JPS6037861Y2 - フロントグリル構造 - Google Patents

フロントグリル構造

Info

Publication number
JPS6037861Y2
JPS6037861Y2 JP1980191613U JP19161380U JPS6037861Y2 JP S6037861 Y2 JPS6037861 Y2 JP S6037861Y2 JP 1980191613 U JP1980191613 U JP 1980191613U JP 19161380 U JP19161380 U JP 19161380U JP S6037861 Y2 JPS6037861 Y2 JP S6037861Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front grill
grill
hood
locking device
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980191613U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57111671U (ja
Inventor
健二 高橋
Original Assignee
富士重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士重工業株式会社 filed Critical 富士重工業株式会社
Priority to JP1980191613U priority Critical patent/JPS6037861Y2/ja
Publication of JPS57111671U publication Critical patent/JPS57111671U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037861Y2 publication Critical patent/JPS6037861Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は自動車のフロントフードの前方に位置するフ
ロントグリルの構造に関するものである。
フロントフードの前部には車体部材に係止するロック装
置が設けである。
また自動車の前面にはフロントグリルが設けてあり、自
動車の走行に伴いここから流入した空気が、内部にある
ラジェータを冷却するようになっている。
そして前記のロック装置はフロントグリルの上方後部に
あり、フロントグリルから流入する空気が当るようにな
っている。
従って自動車を寒冷地などで使用する場合、空気ととも
に侵入した雪や氷などによって、ロック装置やそのレリ
ーズケーブルが凍結し、フロントフードの開放を不能に
するという不具合があった。
本考案はこのような欠点を解消するために案出したもの
であって、フロントグリルのフィンを後方へ延設してロ
ック装置を下方から覆い、その凍結を防止するようにし
たものである。
以下、その構造を図面に示す実施例について説明する。
これは自動車の前部構造であって、前面にフロントグリ
ル1があり、その上方にフロントフード2、また下方に
バンバ3が設けである。
そしてその後方下部にクロスメンバ4が位置している。
フロントフード2の前部にはロック装置5が設けてあり
、車体部材6に係止するようになっている。
フロントグリル1の後方にはラジェータ装置7が位置し
ていて、その上部枠体7aは車体部材6に、また下部枠
体7bはクロスメンバ4に固定しである。
それで自動車の走行に伴いフロントグリル1から流入し
た空気8は、ラジェータ装置7に当たりこれを冷却する
フロントフード2を閉じるために上方から降ろすと、ロ
ック装置5の係止ピン5aは、車体部材6に設けである
受金具9の内に嵌挿されるとともにロックレバ−10に
掛合して、車体部材6に係止されるようになっている。
ロックレバ−10にはレリーズケーブル11が連結して
あり、車室内まで延設しである。
そこで車室内側からレリーズケーブル11を引くと、ロ
ックレバ−10が回動して係止ピン5aが開放され、フ
ロントフード2が開けられる状態になる。
ロック装置5は、一般にはフロントグリル1から流入す
る空気8に吹きさらされるようになっているが、本考案
においては、ロック装置5を下方から覆うように、フロ
ントグリル1の一部のフィン1aを所定幅にわたって後
方へ延長して形威しである。
本考案はこのように構威しであるから、自動車が寒冷地
などを走行する場合、空気とともに雪や氷がフロントグ
リルから侵入しても、フロントグリルから延設したフィ
ンによってロック装置やレリーズケーブルが遮蔽され、
その凍結が防止される。
従ってフロントフードの開放に支障を来すようなことが
ないという利点がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示す説明図である。 1・・・・・・フロントグリル、1a・・・・・・フィ
ン、2・・・・・・フロントフード、3・・・・・・バ
ンパ、4・・・・・・クロスメンバ、5・・・・・・ロ
ック装置、5a・・・・・・係止ピン、6・・・・・・
車体部材、7・・・・・・ラジェータ装置、7a・・・
・・・上部枠体、7b・・・・・・下部枠体、8・・・
・・・流入空気、9・・・・・・受金具、10・・・・
・・ロックレバ−111・・・・・・レリーズケーブル

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車のフロントフードの前方に位置するフロントグリ
    ルにおいて、該フロントフードの前部に設けであるロッ
    ク装置を下方から覆うように該フロントグリルのフィン
    を後方へ延設したことを特徴とするフロントグリル構造
JP1980191613U 1980-12-27 1980-12-27 フロントグリル構造 Expired JPS6037861Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980191613U JPS6037861Y2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 フロントグリル構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980191613U JPS6037861Y2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 フロントグリル構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57111671U JPS57111671U (ja) 1982-07-10
JPS6037861Y2 true JPS6037861Y2 (ja) 1985-11-12

Family

ID=29996047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980191613U Expired JPS6037861Y2 (ja) 1980-12-27 1980-12-27 フロントグリル構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037861Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6194512B2 (ja) * 2014-05-21 2017-09-13 豊田合成株式会社 照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57111671U (ja) 1982-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3643755A (en) Closure installation
US5112098A (en) Anti-theft vehicle cover for transport and storage
US2311965A (en) Hood latch
US4144803A (en) Passenger space ventilation for motor vehicles, especially for passenger motor vehicles
JPS6037861Y2 (ja) フロントグリル構造
US2086172A (en) Vehicle body
US6213526B1 (en) Bumper integrated school bus safety arm
JPS5837698Y2 (ja) オ−トバイのラジエ−タ
JPS591863Y2 (ja) 車輛のバンパエプロン
JPH0135149B2 (ja)
US2041447A (en) Lock for automobile engine hoods
JPS6019873Y2 (ja) 自動車のボンネツトロツク取付構造
JPH078256Y2 (ja) 自動車の排水構造
JP2908040B2 (ja) 自動二輪車のシートロック装置
JPH0211270Y2 (ja)
GB2171375A (en) Motor vehicle and trailer protection
JPH035449Y2 (ja)
JP2001513047A (ja) 車両の後端部に隣接して位置するフックに装着するように意図された、衝突の場合に起こる怪我や損傷を制限するための装置
JPS634657Y2 (ja)
JPH0611889Y2 (ja) 自動車のカウル構造
JPH0635869Y2 (ja) フードパネルのセイフティフック構造
JPS6082461A (ja) 保護シ−ト出入れ機能を上部に設けた自動車
US1685475A (en) Motor-vehicle hood latch
JPS5831702Y2 (ja) 自動車の開閉ドアに於ける防水構造
JPS6137785Y2 (ja)