JPS599922Y2 - 水田用車輪 - Google Patents

水田用車輪

Info

Publication number
JPS599922Y2
JPS599922Y2 JP4837479U JP4837479U JPS599922Y2 JP S599922 Y2 JPS599922 Y2 JP S599922Y2 JP 4837479 U JP4837479 U JP 4837479U JP 4837479 U JP4837479 U JP 4837479U JP S599922 Y2 JPS599922 Y2 JP S599922Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lug
propulsion
wheel
straight
outer circumferential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4837479U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55147908U (ja
Inventor
弘義 藤木
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP4837479U priority Critical patent/JPS599922Y2/ja
Publication of JPS55147908U publication Critical patent/JPS55147908U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS599922Y2 publication Critical patent/JPS599922Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tires In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は弾性材からなる中空タイヤ本体に、その外周部
に一体形威した弾性材製の直進ラグとその直進ラグの左
右両側に位置する複数の弾性材製の推進ラグを備えた水
田用車輪に関する。
従米では、実開昭53−147219号公報に開示され
ているように、車輪外周部で周方向に長手方向を沿わせ
た直進用弾性突起を、車輪の最大径部分に相当する外周
面部分が車輪周方向に断続して形威されるように立設し
、この直進用弾性突起の車輪回転方向での前方側端部に
、車輪軸芯方向に長手方向を沿わせた推進用弾性突起を
一体的に、がっ、車輪軸芯方向での一側方に向けて形或
すると共に、これらの推進用弾性突起と直進用弾性突起
とを、夫々の外周面が半径方向で略面一な連続面となる
ように構或し、さらに、前記車輪周方向に間隔を隔てて
隣る推進用弾性突起どうしが、直進用弾性突起に対して
交互に異なる一側方に向けて延設されていることを特徴
とする水田用車輪が知られているが、前記直進用弾性突
起が車輪周方向に断続して形或されているために、隣り
合う直進用弾性突起間に車輪周方向の空間を生じ、湿田
中を進行する場合、この湿田を押え付ける轍の当り面積
が少くまた、進行方向に対し左右の湿田の異なる状態に
よる泥などが前記空間中を左右方向に移動する傾向があ
るので、湿田での直進性を阻害する欠点があった。
また、前記推進用弾性突起の外周面部分は前記直進用弾
性突起の外周面部分と車輪の径方向に同一高さの面一に
してあるので、路上走行の時推進用弾性突起の外周面部
分も接地し、湿田において特に必要である推進用弾性突
起を摩損させてしまう欠点があった。
本考案が解決しようとする技術的課題は、湿田での作業
走行を特に直進性を良好な状態で行えるようにしなから
、路上走行等湿地以外での走行時、推進ラグの損傷を防
止する点にある。
上記技術的課題を解決するために講じた技術的手段は、
直進ラグをタイヤ本体の外周部における横巾の略中央位
置で半径方向外方に突出し、がっ、タイヤ全周にわたる
環状に構戊し、推進ラグを前記直進ラグの半径方向外方
に突出する外周端面より半径方向内方側に位置させてタ
イヤ本体の外周面から横側面にわたり、且つ、車輪周方
向に所定間隔を隔てた状態で一体形或するものである。
上記技術的手段は次のように作用する。
タイヤ本体に半径方向外方に突出する外周部全周にわた
る環状の直進ラグを設けたので、湿田中を進行する場合
、この湿田を押え付ける直進ラグの轍の当り面積が大き
く進行方向に対し左右の湿田の状態が異なる場合でも常
に一様に湿田を押え付けることができる。
また、推進ラグを直進ラグの外周面より半径方向内方に
位置させてあるがら、路上走行等湿地以外の走行時、推
進ラグは接地することなく直進ラグのみで走行すること
ができる。
本考案は、上記の結果、次の効果を奏する。
すなわち、湿田中を進行する場合、この湿田に対する直
進ラグの当りは面積大きくかつ常に一様であるから、直
進性を良好にすることができる。
殊に、直進ラグと、推進ラグとは相互に連結してあるか
ら、直進ラグの横倒れを推進ラグで阻止することができ
て、直進ラグの直進性は良好な状態に保つことができる
に至った。
また、路上走行等湿地以外の走行時、推進ラグは強く路
面に圧接されることなく、直進ラグが主として接地した
状態で走行できるから、中空タイヤ本体の弾性と相俟っ
て車輪に十分な弾性を備えさせることができ、振動を良
好に吸収することができるに至った。
さらに、この時、推進ラグは強く圧潰されるような外力
を受けないので、損傷を受けることが少なくなり、また
直進ラグとの相互連結による相互補強に起因して推進ラ
グの横倒れが阻止され、従って、推進ラグは湿田走行時
の推進力を長期に亘って保つことができるに至った。
次に、本考案実施例を例示図に基いて詳述する。
車軸への取付ボス1に環状のリム2をスポーク3・・・
を介して連設すると共に、前記リム2にタイヤ4を取付
け、田植機やバインダー等に適用される農用車輪5を構
威してある。
前記タイヤ4は、ゴム等の弾性材製であり、中空状のタ
イヤ本体6の外周部に、その横巾方向中央において厚み
の小さい板状の環状直進ラグ7を半径方向に突出する状
態で、且つ、周方向全周にわたる状態で一体形戊すると
共に、直進ラグ7の横側面、及び、タイヤ本体6の外周
面から横側面にわたる状態で、かつ、側面視において、
車輪5回転方向A前方側程、車輪径方向内方側に位置す
るべく傾斜湾曲させた状態で、車輪周方向に所定間隔を
へだてて直進ラグ7の左右において千鳥状に推進ラグ8
・・・を一体形威してある。
前記推進ラグ8・・・の車輪径方向最外縁F1を、直進
ラグ7・・・の車輪径方向外周端面F2より車輪径方向
内方に位置させるべく構威してあり、路上走行等湿地以
外での走行時に、直進ラグ7の外周端面F3を接地させ
、振動の無い円滑な走行を行えるように構或してある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る水田用車輪の実施例を示し、第1図
は全体側面図、第2図は第1図のII − II線矢視
図、第3図は第2図のIII−III線断面図である。 5・・・車輪、6・・・タイヤ本体、7・・・直進ラグ
、8・・・推進ラグ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 弾性材からなる中空タイヤ本体6に、その外周部に一体
    形威した弾性材製の直進ラグ7とその直進ラグ7の左右
    両側に位置する複数の弾性材製の推進ラダ8・・・を備
    えた水田用車輪において、前記直進ラグ7を前記タイヤ
    本体6の外周部における横巾の略中央位置で半径方向外
    方に突出し、かつ、タイヤ全周にわたる環状に構威し、
    前記推進ラグ8・・・を前記直進ラグ7の半径方向外方
    に突出する外周端面より半径方向内方側に位置させてタ
    イヤ本体6の外周面から横側面にわたり、且つ、車輪周
    方向に所定間隔を隔てた状態で一体形威してなる水田用
    車輪。
JP4837479U 1979-04-10 1979-04-10 水田用車輪 Expired JPS599922Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4837479U JPS599922Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10 水田用車輪

