JPS6038143Y2 - 断熱パネルの取り付け構造 - Google Patents

断熱パネルの取り付け構造

Info

Publication number
JPS6038143Y2
JPS6038143Y2 JP6425280U JP6425280U JPS6038143Y2 JP S6038143 Y2 JPS6038143 Y2 JP S6038143Y2 JP 6425280 U JP6425280 U JP 6425280U JP 6425280 U JP6425280 U JP 6425280U JP S6038143 Y2 JPS6038143 Y2 JP S6038143Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
panel
attached
pair
surface plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP6425280U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56164492U (ja
Inventor
秀夫 松本
豊二郎 浜本
Original Assignee
日本軽金属株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本軽金属株式会社 filed Critical 日本軽金属株式会社
Priority to JP6425280U priority Critical patent/JPS6038143Y2/ja
Publication of JPS56164492U publication Critical patent/JPS56164492U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6038143Y2 publication Critical patent/JPS6038143Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、例えはプレハブ式の屋外設置用冷蔵庫等の
外壁、天井部等を構成する断熱パネルの取り付は構造に
関するものである。
一般にこの種断熱パネルは、対峙する一対の表面板間に
例えば発泡ポリウレタン等の断熱性心材を充填して戒り
、躯体側に取り付ける場合は、例えば第4図及び第5図
に示すように、パネルaに設けた貫通孔す内に連結筒C
を埋設し、両表面板d、d側からボルト等の固定具e、
fを連結筒eにねじ込んで胴縁gのブラケットh等に取
り付けていた。
したがって、現場での施工が面倒な上、パネルaとブラ
ケットhとの位置決めが難しいなどの問題があり、また
、パネルaの表面側にボルトe等が突出するため、結露
のおそれがあり、しかも意匠的価値が損なわれるなどの
問題があった。
この考案は、上記問題を解決することを企図してなされ
たもので、現場での施工を簡単に行うことができるとと
もに、パネルの取り付は位置及び納まりを正確に行うこ
とができ、また、パネルの表面側の露出部をなくすこと
により、パネルの断熱性能を向上させるとともに、意匠
的価値を高め、しかも、異なる種類のパネルにおいても
同様な取り付は態様とするため、パネルの生産性の向上
を図ることができるようにしたことを特徴とする断熱パ
ネルの取り付は構造を提供しようとするものである。
以下にこの考案の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図はこの考案の取り付は状態を示す断面図で、図中
、1は断熱パネル、2は胴縁、3はこの胴縁2に装着さ
れたブラケット4を介してこの胴縁2に前記断熱パネル
1を取り付けるための取り付は具である。
前記断熱パネル1は、対峙する一対の表面板5.5′間
に例えば発泡ポリウレタン等の断熱性心材6を充填して
成り、かつ、一方の表面板5は断面がほぼ鳩尾状となる
凹部7を有する凹凸状となっている。
一方、前記取り付は具3は、第2図に示すように、前記
断熱パネル1の表面板5に形成された鳩尾状の凹部7の
裏面すなわち断熱性心材側に嵌合する挟持部8の背中部
から突出する一対の連結突条9,9を有し、かつ、連結
突条9,9の対峙面にそれぞれ互いに平行な複数の小突
条9’、9’・・・を形成して成る合成樹脂型の固定枠
10と、この固定枠10と同様に断熱性を有する硬質合
成樹脂製の連結胴11の一端に前記連結突条9,9間に
ねじ結合しうる連結ボルト12を有し、かつ、他方の表
面板5′とほぼ同一面上に位置しうる他端には前記ブラ
ケット4と係合しうる取り付はボルト13を設けた連結
体14と、この連結体14の取り付はボルト13をブラ
ケット4に固定するためのナツト15及び座金16とで
構成されている。
上記のように構成される断熱パネル1を取り付ける場合
において、まず、第3図に示すように、断熱性心材6の
発泡充填前の状態における表面板5の凹部7の裏面にあ
らかじめ固定枠10を嵌合させ、この固定枠10の開口
側すなわち連結突条9.9の端部に例えば紙あるいは合
成樹脂フィルム等のシート17を貼着した後、断熱性心
材6を発泡充填させて断熱パネル1をあらかじめ形成し
ておき、この断熱パネル1の他方の表面板5′から固定
枠10に達するまでの取り付は孔18をあけ、そして、
連結体14をこの取り付は孔18内に挿入し、連結ボル
ト12により前記シート17を突き破ってこの連結ボル
ト12を連結突条9゜9の小突条9′を利用してねじ結
合させた後、表面板5′から外方へ突出する前記取り付
はボルト13を胴縁2に装着されているブラケット4に
係合させ、座金16を介してナツト15を締め付けるこ
とによって胴縁2へ取り付けるのである。
以上に説明したように、この考案の取り付は構造によれ
ば、断熱パネルには固定枠に達するまでの孔をあけるの
みでよいので、現場加工も可能であり、かつ、施工が容
易な上、位置決めも固定枠の長手全長を利用して簡単に
行うことができるので、断熱パネルの取り付は及び隣接
するパネル同士の納まりが良好となる。
また、固定枠は1種類で良く、パネルの厚さに対応する
連結体をパネル内に埋設されたこの固定枠に装着するの
みでよいので、パネルの生産性の向上を図ることができ
、しかも、取り付は状態において、パネルの表面部には
取り付は用の突出部が現われないので、結露のおそれも
なく、断熱性能の向上を図ることができるとともに、意
匠的効果の向上を図ることができるなどの優れた効果が
得られ、その利用価値は顕著である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の取り付は構造を示す断面図、第2図
はこの考案における取り付は具の分解斜視図、第3図は
この考案における断熱パネルの成形筒の状態を示す断面
図、第4図及び第5図は従来の断熱パネルの取り付は状
態を示す断面図である。 図において、1・・・・・・断熱パネル、2・・・・・
・胴縁、3・・・・・・取り付は具、4・・・・・・ブ
ラケット、5. 5’・・・・・・表面板、6・・・・
・・断熱性心材、7・・・・・・凹部、8・・・・・・
挟持部、9・・・・・・連結突条、9′・・・・・・小
突条、10・・・・・・固定枠、11・・・・・・連結
胴、12・・・・・・連結ボルト、13・・・・・・取
り付はボルト、14・・・・・・連結体、15・・・・
・・ナツト、16・・・・・・座金、17・・・・・・
シート、18・・・・・・取り付は孔である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 対峙する一対の表面板間に断熱性心材を充填して威
    る断熱パネルの一方の前記表面板に断面がほぼ鳩尾状の
    凹部を形成するとともに、この断熱パネル内において、
    前記凹部の裏面と嵌合する挟持部と、この挟持部から他
    方の表面板側に向って突出する一対の連結突条とを有す
    る合成樹脂の固定枠を装着し、この固定枠の連結突条間
    にその一端がねじ結合されて他端が他方の表面板とほぼ
    同一面状に位置する連結体から表面板の外方へ突出する
    取り付はボルトをもって胴縁に取り付けるようにした断
    熱パネルの取り付は構造。 2 固定枠の一対の連結突条の対峙する面に互いに平行
    な複数の小突条を形成して成る実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の断熱パネルの取り付は構造。
JP6425280U 1980-05-10 1980-05-10 断熱パネルの取り付け構造 Expired JPS6038143Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6425280U JPS6038143Y2 (ja) 1980-05-10 1980-05-10 断熱パネルの取り付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6425280U JPS6038143Y2 (ja) 1980-05-10 1980-05-10 断熱パネルの取り付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56164492U JPS56164492U (ja) 1981-12-05
JPS6038143Y2 true JPS6038143Y2 (ja) 1985-11-14

