JPS602767A - 拡布厚地布帛の高湿熱処理方法及び装置 - Google Patents

拡布厚地布帛の高湿熱処理方法及び装置

Info

Publication number
JPS602767A
JPS602767A JP10836583A JP10836583A JPS602767A JP S602767 A JPS602767 A JP S602767A JP 10836583 A JP10836583 A JP 10836583A JP 10836583 A JP10836583 A JP 10836583A JP S602767 A JPS602767 A JP S602767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
heat
heat treatment
thick
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10836583A
Other languages
English (en)
Inventor
山東 美一
石徹白 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sando Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Sando Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sando Iron Works Co Ltd filed Critical Sando Iron Works Co Ltd
Priority to JP10836583A priority Critical patent/JPS602767A/ja
Publication of JPS602767A publication Critical patent/JPS602767A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、厚地布帛の湿熱反応処理を有効かつ効果的に
行なうことができるようにした拡布厚地布帛の高温湿熱
処理方法及び装置に関するものである。
例えばカーペット地、毛布等の極厚地布量を工業的かつ
連続的に前処理、染色処理等の処理加工を行なう方法と
しては、本発明者が既に開発している布帛の連続湿熱処
理用のスチーマ全1史用することが考えられるが、本発
明の目的である上記極厚地を、上記のスチーマで湿熱処
理することは、次の如き不具合がある。即ち極厚地布量
の内芯部にまで湿熱を浸透させるためには、時間(タイ
ミング)が必要であり、特に高速度で連続的に移送され
る極厚地布量の全面に亘って均一な湿熱を作用させよう
としても、従来の湿熱処理法では湿熱作用の不足を起す
ものである。またこの厚地布帛への湿熱全光分作用させ
るために、この布帛の進行速度を遅くすることが考えら
れるがこれでは生産性の点で問題が生じてくる。
本発明は、例えば前処理、染色処理等を目的とする極厚
地布帛の連続的湿熱処理加工を高速度で、しかもその布
帛の全面かつ内芯部にまでとを目的とするものである。
以下に本発明を図面に示す実施例に基いて詳細に説明す
る。
1は、例えば前処理、染色処理等の処理を行なうための
樟厚布帛であるが、この布帛1は、先ず処理液槽2内に
供給されている処理液3が付与含浸される。この処理液
槽2内には、布帛1を処理液3内へ浸漬させるだめのガ
イドロール4とその布帛の内芯部へ処理液を浸透させる
だめのノズル5が配置されている。6は布帛1を連続的
に通し得る熱処理室であって、この熱処理室6内には、
この熱処理室6内に導入された布帛に、例えば800℃
前後の乾熱を一次作用させるための赤外線バーナ7と、
この赤外線バーナ7により乾熱処理された布帛に150
℃前後の湿熱(熱湯)を付与含浸させるための熱湯噴射
ノズル8と、この熱湯噴射ノズル8により湿熱処理され
た布帛1に対して8oo℃前後の乾熱を二次作用させる
赤外線バーナ9とが配設されている。1oは熱湯噴射ノ
ズル8より噴出されかつ布帛1に含浸されなかった余分
な熱湯を受けている液受槽であって、この液受槽10よ
りオーバーフローされた熱湯は湿熱処理室6の外部に設
置されている濾過器11を径て熱交換器12内に供給さ
れるようになっている。この熱交換器12は、密閉する
ことのできる缶体13と、この缶体13内に高圧蒸気を
供給するだめの蒸気供給管14と、この缶体13内の蒸
気圧を一定に保つための内圧自動調整弁15が備えられ
ている。16は缶体13内において蛇行状に配管されて
いる加熱管であり、この加熱管内に、前記濾過器11が
らの液が流通されて、熱湯噴射ノズル8へ還元されるよ
うになっている。17は濾過器11内に配設されたフィ
ルタである。
以上が本実施例の構造であるが、次にその作用について
述べると、先ず処理液槽2内で所定の処理液が含浸され
た布帛lが湿熱処理室6内に供給されることにより、こ
の布帛1は、先ず最初に赤外線バーナ7からの約800
℃の乾熱が布帛の画面から付与され、これによって布帛
1が膨しゅんされると共に15帛の内芯部にまで処理液
が移行される。ところがこの高温度の加熱は乾熱である
ため処理液の気化と共に湿度の不足を起すので、この布
帛1へは、熱湯噴射ノズル8より杓150℃に加熱され
た熱湯を付与含浸させることにより、上記処理液に含ま
れていた成分が布帛の全面かつ内芯部にまで有効に反応
される。かくして湿熱反応が進行しつつある布帛1は、
二次的に照射される赤外線バーナ9からの約800℃の
照射熱によって、再度高温度に加熱されることから、布
帛1への湿熱反応が急速に進行完了されるものである。
以上のように本発明は、処理液を含浸せしめた厚手布帛
を、約800℃の乾熱を照射する加熱工程と、約150
℃の熱湯を付与含浸させる湿熱工程と、約800℃の乾
熱を照射する加熱工程の順で湿熱処理すること七特徴と
する拡布厚地布帛の高湿熱処理方法であるから、これに
よれば、毛布地、カーペット地等の極厚地への湿熱処理
、例えば布帛の全面かつ内芯部に行きわたる染色処理が
高速度かつ品質よく行なえる効果がある。
3・・・処理e、4・・・ガイドロール5・・・ノズル
 6・・・熱処理室 7.9・・・赤外線バーナ 8・・・熱湯噴射ノズル1
0・・・液受槽 11・・・E過器 12・・・熱交換器 13・・・缶体 14・・・蒸気供給管 15・・・内圧自動調整弁16
・・・加熱管 17・・・フィルタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 処理液を含浸せしめた厚手布帛を、約800℃の乾
    熱忙照射する加熱工程と、約150℃の熱湯を付与含浸
    させる湿熱工程と、約800℃の乾熱を照射する加熱工
    程の順で湿熱処理することを特徴とする拡布厚地布帛の
    高湿熱処理方法。 2 所定の処理成金含浸せしめた厚手布帛を連続的に移
    送できる湿熱処理室内の布帛導入口より布帛導出口に向
    って、約800℃の乾熱が布帛へ向けて照射される赤外
    線バーナと、約150℃の熱液が布帛へ向けて吹きつけ
    られる熱液噴射ノズルと、約800℃の乾熱が布帛へ向
    けて照射される赤外線バーナとを順次配役せしめたこと
    全特徴とする拡布厚地布帛の高湿熱処理装置。
JP10836583A 1983-06-16 1983-06-16 拡布厚地布帛の高湿熱処理方法及び装置 Pending JPS602767A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10836583A JPS602767A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 拡布厚地布帛の高湿熱処理方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10836583A JPS602767A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 拡布厚地布帛の高湿熱処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS602767A true JPS602767A (ja) 1985-01-09

