JPS6039282Y2 - 水田車輪 - Google Patents

水田車輪

Info

Publication number
JPS6039282Y2
JPS6039282Y2 JP1977124391U JP12439177U JPS6039282Y2 JP S6039282 Y2 JPS6039282 Y2 JP S6039282Y2 JP 1977124391 U JP1977124391 U JP 1977124391U JP 12439177 U JP12439177 U JP 12439177U JP S6039282 Y2 JPS6039282 Y2 JP S6039282Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
rim
lug
propulsion
lugs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1977124391U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5451123U (ja
Inventor
伊佐男 石田
隆 文字
喜八郎 長谷
誠二 酒井
Original Assignee
井関農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 井関農機株式会社 filed Critical 井関農機株式会社
Priority to JP1977124391U priority Critical patent/JPS6039282Y2/ja
Publication of JPS5451123U publication Critical patent/JPS5451123U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6039282Y2 publication Critical patent/JPS6039282Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、水田中を走行して種々の作業を行なう農作業
機、主として田植機等に装着される水田車輪に関するも
のである。
〔従来の技術〕
従来、かかる水田車輪は、鉄製の円形のリムに同じ鉄製
の薄い板状のラグが、リムの内側に斜めに入るようにし
て多数装着され、このラグで水田車輪の沈みを抑えると
共に、水田中の泥を蹴って走行する際の推力を得るよう
になっている。
上記鉄製車輪では、走行中、ラグが耕盤に喰込んで耕盤
を傷めることから好ましくなく、またラグには、これに
付着する泥を排除する手段が施されていないため、車輪
の回転によりラグが土中を通過して地上に上昇する際、
泥が跳ね上って車輪周辺への飛散が多くなるという問題
点があった。
上述のような鉄製車輪の問題点を解消するために本出願
人は、先に、例えば実開昭51−8904号公報にみら
れるごとく、前記リムをゴム材からなるタイヤで被覆し
、このタイヤと同じゴム材により、該タイヤの外周に狭
い間隔で山形状に突出するスパイクラグと、このスパイ
クラグのうちの周方向における一定個数間隔毎のものの
側部に推進ラグと、を設けたもの(以下これをゴムラグ
車輪という)を提案した。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで上述のようなゴムラグ車輪では、前述の鉄製車
輪のような耕盤への悪影響(凹凸面の形成等)を防止し
、また、走行振動も軽減できる等の利点が得られるが、
その反面、推進ラグがゴム材で形成されることから、例
えば車輪が、圃場から道路へ登るとき、あるいは畦畔越
えする際などに推進ラグが変形して(撓んで)スリップ
を起し易く、このことから上記道路への登り上りや畦畔
越えが不能になる等の不都合があった。
また推進ラグに付着する泥土の排除も完全でないことか
ら、車輪による泥土の持上り、飛散が多い等の問題は依
然として解決できなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、この先に提案されたゴムラグ車輪の欠点を解
消すべく提案されたものであって、この目的を遠戚する
ため本考案は、前述のゴムラグ車輪において、タイヤリ
ムの外側に設けられるスパイクラグのうちの、その周方
向における一定個数間隔毎のものの片側面に設けられる
推進ラグを、外周端面側が上記スパイクラグの外周端と
ほぼ同じ突出高さで外方へ突出し、また内方端が前記タ
イヤリムを斜めに横切ってタイヤリムよりも内方へ突入
する形態とすると共に、その推進ラグは内方突入部が、
車輪回転中、土中通過行程では土の押圧力により回転方
向と反対側へ撓み、土中から抜は出した上昇行程では元
に復元するように上記内方突入部の厚みを、外側のスパ
イクラグに取付けられる側に対して薄い構成とし、かつ
上記推進ラグは、タイヤリムの円周上に設けられる複数
個のうち少なくとも1個以上を、前記スポークとリムの
結合部においてスポークを斜めに横切るよう配置させて
