JPS6037331Y2 - 磁気テ−プカ−トリツジの収納箱 - Google Patents

磁気テ−プカ−トリツジの収納箱

Info

Publication number
JPS6037331Y2
JPS6037331Y2 JP15305879U JP15305879U JPS6037331Y2 JP S6037331 Y2 JPS6037331 Y2 JP S6037331Y2 JP 15305879 U JP15305879 U JP 15305879U JP 15305879 U JP15305879 U JP 15305879U JP S6037331 Y2 JPS6037331 Y2 JP S6037331Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic tape
distance
tape cartridge
storage box
centers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15305879U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5672368U (ja
Inventor
伸一 加賀野
稔通 上西
Original Assignee
日立マクセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立マクセル株式会社 filed Critical 日立マクセル株式会社
Priority to JP15305879U priority Critical patent/JPS6037331Y2/ja
Publication of JPS5672368U publication Critical patent/JPS5672368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6037331Y2 publication Critical patent/JPS6037331Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packaging Of Annular Or Rod-Shaped Articles, Wearing Apparel, Cassettes, Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、磁気テープカートリッジを個別に収納する
収納箱に関し、磁気テープカートリッジに内装したバブ
の回り止め手段に改良を加えたものである。
従来一般に、いわゆるフィリップス型磁気テープカート
リッジを収納する収納箱は、第1図及び第2図に示すよ
うに、磁気テープカートリッジ1が挿入支持される収容
室2を内側に有する透明プラスチック製の蓋3と、底壁
4の中央部左右に一対の薄い係止板5,5を立設したプ
ラスチック製の身6とからなり、この身6に蓋3を開閉
揺動自在に回動枢支してなる。
各係止板5はその長さ方向が身6の前後方向Xと平行に
なるように立設するとともに、その前後両側を垂直に立
ち上げたのち上部を前後に傾斜させて垂直側縁7,8と
傾斜上縁9,10とを両刃のナイフェツジ状に形成する
そして、磁気テープカートリッジ1を前面側から蓋3の
収容室2に一部を挿入して支持したのち、蓋3を身6の
開口上面に閉じて行くと、各係止板5,5が磁気テープ
カートリッジ1の左右にある各駆動軸挿入孔11.11
に嵌入し、これら挿入孔11,11上に内装せるバブ1
2,12の隣接するバブ爪13.13間に係入する。
仮りに各係止板5の一方の傾斜上縁9が、ひとつのバブ
爪13の突出端面13aに接当しても、この傾斜上縁9
はナイフェツジ状をなしているのでバブこれ自体の遊動
と回転により傾斜上縁9がバブ爪13から外れ、係止板
5の垂直側縁7が同様に隣接するバブ爪13.13間に
係入する。
こうして、磁気テープカートリッジが収納された状態下
では、各係止板5で各バブ12の空転を防止し、外部か
らの振動や衝撃を受けてもバブ12に巻回した磁気テー
プ14がたるまない構造となっている。
しかし、従来の係止板5は、第6図に示すように、その
中心間距離L1が磁気テープカートリッジ1の駆動軸挿
入孔11.11の中心間距離L2と同一に設定されてお
り、ここに問題があった。
つまり、プラスチック製のバブ12は成形上、そのバブ
爪13の突出端面13aが僅かに凹曲している。
それに磁気テープカートリッジ1を収納箱へ収納する作
業は機械化して自動的に行なわれることが多い。
そうした場合に、係止板5の傾斜上縁9がバブ爪13の
突出端面13aの中央に正しく直交状に接触したとき、
ときとしてバブ爪13が左右いずれの方向にも回転せず
、この状態のまま蓋3が強引に閉じられることがある。
しかるときは、第7図に示すように、係止板5の傾斜上
縁9及び10が対向するバブ爪13の突出端面13aに
食い込み、このまま気付かずにユーザーの手に渡ると、
蓋3が容易なことでは開けられない、という問題があっ
た。
それにも増して問題なのは、第8図に示すように、磁気
テープカートリッジ1内でバブ12が浮き上った状態と
なり、磁気テープ14がその後の振動等を受けて段巻き
状態となり、磁気テープカートリッジの使用時に磁気テ
ープ14の走行不良を招くことであった。
この考案は、かかる事実に着目して、係止板がバブ爪に
食い込むトラブルを解消し、磁気テープカートリッジを
正常に収納できるようにした収納箱を提供しようとする
ものである。
かかる目的達成のために、この考案では前述の基本構成
をそのまま採用したうえで、第4図又は第5図に示すよ
うに、円径止板5,5の中心間距離L1が磁気テープカ
ートリッジ1の駆動軸挿入孔11.11の中心間距Pa
t’2よりも僅かに異なるように設定した。
つまり、第4図ではhがL2より僅かに小さく、第5図
では杭がL2より僅かに大きくなるように設定したこと
を特徴とする。
更に具体的には、この蜆とL2の差はバブ爪13の幅(
実寸法で1.6mm )とほぼ同等に設定したものであ
る。
このような数値に設定したのは、L□とL2の差がバブ
爪13の幅より小さいと十二分に所期の目的を達成でき
ず、逆にバブ爪13の幅より大きくなり過ぎると左右の
係止板5,5が磁気テープカートリッジ1の駆動軸挿入
孔11,11ついでバブ12にスムーズに係入しなくな
るからである。
以上のようにした本考案によれば、蓋3の収容室2に磁
気テープカートリッジ1を挿入支持し、数差3を身6側
に閉じ合わせると、身6側の左右の係止板5,5が磁気
テープカートリッジ1の左右の駆動軸挿入孔11.11
についでバブ12゜12にそれぞれ嵌係入して行く。
その際、円径止板5,5の中心間距離L1と磁気テープ
カートリッジ1の前記駆動軸挿入孔11.11の中心間
距離L2とは前記バブ爪13の幅とほぼ同等分だけ異な
らせである。
従って、両者の距離り、、 L2にこれだけの差が有れ
ば、左右の各係止板5が左右の各駆動軸挿入孔11の中
心にそれぞれ合致して係入することは極めて少なくなり
、従って係止板5がバブ爪13の突出端面の中央にそれ
も直交状態で接触することは皆無に近いものとなる。
係止板5がバブ爪13の端面中央に直交状に接触しない
限り、バブ12は回転および遊動するので、係止板5が
バブ爪13に食い込むことも確実に防止できる。
しかも、円径止板5,5の中心間距離L1と駆動軸挿入
孔11,11の中心間距離L2との差はバブ爪13の幅
とほぼ同等であるから、各係止板5が駆動軸挿入孔11
やバブ12の中心から大きく外れ過ぎてこれらに突き当
たって係止板5が係入できなくなる、といったことも無
くすことができ、係止板5のスムーズな係入を確保でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る収納箱の開蓋状態の斜視図、第2
図はその閉蓋状態の平面図、第3図は第2図におけるA
−A線断面図である。 第4図は本考案の構成部材である係止板とバブとの相対
的な位置関係を示す平面図、第5図はその別実施例を示
す平面図である。 第6図は従来例における係止板とバブとの相対的な位置
関係を示す平面図である。 第7図は従来例におけるトラブルを説明した平面図、第
8図は同じ〈従来例におけるトラブルを説明した縦断側
面図である。 1・・・・・・磁気テープカートリッジ、2・・・・・
・収容室、3・・・・・・蓋、4・・・・・・底壁、5
・・・・・・係止板、6・・・・・・身、7,8・・・
・・・垂直側縁、9,10・・・・・・傾斜上縁、 1 1・・・・・・駆動軸挿入孔、 12・・・・・・バブ、 3 ・・・・・・バブ爪、 13a・・・・・・バブ爪の突出端面、 4 ・・・・・・磁気テープ。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)磁気テープカートリッジ1が挿入支持される収容
    室2を有する蓋3と、底壁4の左右に一対の薄い係止板
    5,5を立設した身6とからなり、身6に蓋3を開閉自
    在に回動枢支し、閉蓋時に係止板5,5が磁気テープカ
    ートリッジ1の左右の各駆動軸挿入孔11,11上に内
    装せるバブ12.12にそれぞれ回り止め状に嵌係止す
    るようにした収納箱において、両係止板5.5の長さ方
    向が身6の前後方向Xに対して平行になるようにすると
    ともに、両係止板5゜5の中心間距離りと磁気テープカ
    ートリッジ1の前記挿入孔11,11の中心間距離ξと
    を異ならせてあり、これら中心間距離Ll、L2の差が
    前記バブ12のバブ爪13の幅とほぼ同等に設定しであ
    ることを特徴とする磁気テープカートリッジの収納箱。
  2. (2)両係止板5,5の中心間距離蜆が、駆動軸挿入孔
    11.11の中心間距離りより小さく設定されている実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の収納箱。
  3. (3)両係止板5,5の中心間距離娼が、駆動軸挿入孔
    11.11の中心間距離りより大きく設定されている実
    用新案登録請求の範囲第1項記載の収納箱。
JP15305879U 1979-11-01 1979-11-01 磁気テ−プカ−トリツジの収納箱 Expired JPS6037331Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15305879U JPS6037331Y2 (ja) 1979-11-01 1979-11-01 磁気テ−プカ−トリツジの収納箱

