接続トランジスタでは大電流城
での電流増幅率の大きいPNPトランジスタが得にくい
。このように、複合NPN接続トランジスタ(第5トラ
ンジスタはおよび出力トランジスタQ7よりなる)と複
合PNP接続トランジスタ(第3トランジスタQ、第4
トランジスタQおよび出力トランジスタQ6よりなる)
は交互にオン・オフを繰返してプッシュプル動作を行な
っているが、一般にトランジスタがオフ状態からオン状
態に移行するときにはェミッタ接合、ベース領域などの
拡散容量にベース駆動電流によって電荷が蓄積される間
はそのターンオンは遅れる。また、第3トランジスタQ
のコレクタに第2位相補償用コンデンサC5が接続され
ていると、この第2位相補償用コンデンサC5の充電が
完了するまでの間、さらに遅れ時間が生ずる。そして、
これらの時間遅れを小さくするためには瞬間に大きな電
流が流入できるように、いわゆる定電圧駆動をすれ‘よ
よいが、複合PNPトランジスタを構成する第4トラン
ジスタQのベース駆動電流は第3トランジスタQ3のコ
レクタから供給されるための定電流駆動となることは避
けられず、前記ターンオン時間遅れは小さくできなかっ
た。
そして、抵抗R,。,R,,およびダイオードD4,D
5よりなる回路Bがないときの第4トランジスタQおよ
び出力トランジスタQ6の夕−ンオン時間遅れに起因す
る増幅器出力波形の歪を含む波形を第2図に示し、その
スイッチング歪は破線円Pで囲んだ部分である。次に、
抵抗R,o,R,.およびダイオードD4,D5よりな
る回路Bを附加することにより、無信号時の第4トラン
ジスタQ4のベース駆動電流は第3トランジスタQの静
止コレクタ電流の外に、抵抗R,。
およびR,.を通じて電源端子T,。からの駆動電流が
加わり、第4トランジスタQのヱミツタの接合、ベース
領域および第2位相補償用コンデンサC5などにあらか
じめ電荷を蓄積させるので、第4トランジスタQ4およ
び出力トランジスタQ6のターンオン時間遅れは大幅に
減少し、出力におけるスイッチング歪も減少する。また
、ダィオ−ドD4およびD5はその直列豚方向抵抗値と
抵抗R,.の値により電源端子T,oに印加する直流電
圧を分圧するものであり、無信号時の回路Bから第4ト
ランジスタQ4へ供給される電流を巻当な値にするよう
なバイアス電圧を与えるものである。
さらに、ダイオードの順方向電圧の温度依存性を利用し
て第4トランジスタQ4へのバイアス電圧の自動温度補
償も可能にしてある。したがって、ダイオードD4,D
5の直列素子に並列に抵抗を接続して、順方向電圧およ
び温度依存特性の調整を行なうことができる。第3図は
従来の他の電力増幅器を示す回路図であり、出力歪の改
善を図ったものである。
この第3図において第1図と同一符号のものは相当部分
を示し、R,2は出力端子LとダイオードD4の陽極と
の間に薮総した抵抗、R,3はこのダイオードD4の陽
極と第4トランジスタQ4のベースとの間に接続した抵
抗である。この抵抗R,2,R,3およびダイオードD
4,D5よりなる回路Bにより、出力信号のスイッチン
グ歪が減少すると共に第4トランジスタQ4のベース信
号と出力端子T9の出力信号とは逆位相にあるため、抵
抗R,2およびR,3を通って第4トランジスタQ4の
ベースに出力信号の一部が分圧されて印加し、局部的に
負帰還がかかる。
ごの結果、一般の高調波歪に対しても改善される。また
、第1図および第3図において、無信号時に出力トラン
ジスタQ7のコレクタ電流は次のように設定する。すな
わち、定電流源R7によりダイオード○,,○2,D3
がバイアスされ、ダイオードD,,D2およびD3の順
方向電圧の総和V,に、第3トランジスタQ3、第5ト
ランジスタQ5および出力トランジスタQ?のベース・
ェミッタ間電圧の総和V2が等しくなるように、第3ト
ランジスタQ3、第5トランジスタQ5および出力トラ
ンジスタQ7をバイアスする。第5トランジスタQ5の
ベース・ェミッタ間電圧は抵抗戊9によって決定され、
第3トランジスタQ3のベース・ェミッタ間電圧は抵抗
R8、第4トランジスタQ4のェミッタ接地電流増幅率
、抵抗R,3を通って第4トランジスタQ4のベースに
流れ込む電流1、第3トランジスタQのェミッタ接地電
流増幅率により決定される。したがって、出力トランジ
