JPS60110962A - 布帛の連続高圧湿熱処理方法及び装置 - Google Patents

布帛の連続高圧湿熱処理方法及び装置

Info

Publication number
JPS60110962A
JPS60110962A JP21369583A JP21369583A JPS60110962A JP S60110962 A JPS60110962 A JP S60110962A JP 21369583 A JP21369583 A JP 21369583A JP 21369583 A JP21369583 A JP 21369583A JP S60110962 A JPS60110962 A JP S60110962A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
liquid
treatment
drum
steamer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21369583A
Other languages
English (en)
Inventor
山東 美一
石徹白 博司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sando Iron Works Co Ltd
Original Assignee
Sando Iron Works Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sando Iron Works Co Ltd filed Critical Sando Iron Works Co Ltd
Priority to JP21369583A priority Critical patent/JPS60110962A/ja
Priority to DE19843441247 priority patent/DE3441247A1/de
Priority to GB08428787A priority patent/GB2152085B/en
Publication of JPS60110962A publication Critical patent/JPS60110962A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B23/00Component parts, details, or accessories of apparatus or machines, specially adapted for the treating of textile materials, not restricted to a particular kind of apparatus, provided for in groups D06B1/00 - D06B21/00
    • D06B23/14Containers, e.g. vats
    • D06B23/16Containers, e.g. vats with means for introducing or removing textile materials without modifying container pressure