Family

ID=14482904

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10836583A Pending JPS602767A (ja) 1983-06-16 1983-06-16 拡布厚地布帛の高湿熱処理方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS602767A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062009U (ja) * 1992-06-04 1994-01-14 三洋電機株式会社 調理器用棚板

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH062009U (ja) * 1992-06-04 1994-01-14 三洋電機株式会社 調理器用棚板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4404699A (en) Method of continuously wet heat treating a cloth at an elevated temperature
JPS602767A (ja) 拡布厚地布帛の高湿熱処理方法及び装置
JPH0130946B2 (ja)
GB2073265A (en) A continuous method for dyeing a relatively thick cloth
JPH0518943B2 (ja)
JPS59137561A (ja) 布「はく」の連続液処理方法
JP3155070B2 (ja) 布帛の連続熱処理装置
JPH0135943B2 (ja)
JPS6039469A (ja) 高熱液処理加工方法
JPS59168166A (ja) 丸胴編物布帛の連続湿熱処理装置
JPH0366423B2 (ja)
JP2858911B2 (ja) 布帛の連続漂白装置
JPH0135947B2 (ja)
JPS59137560A (ja) 布「はく」の連続湿熱処理方法
JPS6065167A (ja) 前処理セツト加工方法
JPS6065168A (ja) 高熱液付与による布帛の連続湿熱処理装置
JPH0135940B2 (ja)
JPH0571064A (ja) 布帛の連続熱処理方法及び装置
JPS5915557A (ja) 湿熱高温処理装置
JPS58144166A (ja) 布帛の常圧連続処理方法
JPS59192763A (ja) 布帛の連続処理加工方法
JPS6039468A (ja) チユ−ブ状編物布帛の寸法安定収縮セツト加工方法
JPS6227185B2 (ja)
JPS59150160A (ja) 布帛の連続湿熱処理加工装置
JPH03161566A (ja) 布帛の前処理方法及び装置