スタQ7のベース・ェミツタ間電圧が決定し、そのコレ
クタ電流が設定される。また、電源様子T,oに印加す
る直流電源電圧Vccが上昇(または減少)したとき、
第1図においては抵抗R,.を流れる電流が増大(また
は減少)し、ダイオードD4のアノード電位が上昇(ま
たは下降)し、抵抗R,。
を通って第4トランジスタQ4のベースへの流入電流1
が増加(または減少)する。したがって、第3トランジ
スタQ3のコレクタ電流(ひいてはェミッタ電流)が減
少(または増加)し、そのべ−ス・ェミッタ間電圧は減
少(または増大)する。そして、直流電源電圧Vccの
上昇により、ダイオードD.,D2およびD3の順方向
電圧の総和V.および第5トランジスタQのベース・ヱ
ミッタ間電圧は変化を受けないので、出力トランジスタ
Q7のベース・エミツタ間電圧は上昇(または減少)す
る。すなわち、出力トランジスタQ7のコレク夕電流が
増加(または減少)する。また、第3図においては出力
端子T9は通常1/2×直流電源電圧Vccに追従して
おり、ダイオードD4のアノード電位が上昇(または下
降)し、抵抗R,3を通って第4トランジスタQ,のベ
ースに流入する電流1が増加(または減少)する。
このため、出力トランジスタQ?のコレクタ電流は増加
(または減少)する。このように、従来の電力増幅器は
無信号時回路電流のほとんどが出力トランジスタQ7の
コレクタ電流である。
したがって、スイッチング歪改善のために追加した回路
Bにより直流電源電圧の上昇(あるいは低下)による無
信号時回路電流の大幅な増加(あるいは減少)が生ずる
欠点があった。この発明は以上の点に鑑み、このような
問題を解決すると共にかかる欠点を除去すべくなされた
もので、その目的は簡単な構成によって、直流蟹源電圧
の変動があっても、無信号時回路電流の変動ないこスイ
ッチング歪を改善することができ、また、回路全体の無
信号時回路電流の大幅な変動のない、半導体集積回路化
に適した電力増幅器を提供することにある。
このような目的を達成するため、この発明は、電源電位
点に一端が接続された負荷素子とこの負荷素子と接地電
位点との間に接続された定電圧素子とこれら負荷素子と
定電圧素子との援縞弦点にベースが接続され、コレクタ
が電源電位点に接続されたNPNトランジスタとを有し
た安定化電圧源と、この安定化電源のNPNトランジス
タのェミッタと複合PNPトランジスタを構成するNP
Nトランジスタのベースとの間に接続された第1及び第
2抵抗と、これら第1及び第2抵抗の接続点と接地電位
点との間に順方向接続されたダイオードからなるインピ
ーダンス素子とからなる電流供V給路とを設け、上記複
合PNPトランジスタを構成するNPNトランジスタの
ベースに上記安定化電圧源から上記電流供給路を介して
電流を供給しバイアス電圧を与え得るようにしたもので
ある。
以下、図面に基づきこの発明の実施例を詳細に説明する
。第4図はこの発明に係る電力増幅器の−実施例を示す
回路図である。
この第4図において第1図および第3図と同一部分には
同一符号を付して説明を省略する。R,4はその一端が
端子T,に接続する抵抗からなる負荷素子、D6はその
陰極がこの抵抗R14の他端に接続し、その陽極がアー
スに接続するッヱナーダィオードからなる定電圧素子、
Q8はそのベースがツェナーダイオードD6の陰極に接
続し、そのコレクタが電源端子T,oに接続し、そのェ
ミッタが抵抗R,5の一端に接続するトランジスタであ
る。なお、抵抗R,5の池端はダイオードD4の陽極に
接続する。なお、ツエナーダイオードD6、トランジス
タQおよび抵抗R,4とにより安定化電圧源を構成する
また、抵抗R,3, R,4,R,5、ダイオードD4
,D5、ツエナーダイオードD6、トランジスタQ8と
により回路Bを構成する。つぎにこの第4図に示す実施
例の動作を説明する。
まず、回路Bにおいて、無信号時の第4トランジスタQ
のベース駆動電流は第3トランジスタQの静止コレクタ
電流のほかに、抵抗R,5およびR,3を通って安定化
電源のトランジスタQ8のェミッタからの駆動電流が加
わり、第4トランジスタQのェミッタ接合、ベース領域
および第2位相補償用コンデンサC5などにあらかじめ
電荷を蓄積するので、第4トランジスタQ4および出力