Family

ID=29658450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6425280U Expired JPS6038143Y2 (ja) 1980-05-10 1980-05-10 断熱パネルの取り付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6038143Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56164492U (ja) 1981-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9140008B2 (en) Multi-layered cladding frame system
KR102045614B1 (ko) 내진용 슬라이딩 고정클립 및 이를 이용한 외장재의 시공방법
JPS6038143Y2 (ja) 断熱パネルの取り付け構造
JP3445816B2 (ja) 硬質壁材の取付構造
JPS5838815Y2 (ja) 建築物又は構築物の面構造
JPS6037927Y2 (ja) パネル取り付け具
JPH044403Y2 (ja)
JP2930338B2 (ja) 建築用パネル
JPS6037928Y2 (ja) パネル取り付け具
JPS597447Y2 (ja) 構築用パネルの取り付け構造
JP2954619B2 (ja) 建築用パネル
JP2745286B2 (ja) 外壁材
JP2004143772A (ja) 方立および方立の製造方法
JPH0119703Y2 (ja)
JP2826343B2 (ja) 壁の目地構造
JPS6037926Y2 (ja) パネル取り付け具
JP3902020B2 (ja) Alc外壁の改修工法
JPH024164Y2 (ja)
JPS6037931Y2 (ja) パネル取り付け具
EP3441540B1 (en) Corner profile for fastening cladding structures
JPS637829Y2 (ja)
JPS6212784Y2 (ja)
JP2866592B2 (ja) 捨て型枠使用外壁パネルおよびその製造方法
JPS5838383Y2 (ja) 連結用ライナ−
JPS6345447Y2 (ja)