JPS6039469A - 高熱液処理加工方法 - Google Patents

高熱液処理加工方法

Info

Publication number
JPS6039469A
JPS6039469A JP58146117A JP14611783A JPS6039469A JP S6039469 A JPS6039469 A JP S6039469A JP 58146117 A JP58146117 A JP 58146117A JP 14611783 A JP14611783 A JP 14611783A JP S6039469 A JPS6039469 A JP S6039469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
liquid
moist heat
temperature
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58146117A
Other languages
English (en)
Inventor
山東 美一
石徹白 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sando Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Sando Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sando Iron Works Co Ltd filed Critical Sando Iron Works Co Ltd
Priority to JP58146117A priority Critical patent/JPS6039469A/ja
Publication of JPS6039469A publication Critical patent/JPS6039469A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B23/00Component parts, details, or accessories of apparatus or machines, specially adapted for the treating of textile materials, not restricted to a particular kind of apparatus, provided for in groups D06B1/00 - D06B21/00
    • D06B23/14Containers, e.g. vats
    • D06B23/16Containers, e.g. vats with means for introducing or removing textile materials without modifying container pressure
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B21/00Successive treatments of textile materials by liquids, gases or vapours
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B23/00Component parts, details, or accessories of apparatus or machines, specially adapted for the treating of textile materials, not restricted to a particular kind of apparatus, provided for in groups D06B1/00 - D06B21/00
    • D06B23/14Containers, e.g. vats
    • D06B23/18Sealing arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、連続的に移行させる長尺布帛の全面に亘って
均一な前処理、減量、染色等を目的とする湿熱処理が連
続的かつ効果的になされるようにした布帛の高熱液処理
加工方法に関するものである。
工業的に加工生産する多量の長尺布帛を、連続的に湿熱
処理(例えば精練、標白、減量、染色、樹脂加工等)を
行なう従来法には、例えば本発明者によって開発されて
いるパープルレンジ(商品名)あるいは高圧スチーマ等
の湿熱反応室を使用して連続湿熱を行なうことが提案さ
れているが、かかる従来の長尺布帛の連続湿熱方法にお
いては、先ず湿熱反応室外に設備されている処理液槽内
の処理液中に処理すべき布帛を浸漬通過せしめ、次いで
この含液布帛の余分な液を絞りロールで押漬した後、該
布帛に含浸されている液が湿熱反応室シールロールある
いはガイドロール等に付着されることを防止するための
中間乾燥を行ない、次いで該布帛をスチーマ缶体(湿熱
反応室内)に供給してスチーミングを行ない、布帛への
薬液反応を行なっているものであった。
ところがかかる従来のスチーマ缶体内においては、高湿
熱が保持されるように工夫されているが、どうしてもそ
のスチーマ缶体内は乾熱状態となりがちであって、スチ
ーマ缶体内には充分な湿度が保持され難く、これが原因
で染料その他の薬剤の布帛に対する反応度が悪く、特に
染料の固着には、その湿度の不足から染料固着完了まで
に比較的長時間(例えば2〜3分)かかり、さらには処
理の不足(不完全処理)を生じる問題点があった。この
問題点を解消するために、スチーマ缶体内に導入された
布帛に対して、高熱液を付与含浸せしめて充分な湿度を
補給することが提案されているがこの場合、スチーマ缶
体内で補給される熱液を受けた布帛の膨じゆん性が高め
られる効果はあるが、その布帛が例えば編物、薄地の如
く変形、伸びを生じゃすい布帛にあっては、スチーマ缶
体内に配設されているガイドロールによってガイド移送
されるときの長手方向のテンションによって、布帛幅が
縮められて所定寸法幅の布帛が得られなかったシ、ある
いは幅方向に皺が生じて品質不良を起こすといった不具
合が生じる。
本発明は、かかる不具合を解消するためになされたもの
で、スチーマ缶体内で移行する布帛に充分な高熱処理液
を繰返し付与含浸せしめると共に、その液付与毎直後に
布帛を幅方向に拡布して布帛の防皺と、所定寸法幅のセ
ット布帛を得ることができるようにした高熱液処理加工
方法を提供することを目的とするものである。
以下に本発明を図面に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第1図において、1は常圧による湿熱処理室であって、
との湿熱処理室1内には処理すべき布帛2を蛇行状にガ
イド移行せしめるためのガイドロール3が配置されてい
る。4はガイドロール3によってガイド移送される布帛
に向けて処理液(前処理、減量時においては苛性液てあ
り、染色時においては染液等)を吹きつけるだめの処理
液ノズルであるが、この処理液ノズル4は、湿熱処理室