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、伸びを生じやすい布帛あるいは切開した開度
編物を連続的に湿熱処理する処理方法及びその装置に関
するものである。
長尺の織編物(以下これを布帛と称す)を連続的に糊抜
き、精練、”漂白、減封、染色樹脂加工等の各処理を連
続的に行なうためには、その長尺布帛を連続的に含液し
かつ湿熱処理できる装置、例えばパープルレンジ(当社
の間品名)、高圧スチーマ勢を使用することによって、
目的とする処理加工ができることは公知とされている。
ところが、長尺布帛を上記の温熱処理装置を通過させる
ことによシ、その長尺布帛の長手方向に引張〕刃部ちテ
ンンヨンが作用されることから、このテyショシによっ
て移送される長尺布帛の幅寸法が縮められて、所望寸法
幅の処理加工布帛が得られ難く、特に伸びを生じやすい
例えばロール、ジョーゼット吟の織物、あるいは編物、
開度編物等の布帛の場合は、その湿熱処理時における膨
しゅんと、布帛移送方向の引張り力により、長さ方向に
伸長されて、所望寸法幅の処理加工布が得られないとい
う問題点があった。また上記開度編物においては、その
聞良編物への含液処理時と、その移送時に該開度編物の
両側辺縁部に耳巻き(カール)が生じ、この耳巻きを生
じたままでシルケット加工を行なえば、その耳巻き部に
おいて、処理むらや処理不良部が生じるために、従来に
おいては、シルケラ1−加工が終了された開度絹物の両
側辺縁部即ち処理不良部をカットして商品としていた。
ところが゛この不艮部のカット幅は、約15cfrLも
あったために開度編物の無駄部が多くなシ、資源の無駄
や経済性が悪くなる等の問題点があった。
本発明はかかることから鑑みてなされたもので、特に伸
長しゃすい長尺布帛を、長手方向に伸長させることなく
しかも短時間に効果的な湿熱処理を連続的に行なうこと
ができる方法及び装置の開発であって、その第1の目的
は、伸びを生じやすい布帛を伸長させることなく、連続
的な湿熱を行なうことである。第2の目的はその伸びを
生じやすい布帛を高圧湿熱が保持されるスチーマ缶体内
に通して目的とする湿熱処理を短時間にしかも効果的に
行なうことである。
以下に本発明を図面に示す実施例に基いて詳細に説明す
る。
実施例I 薬1図において、工は伸ひを生じやすい例えば0−ン、
ジョーゼット等の長尺織物、あるいは丸胴編物を切開せ
しめてなる長尺の開度編物(以下これらを単に布帛と称
す)等の布帛でちって、2はこの布帛を高圧湿熱の下で
、例えば前処理、減量加工、染色加工、樹脂加工等を目
的とする湿熱処理を連続的に行なうためのスチーマ缶体
であって、このスチーマ缶体2の布帛導入口3と布帛導
出口4とには、このスチーマ缶体2内を例えば150℃
の湿熱に保ちながら布帛1を連続的に通すシール機構5
.6が設けられている。このシール機構は本発明者が開
発している公知の各種シール機構を選択的に使用するこ
とができる。7及び8はスチーマ缶体内に設備した液処
理機構及び拡布機構であるが、その液処理機構7は、局
面がゴム、金属等で形成された布帛ガイドドラム71と
、この布帛ガイドドラム71の略全周に亘って隔設され
て、このドラム71にカイトされた布帛1を、その布帛
ガイドドラム71の周面に押圧さぜるための押えロール
72と、各押えロール72の相互間に配置されて、布帛
ブライドドラム71によって移送される布帛1に例えば
前処理液、染色液、樹脂液等の処理液を吹きつけるため
の多数本の処理液°噴射ノズル73とからなっているも
のである。また前記の拡布機構8は、ドラム本体81の
外周面に多数本の拡布杆82を配設せしめたものである
が、との拡布ドラムは本発明者によって公知とされてい
る拡布ドラムを選択的に使用することができる。9は拡
布機構8の周囲に配設した洗浄液噴射ノズル、10はそ
の洗浄液噴射ノズル9から噴出された洗浄液の受皿、1
1は処理液噴射ノズル73から噴出された処理液の受皿
である。またこの処理液受皿11内の処理液は、濾過様
12、貯液槽13、ボン″′j14、熱交換加熱器15
を経て処理液噴射パイプに環元されるようになっている
。同様にして洗浄液受皿10内の洗浄液は、it” k
 機12 ’J’液イ’& 13’ 、 ホ、/ j 
14’、PA 9 換加M器151を経て洗浄液噴射ノ
ズル9に環元されるようになっている。
以上が本実施例の高湿熱液処理機構であるが、次にその
作用について述べると、先ずスチーマ缶体2内に加圧蒸
気を送シ込んで、スチーマ缶体2内を例えば150℃の
高圧湿熱状態に保持せしめると共に、布帛のカイトロー
ル及び液処理機構7、拡布機構8を駆動して、布帛1を
スチーマ缶体2内の液処理機構7及び拡布機構8にガイ
ド移送せしめるが、このスチーマ缶体2内に供給された
布帛1は、先ずスチーマ缶体内の高圧湿熱を受けながら
ドラム71の周面に接合し、さらに押えロール72によ
つで押えられながら移送される間に、熱交換加熱器15
によって約150℃近くまで加熱された処理液が液噴射
ノズル73から布帛に向けて吹きつけられるために、そ
の布帛工は、幅方向の収縮、あるいは耳巻が防止されな
がら処理液の含液反応が繰返しなされる。
かくして、高湿熱処理された布帛は、処理液受皿11内
に導入されて、この処理液受皿11内でノーテシション
の下で再含液されて、布帛のたて方向に適宜の収縮がな
された後に拡布機構8にガイドされてDテ定寸法幅に拡
布セットされる。このとき熱交換加熱器15’によって
約150℃近くまで加熱された洗浄液がノズル9よシ布
帛1に向けて吹きつけられ、洗浄がなされ、しかる後ス
チーマ缶体外へ導出されるものである。
以上のように本実施例によれば、高圧スチーマ缶体内に
供給された布帛が、ドラム7□と押えD−ルア2とによ
って押えられながら処理液を受けて移送されるために、
この移送時に布帛の幅方向の収縮が抑制されなから液反
応処理がなされ、従って高圧湿熱処理の下で乃1定寸法
幅の布帛に加工できる効果がある。
実施例■ 第2図において、本実施例は前記実施例の構造のスチー
マ缶体2内に、前記実施例同様の液処理機構7、拡布機
構8、処理液受皿11、拡布ドラム8<、洗浄ドラム1
6を配設せしめたものである。その他の構造は前記実施
し1と同一であるので、同一符号を付してその構造説明
は省略する。
このように本実施例によれば、高圧スチーマ缶体2内に
供給された布帛1は、先ず液処理機構 7によって幅方
向の収縮が抑制されながら処理液が付与されて、為熱液
処理され、次いで拡布機構8によ°つて拡布された後処
理液受皿11内でノーテシショシによる高熱液含浸がな
されて、布帛1はたて方向に君子の収縮を起す。次いで
この布帛1が洗浄液を受けなから拡布機構8によって幅
方向の拡布がなされて移送されることによって、所定寸
法幅にセットされながら洗浄され、次いでこの布帛が洗
浄ドラム16にガイド移送される間に洗浄ノズル9から
噴射されS洗浄液を受けることによシ洗浄されてスチー
マ缶体外へ導出され濠ものである。
従ってこの実施例によ−れば、スチーマ缶体2内で高圧
湿熱による反応液処理と洗浄処理が有効になされるので
、スチーマ缶体外における洗浄処理が不要となる。
実施例■ 本実施例は、第2実施例における処理液受皿11内にお
けるノーテシシ′E3′J液処理を、処理液受皿を使用
することなく、ノズル74から噴射される処理液を直接
に付与せしめると共にガイドロール17によってノーテ
シシB′J状態で吊持移送せしめるようにしたものであ
ってその他の構造、作用は第2実施例と同様である。従
って本実施例によれば、カイトロール17にょって吊持
移送される間に長手方向の適宜収縮がなされ、しかる後
拡布ドラム81による幅方向の所定寸法拡布幅の液処理
セット布帛が得られるものである。
以上のように本発明は、100℃以上の高圧湿熱が保持
されかつ布帛を連続的に通し得るスチーマ缶体内に供給
した・布帛を、その布帛の幅方向の収縮を抑制しながら
100℃以上に加熱された処理液を付与含浸せしめ、次
いでこの処理液による高湿熱反応後、該布帛を所定の寸
法幅に拡布セットと共に100℃以上の洗浄液で洗浄せ
しめるようにした布帛の連続湿熱処理方法であるから、
これによれば特に伸びを生じやすい布帛の湿熱処理が、
高圧スチーマ缶体の内部で伸び葡生じさせることなく連
続的かつ効果的にできる。従って伸びやすい布帛が高圧
スチーマ内の篩湿熱と100℃の高温度に加熱された処
理液とによって高速度でしかも品質の良好な処理加工布
が連続的に生産できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はいずれも本発明よシなる装置の実施例を示し、第
1図はその第1実施例の装置Mを示した説明図、第2図
はその第2実施例を示した説明図、第3図はその第3実
’bイu例を示しだ説明図でおる。 ■・・・布帛 2・・・スチーマ缶体 3・・・布帛導入口 4・・・布H!導出口5.6・・
・シール機構7・・・液処J2?、成溝71・・・ガイ
ドドラム 72・・・押えO−ルア3.74・・・液噴
射ノズル