トランジスタQ6のターンオン時間は大幅に減少し、出
力におけるスイッチング歪を減少することができる。
また、ダイオードD4および広はその直列順方向抵抗値
と抵抗R,5の値とで安定化電源出力であるトランジス
タQのェミツタ出力の直流電位を分圧するためのもので
あるから、上述の鱒信号時の回路Bから第4トランジス
タQ4へ供給される鰭流を適当な値にするようなバイア
ス電圧を与えるものであると共にダイオードの順方向電
圧の温度依存性を利用し、第4トランジスタQへのバイ
アス電圧の自動温度補償を行なう。したがって、ダイオ
ードD4およびD5の直列素子に並列に抵抗を接続して
順方向電圧および温度依存性の調整を行なうことができ
る。また、電源端子T,oに印加する直流電源電圧Vc
cが変動しても、安定化電源電圧は一定であるから、第
4トランジスタQのベースに接続する抵抗R,3を通し
て流入する電流1は一定であり、出力トランジスタQ7
のコレクタ電流は一定となり、無信号時回路電流もほぼ
一定となる。
なお、以上は定電圧素子としてッェナーダィオード1個
を使用したが、複数個のツェナーダィオード、複数個の
順方向ダイオード、あるいは複数個のッェナーダィオー
ドと複数個の順万向ダイオードを縦続接続してもよいこ
とはもちろんである。
また、安定化電源は任意の形式のものを用いてもよいこ
とはもちろんである。以上の説明から明らかなように、
この発明によれば、複雑な手段を用いることなく、バイ
アス源を安定化電圧源からバィアスし、そのバイアス源
に流れる電流を電源電圧に依存しないようにした簡単な
回路構成によって、直流電源電圧の変動があっても、無
信号時回路電流の変動ないこスイッチング歪を改善する
ことができ、また、回路全体の無償号時回路電流の大幅
な変動のない、半導体集積回路化に適した電力増幅器を
実現することができるので、実用上の効果は極めて大で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電力増幅器を示す回路図、第2図は第1
図の出力波形を示す波形図、第3図は従来の他の電力増
幅器を示す回路図、第4図はこの発明に係る電力増幅器
の一実施例を示す回路図である。 Q,・・第1トランジスタ、Q2・・第2トランジスタ
、Q3・・第3トランジスタ、Q・・第4トランジスタ
、Q5・・第5トランジスタ、Q6およびQ7・・出力
トランジスタ、R,,R2およびR3・・分圧用抵抗、
R4・・負荷抵抗、R5およびR6・「・帰還抵抗、R
7・・定電流源、R8およびR9・・ェミッタ負荷抵抗
、C.・・デカップリング用コンデンサ、C2・・第1
直流分阻止コンデンサ、C3・・第2直流分阻止コンデ
ンサ、C4・・第1位相補償用コンデンサ、C5・・第
2位相補償用コンデンサ、C6・・第3位相補償用コン
デンサ、D,,D2および○3・・バイアス用ダイオー
ド、D4およびD5・・ダイオード、R,。 ・・第1バイアス用抵抗、R,.・・第2バイアス用抵
抗、IN・・信号入力端子、T,およびL・・端子、T
3・・接地端子、T4,T5,tおよびT7・・端子、
T8・・接地端子、T9・・出力端子、T,。・・電源
端子、SP・・スピーカ、R.2,R,3,R.4およ
びR,5・・抵抗、D6・・ッェナーダィオード、Q・
・トランジスタ。なお、図中、同一符号は同一または相
当部分を示す。第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 PNPトランジスタとNPNトランジスタとを縦続
    接続してなる複合PNPトランジスタとNPNトランジ
    スタを縦続接続してなる複合NPNトランジスタとを備
    え、前記複合PNPトランジスタが接地側にある準コン
    プリメンタリ接続したシングルエンデツドプツシユプル
    B級増幅器からなる電力増幅器において、電源電位点に
    一端が接続された負荷素子とこの負荷素子と接地電位点
    との間に接続された定電圧素子とこれう負荷素子と定電
    圧素子との接続点にベースが接続され、コレクタが前記
    電源電位点に接続されたトランジスタとを有した安定化
    電圧源と、前記複合PNPトランジスタを構成するNP
    Nトランジスタのベースに一端が接続された第1抵抗と
    、この第1抵抗の他端と接地電位点との間に順方向に接