1内に供給された直後の布帛に処理液が゛吹きつけられ
るように湿熱処理室1内の布帛導入口近傍に配置されて
いる。5は湿熱処理室1内の布帛移送路略中間部に配設
した高熱湯ノズルでちって、上記の処理液ノズル4及び
高熱湯ノズル5の下部には、それらのノズルから噴射さ
れる余分な液を受ける受け皿6及び7が配置されている
。また上記のノズル4及び5からの噴射液が付与含浸さ
れた直後の布帛に、その幅方向に張力を作用させて布帛
幅方向の収縮と皺の発生を防止するための拡布ロール3
′が、上記のガイドロール3中に含まれているものであ
る。8は湿熱処理室1内を移行する布帛の長手方向に適
宜の張力を作用させて、布帛をガイドロール3及び拡布
ロール3′に適宜の接圧を保持させるだめのテンション
調整ロールである。9は液加熱器であるが、この液加熱
器9は、密閉することのできる缶体10とこの缶体10
内に高圧蒸気を供給するための蒸気供給管11と、この
缶体10内の蒸気圧を一定に保つだめの内圧自動調整弁
12と、必要に応じて使用する排液弁13が備えられて
いる。14は缶体10内において蛇行状に配管されてい
る処理液加熱管であり、また15は同様にして缶体内に
おいて螺旋状に配管されている水加熱管であって、それ
らの処理液加熱管14及び水加熱管15には缶体10の
外部から供給される処理液16及び処理水17を通して
その缶体10の外部へ導出され、その処理液加熱管14
は、前記の処理液ノズル4へ、また水加熱管15は高熱
湯ノズル5に接続されているものである。
またこれらの加熱管14及び15の配管状態は、この実
施例に限るものではなく、缶体10内の熱を受けやすい
ように適宜形状に形成し、更にはその加熱管に多数の羽
根を取付けて、熱伝導性を高めるようにしてもよい。
18は上記の液皿6.7内の液を回収して濾過するだめ
の濾過器であって、との濾過器によって濾過された濾過
液が、液槽19内に処理水17となって貯えられ、ポン
プ20によってノズル5へ再度供給されるようになって
いる0以上が本実施例の構成であるが、次にその作用に
ついて述べると、先ず缶体lO内に圧力蒸気を蒸気供給
管11よシ供給してこの缶体1゜内を例えば、5に9/
lの高圧蒸気室とすると、この缶体10内の温度は約1
50℃に保持される。
この150℃の加熱力で、この缶体1o内に配した処理
液加熱管14及び水加熱管15が、その熱伝導作用によ
り150℃近似値まで加熱されることから、この処理液
加熱管14及び水加熱管15内へ、処理液及び水を加圧
状態で通過せしめることにより、これらの加熱管内での
処理液又は水は150℃近くまで加熱される。かくして
高温度に加熱された処理液は処理液ノズル4へ圧送され
て、この処理液ノズル4より布帛に向けて吹きつけられ
る。また同様にして高熱湯ノズル5からは高熱湯が布帛
に向けて吹きつけられて、湿熱処理室1内を移行する布
帛へ付与含浸されるものである。
かくして湿熱処理室1内を移行する布帛に充分I。の処
理液及び高熱湯が付与されることで、布帛の膨しゅんに
伴なって、布帛の内芯部への湿熱反応が有効になされる
ものであるが、本実施例においては、各ノズル4及び5
からの噴射液によって膨じゆんされた布帛は、その各ノ
ズル4.5からの高熱液を受けた直後に、拡布ロール3
′に当接されて拡布されることから、該拡布ロール3′
による拡布作用が効果的に生起されながらセット性が進
行し、布帛幅方向の寸法が安定されかつ皺発生のない布
帛即ち所定寸法幅にセットされた品質の良好な布帛が得
られるものである。
第2図において本実施例は上記実施例において述べた常
圧の湿熱処理室をシール機構21により高圧湿熱が保持
される高圧湿熱処理室1′にかえたものであって、この
ように湿熱処理室1′内を高圧とすることで、該湿熱処
理室内を移行する布帛への湿熱反応処理時間が常圧の場
合と比して短縮される効果はあるが、この高圧湿熱処理
室1′の構造及びその湿熱処理室による布帛の湿熱処理
作用については、既に出願している明細書に明記してあ
りかつ本発明の要旨でないのでその構造説明は省略する
以上のように本発明は、湿熱処理すべき布帛を湿熱が保
持される湿熱処理室内を通過させる工程において、先ず
該移送する布帛に、高温度に加熱された高温度処理液を
間歇的に付与含浸せしめて処理液による反応処理を行な
い、次いで該処理布に高熱湯を間歇的に付与含浸して湿
熱処理を行なうと共に、間歇的に行なっている上記高温
度処理液及び高熱湯の付与含浸毎にその布帛を幅方向に
拡布せしめるようKしたことを特徴とする高熱液処理加
工方法であるから、これによれば、湿熱処理室内を連続
的に移送する布帛が含液されて膨じゆんされる毎に幅方
向に拡布されることから、繰返し行なわれるとの拡布作
用により、布帛の皺発生と異状収縮が防[Eてき、寸法
仕度と品質の良好な湿熱処理加工布が連続的に生産でき
る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施するに適用される装置の説明図、
第2図はその他の実施例の装置を示した説明図である。 1・・・湿熱処理室 2・・・布帛 3・・・ガイドロール 3′・・・拡布ロール4・・・
処理液ノズル 5・・・高熱液ノズル6.7・・・受は
皿 8・・・テンション潤整ロール9・・・液加熱器 
10・・・缶体 11・・・蒸気供給管 12・・・内圧自動調整弁13
・・・排液弁 14・・・処理液加熱管15・・・水加
熱管 16・・・処理液17・・・処理水 18・・・
ヂ過器 19・・・液槽 20・・・ポンプ 21・・・シール機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 湿熱処理すべき布帛を湿熱が保持される湿熱処理室内を
    通過させる工程において、先ず該移送する布帛に、高温
    度に加熱された高温度処理液を間歇的に付与含浸せしめ
    て処理液による反応処理を行ない、次いで該処理布に高
    熱湯を間歇的に付与含浸して湿熱処理を行なうと共に、
    間歇的に行なっている上記高温度処理液及び高熱湯の付
    与含浸毎にその布帛を幅方向に拡布せしめるようにした
    ことを特徴とする高熱液処理加工方法。
JP58146117A 1983-08-10 1983-08-10 高熱液処理加工方法 Pending JPS6039469A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58146117A JPS6039469A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 高熱液処理加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58146117A JPS6039469A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 高熱液処理加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6039469A true JPS6039469A (ja) 1985-03-01