、この結合部に配置される推進ラグをタイヤリムとスポ
ークに跨がって双方で支持すると共に、スポークとラグ
の交叉部をタイヤと同じゴム材で埋めるように結着して
なることを特徴とするものである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本考案を具体的に、実施例を用い
て説明する。
第1図ないし第3図において、符号1は田植機等の車輪
に取付けるボス部で、このボス部1の外周部に、例えば
4本のスポーク2が放射状に固着され、このスポーク2
を介して外周に鉄製の円形を威すリム3が固着されてい
る。
なおスポーク2とボス部1との接合部分には、その一側
に薄いリング板状の補強板4が溶接などの手段で固着さ
れ、この補強板4は、その板面にスポーク2が嵌合する
凹部4aが屈曲されていて、スポーク2をボス部1に取
付ける際に相互の位置ずれ等を起さないようにしている
またリム3の全周およびスポーク2の外端部には、ゴム
等の弾性を有する部材で比較的薄くドーナツ状にモール
ドされてタイヤリム5を形成し、このタイヤリム5に、
スパイクラグ6と推進ラグ7が、同じゴム部材で一体的
に設けられている。
スパイクラグ6は、山形を威し、タイヤリム5の外周部
に比較的狭い間隔で多数個突出配置されている。
また推進ラグ7は、スパイクラグ6のうちの、周方向に
おける一定個数間隔毎のものの片側面に、ゴム材によっ
て板状に形成されたものであり、前述の補強板4が存在
する側と同じ側に横向きに突出し、更にタイヤリム5の
外側から内側(リム3の内部)に向って斜めにタイヤリ
ム5を横切るように斜設されている。
ところで、この場合に推進ラグ7は、タイヤリム5の円
周上において、少なくとも1個以上(図示の実施例では
4個)を、前記リム3とスポーク2との結合部8の位置
に装着してあり、この結合部8に装着される推進ラグ7
は、タイヤリム5のリング内に突入される部分が、スポ
ーク2とリム3とに跨がってスポーク2を横切るよう斜
めに交叉し、かつスポーク2とリム3の交叉部をタイヤ
リム5と同じゴム材で埋めるようにしてそのスポーク2
の部分のモールド部材5aとともに一体化して支持され
ている。
これにより結合部8に装着される推進ラグ7は、リム3
の部分とスポーク2の部分の2個所に跨がって双方で支
持される形態となっている。
また各推進ラグ7は、その外周端面側がスパイフラグ6
の外周端とほぼ同じ突出高さで外方に突出し、内方端が
タイヤリム5を斜めに横切って内側へ突入する形態とな
り、その内方へ突入する部分7aは、先端側7bの厚み
が薄く樹皮されて、その内方突入部分7aに可撓性が付
与されており、さらにラグ内方突入部分7aとタイヤリ
ム5との間の鋭角部9は、小径の円弧を有するようモー
ルド部材5bで結合されて推進ラグ7の撓みを良好に保
持すると共に、その撓みの際に亀裂が生じるのを防ぐよ
うにしている。
このように樹皮される車輪は、転勤走行時、スパイクラ
グ6と推進ラグ7とが耕盤に対し同一レベルで一様に接
するので、これらが耕盤に深く喰込んで凹凸を形成する
ことがなく、また推進ラグ7は、その全域で水田中の泥
土等に接して沈みを抑え、充分な走行推力を得るように
作用する。
そして、このとき下降する推進ラグ7が、水田中の泥土
等に接すると、それにより押圧されて内方突入部分7a
が転勤方向後方に撓み、その後、推進ラグ7が泥土中よ
り抜は出て押圧が解除されると勢いよく復帰することに
なり、このような推進ラグ7の撓みおよび復帰作用で、
推進ラグ7自体に付着したり又鋭角部9に入った泥土等
が、強制的に車輪の内方へ落されるのである。
また、水田車輪が圃場から道路へ登るとき、あるいは畦
畔越えする場合等には、推進ラグ7への抵抗が大きくな
り、これが弾性変形してスリップを起すことがあるが、
タイヤリム5の円周上に設けられる複数の推進ラグ7の
うち、少なくとも1個以上はリム3とスポーク2との結
合部8に設けられ、このリム3とスポーク2との結合部
に設けられた推進ラグ7が、リム3とスポーク2に跨が
って双方で支持されているので、大きく弾性変形するこ
とがなく、たとえ結合部8以外に設けた推進ラグ7がス
リップしても、次の結合部8に設けた推進ラグ7が確実
に当接して車輪の空転を防止し、スリップが抑制される
ことから、上記の不測な事態のときにも走行不能に陥る
ことがなく、また、水田等の深みに入り込んだ時にも容
易に脱出可能となる。
〔考案の効果〕
このように本考案によると、スパイクラグ6と推進ラグ
7とがほぼ同じ突出高さに形成されているので、水田中
では推進ラグ7のみが耕盤面に喰込むことがなく、スパ
イクラグ6と推進ラグ7の両者が同一レベルで確実に耕
盤に当接することら強大な推進力が得られ、また車輪外
周が安定して耕盤に接するところから、機体が左右にふ
らつくことなく支持されて直進性が良好となる。
また、スパイクラグ6と推進ラグ7はタイヤと同じゴム
材で一体的に形成されているから、ゴムタイヤの成形時
、スパイクラグ6および推進ラグ7の形成が容易となり
、また推進ラグ7はその接合部の撓みが円滑となって泥