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1100℃以上の高圧湿熱が保持されかつ布帛を連続的
    に通し得るスチーマ缶体内に供給した布帛を、その布帛
    の幅方向の収縮を抑制しながら100℃以上に加熱され
    た処理液を付、・与、う含、1浸せしめ、次いでこの処
    理液による高湿熱反応後、該布帛を所定の寸法幅に拡布
    セットと共に100℃以上の洗浄液で洗浄せしめるよう
    にしたことを特徴とする布帛の連続高圧湿熱処理方法。 2 高圧湿熱が保持される高圧スチーマ缶体内に、布帛
    をガイド移送するドラム、このドラムにガイドされる布
    帛を、そのドラムに押圧せしめるための複数本の押えロ
    ール、この押えロールによって押えられながら前記のド
    ラムの駆動力で移行される布帛に100℃以上に加熱さ
    れた処理液を吹きつけるだめの液噴射ノズルを有する液
    処理機構と、この液処理機構に次いで、移送される布帛
    を幅方向に拡布する拡布機構と、との拡布機構によシ移
    送される布帛に向けて洗浄液を1質射させるノズルを配
    役せしめ−Cなることを特徴とする布帛の連続高圧湿熱
    処理装置。
JP21369583A 1983-11-14 1983-11-14 布帛の連続高圧湿熱処理方法及び装置 Pending JPS60110962A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21369583A JPS60110962A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 布帛の連続高圧湿熱処理方法及び装置
DE19843441247 DE3441247A1 (de) 1983-11-14 1984-11-12 Verfahren zum kontinuierlichen feuchtheissbehandeln einer stoffbahn
GB08428787A GB2152085B (en) 1983-11-14 1984-11-14 Continuous high pressure wet heat treatment of cloth

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21369583A JPS60110962A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 布帛の連続高圧湿熱処理方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60110962A true JPS60110962A (ja) 1985-06-17

Family

ID=16643456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21369583A Pending JPS60110962A (ja) 1983-11-14 1983-11-14 布帛の連続高圧湿熱処理方法及び装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPS60110962A (ja)
DE (1) DE3441247A1 (ja)
GB (1) GB2152085B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1218051B (it) * 1988-01-12 1990-04-12 Attilio Bertoldi Apparecchio per il fissaggio in continuo,ad umido,di tessuti di lana,mista lana,di materiali sintetici e di cotone
JP4186015B2 (ja) * 1998-01-27 2008-11-26 株式会社四国いずみ繊維 生地の安定化方法、生地の安定化装置及び生地の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB2152085A (en) 1985-07-31
GB8428787D0 (en) 1984-12-27
DE3441247A1 (de) 1985-07-11
GB2152085B (en) 1987-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60110962A (ja) 布帛の連続高圧湿熱処理方法及び装置
US4166367A (en) Continuous mercerizing apparatus for circular knitted articles
GB2067614A (en) A method of and apparatus for uniformly arranging the nap or pile of a cloth
JPS60167960A (ja) 布帛の連続ノ−テンシヨン湿熱処理装置
JPS5953940B2 (ja) 繊維品の連続洗浄方法
JPS606469B2 (ja) 布帛のかさ高乾燥方法
JPS6223830Y2 (ja)
JPS6241365A (ja) 布帛の連続湿熱処理方法及び装置
US4742589A (en) Method for continuous liquid treatment of a cloth
JPS6175867A (ja) 布帛の高圧湿熱高熱液によるセツト加工方法及び装置
JPS6123303B2 (ja)
JP3357491B2 (ja) セルロース繊維布帛の伸長制御装置
JPS6221864A (ja) 布帛の連続液処理加工方法
JPS6123306B2 (ja)
JPH0518943B2 (ja)
JPH06306781A (ja) 織物染色方法とそのシステム
JPS6051587B2 (ja) 開反編物又は織物の連続シルケツト加工装置
JP3155070B2 (ja) 布帛の連続熱処理装置
JPS61215757A (ja) 布帛の連続シルケツト加工方法
JPS6021959A (ja) 伸縮しやすい布帛の湿熱処理装置
JPS6039469A (ja) 高熱液処理加工方法
JPH0135943B2 (ja)
JPS61119761A (ja) 布帛の連続セツト加工方法及び装置
JPS61670A (ja) 布帛の連続処理加工方法
JPH04202841A (ja) 布帛の加工方法