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15305879U JPS6037331Y2 (ja) 1979-11-01 1979-11-01 磁気テ−プカ−トリツジの収納箱

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5672368U JPS5672368U (ja) 1981-06-13
JPS6037331Y2 true JPS6037331Y2 (ja) 1985-11-07

Family

ID=29383871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15305879U Expired JPS6037331Y2 (ja) 1979-11-01 1979-11-01 磁気テ−プカ−トリツジの収納箱

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6037331Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5672368U (ja) 1981-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS637593Y2 (ja)
JPH048547Y2 (ja)
JPS6323815Y2 (ja)
JPS6037331Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジの収納箱
JP2001106440A (ja) 電子部品包装用リール
JPH0523513Y2 (ja)
JPH0235660Y2 (ja)
JPS5847586Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ用収納箱
JPS5847587Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジ用収納箱
JPS6338528Y2 (ja)
JPS6037332Y2 (ja) 磁気テ−プカ−トリツジの収納箱
JPS642317Y2 (ja)
JPS6115016Y2 (ja)
JPH0563388B2 (ja)
JPH0722786Y2 (ja) 磁気テ−プカセツトのテ−プリ−ル
JPS6128308Y2 (ja)
JP2538720Y2 (ja) カセットハーフの収納ケース
JPS6013085Y2 (ja) テ−プカセツトの収納ケ−ス
JPH031423Y2 (ja)
JPH0748549Y2 (ja) テープカートリッジの収納ケース
JPH0114976Y2 (ja)
JPS6241421Y2 (ja)
JPS6134281Y2 (ja)
JPH0519897Y2 (ja)
JPS6038538Y2 (ja) テ−プカセツトの収納ケ−ス