土の付着が少く、また強度の低下も避けられる。
さらに推進ラグ7は、その内方突入部分7aが、車輪回
転中、土中通過行程では土の押圧力で回転方向と反対側
へ撓み、上昇行程では元に復元するように厚みを薄く樹
皮したので、その撓み作用により推進ラグ7へ付着した
泥土の土離れがよく、車輪への泥土の付着が少くなって
泥土の持ち上りを防止し、泥土が車輪の側方に飛散する
ことがない。
そのうえ推進ラグ7は、タイヤリム5の片側面に突出さ
せているから、推進ラグ7による泥土の持上げ自体も少
なくなる上に、タイヤリム5と推進ラグ7との間に泥土
が挟み込まれるような現象がなく、泥土の付き回りを大
巾に少なくすることができる。
さらに、タイヤリム5の円周上に配設される複数の推進
ラグ7のうち、少なくとも1個以上の推進ラグ7をスポ
ーク2とリム3の結合部に配置し、この推進ラグ7をリ
ムとスポークに跨がって2個所で支持したので、水田車
輪が圃場から道路に登るとき、あるいは畦畔越えすると
きなどに、推進ラグ7が弾性変形によりスリップを起す
ことがあっても、上記リム3とスポーク2の結合部に配
置される推進ラグ7の部分ではスリップが起り難く、こ
の部分において確実な推進力が得られるから、車輪が空
回りして走行不能に陥る事態を回避でき、また深みに車
輪が入り込んだ時にも脱出効果が大きい。
しかも、スポーク2と推進ラグ7の交叉部をタイヤと同
じゴム材で埋めるように結着しているので、この部分に
泥土が付着することがなく、またスポーク2と推進ラグ
7との連結強度が向上する。
かくて、本考案の水田車輪を田植機に使用するときは、
ゴムラグ車輪であっても、スリップのない安定した走行
性が得られて確実な田植作業ができ、しかも車輪により
泥土の持ち上り、飛散が少なく、特に車輪の一側では泥
土の持上り、落下がほとんどないから、機体に泥土が付
着したり、植付けた苗の泥かぶり等が防止できるなど、
最適なものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案をを具体化した一実施例に係る水田車輪
を、一部断面で示した側面図、第2図は第1図の■矢視
図、第3図は第1図の■−■線に沿う断面図である。 1・・・・・・ボス部、2・・・・・・スポーク、3・
・・・−ツム、4・・・・・・補強板、5・・・・・・
タイヤリム、5a、5b・・・・・・モールド部材、6
・・・・・・スパイクラグ、7・・曲推進ラグ、7a・
・・・・・推進ラグの内方突入部分、7b・・・・・・
内方突入部分の先端側、8・・・・・・リムとスポーク
の結合部、9・・・・・・鋭角部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 ボス部に複数のスポークを介して連設固着されたリムを
    、ドーナツ状にゴム材からなるタイヤで被覆し、このタ
    イヤと同じゴム材により該タイヤリムの外周に狭い間隔
    で山形状に突出するスパイクラグを設けた水田車輪にお
    いて、 上記スパイクラグのうちの周方向における一定個数間隔
    毎のものの片側面に、外周端面側が上記スパイクラグの
    外周端とほぼ同じ突出高さで外方へ突出し、また内方端
    が前記タイヤリムを斜めに横切ってリム内へ突入する推
    進ラグを、上記タイヤと同じゴム材で一体的に形成して
    なり、この推進ラグは、その内方突入部が、車輪回転中
    、土中通過行程では土の押圧力により回転方向と反対側
    へ撓み、土中から抜は出した上昇行程では元に復元する
    ように、上記内方突入部を、外側のスパイクラグに取付
    けられる側に対して先端側の厚みが薄い構成となし、 かつ上記推進ラグは、タイヤリムの円周上に設けられる
    複数個のうち少なくとも1個以上を、前記スポークとリ
    ムの結合部で且つスポークを斜めに横切るよう配置させ
    て、この結合部に配置する推進ラグをタイヤリムとスポ
    ークに跨がって双方で支持すると共に、スポークとラグ
    の交叉部をタイヤと同じゴム材で埋めるように結着して
    なる、ことを特徴とする水田車輪。
JP1977124391U 1977-09-14 1977-09-14 水田車輪 Expired JPS6039282Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977124391U JPS6039282Y2 (ja) 1977-09-14 1977-09-14 水田車輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1977124391U JPS6039282Y2 (ja) 1977-09-14 1977-09-14 水田車輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5451123U JPS5451123U (ja) 1979-04-09
JPS6039282Y2 true JPS6039282Y2 (ja) 1985-11-25