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4837479U JPS599922Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10 水田用車輪

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55147908U JPS55147908U (ja) 1980-10-24
JPS599922Y2 true JPS599922Y2 (ja) 1984-03-29

Family

ID=28931971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4837479U Expired JPS599922Y2 (ja) 1979-04-10 1979-04-10 水田用車輪

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS599922Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58141619U (ja) * 1982-10-06 1983-09-24 松島工業株式会社 縦振動型圧電振動子

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55147908U (ja) 1980-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2085406C1 (ru) Средство сцепления с грунтом
US5573310A (en) Wheel or endless track
US4480672A (en) Antivibration tractor tire
US6123399A (en) Mobile construction vehicle driven by track assemblies using continuous elastomeric belts
JPS599922Y2 (ja) 水田用車輪
JP3635502B2 (ja) 農用車輪
JPS5853203Y2 (ja) 農用車輪
JPH0335601Y2 (ja)
JPH0331008A (ja) 多用途ラグ付きタイヤ
JPS5836561Y2 (ja) 農用車輪
JP2517502Y2 (ja) 農用車輪
JP4364346B2 (ja) 車輪
JPS581127Y2 (ja) タウエキヨウシヤリン
JPS5853202Y2 (ja) 農用車輪
JP2774692B2 (ja) 農用車輪
JP2520680Y2 (ja) 農用車輪
JPH0751362Y2 (ja) 走行用無端体における牽引ラグ形状
JP4162793B2 (ja) 農用車輪
JP2543227Y2 (ja) 農用車輪
JP2002248901A (ja) 農用車輪
JPS5941842Y2 (ja) 農用車輪
JPH01249503A (ja) タイヤ防滑帯
JPS5914304Y2 (ja) クロ−ラの泥付着防止装置
AU662103B2 (en) Ground engaging means
JPS63125413A (ja) タイヤ