Family

ID=15400538

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58146117A Pending JPS6039469A (ja) 1983-08-10 1983-08-10 高熱液処理加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039469A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748658A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd Immunologic measuring method and reagent for measurement

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5748658A (en) * 1980-09-08 1982-03-20 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd Immunologic measuring method and reagent for measurement

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404699A (en) Method of continuously wet heat treating a cloth at an elevated temperature
JP2812545B2 (ja) 布帛の糊抜精練方法
JPS6039469A (ja) 高熱液処理加工方法
JPS5950792B2 (ja) 布帛の湿熱処理装置
JPH0135945B2 (ja)
JPS6223830Y2 (ja)
US4495783A (en) Apparatus for continuous wet-heat treatment of cloth
JPS5870763A (ja) 布帛の連続拡布湿熱処理方法
JPS59192763A (ja) 布帛の連続処理加工方法
GB2069554A (en) Treatment of Textile Products
KR840001396B1 (ko) 직물의 연속 날염방법
JPS5928656B2 (ja) 布帛の連続湿熱処理加工方法
JPS59137560A (ja) 布「はく」の連続湿熱処理方法
JPS602767A (ja) 拡布厚地布帛の高湿熱処理方法及び装置
JPS61239076A (ja) 連続液流染色方法
JPS59137561A (ja) 布「はく」の連続液処理方法
JPS6241365A (ja) 布帛の連続湿熱処理方法及び装置
JPS6128064A (ja) 布帛の高温湿熱処理装置
KR910000811B1 (ko) 직물 연속 습열처리 방법 및 장치
JPS6010139B2 (ja) 高圧熱液処理加工装置
JPS5953761A (ja) 布帛の高熱液処理加工方法
JPH0135946B2 (ja)
JPS6065168A (ja) 高熱液付与による布帛の連続湿熱処理装置
JPS62243861A (ja) 布帛の連続漂白加工方法
JPS60110962A (ja) 布帛の連続高圧湿熱処理方法及び装置