Family

ID=29084361

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1977124391U Expired JPS6039282Y2 (ja) 1977-09-14 1977-09-14 水田車輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6039282Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60143004U (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 オ−ツタイヤ株式会社 水田用空気入タイヤ車輪

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926083U (ja) * 1972-06-07 1974-03-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4926083U (ja) * 1972-06-07 1974-03-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5451123U (ja) 1979-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0831017A1 (en) Slotted drive wheel for endless ground engaging belted tracks
JPS6039282Y2 (ja) 水田車輪
JPS6118501A (ja) 水田車輪
JP2517502Y2 (ja) 農用車輪
JPS581127Y2 (ja) タウエキヨウシヤリン
JP4781544B2 (ja) 農用車輪
JPH0751362Y2 (ja) 走行用無端体における牽引ラグ形状
JP2543227Y2 (ja) 農用車輪
JPH0123844Y2 (ja)
JP2774692B2 (ja) 農用車輪
JPS6157201B2 (ja)
JP2912874B2 (ja) 農用車輪
JPH0425365Y2 (ja)
JP3414793B2 (ja) 農用車輪
JP2520680Y2 (ja) 農用車輪
JP2523873Y2 (ja) 農用車輪
JPS5941842Y2 (ja) 農用車輪
JP4841067B2 (ja) 農用車輪
JPH0210063Y2 (ja)
JP2532720Y2 (ja) 農用車輪
JPH0114481Y2 (ja)
JPS599922Y2 (ja) 水田用車輪
JPS6018964Y2 (ja) 農機の水田用車輪
JPS621026Y2 (ja)
JP2532722Y2 (ja) 管理機用車輪