    続されたダイオードからなるインピーダンス素子と、こ
    のインピーダンス素子と前記安定化電圧源のトランジス
    タのエミツタとの間に接続された第2抵抗とを設けたこ
    とを特徴とする電力増幅器。 2 インピーダンス素子を構成するダイオードの数は、
    複合PNPトランジスタを構成するNPNトランジスタ
    のベースと接地との間に接続したエミツタ接合の数に等
    しい数であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の電力増幅器。
JP53074690A 1978-06-19 1978-06-19 電力増幅器 Expired JPS6040729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53074690A JPS6040729B2 (ja) 1978-06-19 1978-06-19 電力増幅器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53074690A JPS6040729B2 (ja) 1978-06-19 1978-06-19 電力増幅器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS551758A JPS551758A (en) 1980-01-08
JPS6040729B2 true JPS6040729B2 (ja) 1985-09-12

Family

ID=13554457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53074690A Expired JPS6040729B2 (ja) 1978-06-19 1978-06-19 電力増幅器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6040729B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196804A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 準コンプリメンタリプッシュプル増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS551758A (en) 1980-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5475343A (en) Class AB complementary output stage
US4723111A (en) Amplifier arrangement
JP2622321B2 (ja) 高周波数クロス接合折返しカスコード回路
JPS61214807A (ja) 増幅回路
JP2877315B2 (ja) 低周波増幅器のための集積可能なab級出力段
JPS6212692B2 (ja)
KR950000161B1 (ko) 증폭기 장치 및 푸시풀 증폭기
JPH0580164B2 (ja)
JPS63214009A (ja) 複合トランジスタ
JPS6040729B2 (ja) 電力増幅器
JPS6040018Y2 (ja) 電力増幅回路
US5021746A (en) Amplifier output stage
JPS58147211A (ja) 集積可能な差動増幅器
US4714897A (en) Monolithically integratable signal amplifier stage with high output dynamics
JP2509462Y2 (ja) 増幅器
JPS6119549Y2 (ja)
CA1078930A (en) Amplifier
JPS6119548Y2 (ja)
JPS6040017Y2 (ja) 電力増幅回路
JP3338334B2 (ja) 増幅回路
JPS5836528B2 (ja) 電力増幅器
JPH10341119A (ja) 差動増幅回路
JPS6119547Y2 (ja)
JP2759156B2 (ja) 増幅回路
JPH036022Y2 (ja)